「名探偵コナン 暁のモニュメント」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

名探偵コナン 暁のモニュメント - (2017/02/21 (火) 18:48:37) の編集履歴(バックアップ)


名探偵コナン 暁のモニュメント

【めいたんていこなん あかつきのもにゅめんと】

ジャンル 推理アドベンチャー
対応機種 ゲームボーイアドバンス
発売元 バンプレスト
開発元 ベック
発売日 2005年4月21日
定価 5,040円(税5%込)
判定 なし
ポイント 純然とした推理ADV
それゆえ忍耐強さが求められる
名探偵コナンゲームリンク

概要

週刊少年サンデーで連載中の青山剛昌氏原作の人気漫画『名探偵コナン』のGBAで発売されたゲーム第2弾。
アクションゲームだった前作?と異なり、オーソドックスな推理ADVとなっている。

ストーリー

新築のリゾートマンションの竣工式に招待されたコナンたち。
だが、その目的はマンションのオーナーから、とある噂についての調査を依頼されたためであった。
その噂とは、マンションを建てた場所には「自殺の村」が存在したというものだった。
調査を開始するコナンと小五郎であったが、竣工式の最中に自殺事件が起きてしまう。
はたしてこれは本当に自殺なのか? コナンたちは捜査を始めるのだが……。

特徴

  • 本作は提示・調査パートと推理パートをこなしながらゲームを進めていくことになる。
  • 提示・調査パートは行き先を選択し、事件を解決するための情報「ファクタ」を入手していくパート。
    • そこにいる人物にファクタを提示したり、事件現場では怪しいところを調べることで新たなファクタを入手する事が出来る。
  • 推理パートはコナンの提示する疑問に沿って正しいファクタを選択していくパート。
    • 情報を整理し、ファクタ同士の関連性を洗い出す事でトリックの鍵となるファクタを入手し、真相へ近づいていく。
  • 本作の特徴の一つが「Hitリンクシステム」である。
    • 入手したファクタの中から正しいファクタを選択し、真相に迫っていくシステム。
      • 最も適切な正解なら「Critical Hit」、間違いではないが最適な答えでもない場合は「Hit」、不正解なら「No Hit」としてカウントされる。そのパートクリア時にHit数に応じてコインを入手出来、クリアランクも決定される。
    • 提示・調査パートでは制限時間が表示され、間違えると時間が減らされてしまい、時間がなくなれば当然ゲームオーバーとなる。正しいファクタを選べば制限時間は回復する。
    • 推理パートでは制限時間はないが、同時に複数のファクタを選ぶ必要のある場面が登場する。ファクタの組み合わせが違えば正解にはならない。
  • もう一つの特徴的システムとして、提示・調査パートでは「調査深度システム」が搭載されている。
    • これは、「あるものについてどこまで深入りして調べるか」をプレイヤーが決定できるというもの。
      調査可能なスポットの一部には数段階の「調査深度」が設定されており、調査深度のレベルが上がるほど制限時間を消費するものの、一定以上のレベルで調査しないと入手できないファクタがある。
      • 現場が密室であることを確かめるための調査ならば徹底的にする必要があるし、全く関係ない場所を念入りに調べるのは時間の浪費にしかならない。
        そのことを踏まえ、ファクタが入手できた際のタイムボーナスと調査によって消費する時間のバランスを考えて調査深度を決定する必要がある。
      • なお、調査深度を選択する際にレベルごとのコナンの一言メッセージを確認できるようになっており、低レベルではファクタを入手できない場所や全くの空振りに終わりそうな場所はある程度察することができるようになっている。
  • 任意での中断セーブはなくなり、章終了時のオートセーブのみとなった。

