一般撮影室@wikiは
新サイト
に移行しました。
The English version of the new website is available
here
!!
手斜位撮影
【撮影前チェック】
障害陰影となるものを外す。
(ブラジャー、ボタン、湿布、ホッカイロ等)
【ポジショニング】
手掌をカセッテにつけた状態から第1指と第2指をくっつけて輪を作る。
もしくはすべての指を伸ばして45°斜位とする。
【X線入射点/距離】
第3中手骨遠位(MP関節)に向けて垂直入射。
48kV/4mAs, リス(-)
【チェックポイント】
動きによるボケがない。
軟部組織・骨梁が観察できる寛容度・画質。
第2指から第5指が僅かに重なる斜位で投影されている。
最終更新:2024年02月22日 00:12