一般撮影室@wikiは 新サイト に移行しました。

The English version of the new website is available here !!













仙椎正面撮影(仰臥位)

  外傷、または仙骨および仙腸関節の変性変化の観察

【撮影前チェック】
  障害陰影となるものを外す。
   (ズボンのゴムや生地の厚い服、ボタン、刺しゅう、チャック、ブラジャー、湿布、ホッカイロ等)
  膀胱内の尿および腸管のガス・糞便は空であることが望ましい。

【ポジショニング】
  臥位。
  体の捻れがないように、前額面と受像面を平行にする。
  骨盤も捻れがないように両側の上前腸骨棘がフィルムから等距離になるようにする。
  フィルムの長軸と体軸が平行になるように、頭側または足側から見て確認、修正する。
  下肢を進展するか、軽度屈曲するかは書籍により異なる。

  ※患者さんの状態次第では、伏臥位で撮影することも可能で、その場合は頭尾方向に15度で斜入射する。

【X線入射点/距離】
  距離100-120cmの点から尾頭方向に斜入射(男性15°、女性25°)。
  中心は正中線上で、大転子より2横指上の点。
  70kV/25mAs リス(+)
  呼吸停止。

【チェックポイント】
  上部はL5/S1、左右は仙腸関節、下部は尾骨が含まれていること。
  骨盤腔に仙骨および仙骨孔が明瞭に投影されている事。
  体の捻れがないこと。
  仙骨が正面で投影され、恥骨結合と仙骨孔が重なっていないこと。
  体動によるブレがないこと。
  S5は明瞭に描出されないことが多い。

【画像】
   正常例
   正常例2
   イラスト

下の動画では上前腸骨棘より2.5横指(5cm)下の高さで、照射野を腸骨稜まで絞っている。
次の撮影(尾骨正面)のためにRLマーカーを利用している点がユニーク。
最終更新:2024年02月19日 22:13