◆加入条件
サバンナにて
クィーンを撃破し、一度年代ジャンプをする。
クィーン未撃破、もしくは撃破後年代ジャンプなしで最終皇帝に即位すると加入失敗。
◆概要
見た目は擬人化されたモグラそのもので、長い爪とサングラスが印象的。
サバンナの地下でタームに襲われており、絶滅寸前にまで数が減ってしまっている。
そのためクィーンを撃破してもすぐには仲間にできず、年代ジャンプを挟んで個体数が増えるのを待つ必要がある。
タームにはそんなひどい目に遭っているのに干からびたクィーンの死骸を観光資源に利用するしたたかさもある。
アバロンでクィーンが復活した際には侵攻度が最大になっても
ネレイドと共に生き残っている。同じく地下にいるシーフギルドは真っ先に餌食になるが、タームの習性を熟知していたことで難を免れたようだ。さすが経験者。そこまで行く前に教えてくれ。
見かけによらず手先が器用で物を作るのが得意。シナリオ上では魔石の指輪と月光のクシを作ってもらえる。
名前の由来:土壌の種類
◆性能
器用さ・体力が高く、腕力・素早さが低いという非常に珍しいタイプ。
全員が突技能と地術を持っている。半数が体術技能も持っているが
ステータスがこれ以上ないほど向いていないためWP底上げ用。
突技能も小剣自体が弱すぎる上に槍を使わせようにも腕力がないという散々な有様。
自称地の攻撃には無敵です、とのことだが地属性攻撃というものは存在しない。
唯一、コムルーン火山の岩戦のスリップダメージを無効にするくらい。また、地地相で毎ターン回復する。
固定装備として兜のアイアンウィルを持っており、精神攻撃に完全耐性を持つ。精神耐性を持つ防具は他にプリマチュチュ、魔石の指輪、ソーモンの指輪の3個しかないため大変貴重。
ステータス表示は性別不明だが、口調と内部データは男性。グランドバスター特効でテンプテーション無効、男性専用アイテムを使える。
◆閃き
全員がタイプ03小剣型。
◆運用法
正直ステータスと技能に恵まれておらず攻撃面では全く頼りにならない。
小剣を使わせるくらいなら地術でストーンシャワーを降らせたり補助役に回った方がいいだろう。
アイアンウィルの精神耐性が強力なのでホラーやゴーストライトなど精神攻撃を多用する敵を相手にするのには無類の強さ。
魅了・混乱を無効化できるので、暴発の心配がないのは術師としての大きな利点となる。
アストラルゲートが怖いラスボス対策にも一考の余地あり。
◆オススメキャラクター
ラトが術威力38と術師並みに高いので地術を活かしストーンシャワーを降らせるのがよい。
最終更新:2021年01月22日 23:50