◆概要

防御力は低いが、特別なものを除き各属性が一律で同じ防御力を持っている。
特に序盤・中盤では非常に使い勝手が良く、終盤でも普段使いにはとりあえず着せておいてもいい。
鎧の下に着ることができ、重量は0。


◆ダブレット

耐性 補正
2 2 2 2 2 2 2 2 0
初期から流通している服。
全属性に2の防御力を持っているので他に装備する物がなければ。

◆武道着

耐性 補正
7 7 7 7 7 7 7 7 0
格闘家の初期装備。
敵では影など人間系モンスターがドロップする。
全属性防御が7と同時期の装備に比べ破格の性能を誇り、序盤はこれを着せているだけでかなり安定する。
その上格闘家を謀殺すれば簡単に量産できるのでとても頼りになる。
ただ格闘家の着古しは汗臭そうでちょっと嫌だ。

◆防護服

耐性 補正
5 5 5 5 5 5 5 5 0
第一段階の開発防具。
武道着より弱いので、強化服への繋ぎでしかない。

◆強化服

耐性 補正
8 8 8 8 8 8 8 8 0 睡眠
第二段階の開発防具。
武道着を上回る全属性防御8を誇る。
実は睡眠耐性を持っているので意外と重宝する。
ただし耐性防具を装備している間は見切りを閃けないので催眠見切りを狙いたいときには注意。

◆力帯

耐性 補正
1 1 1 1 1 1 1 1 0 腕力+3
子供と子ムーで手に入る。敵では赤鬼、青鬼、シルバービート、グレートがドロップする。
防御は全て1と低いが、他で替えの効かない腕力+3という圧倒的な装備補正がある。
雑魚戦など回転率を上げたい場面で重宝する。

◆プリマチュチュ

耐性 補正
25 25 25 25 5 64 64 5 0 麻痺・睡眠・暗闇・精神・毒
コッペリアの固定装備。
分類は服なのだが、全身鎧+服という特殊な扱いなのでコッペリアは他に盾とアクセサリしか装備できない。
物理防御が全て25、冷雷に64と非常に高性能。
熱状は5しかないが、麻痺・睡眠・暗闇・精神・毒に完全耐性を持っているので熱だけ他の装備で補えば鉄壁と化す。

◆断熱服

耐性 補正
5 5 5 5 32 32 5 5 0
地上戦艦で入手できる。敵ではヒューリオンの通常枠、ボクオーンのレア枠でドロップする。
名前の通り熱冷防御が32と高いので様々な場面で活躍する。
最低でも宝箱の一個は手に入れておきたい。

◆風花のショール

耐性 補正
1 1 1 1 0 128 0 30 0
イーリスの固定装備。
物理は1、熱雷は0だが、冷128で完全耐性、状防も30と高いのでかなり強い。
特にスービエやラスボスのメイルシュトローム対策にも。
ネレイドのメロウリングほどではないが十分強い。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月26日 01:07