評価点

  • 登場人物のグラフィックなどは前作の素材を流用している部分も多いが、元が良かったので原作の雰囲気はしっかり再現できていて好評。
    • 自由に移動する事こそ出来なくなったが、前作同様デフォルメキャラが配置されたドットグラフィックのマップ画面で進行するため状況なども分かりやすい。
    • 前作はマップ画面にフェイスグラフィックのみであったが、今作ではキャラの立ち絵も用意され、口パクもするようになった。立ち絵、フェイス共にパターンも豊富に用意されている。
  • ストーリーの評価も悪くない。
    • コナンらしさや盛り上がりに欠けるとも言われるが、張り巡らされた伏線、様々な証拠を元に意外な真相に迫っていく過程が丁寧に描かれておりコナンの「推理モノ」としての面を十分味わえるものになっている。
    • 原作ファンならニヤリと出来る小ネタもチラホラ。
  • 本編クリア後にオープンするショップで「トレーディングカード(キャラクターの立ち絵・BGM・SE等の詰め合わせ)」を購入したり、ミニゲームで遊べるようになる。おまけとして劇場版のポスターも収録されている。
    • ミニゲームはパズルやアクションゲームも収録されているので本編とは異なる面白さがある。
      • 前作と違ってミニゲームはクリアに必須ではなくなったので、ミニゲームをクリア出来ずに詰まることがなくなった。
    • また、このショップでシナリオを購入する事で追加シナリオが遊べるようになる。前作のような面倒な手順がなくなった。
    • 「トレーディングカード」で入手できる要素は多岐に渡り、立ち絵やフェイスグラフィックの表情差分やファクタの説明画面に表示される画像などが網羅されている。
    • おまけでは本編に登場しないキャラクターたちも登場する。
  • 前作同様、ストーリーは複数の章に分けられており、プレイした章までは自由にリプレイする事が出来る。
    • 各章をクリアした際にクリアランクが表示されるため、気軽に高ランクを目指す事が出来る。高ランクを取れば前述のショップで使用するコインも多く手に入る。
    • また、今作はシナリオが全69章+隠しシナリオ2章というかなり細かい区分*1に分けられており、1つ1つのパートが短めであるため、やり直すのも楽。
  • Hitリンクシステムについても好評。

問題点

  • 物語中盤、容疑者たちに事情聴取をする場面があるが、実際に一人一人のアリバイを確かめていくために非常にダルい。
    • 容疑者は全部で24名いるため聴取もそれなりの時間を要する。途中で休憩を挟む必要があるほどと言えばどれほどの長さかお分かりいただけるだろうか。
    • 内容も一人一人にほぼ同じファクタをつきつけるだけで、非常に作業的かつ参考になる情報も少ない。酷い時には何も知らない、アリバイもないだけの人もいる。
    • 一応、一人終わるごとにセーブされるため中断もしやすいが、ここでダレてゲームをやめてしまったというプレイヤーもいる。
      • 全員の聴取が終わった後、蘭と園子の聴取の場面で「くたびれた」「お疲れさん」と言い合うシーンがあり、製作側も大変なのは自覚していた模様。
  • 『逆転裁判』に近いと言ったが、ファクタが1つずつしか表示されないなどの悪い点も似ている。
    • 一覧表示が存在せず、中盤以降になるとファクタの数は膨大になるため、目的のファクタを見つけるまで手間がかかってしまう。
    • 『逆裁』と違って人物と証拠がごちゃまぜになっているため、選択はさらに億劫。
    • 所持するファクタを確認できるのも特定の場面のみで自由に確認する事は出来ない。
  • 既読スキップやメッセージの早送りといった現在のADVで当たり前のシステムはない。
    • メッセージ速度を変えることは出来ず、2行ずつしか表示されないため上記の事情聴取がダルい一因にもなっている。
  • 前述のようにミニゲームなどは本編を一度クリアするまで遊べなくなった。
    • 上記のダレる場面があるため、遊べるようになるまでが辛い。
    • トレーディングカードも何が出るかはランダムのため、コンプリートに時間がかかる。持っていないカードを任意で入手するなどの救済措置はない。

総評

推理ADVとしてはなかなかの出来でビジュアルやシナリオ、システム面での基本的なプレイヤー評価は高い。
しかし、中盤での非常に長い事情聴取が大きく足を引っ張っており、シナリオの魅力を十分に活かすことは出来ていない。
システム面においても煩雑なファクタ選択や細かい部分が不評で、かゆい部分に手が届かない練りこみ不足な面が指摘されている。
コナンを題材にしたゲームの中ではちゃんと推理ADVをしていて面白い方なのだが、最後まで楽しめるかどうかはプレイヤーの我慢強さが鍵といったところか。
プレイする場合は他のことで息抜きをしつつ進めることを推奨する。