- プロトラミアユーザーならマーメイドスタイルも有りだな - 名無しさん (2021-07-10 20:59:42)
- 気のせいかもしれないが、オプティカルサイズを装備させると距離設定をある程度無視して近づいてしまっているような… - 名無しさん (2021-07-01 17:55:57)
- 格闘武器乗せるとそうなるよ - 名無しさん (2021-07-01 21:36:37)
- 距離指定通りに基本的に動くんですけど、武器の適正距離に従う仕様もあるので近接レンジの装備を持っていたら寄る場合がありますね。臨機応変を付けると顕著です。 - 名無しさん (2021-07-02 01:46:30)
- オプティをトリガーにした一斉射撃の場合、右手使用頻度を距離指定で制御すると近付きにくくなる。試しに距離20以上でやってみて - 名無しさん (2021-07-02 02:30:09)
- 右ヘビィシールドが一番のアタリ装備だわこれ…ガチタン方面極めてフロシュとギガブラ軸に組めば狐ヴァリポにも安定して勝てるし近接耐性も中々。ODと一斉射撃要らなくなるからコンセプトからは外れるが、ガチタンが復権してきたのは素直に嬉しい。 - 名無しさん (2021-03-04 10:11:38)
- コレを踏まえた追記を行いました。両ヘヴィシールド、ギガブラ、フロシュ、リペアキット、ルナ目orスコープギア、モビルプレート、ビットコンテナorフローティングビット、ヘヴィレッグ、アドヴァンスドシェルのOD一斉射撃しない型は現行最強格かと。 - 名無しさん (2021-03-09 12:58:07)
- プロトラミア脚使ってるけど、凄く強いな。ガチタン最大の欠点である高さの問題を解決してくれるから、上から爆撃してくる相手の対策になる+相手との相対距離が縮まるから射撃が命中しやすくなる気がする。 - プロトオメガ (2021-01-03 22:52:02)
- ラミア足+タイラント+ルナティックアイ+オプティカルでフローズンパークを爆進中。鎌をひと振りすれば辺りの氷柱が爆散し、ごん太ビームで薙ぎ払う魔王っぽいアセンに…ネタと思って組んだら割とイケてしまって逆に困惑して楽しい - 名無しさん (2021-02-10 01:19:16)
- ロングレーザーライフルは一斉射撃のトリガーのために実装された説 - 名無しさん (2021-01-02 04:04:54)
- 最新レザマシが怯みを取らないことを利用してスパアマレザマシ一斉射撃…コスト足りるかな?足りれば相討ちで超火力出せそうなんだが - 名無しさん (2020-12-16 22:33:02)
- 試してみましたが考え無しだと中々全弾当たらなくて難しそうでした。しっかり引っ掛けたところに追撃で入ってくれるような構成なら火力を引き出せそうです。 - 名無しさん (2020-12-21 19:39:26)
- コートにマフラーと大分コーディネートを兼ねた軽装ガチタンが可能になってきた。ハムケージと一斉射撃の相性は中々 - 名無しさん (2020-12-09 19:23:11)
- 復帰攻撃チップのお陰で大分復権した感。マーズ②でも普通に勝てるようになったわ。 - 名無しさん (2020-12-01 21:52:55)
- 鎌のおかげでヴィレッジ越えました。皆様、親切にアドレスありがとうございました。 - 名無しさん (2020-11-28 07:11:03)
- アドレスじゃなくてアドバイスだ(笑) - サンヴィレッジの人 (2020-11-28 07:20:11)
- ヴィレッジアリーナでうろうろしてて、右手パーツが揃わないぜ(笑)。グレネードライフルとヘルカイザーのBプラズマどっちがいいんだろうか? - 名無しさん (2020-11-27 10:53:55)
- ヴィレッジ辺りですと…私的にやはりスラッグガンが良いと思います。 追加弾倉☆3☆5付けて…距離は中距離バランスか遠距離バランスにしてました。 - 名無しさん (2020-11-27 14:38:26)
- アドバイスありがとうございます。赤スラッグでいろいろと試してみたいと思います。頑張れうちの子。 - 名無しさん (2020-11-27 15:54:27)
