- キャラページコメント欄の運用方法変更に伴いコメントをリセット - 名無しさん (2024-10-06 16:52:13)
- 引き撃ちが強いキャラへの対策や仕掛け方ってどうしてますか?相方に意識向けさせて狙撃でちまちま削るしかないんでしょうか - 名無しさん (2024-11-23 09:06:07)
- 射撃も格闘も微妙 - 名無しさん (2025-01-01 22:05:22)
- 射撃強い強いと言われてたけど、その射撃使うには飛翔ステしてブースト2割以上使って高度上げてそこからようやく出せる武装だから当然の性能だったのに、弱体続きで横格サブ格ステから近距離狙撃当てまくらんともう勝てん! - 名無しさん (2025-01-03 16:08:40)
- 格闘機を捌く能力は高いけど純粋な近距離戦は出来ないな。射撃も中遠距離だと貧弱で頼りないから適度に近づいてちょっかいかけてすぐ逃げるみたいな運用が良いのかね。 - 名無しさん (2025-01-07 15:43:13)
- タイマンでの逃げ性能に全振りしてるから他が死んでるな。上にも書いてあるけど弾弱すぎて追えないから引き撃ちされたら何もできずに溶ける。 - 名無しさん (2025-01-10 00:26:22)
- トップクラスに強いって表記信じて一番練習したのに記述消えててワロタwww - 名無しさん (2025-01-15 01:06:25)
- 初期はまじで強かったんよね。雑魚狩り起き攻め前格と異次元判定の竜巻にステップ踏んでも追いかけ回すガトリングビットしてるだけで職人ヅラ出来た。全部取り上げられちゃったけど… - 名無しさん (2025-01-15 10:14:55)
- せっかく本当の職人キャラにしてくれたのに職人(笑)居なくなっちゃった・・・ - 名無しさん (2025-01-15 20:05:47)
- 後サブ射ゴミ性能過ぎるけど後ステから竜巻出そうとするとよく暴発するので非常に困る - 名無しさん (2025-01-17 01:58:54)
- 上方で飛翔の消費ブースト減ったのは思ったより良かった…けど結局弱体した射撃武装たちが基本格下にしか当たらん - 名無しさん (2025-01-27 17:02:23)
- ラインきつい‥見合ってる分にはいいけどこっちの射撃当たらない‥ - 名無しさん (2025-02-13 18:00:10)
- 最大コストで射撃貧弱なのに詰め寄るのはケルビムたちよりも苦手なんだから弾数格闘が有効なときだけスパアマとか誘導切り無効あっても許されて - 名無しさん (2025-02-14 02:00:53)
- 狙撃と優秀なマシを持ちながら貧弱はちょっと贅沢。ラインはともかく今の環境そんなに弱くは無いからライン出てこないのを見計らって出せば普通に3.0上位クラス - 名無しさん (2025-02-14 08:57:04)
- 狙撃はともかくメイン優秀なの?足止まるし誘導もろくにしないし足止まるから飛翔レバーメインで飛翔サブの赤ロック継続?で使うことがほとんどなんだけど…武装説明にある敵の起き上がりに合わせても対して圧になってなさそうだし - 名無しさん (2025-02-14 11:11:14)
- 俺はそんな上手くなくて、上手い人から教わっただけの一般鳥だから若干ズレてるかもだが、優秀なマシは2種類さしてる。通常時メインと飛翔時横メイン。通常時の方だけどキャンセルしても射撃が続くから、メインBDとかジャンキャンから格闘とかで同時攻撃ができたりして近距離じゃ無類の強さを持つ射撃。飛翔時横メインの方は寄った後に押し付けつつ竜巻あたりにキャンセルしたり格闘に繋げたりして押し付けていくのが強い。このふたつ使えないとグリフィンただのハトだからしっかり使って。誘導はともかく銃口やらよろけまでの時間やらは優秀だからしっかり押し付けるのを意識するといい - 名無しさん (2025-02-14 11:17:59)
- 通常メインの話は納得したんだが近寄った状態で飛翔横メインなんてしてたら即撃ち落とされたり格闘刺されない?クルクルしてるときの移動速度が速い訳でもないしさ… - 名無しさん (2025-02-14 18:00:38)
- 好きなタイミングでステップなりサブ射撃なりでキャンセルできる。BDでもいい。搦手使いこなさないとグリは弱いよ - 名無しさん (2025-02-14 18:57:42)
- 通常メインの話は納得したんだが近寄った状態で飛翔横メインなんてしてたら即撃ち落とされたり格闘刺されない?クルクルしてるときの移動速度が速い訳でもないしさ… - 名無しさん (2025-02-14 18:00:38)
