基本プロフィール


生年月日 1985年6月17日
職業 アイドル

クロノスプロフィール


総参戦回数 1
賞金獲得回数 0
復活回数 1
逃走時間 49分19秒
逃走率 37.94%
逃走ポイント 5万1810

各回成績

逃走中

出演回 逃走時間 逃走率 逃走ポイント 順位 備考
ハンターと偽ハンター 49分19秒/130分 37.94% 51810 9位/21人 復活

略歴

中学生の時にジャニーズ事務所(現SMILE-UP.)に入所しジャニーズJr.(現ジュニア)として活動。2001年には前身である「A.B.C」を結成し、その流れで2008年に「A.B.C-Z」を結成し2012年にデビュー。以後もグループで活動に加え舞台に出演する一方、ジャニーズJr.(現ジュニア)時代から「ダンス番長」と呼ばれるほど完成度の高いダンスを武器としており、メンバーの橋本良亮のソロコンサートや「滝沢歌舞伎」などのステージの振り付けも担当している。

一方、大のゲーム好きでもあり、ゴールデンウィークでは他のメンバーは多少は外出等をしたものの1人だけ完全に引きこもってゲーム三昧の日々を送りメンバーから呆れられたことも。

クロノス略歴

逃走中1回、「ハンターと偽ハンター」の参戦。
これまで塚田僚一橋本良亮河合郁人戸塚祥太と参戦し、五関の参戦によってついに「1グループのメンバー全員参戦」という快挙*1となった。これはグループアイドルのみならずトリオ芸人でも達成していない初の事例である。

自己評価は運の良さを4とするも、自身のある項目に「決断力のなさ」と解答。かなりの優柔不断らしく決断力は1。「成功は目指しますが性格上リスクはおかさない」「とにかく見つからない事を優先」とかなりの慎重派。賞金の使い道はやはりゲーマーとだけあって「ゲーミングPC」。
ゲーム開始前にはやはり今回の寒さで「体が6割ぐらいしか動かない」と分析し「見つからない事を優先」と身体能力を過信せず冷静に判断。もちろん「ジャニーズって流石だな!って思わせなきゃいけない」とジャニーズの威信も背負う…かと思いきや「完全に大橋に任せよう」と後輩の大橋和也に花を持たせて無理しないスタイルで挑む。
ゲーム開始後も「リスクは冒さず安全第一で」と事前の意気込みと変わらず慎重派。「なにわ男子・大橋が来てくれたので彼が全部やってくれるでしょう。」と大変な事は後輩任せ。
ハンター閉じ込めミッションでは当初は向かう様子を見せなかったが、ヒルサイドに向かう朝日奈央が見つかる形で巻き込まれることに。が、ここは上り階段でも普段のパフォーマンスで見せる体力を見せ登り切り、後続の林家三平が確保される形で逃げ延びる。そのままヒルサイドのポスターを剥がしていくが、残り時間が無いと判断し余裕を持って脱出する。
賞金単価アップミッションではハンター51体との対決に「絶対行かなくない?90秒間で見つかる?」とやはり高い難易度に慎重な姿勢。が、遠くにハンターを見つけクロちゃんと共に逃走。距離が遠くハンターにも見つからなかったが、その間にクロちゃんと共にミッションに行くかどうか相談。さらに後上翔太とも合流し、クロちゃんから「3人でチームを組み捜索する」という案を出され一転し賞金アップに動くことに。が、前方からハンターに追われた三浦孝太が合流。さらに来た道からもハンターが来るという難しい状況で判断が遅れ、三浦を追っていたハンターが捕捉。テラスの回りを逃げるも最後は柵に追い込まれて確保された。
しかし、頼れる後輩・大橋によって復活。「一緒に逃げ切りたい」とまで語ってくれた大橋の想いに「捕まることは許されない。復活させてもらった身ですからね。」と責任重大。さらに自身も復活カード獲得を狙うが、ミッションのキーとなるダミーハンターに慣れない中での復活。ダミーハンターを探すが、その中でまたしても本物のハンターに遭遇し逃走。階段と坂の回りを周回していくが振り切ることはできず確保。あまりの瞬殺に「大橋申し訳ない」とやはり大橋へ謝罪。もちろん大橋も「早ない!?ほんまにさっきやで。」と当然ツッコミが飛ぶ一方、村上からは「やんちゃなのかな?」とフォロー。
復活から確保までの時間・1分59秒は「ハンターと進撃の恐竜」での樽美酒研二の2分34秒を下回る復活者の復活後の最低記録となっている。

最終更新:2024年09月28日 23:08

*1 ただし河合は現在はグループを脱退しているため元メンバーとなる。