◆概要
片手用武器で斬属性。
依存
ステータスは腕力。
全武器中最強の竜鱗の剣の他、一品物が随所で手に入るため開発に頼らなくてもわりとやっていける。
◆ゴブリンソード
【攻撃力:4 固有技:ファイナルストライク】
【入手: ドロップ:ホブゴブリン、ウィズゴブリン、
キング】
ゴブリン系の敵がドロップする。
攻撃力は貧弱そのものだが、入手法がドロップのみなので一応レアアイテム。
レアアイテムといってもハートシーカー狙いでボロボロ落ちるためむしろ邪魔。
ゴブリン襲撃イベントあたりで運よく手に入れば、序盤のボス戦でファイナルストライクを使えるためそこそこ使える。
固有技:ファイナルストライク
◆長剣
【攻撃力:8 固有技:】
【入手:初期流通 ドロップ:】
【攻撃力: 入手: ドロップ:】
初期から流通している剣。
攻撃力はあまり高くないがそれでも序盤は頼りになる。
ベアに降らせていてもパリイ以外ロクに閃けない。
◆鋼鉄の剣
【攻撃力:11 固有技:】
【入手:開発(開発済み) ドロップ:】
レオンの初期装備。
第一段階の開発武器だが、開発済みという扱いになっているため年代ジャンプすると自動的に流通するようになる。
レオン世代ではまあまあ強いのだが、開発武器として見ると非常に弱い。
レオンはライトボールで天術を鍛えた方が後々楽なのでベアに持たせた方がいい。
パリイしか閃かないけど。
◆ワームスレイヤー
【攻撃力:17 固有技:スウォーム、ファイナルストライク】
【入手:
サイフリートの砦 ドロップ:アムネジア、タームソルジャー】
サイフリートの砦で手に入る。
ドロップではタームソルジャーやアムネジアから。
攻撃力は鋼鉄の剣より強い程度だが、固有技のスウォームが全体攻撃なので役立つ。
特に序盤から遭遇するアムネジアから入手できればしばらくの間無双することも可能。
固有技:スウォーム
◆三日月刀
【攻撃力:19 固有技:落月破斬】
【入手:テレルテバ万屋 ドロップ:スケルトン、キラーマシン】
テレルテバで購入できるご当地武器。
デザートガードと
武装商船団の初期武器でもある。
そこそこ攻撃力が高めなので、開発にお金をかけたくないときにはけっこう役立つ。
ただ年代ジャンプが一度挟まるだけですぐにハルモニアの剣を開発できるようになってしまうので、ああり日の目を見ることはできない。
落月破斬を閃けるのはこれだけ。
◆スペクターソード
【攻撃力:23 固有技:サクション、ファイナルストライク】
【入手: ドロップ:デュラハン】
アイテムコンプリート最難関のひとつ。
デュラハンが落とすが、期間限定の上出現率が低く妙にタフでおまけに盾回避までするのですごく面倒くさい。
苦労して手に入れてもあまり使いどころもない武器なのでコレクター以外は手を出さない方が吉。
固有技のサクションはこの武器でしか閃けない。
◆ハルモニアの剣
【攻撃力:25 固有技:】
【入手:開発 ドロップ:】
第二段階の開発武器。
ここに来てようやく安定した攻撃力が手に入る。
それまでの剣に大きく差を開ける攻撃力なので一気にメインウェポンにまで駆け上がることが可能。
進め方次第ではこいつを開発できるまではなかなか剣の与ダメージを伸ばすのに苦労するかもしれない。
◆スプラッシャー
【攻撃力:29 固有技:分子分解、ファイナルストライク】
【入手:南の洞窟 ドロップ:チャンピオン】
ナゼール南の洞窟で手に入る。
攻撃力はハルモニアの剣を上回るためそれだけでも使いやすいが、固有技の分子分解が強力。
これが初の即死技となって戦闘のたびに使いまくった人は多いはず。
厄介な敵は全部チリにしてしまえばいい。セキシュウサイもチリにしてしまえばいい。
チャンピオンがドロップするが、出現時期的にあまり有難みはなくなっているかも。
◆炎の剣
【攻撃力:30 固有技:プロミネンス斬】
【入手:地上戦艦 ドロップ:】
攻撃力はスプラッシャーより1多いだけなので、固有技の点から使い勝手はスプラッシャーの方が上。
通常攻撃には熱属性は乗らないのでレア度の割には地味な武器。
◆風神剣
【攻撃力:35 固有技:カマイタチ、稲妻斬り】
【入手:風術風人剣 ドロップ:】
同名の風術を使用すると開いている武器欄に強制装備される。
しかも呪われてはずせない。
この術を覚える頃にはとっくに黒曜石の剣を開発できているので全く意味がない。
地上戦艦に奴隷として潜入しても装備されたままなので、一応救済措置にはなるが、本当にそれくらいしか使い道が見いだせない。
◆幻獣剣
【攻撃力:37 固有技:風狼剣、咬竜剣】
【入手:砂の遺跡 ドロップ:ドレッドナイト】
砂の遺跡へはかなりの序盤からでも行くことができるので、早いうちに入手できればとても役に立つ。
◆黒曜石の剣
【攻撃力:45 固有技:】
【入手:開発 ドロップ:】
第三段階の開発武器。
攻撃力45と全武器中でも上位の攻撃力を誇る。
黒曜石は英語でオブシディアン、つまり黒曜石の剣=オブシダンソード。前作のネタを引っかけた演出である。
しかし黒曜石は打製石器に使われていた材質であり、破断面は非常に鋭く切り味がいいかわりに欠けやすい。
そんな扱いにくい素材を、普段使い出来るほどの耐久性を持たせることに成功したのが人類の到達点なのかもしれない。
◆竜鱗の剣
【攻撃力:60 固有技:】
【入手:雪の遺跡 ドロップ:】
雪の遺跡の最奥で手に入る、全武器中でも最強の攻撃力60を誇る剣。
星天弓と同じく詩人の楽器集めに失敗すると入手できなくなってしまう。
手に入れるためには黒竜を倒さなければならないが、この剣から放たれる不動剣の威力はすさまじく、最終皇帝の千手観音にも匹敵する。
盾も使用可能なためラストバトルでは必ず使用したいところ。
最終更新:2025年07月26日 05:40