◆概要
他の装備に影響されず装備でき、また複数のアクセサリを同時に装備することも可能。
物理防御はどれも1のみだが、術防や耐性に優れた品が多い。
ただしそのどれもがマスクデータなので活用するには解析ネタが必須。
ほとんどのアクセサリーに魔力ボーナス表示があるが、実は全て開発ミスで実際には反映されない。
◆シルバーリング
斬 |
殴 |
突 |
射 |
熱 |
冷 |
雷 |
状 |
重 |
耐性 |
補正 |
1 |
1 |
1 |
1 |
4 |
4 |
4 |
4 |
0 |
― |
― |
レオンの初期装備。敵ではニクサーがレアドロップするが、ニクサー自体が遭遇不可能に近いレアモンスターなので実質1個のみ。
熱冷雷状が4しかなく、アクセサリの中では最弱。耐性も持っていないとはアクセサリの面汚しよ。
レオンの形見として大事に倉庫へしまっておこう。
◆キャッツアイ
斬 |
殴 |
突 |
射 |
熱 |
冷 |
雷 |
状 |
重 |
耐性 |
補正 |
1 |
1 |
1 |
1 |
5 |
5 |
5 |
15 |
0 |
暗闇 |
― |
魔道士、
ロックブーケが通常枠でドロップする。
アイテムコンプの最難関の一つ。
状防が15とそこそこ高いがそれだけ。
暗闇耐性は中盤以降は暗闇自体使う敵が少ないので持て余し気味。
◆スターストーン
斬 |
殴 |
突 |
射 |
熱 |
冷 |
雷 |
状 |
重 |
耐性 |
補正 |
1 |
1 |
1 |
1 |
32 |
1 |
1 |
10 |
0 |
― |
― |
運河要塞で入手できる。敵ではゼノ、カルトといった星型モンスターが落とす。
熱防が32もあり、
ワグナス戦などでピンポイントに活躍する。
状防10も悪くはない。
◆魔石の指輪
斬 |
殴 |
突 |
射 |
熱 |
冷 |
雷 |
状 |
重 |
耐性 |
補正 |
1 |
1 |
1 |
1 |
16 |
16 |
16 |
32 |
0 |
精神 |
― |
宝石鉱山で手に入る魔石のかけらを
モール族に細工してもらうことで入手できる。
熱冷雷防が16、状防32、更に精神攻撃に完全耐性とアクセサリの中でも最高峰の性能を持つ。
しかし装備すると二度とはずれなくなり、宿屋に泊まると装備者はLPが完全回復するがそれ他全員のLPが1ずつ減っていくという恐ろしい呪いがある。
装備せずに持ち物欄に入れておいた場合には全員のLPが減る。
しかし逆を言えば簡単に仲間のLPを減らして謀殺が楽になる素晴らしいアイテム。宿泊時のLP減少は残り1で止まるので、あとはどこかで殴り殺してもらえばいい。
アバロン宮殿で寝た場合に限り、LP減少はしない。
◆精霊の指輪
斬 |
殴 |
突 |
射 |
熱 |
冷 |
雷 |
状 |
重 |
耐性 |
補正 |
1 |
1 |
1 |
1 |
10 |
10 |
10 |
10 |
0 |
― |
― |
最終皇帝の初期装備。敵ではラルヴァクィーン、トウテツ、金龍などがドロップする。
熱冷雷状防が10ずつあるので、困ったらとりあえず装備させてもいい。
◆キャンディリング
斬 |
殴 |
突 |
射 |
熱 |
冷 |
雷 |
状 |
重 |
耐性 |
補正 |
1 |
1 |
1 |
1 |
0 |
20 |
20 |
20 |
0 |
圧力 |
冥力+3 |
ゼラチナスマターがレアドロップする。アイテムコンプの最難関の一つ。
冷雷状防が20もあるかなり強いアクセサリー。熱には無防備な点には注意。あまり注目されないが、圧力耐性を持つ貴重な装備でもある。
冥力+3ボーナスがあるので術師に装備させると大幅に戦力ダウンするので注意が必要。
これがあると
ロックブーケ戦などが非常に楽になるが恐ろしいまでの根気が必要。どうしても欲しければモンスターの巣にいる固定スマタで粘るといい。
◆ニーベルの指輪
斬 |
殴 |
突 |
射 |
熱 |
冷 |
雷 |
状 |
重 |
耐性 |
補正 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
10 |
1 |
10 |
0 |
― |
― |
モンスターの巣で入手できる。
冷状防が10。他に何もなければ装備しよう。
◆メロウリング
斬 |
殴 |
突 |
射 |
熱 |
冷 |
雷 |
状 |
重 |
耐性 |
補正 |
1 |
1 |
1 |
1 |
32 |
128 |
0 |
30 |
0 |
― |
― |
ネレイドの固定装備。
熱防32、冷防128の完全耐性、状防30と雷には無耐性だが魔石の指輪と並ぶ最強のアクセサリーのひとつ。
ワグナス、スービエ、ラスボス相手には滅法強く、これ目当てで
ネレイドを起用するのもありなレベル。
◆クリスナイフ
斬 |
殴 |
突 |
射 |
熱 |
冷 |
雷 |
状 |
重 |
耐性 |
補正 |
1 |
1 |
1 |
1 |
5 |
5 |
5 |
20 |
0 |
― |
― |
封印の地で入手できる。敵ではトウテツ、水龍が通常枠でドロップする。
ゲーム開始最初の宝箱で入手できる割に状防20となかなかの性能を持っている。
◆ラビットフット
斬 |
殴 |
突 |
射 |
熱 |
冷 |
雷 |
状 |
重 |
耐性 |
補正 |
1 |
1 |
1 |
1 |
0 |
20 |
0 |
20 |
0 |
睡眠 |
冥力+1 |
ウオッチマンがレアドロップする。
序盤のわずかな間しか入手機会がないアイテムコンプ最難関の一つ。どうしても欲しければウオッチマンの巣で粘るのが得策。
冷状防20となかなかの性能を持ち、睡眠耐性もある。
冥力+1ボーナスは例の如く術師キャラは注意。
幸運を呼ぶと言われるウサギの足のお守りだが、きっとうさ手袋とうさブーツのはず。
ラビットイヤー、ラビットアーマー、ラビットフットのうさうさ3点セットをお気に入り女性キャラに装備させてバニーちゃんプレイを楽しむのがロマサガ上級者の通な遊び方。
◆ソーモンの指輪
斬 |
殴 |
突 |
射 |
熱 |
冷 |
雷 |
状 |
重 |
耐性 |
補正 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
5 |
0 |
精神 |
― |
クジンシーの館で手に入る。
暖炉の中の隠し部屋にあるためヒントがないと厳しいが、絶対に手に入れておきたい一品。
防御力は状防5、他全て1と最も頼りないが、数少ない精神攻撃耐性があるので非常に強い。
最終更新:2019年06月02日 17:41