スノーラビットを捜して
概要
- メインストーリー第1話と「サンセットコロシアム②(難易度:415)」のクリアで解禁されるサブストーリー。
イージー版は2023年1月末までの期間限定となる。今回は到達条件がかなり遠いため初心者以外でもイージー版のお世話になるオーナーは多いかも知れない。 - バージョン2.2.8で実装されたサブストーリー。パートナーと共に恒例の初詣にやってきた主人公が遭遇したものは…?
- (加筆者募集中)
- サブストーリーの挑戦回数は実質無制限。
- 最初の5回までは通常通りコインを獲得。6回目以降はコイン入手枚数が1/10になるがゴールドや経験値は通常通り。
- コイン目的で周回する場合は、一通りクリアした後は最も稼ぎやすいステージで5戦したのち、アリーナで乱入を狙う方が良い。
交換所
- コインはサブストーリーをクリアするか、アリーナに乱入してくる『スノーラビット』を倒すことで入手できる。
- アリーナ乱入時に得られるコインは、到達アリーナの難易度が高い程増える。
- サブストーリーコインが装備中の該当サブストーリー装備の個数×10%+装備のレベル×2%増量されるため、安定して勝てる範囲で装備させると効率よく集められる。
- 交換装備の詳細は装備詳細トップページから各部位のページを参照。
- サブストーリーを周回する場合、羽子板に注意。敵を瞬殺できなければHPボーナスが大幅にダウンしてしまう可能性がある。
名称 | 必要コイン | 部位 | イージー交換対象 | 備考 |
ラビットビット | 2000(3000) | サブ | 〇 | |
ラビットマスク | 2000(3000) | 頭部 | 〇 | |
ケモノグローブ | 2000(3000) | 左手 | 〇 | |
羽子板 | 2000(3000) | 右手 | 〇 | |
和の髪飾りB | 2000(2000) | 頭部 | 〇 | |
振袖スタイルC | 2000(3000) | 衣装 | 〇 | |
ショート振袖スタイルC | 2000(3000) | 衣装 | 〇 |
ストーリー一覧
初詣
ストーリーのみ
- 最初の選択肢にて一番下を選ぶと…?
初詣#1
難易度:60(イージー) 220(ノーマル)
勝利条件:すべての敵を撃破
僚機:なし
制限時間:200秒
WAVE数:1
出現エネミー数:3
TARGET:---
コイン×75
勝利条件:すべての敵を撃破
僚機:なし
制限時間:200秒
WAVE数:1
出現エネミー数:3
TARGET:---
コイン×75
- 特に言う事はなし。アトラクションシステムが一度に3機登場するため、囲まれないように。
初詣#2
難易度:60(イージー) 220(ノーマル)
勝利条件:すべての敵を撃破
僚機:なし
制限時間:200秒
WAVE数:2
出現エネミー数:4
TARGET:---
コイン×75
勝利条件:すべての敵を撃破
僚機:なし
制限時間:200秒
WAVE数:2
出現エネミー数:4
TARGET:---
コイン×75
- WAVE2にていきなりヘビィカノンとパーティクラブ[賀正]が登場。まずは片方を集中攻撃して撃墜しよう。
- パーティクラブが出てくることを除けば、エネミー構成は『月夜の展望タワー』の序盤と似ている。ただし全体的に数が少ない。
参拝
ストーリーのみ
- 参拝自体はあっさり終わった模様。何を願ったかはあなたの選択肢次第。
- 選択肢の最下段にある「そのほか」を選択すると上3つの選択肢が切り替わるようになっており、最大で6種類の分岐となる。
参拝#1
難易度:60(イージー) 220(ノーマル)
勝利条件:すべての敵を撃破
僚機:なし
制限時間:200秒
WAVE数:2
出現エネミー数:5
TARGET:---
コイン×75
勝利条件:すべての敵を撃破
僚機:なし
制限時間:200秒
WAVE数:2
出現エネミー数:5
TARGET:---
コイン×75
- WAVE1でスノーマン×3、WAVE2でパーティクラブ×2[賀正]。例によって凍結対策をしておくと少し楽になる。
参拝#2
難易度:60(イージー) 220(ノーマル)
勝利条件:すべての敵を撃破
僚機:なし
制限時間:200秒
WAVE数:3
出現エネミー数:6
TARGET:---
コイン×75
勝利条件:すべての敵を撃破
僚機:なし
制限時間:200秒
WAVE数:3
出現エネミー数:6
TARGET:---
コイン×75
- スノーマン×2、ヘビィカノン&パーティクラブ[賀正]、パーティクラブ[賀正]×2の順で登場。アトラクションシステムは出てこない。
- ここまで全体的に、パーティクラブ[賀正]がかなりポンポンと出てくる。
新年の一勝負
ストーリーのみ
目と目が合ったらバトル!
vsニーカ
難易度:60(イージー) 220(ノーマル)
勝利条件:ターゲットの撃破
僚機:なし
制限時間:200秒
WAVE数:1
出現エネミー数:1
TARGET:ニーカ
コイン×150
勝利条件:ターゲットの撃破
僚機:なし
制限時間:200秒
WAVE数:1
出現エネミー数:1
TARGET:ニーカ
コイン×150
- ニーカの戦闘力は約415万。難易度の割にはやや低い。
まぁ中ボス枠ならこんなものか?