- ヴィレッジ辺りですと、仰る通り☆2グレネードライフルや☆4Bプラズマ、Bレーザー辺りが候補になると思います。変わり種としてフォースサイズも案外イケたり? - 名無しさん (2020-11-27 23:04:11)
- アドバイスありがとうございます。フォースサイズってハロウィンのあの鎌ですよね。ちょっとカボチャ殴って強奪してきます 。噂のオプティカルサイズの予行練習に。 - 名無しさん (2020-11-28 06:27:14)
- ヴィレッジ辺りですと…私的にやはりスラッグガンが良いと思います。 追加弾倉☆3☆5付けて…距離は中距離バランスか遠距離バランスにしてました。 - 名無しさん (2020-11-27 14:38:26)
- 誘導は戻ると思う。デコイ追加した意味もかなり薄れてるレベルになってるしハムビと一部武装の特権だったダウン無敵無効も消失したから前程の脅威は誘導戻ったとしても無い筈 - 名無しさん (2020-11-27 10:49:34)
- レンブレ抜いてハイカン積んでるけどダウン防止かつ即反撃してくれるよ - 名無しさん (2020-11-26 23:18:50)
- これは…かなり厳しくなりましたね。 今まで格上にも勝てていたのに格下にも苦戦してしまいますね。 個性を出したいのに全能力をSSS+にしないと駄目ですか… - 名無しさん (2020-11-26 17:03:36)
- 起き上がりに攻撃しなくなったせいで一度ダウンしたら延々起き攻めされて何も出来ない、オワコン - 名無しさん (2020-11-26 08:31:52)
- 現状かなり考えて組まないとかなり厳しいセットになったと思う - 名無しさん (2020-11-22 16:26:21)
- 途中送信しちゃった。このセットの強みは回避捨てる代わりに防御盛って相手にほぼ避けきれない攻撃を仕掛けることだったんでレンブレ一回で撃ったミサイルとオメガハムビが完全に死ぬようになるとダメージレース的に厳しい。アンチブレイクあるけどこっちもレンブレ無いと良い的過ぎて結局不利。しかも後半アリーナだと敵が足速くて距離詰める系の場合レンブレ無しでも普通に避け切られてボコボコにされる - 名無しさん (2020-11-22 16:41:02)
- こっちは大量の弾とリロード時間と一斉射撃クールタイム使って撃つ必殺技なんだけど。それがレンジブレイク一発で完全に無力化されるからなぁ……格闘はコスト余裕あるからレンジブレイクほぼ積んでるし。こっちはアンチブレイク積むのキツイし、もうどうしようもない気がする。一斉射撃後の無防備な隙をハムビがカバーすることで成り立ってたアセンだし。結局弾より早い相手に誘導兵器で戦うのが無理があったってことか。 - 名無しさん (2020-11-22 21:58:52)
- 如何せん誘導で当てる方法が出来なくなって、EN削ったり格闘セルフカットが難しくなったのが厳しいっすね…現在はフォトコンフロシュー等の範囲攻撃をトリガーにランページミサイルや高速ミサイルで更に拡張する一斉射撃で何とかしてますが、依然のような耐えて当ててってのが難しくなったのでフレマは絶望的に…アリーナはあんまり接近してこないんでまだイケるんですけどねー。アンブレは採用しておかないと位置取りも崩れるので半ば必須に - 名無しさん (2020-11-23 17:35:45)
- Ver1.4.2で更に逆風に…起き上がりリバーサル一斉射撃を行わなくなったので、移動力の遅さがモロに響いて起き上がり移動>ダウンのループでハメられる自体に。機動力も確保した形じゃないと苦しいかもしれない…誘導はちょっと戻ったのにこれでは… - 名無しさん (2020-11-25 21:56:17)
- 途中送信しちゃった。このセットの強みは回避捨てる代わりに防御盛って相手にほぼ避けきれない攻撃を仕掛けることだったんでレンブレ一回で撃ったミサイルとオメガハムビが完全に死ぬようになるとダメージレース的に厳しい。アンチブレイクあるけどこっちもレンブレ無いと良い的過ぎて結局不利。しかも後半アリーナだと敵が足速くて距離詰める系の場合レンブレ無しでも普通に避け切られてボコボコにされる - 名無しさん (2020-11-22 16:41:02)
