イーリス

◆加入条件

詩人の楽器を全て所持した状態でチカパ山山頂へ行く。
詩人の楽器を集めそこなうと加入失敗。

◆概要

見た目は大きな翼を持ち、膝下が猛禽類になっている半人半鳥。
音楽を愛する種族で、詩人の楽器を全て集めて演奏すると集落に入れてくれ、以後仲間にできるようになる。
この時演奏する曲はGBサガのOP『伝説は始まる』。シリーズファンにうれしい演出となっている。
空気の澄んだチカパ山山頂の洞窟に暮らしており、空気の汚い下界には滅多に下りない。
しかし新市街地を建設すると汚い空気のアバロンに召喚されてしまう。

同じくヤウダ地方を根城とするワグナスに脅威を感じており、皇帝になんとかしてよ! と迫ってくる。
ハクロ城が浮上し、浮遊城となった後はイーリスの協力で浮遊城まで運んでもらえるようになり、皇帝にした場合は自力で浮遊城まで飛んでいくこともできる。腕力も体力も最低値なのにすごい。
ワグナス撃破後は宝物庫とトーレンスに続く道を開けてくれる。現生人で唯一古代人との交流がある種族らしい。

詩人イベントは最低でも南バレンヌ・ルドン・メルー・サバンナ・北ロンギットを制圧しなければならないため加入が遅くなりがちな上、一部取り返しのつかない要素もあるので注意が必要。

名前の由来:風や空気にちなんだ言葉

◆性能

魔力・素早さが高い速攻術師タイプ。腕力・体力は最底辺だが、器用さは比較的高い。術威力は個人では第2位スカイアがおり、クラス平均ではトップに立つ。
全員が射技能と風術を持っており、基本は術を使わせるのがいいが、サブとして弓も使えるので安定感がある。
器用さは高めだが、弓専業の帝国猟兵やハンターには劣る。
しかし術師としてトップレベルの性能でありながら武器も平均以上に使いこなせるというのは他のクラスにはない大きな特徴。

ステータス表示は性別不明だが、口調と内部データは女性。
テンプテーション無効でスクリュードライバー特効、女性専用アイテムが使える。
また浮遊しているため落鳳破に特効、地震攻撃には無敵。
完全なマスクデータだが風精属性のためホラーが無効で、風地相で自然回復する。

固定装備に服の風花のショールを持っており、水属性に無敵で、状態異常にも高い耐性を持つ。

◆閃き

全員がタイプ02の弓型。技能も全員が持っている。

◆運用法

高い術威力と素早さを活かして速攻術師として活躍させるのがいい。
術威力は全クラストップなので元々持っている風以外には火と天を覚えさせ、ギャラクシィとクリムゾンフレアを使えるようにしたい。
弓も扱えるので、道中は武器攻撃でJPを節約していく、という他の術師にはない使い方もできる。
しかし弓使いとしては器用さが低い方なので威力は専業には及ばない。

固定装備の風花のショールはネレイドのメロウリングと並び水属性完全耐性なのでスービエやラスボスのメイルシュトロームを無効化できる。

◆オススメキャラクター

スカイアが全キャラ中第2位の術威力50を誇り、固定装備と合わせて最終パーティー候補の一角。
ストーミーは全キャラ中唯一風術技能に+7の補正を持っている。+6以上の補正を持つキャラはストーミーのみ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年10月02日 17:01