懐刀 あこぎ&帯刀

カード名 レアリティ カテゴリ レベル 詳細説明
懐刀 あこぎ&帯刀 WR ソウル 2 【アシスト】使用可能レベルに達すると、以下の効果を発動する。
〔小/中//特大〕 ▲スピードが上がる
〔   特殊   〕 ▲このカード以外にレアリティがWRのアシストカードが1枚以上発動している場合ストレート攻撃力が上がる
〔   特殊   〕 ▲このカード以外にレアリティがWRのアシストカードが2枚以上発動している場合ドロー攻撃力が上がる 
【ソウル】巨人召喚  強化双輪陣
【モチーフ作品】"落窪物語"より、女房とその夫
【イラスト】夢子 /【CV】花澤香菜
「仕事だよあんた、姫さんがお呼びだ!」
Ver5.20-Cの2021年4月にて追加されたソウル。
ワンダー部の「 ティンクのおすすめカードパックその3 」購入で5枚獲得可能。
(リンク先はワンダー部販売ページ)

Lv2からスピード大アップ。
特殊効果はあこぎ以外にレアリティWRアシスト1枚以上発動でSSが、2枚以上発動でDSが上がる。
SS5目盛くらい、DSが5.95強化される。
巨人違いの互換ソウルに「撃砕祈願 ウィッチ」がある。

強化ステータスのイメージとしてはLv3SRソウル「海賊ボニー」と同等のSSDSに、Lv3SR「風精シルフ」やLv4WR「覚醒めの勇者ヴァラー」くらいのスピードが備わっている。インフレって怖いね
アシスト条件付きとはいえクラフトWRの強アシストが増えているためあってないようなものである。
「赤の学徒の書」、「心探しの新兵の銃」(「宝来の小槌+」)が起動用のWRアシスト枠として特によく採用される(Ver5.34-G環境)
DS値はあこぎが上だがスピード値は向こうの方が優秀な「舞闘会の落窪姫」、DS,SS値はあこぎが上だが最大HPアップがデカい「シャフリヤール」が相互互換の関係にあたる。
アシストカード縛りの条件が異なるため、自分のキャスト・立ち回りにより適したビルドを組んでみよう。

+ 採用の変遷
ファイターだと、大兵士をSSで落とすためにDSだけでなくSS威力も欲しくなる玉藻ドルミールあたりが採用候補か。(玉藻とドルミールはVer5.32-C時点でおすすめソウル3位→Ver.5.34-G時点で両者とも脱落)
アタッカー・サポーターでもレーン戦特化したい場合に検討されることがある。
あくまでステータスだけが上がるカードであるが、従来はソウル枠に頼らざるを得なかった獲得経験値範囲アップを補えるアシストが追加されたり端レーンにおける性能格差が広まる一方だったりで、ステータス特化のソウルの需要もVer5.35現在高まっている。

Ver5.32~5.33環境だとシレネッタユクイコロメイド・マリアンのDS盛りビルドのパーツとしてもしばし採用されていた。(三者ともにVer5.32-C時点でおすすめソウル1位→Ver5.34-Bではシレネのみ1位→Ver5.34-Lではシレネでも2位→(実際はもっと前から)Ver.5.36-Kではもう脱落)

ver5.34-F追加の「シャフリヤール」が出て以降は、条件を満たせるならあちらが実質上位互換といった形だったためあこぎは姿を消すことになった。
しかしVer.5.36-Aの8周年筆の追加、またVer.5.36-KでカードパワーのあるSRアシストの登場に伴い、久しぶりにファイターで以前は人気のあった「虹色芸術家の絵筆」や「仕事好きな小人の靴」などを押しのけて『全枠武器』など装飾なしビルドが研究されるようになる。
Ver.5.36-Kでローザで3位、クラマで2位。ひっそりを息を吹き返している。

Ver.5.37-Iでは、マグス・ユクイコロで2位。直近のカード追加では装飾カテゴリ以外での優秀なカードが多く、「シャフリヤール」でなくあこぎを選ぶ人も多少いるようだ。


+5、MAXで特殊DS攻撃力が強化。

『落窪物語』に登場する落窪の姫に仕える女房とその夫。(ここでの女房とは昔の日本における使用人の女性のこと)
『落窪物語』は一言でいうと平安貴族版シンデレラ。
ちなみに阿漕の読み方は「あこぎ」ではなく「あこき」だそう。

およそ1年を経て主人にあたる「舞闘会の落窪姫」も実装。同じくスピード&DSが大きく上がるタイプのソウルカードである。
原典の解説はそちらのページにて。

互換ソウル(スピードのみ上昇)

レアリティ Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7
SUPER RARE 怪僧 武蔵坊 十二天将 白虎 黒鉄のハインリヒ
WONDER RARE 留玉臣
【停止時MP回復速度UP】
小さき者の姫マイア
【残り時間一定以下でスキル攻撃力UP】
南の紅魔女 グリンダ
【ブースター使用で一定時間回避距離・兵士防御力UP】
鞍馬の番人 僧正房
【一定時間ごとに追加でスピードUP】
親愛 チェネレントラ
【一定時間ごとに追加でスピードUP】
横綱くまごろう
【一定時間停止で一定時間スキル攻撃力UP】
懐刀 あこぎ&帯刀
【WRアシスト1枚発動でSS攻撃力UP】
【WRアシスト2枚発動でDS攻撃力UP】
撃砕祈願 ウィッチ
【WRアシスト1枚発動でSS攻撃力UP】
【WRアシスト2枚発動でDS攻撃力UP】
紙の踊り子 パピール
【LvUP時一定時間スロウ・スタン耐性】
ベオウルフ
【HP回復、一定時間最大HPUP&HP継続回復&SS攻撃力UP&DS攻撃力UP】
豊穣
【LvUP時一定時間リフレッシュ&レジスト】
宵の王ヴァンピール
【敵キャストに一定回数攻撃で一定時間HP継続回復】
糸紡ぎの花嫁 アリア
【防具アシスト1枚発動でHP・MP海賊回復】
【道具アシスト1枚発動でスキル攻撃力UP】
首領ブラ=コッコ
【LvUP時一定時間攻撃力UP※再発動不可】
火喰いのプレシデン
【防具1枚でストレート攻撃力と射程UP】
【装飾2枚で撃破ダメージUP】

絢爛衣装 アビルダ
【防具1枚でストレート攻撃力と射程UP】
【装飾2枚で撃破ダメージUP】
ヴァン・ヘルシング
【敵キャストに一定回数攻撃でHP/MP/SS/DS/SPがUP】
サンタクロースノエル
【待機時HP回復】
長狼 アケーラ
【スキル使用で一定時間ダウン追撃ダメージUP】
放浪の王 フロッシュ
【キャストキルでMP回復&リフレッシュ】
グレース・オマリー
【HP一定量以上のときSS攻と撃破ダメUP】
瓜子姫
【自軍巨人が召喚されるとHPMP攻撃力UP】
炎の馬のフレデリック
【装備しているマスタースキルのカテゴリが強化の場合ポイズンとスロウとスタンとスリープ状態への耐性を得る】
堕ちし賢妃ルクレチア
【装備しているマスタースキルのカテゴリが強化の場合リンク攻撃力とスピードがUP】

最終更新:2025年02月14日 10:17