【ぐらびてぃ でいず じゅうりょくてきめまい:じょうそうへのきかんにおいて、かのじょのないうちゅうにしょうじたせつどう】
ジャンル | 重力アクション・アドベンチャー | ![]() |
![]() ![]() |
対応機種 |
プレイステーション・ヴィータ プレイステーション4 |
||
発売元 | ソニー・コンピュータエンタテインメント | ||
開発元 |
SCEジャパンスタジオ Bluepoint Games(PS4版) |
||
発売日 |
【PSV】2012年2月9日 【PS4】2015年12月10日 |
||
定価 |
【PSV】パッケージ版:3,400円 DL版:2,800円 【PS4】パッケージ版:5,900円 DL版:4,900円(税別) |
||
プレイ人数 | 1人 | ||
レーティング | CERO:C(15歳以上対象) | ||
廉価版 | 【PS4】Best Hits:2017年12月14日3,900円(税別) | ||
判定 | 良作 | ||
GRAVITY DAZEシリーズ GRAVITY DAZE / GRAVITY DAZE 2 |
|||
PlayStation Studios作品 |
少女は、空に落ちる。
重力をテーマにした3D箱庭アクションゲーム。キャッチコピーは「少女は、空に落ちる」。
ディレクションは『SIREN』シリーズを手掛けた外山圭一郎氏。シナリオも同シリーズと同じく佐藤直子氏が外山氏と共に手掛けている。
主人公「キトゥン」を操り、オープンスペース(箱庭)のようなヘキサヴィルを自由に移動しながらミッションを攻略していくというアクションアドベンチャーである。
巨大な円柱を取り囲むように築かれた空中都市ヘキサヴィル。この街は「重力嵐」の脅威にさらされ壊滅の危機に瀕していた。
住む所を失いさまよう人々も目立ち始めたヘキサヴィルの一角で、後に周囲から「キトゥン」と呼ばれる事になる一人の少女が目を覚ます。
少女は嵐と共に現れた脅威「ネヴィ」と戦い街の人たちを守りながら、嵐に「奪われた街」を取り戻すために奔走する。
(Wikipediaより)
+ | 4Gamerによる紹介動画 |
「重力」を使ったアクション性の高さと斬新かつ独特な操作感には、細かな欠点も霞んでしまうほどの気持ちよさがある。
この気持ちよさは実際に触れてみなければわからない部分もあるので、新しくVitaを買う予定のある方はぜひ体験して頂きたい。
Vitaでおすすめのゲームソフトといえば、必ずと言っていいほど名前が挙がるタイトルの一つである。