- 俺はそんな上手くなくて、上手い人から教わっただけの一般鳥だから若干ズレてるかもだが、優秀なマシは2種類さしてる。通常時メインと飛翔時横メイン。通常時の方だけどキャンセルしても射撃が続くから、メインBDとかジャンキャンから格闘とかで同時攻撃ができたりして近距離じゃ無類の強さを持つ射撃。飛翔時横メインの方は寄った後に押し付けつつ竜巻あたりにキャンセルしたり格闘に繋げたりして押し付けていくのが強い。このふたつ使えないとグリフィンただのハトだからしっかり使って。誘導はともかく銃口やらよろけまでの時間やらは優秀だからしっかり押し付けるのを意識するといい - 名無しさん (2025-02-14 11:17:59)
- 狙撃はともかくメイン優秀なの?足止まるし誘導もろくにしないし足止まるから飛翔レバーメインで飛翔サブの赤ロック継続?で使うことがほとんどなんだけど…武装説明にある敵の起き上がりに合わせても対して圧になってなさそうだし - 名無しさん (2025-02-14 11:11:14)
- 狙撃と優秀なマシを持ちながら貧弱はちょっと贅沢。ラインはともかく今の環境そんなに弱くは無いからライン出てこないのを見計らって出せば普通に3.0上位クラス - 名無しさん (2025-02-14 08:57:04)
- そもそも近距離は択多くて火力も出るし強い、代わりに寄るのにちょっと難儀しますよってキャラ 当たりもしない通常時メインなんか撃ってないでさっさと狙撃で寝かせてから起き攻めするといい - 名無しさん (2025-02-14 22:40:50)
- 飛翔サブの使いどころが一周回って一番わからなくなってきた 狙って着地取れたらリターン的においしいけどできるものなのか - 名無しさん (2025-02-26 01:52:40)
- 飛翔格闘橫ステから撃って揺さぶったり、格闘機の迎撃で良くお世話になってる。後は当たればラッキーくらいの感覚でブーストを消耗させるつもりで撃ってるかもしれない - 名無しさん (2025-02-26 02:24:30)
- 正直今の環境でオススメは出来ない。パワーはあるがピーキーすぎる故に安定性が無く、環境であるラインとロタ相手に不利。あと近距離択は多いけどはぼ足止め&スパアマじゃないから大きめのメインや範囲が広い攻撃に引っかかりやすい点と近距離だと着地が取られやすいのが注意。 - 名無しさん (2025-03-01 02:35:18)
- >基本的には中距離にて後衛を行うキャラクターであり、先落ちは相方に譲る。前でも動けはするものの、格闘キャラをコンセプトとして作られていない為、25の格闘に負ける事も~ とか書いてるのに僚機考察のほぼ全て前衛推奨で草 どうすればええんですかねこいつは今 - 名無しさん (2025-03-02 14:44:06)
- このページの九分九厘はとある有名プレイヤーが書いて、いろいろあってその人が書かなくなってからいろんな調整はいったからあんまり信用しないほうがいいよこのページ - 名無しさん (2025-03-02 14:48:45)
- ジャンプ時に引き継がれる速度が全体的に下がったけど間接的になーされてない? - 名無しさん (2025-03-06 15:45:15)
- なーされてるな 前格始動のデスコンが超やりづらくなって実戦で最高値出す難易度あがりすぎてるわ - 名無しさん (2025-03-23 09:54:11)
- 飛翔N掴みのみ→(前格1hit→サブ格闘派生3hit)×2→前格1hit(バースト発動)サブ格闘派生3hit→(前格1hit→サブ格闘派生3hit)×2→前格1hitサブ格闘派生・飛翔Nサブ射派生(いい感じのところで)→バーストアタック - 名無しさん (2025-04-30 10:08:09)
- これで1965ダメでした - 名無しさん (2025-04-30 10:08:37)
- ごめん、最初の通常時飛翔Nから前格は2hitだった。誰かここ1hitどうすれば良いか検証してくれ。 - 名無しさん (2025-04-30 10:11:32)
- これで1965ダメでした - 名無しさん (2025-04-30 10:08:37)
- スキン実装されて使う人増えたのかもだけど、自衛きつい・闇討ちしたい轟雷と疑似タイしたい・ダブロされると着地通すのきついグリフィンだと致命的に相性悪いからつらい。勝ってもそもそも人の上手さで他の組み合わせならもっと楽に勝てる、みたいのばっかりだわ - 名無しさん (2025-05-01 20:58:13)
人気タグ「
」関連ページ
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!