諏訪子(6連装備)

基礎値

体力 860
移動 85
射角 10~85
基本ディレイ 535



弾1
判定 8・6・6・4・4・4
爆風 30・18・18・16・16・16
ダメージ 200・45・45・15・15・15
ディレイ 180
威力型の多段6連弾幕
大玉1発、中玉2発、小玉3発の構成で中玉と小玉はランダムでばらける
追い風だと全部命中させにくい


弾2
判定 6
爆風 30
ダメージ 100
ディレイ 160
着弾後全体ターンで7ターンの間、壁と重力を無視し風に流されながら祟りが停滞


弾2(停滞時)
判定 28
爆風 0
ダメージ 5(固定)
ディレイ -
この弾幕に触れている間5の固定ダメージを与え続ける


弾2(HP50%以下で着弾時)
判定 1
爆風 32
ダメージ 300
ディレイ -
変化弾使用可能状態   着弾時
着弾後祟りが発生せず、敵に命中しないと削岩もしない
その代わりに敵に命中すると威力の高い単発弾へと変化する
パワーアップ時はダメージが60増加し、その時の最大ダメージは360となる





スペルカード

スペル名 蛙休「オールウェイズ冬眠できます」
判定 0
爆風 0
ダメージ 0
ディレイ 200
EXP 400/1000
発動自     持続中
毎ターンHPが35回復する
効果は1巡するまでの間持続
次までの行動順が遅ければ遅いほど回復量が増す
そのため1:1では効果が薄いので注意
また冬眠モードに切り替わるが性能に変化はなく行動終了後元に戻る
さとりは帽子がないためコピーしても使用できない





総評:
肉壁型万能タイプ
6連と祟りを装備した近接型の万能タイプ
HPが高くなり、スペルカードで回復もできるためかなりしぶとく、前線での囮向き
風が強いと6連も祟りも使いにくくなり火力が大幅に低下する
特に追い風は苦手
祟りは風さえ味方につければ大ダメージを狙うことができる
着弾後は壁を無視して飛んでいくため隠れながらの攻撃も可能
HPが50%以下まで減った状態だと威力の高い単発弾へと変化するが、簡単に落ちてしまうHPなので切り札的存在
多段のように見えるがシールドでしっかり防がれるし固定ダメージでもないのでしっかり直撃させる必要がある

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年02月10日 14:21