カルテットキャノンを背負っている割には速度が速く、オーバードライブを乗せつつマシンガンで引き撃ちを行ってくる。
vsエルニル
難易度:60(イージー) 220(ノーマル)
勝利条件:ターゲットの撃破
僚機:なし
制限時間:200秒
WAVE数:1
出現エネミー数:1
TARGET:エルニル
コイン×150
勝利条件:ターゲットの撃破
僚機:なし
制限時間:200秒
WAVE数:1
出現エネミー数:1
TARGET:エルニル
コイン×150
- エルニルの戦闘力は約407万。ニーカとは対照的に、マグネットフィールドで引き寄せつつフォースサイズで切りかかってくる。
- ニーカともどもライトスニーカーを装備しているあたり、『駆けろ!スポーツフェスティバル』でのVer.SP仕様に近いのかもしれない。
vsニーカ&エルニル
難易度:60(イージー) 220(ノーマル)
勝利条件:ターゲットの撃破
僚機:なし
制限時間:200秒
WAVE数:1
出現エネミー数:2
TARGET:ニーカ/エルニル
コイン×150
勝利条件:ターゲットの撃破
僚機:なし
制限時間:200秒
WAVE数:1
出現エネミー数:2
TARGET:ニーカ/エルニル
コイン×150
- ここに来てまさかの1対2。しかも個々の強さは前哨戦と全く同じ。
双方共に高機動で距離の分担もはっきり分かれているため、範囲攻撃でまとめて巻き込むのは少々難しいかもしれない。落ち着いて片方ずつ対処しよう。
ウサギ
ストーリーのみ
ウサギを探して#1
難易度:60(イージー) 220(ノーマル)
勝利条件:すべての敵を撃破
僚機:固定選択
制限時間:200秒
WAVE数:3
出現エネミー数:7
TARGET:---
コイン×180(イージー) ×225(ノーマル)
勝利条件:すべての敵を撃破
僚機:固定選択
制限時間:200秒
WAVE数:3
出現エネミー数:7
TARGET:---
コイン×180(イージー) ×225(ノーマル)
- ここからは僚機をNPCから選択可能になる。選べるのはニーカ、エルニル、ゴルドラーダ、そしてハムスター。
- 余談だが、EASY版だとハムスターが圧倒的に強いものの、通常版だとむしろハムスターのみ総戦闘力が400万に届かないという状況になっている。
- 出現エネミーはヘビィカノン×3、パーティクラブ[賀正]×2、スノーマン×2。僚機と協力して撃破していこう。
ウサギを探して#2
難易度:60(イージー) 220(ノーマル)
勝利条件:すべての敵を撃破
僚機:固定選択
制限時間:200秒
WAVE数:3
出現エネミー数:8
TARGET:---
コイン×180(イージー) ×225(ノーマル)
勝利条件:すべての敵を撃破
僚機:固定選択
制限時間:200秒
WAVE数:3
出現エネミー数:8
TARGET:---
コイン×180(イージー) ×225(ノーマル)
- 出現エネミーはヘビィカノン×2、ヘビィカノン&パーティクラブ[賀正]、スノーマン×2&パーティクラブ[賀正]×2。最終WAVEでは一気に4体のエネミーが出てくるため注意。
ウサギを探して#3
難易度:60(イージー) 220(ノーマル)
勝利条件:すべての敵を撃破
僚機:固定選択
制限時間:200秒
WAVE数:3
出現エネミー数:8
TARGET:---
コイン×180(イージー) ×225(ノーマル)
勝利条件:すべての敵を撃破
僚機:固定選択
制限時間:200秒
WAVE数:3
出現エネミー数:8
TARGET:---
コイン×180(イージー) ×225(ノーマル)
- 出現エネミーはヘビィカノン×2&パーティクラブ[賀正]、ヘビィカノン&パーティクラブ[賀正]、スノーマン×2&パーティクラブ[賀正]。なんと全てのWAVEでパーティクラブ[賀正]が1体ずつ登場する。
発見
ストーリーのみ
エルニルさんはいつも通り
vsスノーラビット
難易度:60(イージー) 220(ノーマル)
勝利条件:ターゲットの撃破
僚機:固定選択
制限時間:200秒
WAVE数:2
出現エネミー数:4
TARGET:スノーラビット
コイン×300
勝利条件:ターゲットの撃破
僚機:固定選択
制限時間:200秒
WAVE数:2
出現エネミー数:4
TARGET:スノーラビット
コイン×300
- WAVE1ではラビットビットがエネミーとして3機登場。ランページショットやフォトンミサイル、ギガブラスター等を使用してくる。
- そして問題のWAVE2。サンドハイドラと同様に、エネミー1体計算でスノーラビット+ラビットビット×4が立ちはだかる。
- 本体がかなり硬いため、取り巻きを無視してスノーラビットと戦うのは非推奨。四方八方からランページショットやらギガブラスターやら飛ばされてえらい目に遭う。
- ちなみに、サブストーリー装備で周回していると羽子板のスキルの影響で予想以上にHPを消耗することがある。EASY版でも油断は禁物。
- 余談だがスノーラビットはハムスターと比べると表情が豊か。カナザワ博士の技術力が向上しているのかもしれない。倒した際の顔に注目してみよう。
激闘の末
ストーリーのみ
- 読み終えるとアリーナで『スノーラビット』の乱入が解禁される。
- 今回はチャレンジバトルは存在しない。お疲れ様でした、今年もよろしくお願いします。