軍師

◆加入条件

5地域以上を制圧し帝国大学設立後、入学試験に合格。
ただし地上戦艦撃破の囮作戦発動中は遠征してしまい仲間にできなくなる。

◆概要

変な髪形、変な眼鏡、変なズボンと独特すぎるファッションセンス。
帝国大学内の食堂で一人だけさぼっている。さぼっているように見えて帝国の未来を模索しているように見せかけてやっぱりさぼっている。
しかし地上戦艦撃破イベントでは帝国戦艦による囮作戦を立案・指揮するので能力は高いようだ。

しかし基本戦略が皇帝率いる少数精鋭での特攻しかないバレンヌ帝国では、帝国戦艦作戦以外で彼らが本職として活躍する場面はない……

加入条件を満たさないと天術の合成術が開発できない。
また、囮作戦発動中は作戦指揮のためアバロンを離れるので天術を覚えられない。

名前の由来:中国三国志時代の人物
所有陣形:鳳天舞の陣

◆性能

腕力・体力・器用さは最底辺で武器攻撃には全く向いていないが、魔力と素早さがずば抜けて高い高速術師。
魔力の高さだけでなく冥力が非常に低いため、術威力も高い。
術威力のクラス平均値では3位に輝くが、段違いの性能で全キャラ中トップのコウメイを除くと術威力トップ10入りするキャラがおらず、過信しすぎると期待外れになってしまう。
技能はバラバラだが、全員が天術を含む3系統の術を持つ。
初期技能で3系統の術を覚えている唯一のクラスとなる。

◆閃き

ほとんどがタイプ15術師型だが、タンプクがタイプ02の弓、そしてハクゲンが数少ないタイプ08の大剣型。
ハクゲンは閃き要員としての起用もアリ。

◆運用法

高い術威力と素早さを活かして、ギャラクシィやストーンシャワーで開幕殲滅、足がらめや壁で先行補助など、非常に使い勝手がいい。
ただし体力・LPが低いため打たれ弱く、重装備はせっかくの素早さを殺してしまうので、ローブで魔力と術防御を固めつつ、陣形効果でカバーしたい。

◆オススメキャラクター

コウメイはLP5と心もとないが、全キャラ中トップにして群を抜いた術威力55、素早さ25というとんでもない壊れ性能。
最強パーティー術要員の最有力候補。
軍師を使うならコウメイ一択と言っても過言ではない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年05月18日 04:21