淡味の蜜

  • 分類:短編小説
  • 初出:「別册文藝春秋」176号(1986年7月号)
  • 雑誌時挿絵:斎藤真一
  • 収録短編集:恋愛小説館

あらすじ

「笑って、笑って」
 子供でもあやすような声で竜夫は言った。その声より、ホームに響きわたった発車のベルにせきたてられるように、映子は笑顔を作った。

パリに旅立った画家の恋人・吉野に、向こうで新しい女ができたと聞き、吉野を忘れるために見合いで竜夫との結婚を決めた映子。だが、その噂はデマで、吉野から「帰国したら結婚しよう」と求婚されてしまう。映子が竜夫に婚約破棄を申し出ると、竜夫は「せめて式を挙げて新婚旅行に行ってから別れよう」と言いだし……。

登場人物

  • 映子
    • 画廊勤務。
  • 竜夫
    • 電気製品デパートの次男。
  • 吉野真一
    • 映子の交際相手。画家。

解題

(スタブ)

関連作品


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年06月14日 18:57