棍棒

◆概要

片手用武器で殴属性。
依存ステータスは腕力。
全体的に攻撃力は低めで効果値も低いが、補助に優れた技が多い。

◆メイス

【攻撃力:7 固有技:】
【入手:初期流通 ドロップ:】
初期から流通している棍棒。
攻撃力はだいぶ頼りないのだが、ちょっと鍛えておくと骸骨系を相手にするときけっこう頼もしい。
ゲームだと大抵術師キャラが使うイメージが強いが、実際には兜の上から頭を叩き潰すようなかなりえげつない武器である。
刃物が通りにくい金属鎧で防御した相手にも鎧の上から大打撃を与えることができるので金属鎧の普及と共にメイスも普及していった。

◆スカルロッド

【攻撃力:8 固有技:シャッタースタッフ1】
【入手: ドロップ:クィーン、ディープワン、マジシャン、マスター】
頭蓋骨で作られた棍棒。
メイスとほとんど変わらない攻撃力なのでレア度の割に全然役に立たない。
クィーンやディープワンなどのレアドロップのみで入手できる。

◆タンブラーロッド

【攻撃力:10 固有技:動くな、シャッタースタッフ1】
【入手: ドロップ:ノービス、シニアー】
フリーメイジの初期装備。
攻撃力は低いが、全体麻痺技の動くなが結構便利。
武器破壊技のシャッタースタッフも使えるので序盤にフリーメイジを謀殺しまくって数をそろえればそこそこ活躍できる。

◆棍棒

【攻撃力:12 固有技:】
【入手: ドロップ:ゴブリン、サラ、ウッドノイドなど】
ゴブリンやサラが良く落とす。
序盤で入手できればメイスの倍近い攻撃力があるのでちょっと活躍できる程度。
しかし木の棍棒の方が金属製のメイスより強いってどうなんだ。

◆バトルハンマー

【攻撃力:16 固有技:】
【入手:開発 ドロップ:サイフリート
第一段階目の開発武器。
サガシリーズだとお馴染みの武器。
いまいち使い勝手が悪いのもお馴染み。

◆セージロッド

【攻撃力:16 固有技:スペルエンハンス、シャッタースタッフ1】
【入手:浮上島 ドロップ:ドクター】
確実に手に入れるためには浮上島を出さなければならないが、がんばればドロップからも手に入れられる。
攻撃力は低いが、魔力を上げるスペルエンハンスが使えるので是非術師に持たせておきたい一品。

◆コムルーンハンマ

【攻撃力:24 固有技:グランドバスター】
【入手:ゼミオ ドロップ:】
サラマンダーの族長にもらえる、岩を砕くためのハンマー。
捨てれば何度でももらえる。
固有技が地精特効なので岩戦のためだけにあるような武器。
普通にプレイしていると他にも強い全体攻撃があるはずだが、縛りプレイをしているときにはこれでも相当頼りになる。

◆スリッジハンマー

【攻撃力:25 固有技:】
【入手: ドロップ:オーガ、オーガバトラー、ビーストメア】
獣人系のこれ見よがしにハンマーを持っている敵が落とす。
あんなやつらがブンブン振り回しながら襲ってくるとかちょうこわい。
そしてそんな奴らが使ってたものをそのまま使える術師たちもすごい。
絶対腕力10じゃ使えないだろ。
英語で大型ハンマー全般を指す言葉らしい。

◆シルバーハンマー

【攻撃力:23 固有技:ウェアバスター】
【入手:開発 ドロップ:】
第二段階の開発武器。
純銀ではなく、バトルハンマーに銀メッキをしてあるだけらしい。
それだけでなんでこんなに攻撃力が上がるのかは不明。
開発武器の中では唯一固有技を持つ珍しい武器だが、あんまり役に立たないため意味がない。
獣人特効なのは、中世ヨーロッパでは銀は魔物を退ける力があると考えられていたため。
特に狼男には銀の弾丸でしか倒せないなどとも。


◆リバティスタッフ

【攻撃力:28 固有技:祝福、シャッタースタッフ2】
【入手:魔道士の砦 ドロップ:】
回復の魔力が込められているらしく、この武器に限りシャッタースタッフは全体回復の効果を持つ。
zン対回復が使えるのはこれだけなので超貴重品。
また、もうひとつの固有技・祝福も強力で、腕力・魔力を上げることができる。
ボス戦に必携の一本。

◆ホーリーバスター

【攻撃力:40 固有技:聖光】
【入手:忘れられた町 ドロップ:】
トップタイの最強の攻撃力を持っており固有技で聖光を使えるのだが、この武器では閃けずデイブレードで閃く必要がある。
つまり最終皇帝に女性を選んだ場合真価を発揮できない。
ひどい。

◆アンバーメイス

【攻撃力:40 固有技:】
【入手:開発 ドロップ:】
第三段階の開発武器。
最強の棍棒…… なのは表示攻撃力だけで、実際にはほいーりーバスターと同じ攻撃力40。
そのため開発する必要が全くないと言っても過言ではない。
アンバー=琥珀をハンマーヘッドに使っているそうだが、琥珀じゃ強度が弱くて使い物にならないんじゃないかとか、武器として流通させられるほど琥珀がたくさん採れるのか、とか疑問が多い武器。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月26日 11:44