◆加入条件
ロンギット界の嵐発生後、沈没船で
ギャロンを撃破(場合によっては
スービエも)した後トバで話しかける。
沈没船でギャロンを討伐する前にスービエ以外の
七英雄を倒しスービエをラストダンジョンに送ってしまうと加入失敗。
◆概要
南ロンギットのトバで海女をして生計を立てている。
太陽と風を使った占いも得意で、術技能がこんなところに生きている。
年齢は示されていないが公式イラストは少女のような小柄な女性として描かれている。
濡れて透けた薄衣をまとうというけしからん絵で、キャラグラも他のキャラよりも一回り小さく描かれている。
運河要塞攻略→北ロンギット制圧→ギャロン反乱鎮圧→サバンナ制圧→人魚薬作成→沈没船攻略、と手順が複数エリアにまたがるため複雑で、各イベントの発生条件に何世代もの時間経過が必要なこともあり加入時期が遅くなりがち。
よく考えて進めないと加入失敗に陥る危険があり、そうでなくとも加入と同時に最終皇帝が即位して陣形を取得できなくなることが多い。
初期装備に他に入手手段のないトライデントを持っているので、加入失敗するとアイテムコレクトも失敗となってしまう。
◆性能
全員が突技能と風・天の術を持つ。
ステータスは高くまとまった平均型で合計値は全
クラス中トップなのだが、これといって突出したものがないためイマイチぱっとしない。
しかも戦闘で重要な腕力・器用さは平均~平均以下でなんとも言えないステータス分布。
術威力もリンダ以外イマイチなので術師としてもぱっとせず、武器技能も使い勝手の悪い突ひとつしかないのが使いにくさに拍車をかけている。
まさしく器用貧乏の体現者。
それでも素早さと体力の高さを両立している点は他のクラスにはないポイント。
◆閃き
7人が適性のないタイプ15術師型で、残るオリヴィアも技能なしのタイプ05棍棒型なため全クラス中でも文句なく最悪。
加入する頃には必要な技が登録済みなのが救いか。
◆運用法
高くまとまったステータスが技能と全くかみ合っていないのが問題ではっきり言って使いづらい。
せっかく持っている突技能も槍・小剣自体が不遇武器なので使いづらさに拍車をかけている。
いっそのこと高い素早さとそこそこの腕力に目を付けて、一から体術を鍛えるのもいいかもしれない。
天・風術を持っているので妖精光による素早さドーピングもできる。
どちらにしても運用には愛が必要と言える。
◆オススメキャラクター
体術家として育てるなら腕力・素早さの高いデビー、術師として活用したいなら術威力40のリンダがいいだろう。
最終更新:2025年06月18日 03:57