- 地形なんかにもよるけど足は補正よりも重心高くなるブースターや触手のがミサイルや追尾ビット地形に吸われ難くなって結果的に火力出るんだよな…弾幕が薄くなりにくくなるから回避されてからの反撃で被弾の流れも少なくなるし。火力に乏しい格闘娘だから解ることもあるなぁ - 名無しさん (2020-11-17 05:34:39)
- デコイで当たらなくなるのは実弾ミサイル、射出型のビット。そしてデコイのリロードは30秒。…ストークビット出してるとデコイほぼ弾切れになりっぱなしだったり…マップにもよるけど初手でブッパする設定にしとくとほとんど今まで通りビットミサイル使えたり…って格闘メインで育成してるのに何故敵?に情報出すような真似をするんだね俺よ?←黙ってられないおじさん - 名無しさん (2020-11-11 04:22:35)
- サテライトでも似たような事になるけどバックパック使うからね…ならストークビット積んでリペステとかの方がええよね? - 名無しさん (2020-11-11 04:24:49)
- 実弾ミサイルのみのならフォトンミサイルがワンチャン救世主になりそうな?アダプターシェルにサブフォトンミサイルで普通に一斉射撃出来たら嬉しいな - 名無しさん (2020-11-11 08:30:46)
- アプデが来る毎に当セットが一種のバロメーターと化してますが、今回は誘導面で弱体化こそ食らいましたが追加装備が色々来て選択肢が増えた印象ですね。プラズマボム、スコープギア、タクティカルスーツ、モッドレッグ、ヘビーオプション、フローズンシューターが良い感じ。 - ページ作者 (2020-11-08 11:05:24)
- 使用頻度が100まで上げれるようになったのと、アンチブレイクのお陰でダメージ自体は稼ぎやすくなったりも。 - 名無しさん (2020-11-08 11:06:29)
- 使用頻度が100まで上げられるようになったので使い勝手が一変した印象です - 名無しさん (2020-11-06 20:48:36)
- Rステ背負って近接一斉射撃もなかなか楽しいぞ?ガチタンクとは行かなくなるけど - 名無しさん (2020-10-18 01:51:14)
- オプティ弾少ないしなんでオススメされてるか分からなかったけどこれ遠くから近距離空振りでも一斉射撃撃つのね。使ってみて強さ理解出来たわw - 名無しさん (2020-10-18 01:01:25)
- それもあるけど、大抵のEN兵器は3セットで切れるからそこまでの差じゃない(追加付けると3と4の差でしかない)から、段幕形成に重要なリロードが短いのがプラス。 - 名無しさん (2020-11-08 18:19:46)
- 極端な例だと「10セット撃って10秒リロード」より「1セット撃つ度1秒リロード」の方が段幕が切れ難い。 - 名無しさん (2020-11-08 18:22:28)
- それもあるけど、大抵のEN兵器は3セットで切れるからそこまでの差じゃない(追加付けると3と4の差でしかない)から、段幕形成に重要なリロードが短いのがプラス。 - 名無しさん (2020-11-08 18:19:46)
- 重量系・ロボ系で固める場合はブースターレッグが数値的にも見た目も揃えられていい感じでした - 名無しさん (2020-10-07 02:25:46)
- フォトンラインブライトシューズの軽量ガチタン……ガチタン?で大分安定して勝てるようになった。元々の装備の色を白にしてたせいでフォトンラインの見た目がヤバいことになったけどw - 名無しさん (2020-10-01 16:32:31)
- フォトンコンプレッサーを使ってましたがポンポン撃ってリロード中の15秒間で苦戦するので、マルチレーザーライフルが弾切れしにくそうと思って試した所、武器本体も中々強く連勝重ねられてよかったです。 - 名無しさん (2020-10-01 02:24:57)
- オプティ型やってた時は右手頻度上昇に距離以上条件をつけてサブ枠も頻度上昇つけたショートレーザーガンが強かった。フォトコンや弾切れする燃焼ショットガン等のお供にも良い。軽量なので終盤のショットガン相手に自機速度を気にし出す頃でも仕事してくれる。ダウンしてほぼ当たらないサブミサイル枠から変えてみると良いかも。 - 名無しさん (2020-09-13 20:11:25)
