まずはじめに
ペイントは駄目です。
何かしらの画像編集ソフト(最低限、透過処理が可能なもの)を用意してください。
ペイントは駄目です。
ちなみに筆者はGIMPというソフトを使っております。
東方流星群本体のフォルダを開き、
「data」→「scr」→「chr」
と開いていくと、中にあります。キャラを作ったり修正したりする場合はこの中のファイルを使います。
例えば公式魔理沙の場合、
「001_marisa」というフォルダと
「001_marisa.lua」というluaファイル
この二つで構成されています。
試しに「001_marisa」フォルダを開いてみましょう。
内容はこんな感じになっています。
フォルダの方は「キャラや弾に使うpng画像」「効果音」などがまとめられていて、luaファイルの方は「キャラの性能」「弾の性能」などがまとめられています。
フォルダとluaはセットで1キャラ。
覚えておいてくださいね。
とりあえず普段使っている東方流星群のフォルダを弄ってしまうと、データの不一致でサーバーに入れなくなってしまうので、別の場所にコピーしておいてそちらのフォルダで作業しましょう。
キャラを作ることに慣れている人も、全く作った事が無い人も、最初にやる事は一緒です。
まずは既存キャラをコピーしましょう!
恥じる事はありません。みんなやってます。筆者もやってます。
~ここから少し面倒な作業が入りますがご了承ください。~
まずは「001_marisa」フォルダと、「001_marisa.lua」のluaファイルをコピーして貼り付けましょう。
名前をそれぞれ「100_marisa」「100_marisa.lua」に変更します。
「100_marisa.lua」を開きます(メモ帳でOK)
編集→置換を選び、「001_marisa」を「100_marisa」に全置換する。
「local CharaID = 1」を「local CharaID = 100」に書き換える。
以上となります。
ここまで出来ましたら、一度東方流星群のサーバーを開いてみてください。何らかのエラーが起きたら、一度「100_marisa」「100_marisa_lua」を削除して、もう一度初めからやってみてください。
エラーが出なかった方、おめでとうございます!
これで新キャラの完成です!
実際に起動してみると分かりますが、確かに公式キャラの右に魔理沙が増えているはずです!!
はい、まあそういう訳にもいきませんよね。確かに新しいキャラは出来ましたが、これでは公式魔理沙がもう一人増えただけです。もっと色々弄ってみたいですよね?
次の講座からは、弾の性能などを弄る方法を書いていきたいと思います。ここまでお付き合いいただきありがとうございました。
最終更新:2020年03月16日 17:48