散策!フリーマーケット
概要
- 古代図書館とサブストーリー『迷宮の図書館』クリアで解禁されるサブストーリー。
- 数少ない『特定のサブストーリーのクリア』が解放条件となるエピソード。期間限定EASY版はガレージアリーナとメインストーリー第1話クリアが条件になる。開催期間は2025年7月末まで。
- バージョン3.1.3で実装されたサブストーリー。近隣で開催されたフリーマーケットにやってきた主人公とパートナーは、並んだ品々に目を楽しませ自分が出店した場合のシミュレーションなどに興じながら会場を巡る中、立ち並ぶブースの中にエレクトリアカフェの面々を見付けるが……。
- 「カナザワ博士かエルニルがメインで出てきたら気を付けろ」という迷ジンクスがギャグにならない、お騒がせと言うにも生ぬるいカオスなエピソード。特にエルニルがメインを張る回は大体オーナーのSAN値に直接訴えて来るものが多い。
- 解放条件にもある通り、ストーリー的には『迷宮の図書館』の後日談。あの時に保護された野良エレクトリアのその後が微笑ましい(?)形で描かれる。
- ノーマル版の難易度は『犬の恩返し』に引き続き500と数値上はナイトリーフアリーナクラスに相当する上、登場する敵の戦闘力も軒並み1000万クラスなので解禁条件を考慮すれば基本的にはEASY版で周回する方が現実的。
- また、こちらに併せてエクストラアリーナでは『ブーケチャレンジ』が同時開催される。6月末までの期間限定ながら、新たな試みとしてフラット限定のバトルロワイヤルモードを楽しめるほか、指輪を渡した時の限定特殊イベントをもう一度再生できる『記憶のリーフ』なるアイテムが交換入手できるので、パートナーとの思い出を大切にしたいオーナーはぜひ挑戦してみよう。
- (加筆者募集中…!)
交換所
- コインはサブストーリーをクリアするか、アリーナに乱入してくる『バッドパペット』『コケシ』を倒すことで入手できる。
- アリーナ乱入時に得られるコインは、到達アリーナの難易度が高い程増える。
- サブストーリーコインが装備中の該当サブストーリー装備の個数×10%+装備のレベル×2%増量されるため、安定して勝てる範囲で装備させると効率よく集められる。
名称 | 必要コイン | 部位 | イージー交換対象 | 備考 |
銃剣付きライフル | 2000(3000) | 右手 | 〇 | |
プラズマキャノン | 2000(3000) | 左手 | 〇 | |
オタマ | 2000(3000) | 右手 | 〇 | スラッシュエッジ対応 |
ナベブタ | 2000(3000) | 左手 | 〇 | 固有武装有り |
自動掃除機 | 2000(3000) | 脚部 | 〇 | スキル『地走』あり |
カイゼルグリープ | 2000(3000) | 脚部 | 〇 | 改修可能・スキル『重装甲』あり |
コケシハンマー | 2000(3000) | 右手 | 〇 | |
リストバンド | 2000(3000) | サブ | 〇 |
ストーリー一覧
フリーマーケットへ
ストーリーのみ
フリーマーケット#1
難易度:70/500 (イージー/ノーマル)
勝利条件:すべての敵を撃破
僚機:なし
制限時間:200秒
WAVE数:2
出現エネミー数:5
TARGET:---
コイン×150
勝利条件:すべての敵を撃破
僚機:なし
制限時間:200秒
WAVE数:2
出現エネミー数:5
TARGET:---
コイン×150
フリーマーケット#2
難易度:70/500 (イージー/ノーマル)
勝利条件:すべての敵を撃破
僚機:なし
制限時間:200秒
WAVE数:2
出現エネミー数:4
TARGET:---
コイン×150
勝利条件:すべての敵を撃破
僚機:なし
制限時間:200秒
WAVE数:2
出現エネミー数:4
TARGET:---
コイン×150
マーケット巡り
ストーリーのみ
+ | ネタバレ注意 |
フリーマーケット#3
難易度:70/500 (イージー/ノーマル)
勝利条件:すべての敵を撃破
僚機:なし
制限時間:200秒
WAVE数:3
出現エネミー数:6
TARGET:---
コイン×150
勝利条件:すべての敵を撃破
僚機:なし
制限時間:200秒
WAVE数:3
出現エネミー数:6
TARGET:---
コイン×150
フリーマーケット#4
難易度:70/500 (イージー/ノーマル)
勝利条件:すべての敵を撃破
僚機:なし
制限時間:200秒
WAVE数:3
出現エネミー数:6
TARGET:---
コイン×150
勝利条件:すべての敵を撃破
僚機:なし
制限時間:200秒
WAVE数:3
出現エネミー数:6
TARGET:---
コイン×150