- ムーンベース入ってからというもの、それまで自前で組んでたセットとステージ相性が最悪すぎてハゲそうになっていたところを当セットに助けていただきました。うちの娘との絆と頭髪を守って下さり、誠に感謝しております - 名無しさん (2020-09-13 05:38:12)
- ハーフアニバーサリー追加装備が悉く合致してたので色々追記。今回のアプデで一番の勝ち組はこのセットかと…ヴァリポ改リペアにショットガンオメガビットが余りにも強すぎる。。マルチスナイパーは未所持なので保留としてます。 - 名無しさん (2020-09-12 22:23:19)
- 頭はフォトンバイザーでもいいかも - 名無しさん (2020-09-12 21:39:48)
- ルナティックアイの見た目向上版ですからねー。追記しました。 - 名無しさん (2020-09-12 22:24:08)
- 右手装備として、リロードを気にしなくて済むハイパーレールガンや青アサルトライフルはいかがでしょうか。また腰装備として、武装が高性能な脚部ミサイルランチャーはいかがでしょうか。 - 名無しさん (2020-09-07 22:22:08)
- 右手武器使用頻度を+90まで上げて一斉射撃のトリガーにするのに? - 名無しさん (2020-09-07 23:08:00)
- 新アサルトは弾数面で不備はありませんが若干弾周りでHレールガンに負けるので見送らせて頂きました。ハイパーレールガンと脚部ミサイルランチャーを新たに追記し、他の文もそれに合わせた追記を致しました。 - 名無しさん (2020-09-08 03:57:19)
- 反映ありがとうございます。当アセン愛用させて頂いてます。 - 木 (2020-09-08 05:29:17)
- このセットでオプティカルの近接の一振りでトドメを刺したときに妙な気持良さを感じるんだよ。 - 名無しさん (2020-09-05 20:37:41)
- クラゲ神帝にだけやたら弱い気がする、なぜ? - 名無しさん (2020-08-22 16:58:12)
- オプティカル型だと苦戦しましたがフォトコン型なら全弾当てやすいしフィンガー迎撃出来るんでそう苦戦することは無いかと。クラゲは迎撃不能誘導兵器多数に加えて単純に硬すぎるんで、ジリ貧になりがちですね - 名無しさん (2020-08-22 20:34:01)
- ヘッドバルカン使ってるけど結構ダメージとるよ、そして見た目が良い - 名無しさん (2020-08-19 10:03:36)
- うーむ装備補正も射撃も親和性あると思えませんが…それ単純にバルカン単品で強いだけでは?見た目だけ採用も出来ますし… - 名無しさん (2020-08-22 20:32:19)
- メイド服に星1のライトギアつけてアクセでカチューシャつけたら防御そんなに落とさず重装備メイドになって見た目にもやさしい - 名無しさん (2020-07-24 11:22:21)
- 最近ネタセットばかり増えてるけどこれはガチだからアプデ来ても負けなしw - 名無しさん (2020-07-22 22:29:01)
- 3回くらい負けましたw戦力383万でサンセットコロシアムBOSS撃破。苦手なのはルクルスとプルリス。近接降ってないのでおプリカるよりフォトコンのほうがいいのかなーと思ったり。 - 名無しさん (2020-07-24 06:17:36)
- オプティカルをチョイスするのは格闘性能よりステージの広さかな。サイスのレーザー軌道が外した時丁度自分に戻ってくるラインを描くからステージの広ささえ有ればレンジブレイク持ちにめちゃ刺さるし格闘のセルフカットも狙える。格闘は空振り多いので格闘ステ振っててもオミットしたいと思う事が多い。 - 名無しさん (2020-07-26 13:28:50)
- 3回くらい負けましたw戦力383万でサンセットコロシアムBOSS撃破。苦手なのはルクルスとプルリス。近接降ってないのでおプリカるよりフォトコンのほうがいいのかなーと思ったり。 - 名無しさん (2020-07-24 06:17:36)
- OD弱体化にフォトコン弱体化に同時ヒット減衰追加とこれでもかとナーフされたけど全然余裕で強いっすな…パークアリーナまで進めてきたけど戦力400万だと普通に負け無しで進めてますわ。 - 名無しさん (2020-07-21 21:25:03)
