一般撮影室@wikiは
新サイト
に移行しました。
The English version of the new website is available 
here
 !!
骨盤側面撮影
  骨破壊、外傷の診断、骨変化像の観察等
【撮影前チェック】 
  障害陰影となるものを外す。 
   (ポケットの中身、ズボン、湿布、ホッカイロ等)
【ポジショニング】 
  側臥位。
  両膝を曲げて前に出すことで側臥位を安定させる。
  正中矢状面をカセッテに平行とする。
  体が捻れないように脇腹や膝の下にクッション等を入れる
【X線入射点/距離】 
  大転子より3横指上の高さで、正中矢状面に垂直入射。
  骨盤の前後中心に入射。
  100~120cm
【撮影条件】 
  80kV/32mAs リスあり
【チェックポイント】 
  骨盤が側面であることを確認する。(腰椎で確認)
【画像】 
最終更新:2024年02月23日 02:42