有翼

◆ 概要
鳥や竜など翼のあるモンスター軍。
でも実際には種族・鳥は1匹もおらず、爬虫類や悪魔になっている。
全種が浮遊しているので落鳳破が特効になり、足がらめ・足払い・地震攻撃が無効。
フィールドでは常時倍速で段差を無視して動き、執拗にパーティーを追い回してくる。ただ小回りが利かないので直角に避ければ振り切ることができる。

◆ Lv.1 バルチャー

攻略本にはハゲタカと描いてあるが禿げてはいない。しかも種族は鳥じゃない。
Lv.1のモンスターにしてはHPが高めで、クチバシ、イド・ブレイク、エイミング、二段突き、乱れ突きと多彩な攻撃方法を持っている。

◆ Lv.2 サイレン

貧弱な翼竜のようなモンスター。
名前の通り超音波やテラーボイスといった音波攻撃が得意。
テラーボイスが厄介だがステータスは低いので通常攻撃でも余裕。
余談だがサイレンの語源は実はセイレーン。

◆ Lv.3 シムルグ

Lv.3でHP282と他系統とは一線を画すタフネスさを誇る。
攻撃手段はバルチャーと同じだが、油断していると打ち漏らして手痛いしっぺ返しを食らいやすい。

◆ Lv.4 スポイラー

緑色をした小竜の最下位種。
毒撃しか使ってこないしHPも低いのででたらめ矢で一掃するのが吉。

◆ Lv.5 ソニック

サイレンの上位種。
使用する技も一緒。

◆ Lv.6 フライマンバ

恐らく全プレイヤーが出会った瞬間なんじゃこりゃと思ったモンスター。
満面の笑みを浮かべる球体から翼が生えているというなんともシュールな造形。
通称竹中直人。

◆ Lv.7 アズテック

特に強くもなく微妙な印象のモンスター。


◆ Lv.8 ストーマー

◆ Lv.9 クレイジーサン

◆ Lv.10 ワイバーン

◆ Lv.11 ウィズゴブリン

◆ Lv.12 コカトリス

◆ Lv.13 ブレイザー

◆ Lv.14 スノーウィルム

◆ Lv.15 ナイトフォーク

◆ Lv.16 フォージウィルム

  • jfj -- 名無しさん (2019-01-29 00:25:40)
  • lgjlgkl -- 名無しさん (2019-01-29 00:25:45)
名前:
コメント:
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

  • dfdg - 名無しさん (2019-01-29 00:25:26)
  • ljl - 名無しさん (2019-01-29 00:25:33)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年01月29日 00:25