- OD弱体化っつっても元々速度や弾速が目的じゃないもんな。あとオプティカルサイスルートだとそもそもハムビットぐらいしか武装ナーフされてないもんな。 - 名無しさん (2020-07-22 03:22:39)
- 戦力420万でサンセットコロシアムまでアリーナ制覇。パークアリーナは障害物だらけなんでアダプターに変えて継戦力重視、レーザービットの壁無視が強いんで普通に有効だったわ。道中ボス共にほぼ負け無しだったんで、弱体化とは何だったのかと言わんばかりの現行最強セットですな。 - 名無しさん (2020-07-22 09:47:41)
- ビットコンテナがマジで強い - 名無しさん (2020-07-18 20:05:43)
- 最終候補までの繋ぎ右手武器試行錯誤してみたけど、☆4レーザーライフル(単発)と☆4グレネードライフルがいい感じ。前者は低負荷かつ硬直時間の短さからの攻撃頻度で勝負。後者は豊富な弾数(60発、弾数増加10%で66発)でリロード気にせずばら撒き。☆2グレネードライフルより誘導は落ちてるが、連射速度が上がっているため撃ち切りが早く使用感は良好。持ってないがヘルカイザーBプラズマライフルも気になるところ。連射速度や硬直時間がマスクデータなの辛いなぁ。 - 名無しさん (2020-07-16 03:15:12)
- グレネードライフル使っていて気が付いた。速度80以下+ODなのにいつもよりなんかミサイルよく避けるぞ、と。よく見たらENが200以上あった。ENが高いと高度を取り回避を優先する傾向があり、ENが低いと高度を取らずガード優先する傾向があるっぽい? ジャンプの頻度とミサイル襲撃時の平均ダッシュ回数が変わってる気がする。 - 名無しさん (2020-07-16 23:25:48)
- EN消費は兎も角重量は気にする必要が無いので、☆4レーザーは流石にBレーザーで良いんじゃないかと思いますが…ページ作成当初は☆2グレライ記載してましたが、ダウンを奪ってしまうので一斉射撃でダメージを稼げないのがネックだったんですよね…☆4の低誘導がかえって良い方向に働いているのかもしれません。Bプラズマは同様にダウンを奪ってしまうのがネックなので、相性はあまり宜しく無かったです。回避を鑑みると速度よりはENですから、速度70台でもENが200以上だと確かに回避手段が変わってきますよね。EN100以下でもフォトコンオプティなら押し切れるんで、最終的にはガチタンになってしまいますが。 - 名無しさん (2020-07-17 00:38:09)
- 1つ疑問なんですが、Bレーザーで3連射した時とレーザーで1射した時とで、一斉射撃の発動確率変わるんです? 3連射で3回抽選ならBレーザーも良いと思いますけど、3連射で1回抽選ならレーザーの方がいいと思います。あと☆2グレライがダウン取るからダメージ稼げないなら、Bレーザーも3ヒットしたらダウンしやすくて総ダメージ減るかと。しかもリロード挟みやすいし、足止めて撃ってる時間も長いし。3連射3回抽選なら時間当たりの弾幕密度上がって良いんですが、どっちなんだろう? - 名無しさん (2020-07-17 01:40:16)
- 一斉射撃の判定は出始めの1射目のみですね。なので試行回数を増やす単発レーザーの方が確かに発動率は上げれますが、発動しなかった時が問題で単発レーザーより3連射のが未発動時のフォローになるのがBレーザー優位になる理由ですね。Bレーザーはダウンを奪うのに数ヒット必要なので、1発ダウンのグレネードよりは一斉射撃時のダメージは歴然の差があります。単レーザーで一斉射撃の判定回数を稼ぐのでしたらENが必要なので、そうなるとマルチレーザーが最優位になり当セット範疇外のアセンになるかと思います。単発最強のフォトコンが居る以上、どうあってもレーザー系は繋ぎにしかならないので突き詰め甲斐が無いのもありますね… - 名無しさん (2020-07-17 02:03:51)
- そういう理油がありましたか、ついでなので調べてみましたがグレネードライフルは1発ダウン確定では無いですね。ガードされるとダウンしません。まぁ、1発でギリギリ非ダウンでダウン寸前かもですが; - 名無しさん (2020-07-17 02:26:05)
