<掲載日>2008.08.02 支那と左翼弁護士達の策略を粉砕せよ! ■解説■ 7月30日、遅ればせながらも宇都宮地検が「正当防衛」として、警察官を不起訴にしたことは当然のことながら、これを民事訴訟と絡めてやってきた中国人と左翼弁護士の作戦はこれで頓挫しました。 刑事告訴を取り下げるから、民事で和解してカネを取ろうとする魂胆はミエミエでしたが、その手が使えなくなったのです。 今度の地検のこの不起訴の発表は、『主権回復を目指す会』が地検の前で抗議行動を行なうとネット上で公表した、その日の3時過ぎに発表されました。偶然であったとは思ってはいません、やはり、『主権回復を目指す会』の運動がその決断を早めたのであると思っています。 この運動は『主権回復を目指す会』が地元の人達と協力をして進めて来ました。もし、『主権回復を目指す会』の戦いがなかったら、本当にどうなっていたか分かりません。勿論これで解決したわけでもなく、今後も戦いは継続されて行きます。 危険!支那人犯罪 |
【シナ人乱入】池袋チャイナタウン構想をぶっ潰せ!桜井誠編 (コメントを消して動画を見る場合は、右隅の[…]のマークをクリックしてください。) 池袋チャイナタウン構想の危険性を街宣中、支那人と思われる男性が乱入。 2005年度統計で刑務所に収監されている外国人の約44%は支那人(中国人)。 |
中国人犯罪組織の動向 平成18年中の来日外国人の検挙状況を国籍別にみると、刑法犯検挙人員の42.4%を中国人が占め、特に、国民の体感治安に大きな影響を及ぼす侵入強盗では67.3%、住宅対象の侵入窃盗では61.0%を占め、また、カード偽造犯罪(刑法に規定する支払用カード電磁的記録に関する罪)の検挙件数では85.3%を占めている。 来日中国人犯罪の背景には、犯罪の敢行に深く係わる国内の中国人犯罪組織の存在がうかがわれる。他方、中国本土に拠点を置く犯罪組織の構成員が関与している例もみられ、来日経験を有する帰国者から、「経済格差が大きく大金を得ることができる」、「犯罪を犯しても量刑が軽い」、「国民の防犯意識が低い」等の風評が広がったことにより、合法・非合法を問わず、金銭の獲得を目的に来日を目指す中国人が増加したことが一つの要因と考えられる。 さらには、これらの者の一部が犯罪を敢行する際、犯罪をより効率的に敢行するため、出身地による地縁、血縁を利用して、稼働先の同僚等をディスコ、インターネットカフェ等で誘い込むなどにより、組織化が進展したとみられる。 これらの組織として、東北出身者グループ、福建省出身者グループ、上海出身者グループ等があり、最も活発な活動を展開しているのが福建省出身者グループである。近年検挙された組織としては、全国的な強・窃盗、各種偽造事犯等の犯罪組織である、三弟(サンティ)グループ、鼈頭(ベトウ)グループ及び阿妹(アーメイ)グループがあり、これらは中国本土の犯罪組織や国内の暴力団と関連がみられた。さらに、平成17年2月、覚せい剤取締法違反等で検挙した「大偉(ダーウェイ)グループ」は、中国残留孤児2世、3世を中心とした組織で中国裏社会に大きな影響力を有しているとの風評があった。これら組織の活動範囲については、主として首都圏等に拠点を置いているが、地方においても支援者を持ち、アパート、マンションを借り、又は、ホテル等に宿泊するなどして地方にも一時的な拠点を作り、広域にわたり犯罪を敢行している状況もみられる。 来日外国人犯罪組織等の動向と犯罪インフラの状況 |