◆加入条件
クジンシー撃破後、アバロンに盗賊騒ぎが起きたら 夜中にモンスターからキャットを助ける→ディープワン退治→キャットの協力で運河要塞攻略 の手順で加入。
キャットを助けなかった場合、盗賊イベントの途中または着手前に運河要塞をクリアした場合、キャットの協力を得てもキャットから裏口の情報を聞く前に門に対して強行突破を試みた場合、は加入失敗。
◆概要
アバロンで盗みを働いている張本人で、毎夜南の金持ちの家から10万クラウンをくすねては、翌日皇帝に横取りされている。
バグか仕様か夜中に現行犯で見つけるまでは何度でも回収できるので多くの皇帝に泳がされる帝国黙認の盗賊ともいえる。
モンスターに襲われたキャットを助けると運河要塞攻略が非常に楽になるが、皇帝の気まぐれで「ははっ ざまあみろ」→「アバロンのダニが一匹減った」と見殺される場合もある。
◆性能
器用さと素早さが高く、魔力・腕力・体力が低い。初期に加入できる
クラスの中では最も素早いが、全
クラスで見るとトップ集団には大きく差を開けられている。男に比べ若干魔力が高いが、腕力・体力が低く完全に下位互換。
全員が突技能を持っているがそれほど器用さも高くないので小剣を使わせてもぱっとしない。
固定装備にヒールのサンダルを装備しており、全
クラス中唯一固有技のふみつけを使えるが、悲しいほどに威力がない。例え体術レベルを最大にしていても数百程度のダメージなので全く役に立たない。モンスターの使うふみつけが驚異的な威力を持っているので期待して使ってみるとその使えなさに失望どころか脱力感すら覚える。
◆閃き
キャットがタイプ00の体術型、バジャーがタイプ02弓型、ラビット、フェレットがタイプ10剣万能型、他4名がタイプ03小剣型。
キャットとバジャー以外は小剣をほとんど閃ける。
優秀な閃き手が多く、特にキャットは
格闘家加入前に体術を強化したい場合都合がいい。
ただ見ての通り適性がバラバラなので把握していないと起用しづらい。
◆運用法
序盤で仲間にできる
クラスの中では素早さが高いが、技能が突なので使いにくい。
素早さと突技能を活かし、足払いやフェイントでスタンを狙っていくのが常套か。
キャットがそこそこの腕力と高い素早さ、体術技能・特性を持っているので
格闘家が入るまで体術を使わせるのもいい。
中盤以降はもっと素早さが高く技能に優れた
クラスが増えていくので起用するメリットはあまりない。
◆オススメキャラクター
キャットが体術家としてなかなかの性能。
あとは小剣を使わせるとしても似たり寄ったり。
最終更新:2024年09月24日 02:51