見知った面々
ストーリーのみ
+ | ネタバレ注意 |
vsニーカ
難易度:70/500 (イージー/ノーマル)
勝利条件:ターゲットの撃破
僚機:なし
制限時間:200秒
WAVE数:1
出現エネミー数:1
TARGET:ニーカ
コイン×180
勝利条件:ターゲットの撃破
僚機:なし
制限時間:200秒
WAVE数:1
出現エネミー数:1
TARGET:ニーカ
コイン×180
- もはやお約束となったニーカとの対戦。
目と目が合ったらバトル! - 戦闘力は通常版ノーマルで900万、ハードで1100万ほど。それぞれ表スカイアリーナ、表バトルアクアリウムあたりに匹敵する。
- オーバードライブを効かせながらパワーマシンガンやフォトンミサイル、ギガンティックカノンでガンガン攻めてくる。
vsエルニル
難易度:70/500 (イージー/ノーマル)
勝利条件:ターゲットの撃破
僚機:なし
制限時間:200秒
WAVE数:1
出現エネミー数:1
TARGET:エルニル
コイン×180
勝利条件:ターゲットの撃破
僚機:なし
制限時間:200秒
WAVE数:1
出現エネミー数:1
TARGET:エルニル
コイン×180
- こちらも戦闘力はニーカとほぼ同じ。
- 彼女のトレードマークといえる大鎌装備だが、今回はドレインサイズではなくヤミノオオガマとなっている。オウガヘッド召喚が邪魔ならデコイを用意しておこう。
秘蔵の品
ストーリーのみ
+ | ネタバレ注意 |
vsバッドパペット
難易度:70/500 (イージー/ノーマル)
勝利条件:ターゲットの撃破
僚機:固定選択
制限時間:200秒
WAVE数:3
出現エネミー数:7
TARGET:バッドパペット
コイン×225
勝利条件:ターゲットの撃破
僚機:固定選択
制限時間:200秒
WAVE数:3
出現エネミー数:7
TARGET:バッドパペット
コイン×225
- 僚機はニーカもしくはエルニルからの選択制。
な〇J民厳密には「やきうのお兄ちゃん」に似ていると言った方が正しい
- 攻撃手段はクイックミサイルとフレアボムのみという潔さ。デコイやプロテクション、迎撃システムに広域回避など、採れる対策は多いので必要に応じて検討しよう。
- ただし意外と移動速度が速く、近接戦闘を挑もうとすると引き撃ちされて丸焼きになることがたまにある。
- 見た目は色違いだが、メインターゲットのみHPが高い。
- フラットモードでは攻撃の苛烈さで被ダメージが嵩みがち。コイン稼ぎのためにサブストーリー装備で挑む場合は注意。
パペット鎮圧
ストーリーのみ
+ | ネタバレ注意 |
vsコケシ
難易度:70/500 (イージー/ノーマル)
勝利条件:ターゲットの撃破
僚機:固定選択
制限時間:200秒
WAVE数:1
出現エネミー数:3
TARGET:コケシ
コイン×300
勝利条件:ターゲットの撃破
僚機:固定選択
制限時間:200秒
WAVE数:1
出現エネミー数:3
TARGET:コケシ
コイン×300
- 高熱にうなされている時に見る夢のような光景。二体の
な〇J民バッドパペットがウネウネ蠢く後ろに巨大なコケシがそびえ立つ。コケシの下部にはよく見ると機械の四脚が装着されている。- 直前のムービーでは景気よく首がグルングルンしていたが、さすがにバトル中はそんなこともない。
目から照射レーザーなど様々な攻撃を仕掛けてくるが、敵の数が少ないためvsバッドパペットよりも回避は容易。ただしこの照射レーザーの誘導値がおそろしく高く、垂直ミサイルも侮れない火力をしていることからデコイや光学フィールドなどの対策を採っておくのも有効。- ちなみに照射レーザーが発射されているタイミングでコケシの撃破に成功するとレーザーをまき散らしたまま首が飛ぶ。
- ギガントキャンサーと同様に飛行速度とENが極端に低くほとんど動かない。対装甲弾やスピードスターが最大の効果を発揮できる相手なので、困ったらアームドフレアを装備してマルチエネルギーキャノンでも叩き込んでみよう。
- どちらかというとビッグタマの系譜に近いかもしれない。あっちと違って格闘武器は持たず、前述の照射レーザーが強烈なことから遠距離戦が得意と言えるか。
- コケシ自体の体力は取り巻きのパペットよりも低いようで、ターゲットを低HPにするとコケシにロックされる。取り巻きから倒したい場合は注意が必要。
- 逆にバッドパペットがダウンしてこちらが右往左往している間に横合いから殴られることも多いため、いっそ「現在エネミー」指定にしてコケシのみを狙う戦法も有効。パートナーとよく相談しよう。
万事解決
ストーリーのみ
- 読み終えると『バッドパペット』と『コケシ』のアリーナ乱入が解禁される。
- 入手できるコイン数は同じ。