LinuxJapanWiki
Kamuriki Linux
最終更新:
jinmarou
-
view
現在、LinuxJapanWikiはatwikiから
Miraheze
に移行中です。
このページは2022年10月7日にMirahezeに移行しました。最新の情報は Mirahezeのページ で確認してください。
このページは2022年10月7日にMirahezeに移行しました。最新の情報は Mirahezeのページ で確認してください。
Kamuriki Linux
Kamuriki Linuxは、Lubuntu LTSをベースとして開発されているLinuxディストリビューション。

▲デスクトップ画面
各種データ
各種データ
開発者 | 社団同人新日本放送 |
系統 | Debian系 |
開発状況 | 開発中 |
初版 | 2021年5月5日 |
最新版 | 2: 2.0 "Barracuda August 2022" (Ubuntu 22.04.1ベース)/ 2022年8月13日 1: 1.4.4 "Aardwolf August 2022 Update" (Ubuntu 20.04.4ベース)/ 2022年8月1日 |
アップデート方式 | APT |
パッケージ管理 | dpkg |
カーネル | Linux |
デスクトップ環境 | LXQt |
ウェブサイト | https://w.atwiki.jp/fmuchikawa777/pages/55.html https://ja.osdn.net/projects/kamurikilinux/ |
概要
同人サークル「社団同人新日本放送」が同人ソフトとして開発を行なう。「Kamuriki」は「冠着山」に由来する。
セミローリングリリースのため、明確なリリーススケジュールがない。
セミローリングリリースのため、明確なリリーススケジュールがない。
Windowsからの移行を目的としており、ルックアンドフィールはそれのクラシックスタイルを意識している。
また、低スペックなPCでも動作するよう軽量化にも重きを置いて開発がなされている。
また、低スペックなPCでも動作するよう軽量化にも重きを置いて開発がなされている。
標準でWineがインストールされているので、初期設定さえ済ませば一部のWindowsのアプリが動作する。
尚、同サークルは
Arch Linux
ベースの「Univalent GNU/Linux」も開発している。
リリース
主なリリースは以下の通り。(*1)
0系
0.1 - 2021/05/05リリース。Ubuntu 20.04.2ベース。
0.1.0.1 - 2021/06/27リリース。
0.1.0.2 - 2021/08/14リリース。見た目がますますMS-Winクラシックに。新たに「Bluedevil」、「KolourPaint」を同梱。
0.1.1 - 2021/08/23リリース。Ubuntu 20.04.3ベース。カーネルが5.11にアップデート。
0.1.1.1 - 2021/09/27リリース。
0.1.1.2 - 2021/11/22リリース。Wine6.x系最終版の6.22を搭載。
0.1.1.3 - 2022/02/06リリース。Wineのメジャー版が「7」にアップデート。新たに「GIMP」を同梱。
0.1.0.1 - 2021/06/27リリース。
0.1.0.2 - 2021/08/14リリース。見た目がますますMS-Winクラシックに。新たに「Bluedevil」、「KolourPaint」を同梱。
0.1.1 - 2021/08/23リリース。Ubuntu 20.04.3ベース。カーネルが5.11にアップデート。
0.1.1.1 - 2021/09/27リリース。
0.1.1.2 - 2021/11/22リリース。Wine6.x系最終版の6.22を搭載。
0.1.1.3 - 2022/02/06リリース。Wineのメジャー版が「7」にアップデート。新たに「GIMP」を同梱。
1系
1.0 - 2022/02/23リリース。HDDからのUEFIブートに正式対応。「Pinta」と「KolourPaint」を入れ替え。
1.4 - 2022/02/25リリース。セキュリティアップデート。
1.4.1 - 2022/03/17リリース。脆弱性「Dirty Pipe」の対策が施された。
1.4.2 - 2022/04/16リリース。ネットワーク周りを中心に修正された。
1.2022.05.01 (1.4.3) - 2022/05/01リリース。版番号の規則が変更になった。
1.4.4 - 2022/08/01リリース。試験的にRhythmboxを同梱。Snappyを削除。
1.4 - 2022/02/25リリース。セキュリティアップデート。
1.4.1 - 2022/03/17リリース。脆弱性「Dirty Pipe」の対策が施された。
1.4.2 - 2022/04/16リリース。ネットワーク周りを中心に修正された。
1.2022.05.01 (1.4.3) - 2022/05/01リリース。版番号の規則が変更になった。
1.4.4 - 2022/08/01リリース。試験的にRhythmboxを同梱。Snappyを削除。
2系
2.0 - 2022/08/13リリース。Snappyは引き続き削除。
コメント欄
コメント欄の利用に関してはコメント欄の利用を参照して下さい。
+ | 上記の内容を守れる方のみご利用ください。 |