グレース・オマリー

カード名 レアリティ カテゴリ レベル 詳細説明
グレース・オマリー WR ソウル 5 【アシスト】使用可能レベルに達すると、以下の効果を発動する。
〔小/中/大/特大〕 ▲スピードが上がる
〔   特殊   〕 ▲HPが一定量以上の時ストレート攻撃力と撃破ダメージが上がる
【ソウル】巨人召喚 回復双汽唱
【モチーフ作品】実在の海賊、グレース・オマリー
【イラスト】lack / 【CV】井上喜久子
「殺してやる、殺してやる、殺してやるゥ!」
Ver.5.34-Kの2022年10月31日に追加されたカード
ワンダー部の「 ティンクのおすすめアタッカーアシストカードパックB 」購入にて5枚獲得できる。
2023/02/06~02/26の『 アシストカード獲得イベント (公式サイト)』にて、期間ごとのプレイ回数に応じて2枚×3期間の最大6枚配布された。

スピード単体アップ(7.5目盛りほど)
【HPが一定量(10%?)以上】
→SS攻撃力アップ(11目盛りほど、+値によらない)
→撃破ダメージアップ(通常キルが城ゲージ2.64%に対して+1.54%(MAX時)~+1.32%(+0時))

HP条件はついているが、実質無条件のようなものである。
アタッカーだとギリギリのHPでも状況次第で突っ張ることはあるかもしれないが。
特殊効果発動時のステータスだけなら完成時「仕立屋カット&ボビン」の上位互換になる。

撃破ダメアップについて、Ver5.34での人気ソウル「解放者 エリザ」よりも+0時点で大きい。
エリザは条件の都合で実質レベル6から撃破ダメ効果が発動させる構成が主流なので、キルダメだけを期待するなら上位互換といっていいだろう。
スピードは、エリザがMAX前提で11目盛りなのであっちが上。エリザ+0とグレースMAXの比較だと誤差。

性能はレベル相応にあるものの、他の人気ソウルがレベル4以下に対してこちらはレベル5発動である。
インフレの進んだ環境ではそもそもレベル5に辿り着く前に試合の流れが決まってしまう懸念がある。

+ 採用の変遷
実装直後であるVer.5.34-K終わり頃→落ち着いたVer.5.35-C時点→8周年筆の登場で「アシスト制限無し」の価値が上がったVer.5.36-Hでの順位は、
怪童丸1位→2位→1位、ジュゼ1位→圏外→3位、遮那1位→2位→1位、美猴2位→3位→圏外、スカーレット2位→圏外→2位、マリク2位→2位→2位、エルルカン2位→2位(1位はシャフ)→2位(1位はホーキンズ)、アシェンプテル3位→圏外(2位はシャフ)→圏外、ナイトメア・キッド3位→圏外→圏外(3位シャフ)、ロビン・シャーウッド3位→圏外→圏外、深雪乃圏外→3位(1位はシャフ)→3位(1位はシャフ)となっている。
ウィキッド・ドロシィはVer.5.36-Hで1位。
ただしこのあたりのバージョンでのアタッカーおすすめソウルについては、端レーンで専用ビルドを組むか、それがテンプレ化しているかの具合でも左右される。それを踏まえた場合エルルカンは実質1位、深雪乃は実質2位である。また3位と「3位以内に端レーン専用ソウルが入っている場合での圏外」の差は小さいかもしれない。

アシスト追加・研究が進むと競合するエリザでもLv4でキルダメ、Lv6でスピードをとる構成が増え、「轟雷の四股」でSSとキルダメ特化した怪童丸でたまにみる程度になった。
その後Ver.5.36-Oで9周年アシスト「竜駆る乙女 レダ」の追加によりSSアタッカーのソウルはレダ一色になり、オマリーはすっかり姿を消してしまった。みんなが使わないからこそキルダメ特化で差をつけたいなら目はあるかもしれないが、Ver.5.36-R時点でいずれのアタッカーでもランクインしていない。

 +5,MAXで撃破ダメージが強化

アイルランドの海賊女王と呼ばれる女海賊。

アシストカード「海賊女王の掠奪剣」を手にしている。

互換ソウル(スピードのみ上昇)

レアリティ Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7
SUPER RARE 怪僧 武蔵坊 十二天将 白虎 黒鉄のハインリヒ
WONDER RARE 留玉臣
【停止時MP回復速度UP】
小さき者の姫マイア
【残り時間一定以下でスキル攻撃力UP】
南の紅魔女 グリンダ
【ブースター使用で一定時間回避距離・兵士防御力UP】
鞍馬の番人 僧正房
【一定時間ごとに追加でスピードUP】
親愛 チェネレントラ
【一定時間ごとに追加でスピードUP】
横綱くまごろう
【一定時間停止で一定時間スキル攻撃力UP】
懐刀 あこぎ&帯刀
【WRアシスト1枚発動でSS攻撃力UP】
【WRアシスト2枚発動でDS攻撃力UP】
撃砕祈願 ウィッチ
【WRアシスト1枚発動でSS攻撃力UP】
【WRアシスト2枚発動でDS攻撃力UP】
紙の踊り子 パピール
【LvUP時一定時間スロウ・スタン耐性】
ベオウルフ
【HP回復、一定時間最大HPUP&HP継続回復&SS攻撃力UP&DS攻撃力UP】
豊穣
【LvUP時一定時間リフレッシュ&レジスト】
宵の王ヴァンピール
【敵キャストに一定回数攻撃で一定時間HP継続回復】
糸紡ぎの花嫁 アリア
【防具アシスト1枚発動でHP・MP海賊回復】
【道具アシスト1枚発動でスキル攻撃力UP】
首領ブラ=コッコ
【LvUP時一定時間攻撃力UP※再発動不可】
火喰いのプレシデン
【防具1枚でストレート攻撃力と射程UP】
【装飾2枚で撃破ダメージUP】

絢爛衣装 アビルダ
【防具1枚でストレート攻撃力と射程UP】
【装飾2枚で撃破ダメージUP】
ヴァン・ヘルシング
【敵キャストに一定回数攻撃でHP/MP/SS/DS/SPがUP】
サンタクロースノエル
【待機時HP回復】
長狼 アケーラ
【スキル使用で一定時間ダウン追撃ダメージUP】
放浪の王 フロッシュ
【キャストキルでMP回復&リフレッシュ】
グレース・オマリー
【HP一定量以上のときSS攻と撃破ダメUP】
瓜子姫
【自軍巨人が召喚されるとHPMP攻撃力UP】
炎の馬のフレデリック
【装備しているマスタースキルのカテゴリが強化の場合ポイズンとスロウとスタンとスリープ状態への耐性を得る】
堕ちし賢妃ルクレチア
【装備しているマスタースキルのカテゴリが強化の場合リンク攻撃力とスピードがUP】

最終更新:2024年05月31日 15:17