- 一斉射撃の判定は出始めの1射目のみですね。なので試行回数を増やす単発レーザーの方が確かに発動率は上げれますが、発動しなかった時が問題で単発レーザーより3連射のが未発動時のフォローになるのがBレーザー優位になる理由ですね。Bレーザーはダウンを奪うのに数ヒット必要なので、1発ダウンのグレネードよりは一斉射撃時のダメージは歴然の差があります。単レーザーで一斉射撃の判定回数を稼ぐのでしたらENが必要なので、そうなるとマルチレーザーが最優位になり当セット範疇外のアセンになるかと思います。単発最強のフォトコンが居る以上、どうあってもレーザー系は繋ぎにしかならないので突き詰め甲斐が無いのもありますね… - 名無しさん (2020-07-17 02:03:51)
- 1つ疑問なんですが、Bレーザーで3連射した時とレーザーで1射した時とで、一斉射撃の発動確率変わるんです? 3連射で3回抽選ならBレーザーも良いと思いますけど、3連射で1回抽選ならレーザーの方がいいと思います。あと☆2グレライがダウン取るからダメージ稼げないなら、Bレーザーも3ヒットしたらダウンしやすくて総ダメージ減るかと。しかもリロード挟みやすいし、足止めて撃ってる時間も長いし。3連射3回抽選なら時間当たりの弾幕密度上がって良いんですが、どっちなんだろう? - 名無しさん (2020-07-17 01:40:16)
- アリーナあまり進んでいないのですがいろいろ代用しても十分強いです。Bレーザーライフル、プロトビームシールド、速射/高速/マルチ大型ミサイル、星三ミサイルポッド、他耐久系装備 とかなり適当に組んでますが勝率はすごい高いです。勝ったあと弾余りまくってるので改善するつもりです。ハムビももう少しで手に入る。 - 名無しさん (2020-07-14 14:36:06)
- 根底は高防御高命中ですから序盤から活用出来そうではありますね。ミサイルポッドは射撃補正が全バックパック中2位で追加ミサイルも悪くないんですが、低HPがネックですね。。弾が余るようでしたらバックパックは他のでも良いかもしれません。 - 名無しさん (2020-07-14 23:24:44)
- これが本当にヤバくなるのは武装付きの防具がまともになる辺りってだけでミサイルがダメソになれば勝てるんよね。 - 名無しさん (2020-07-15 11:46:00)
- 進行度により装備が足りず、ヴァリュアブルポッド•マルチビット•ハムスタービットで試してみましたが勝率グッと上がりました。ありがとうございます。手持ち武器ですが、鎌やフォトコンが無い場合、サブのスプレッドレーザー改がいい感じです。足を止める時間が短く遠近両用で高命中なのでガード強要しやすいのですが、リロードが長いののとメイン武器をどうするのかが玉に瑕です。それでもBレーザーライフルよりは起点として使いやすいです。あと左手武器が追加対象外とありますが、武器付シールドであれば射出されます。 - 名無しさん (2020-07-13 16:14:27)
- ヴァリアブルポッドはタイラントの下位互換ですが、搭載射撃は優秀なので有りですね。サブトリガーですとスプレッドレーザー改が最右翼ですが、その際右手をフリーにしてまで扱うのにサブ枠を使うくらいなら、高速ミサイルや大型ミサイルを積んだ方が良いのでは?と思ってしまいます。右手にバスターライフルを持たせるなら話は別でしょうが…左手でも一斉射撃発動するのですね、修正しておきます。 - 名無しさん (2020-07-13 19:20:27)
- あ~左手の件、トリガーにはなりません。一斉射撃で追加されるだけです。あと、メイン武器ですがバスターライフル持たせてます! 起き攻めビットも試したので流用です。 - 名無しさん (2020-07-13 23:07:05)
- 書き忘れです、すいません。スプレッドレーザー改ですが、中距離での引っ掛け以外に近距離での格闘拒否にも使えます。長射程なエネルギー版ショットガンなので、懐に入られてもダウンさせて距離を取り一斉射撃発動すればビットを置土産に残します。格闘対策したい時の繋ぎ装備ですかね。せめて試作バスターかマルチレーザーが早く欲しい・・・ - 名無しさん (2020-07-14 00:36:43)
- ヴァリアブルポッドはタイラントの下位互換ですが、搭載射撃は優秀なので有りですね。サブトリガーですとスプレッドレーザー改が最右翼ですが、その際右手をフリーにしてまで扱うのにサブ枠を使うくらいなら、高速ミサイルや大型ミサイルを積んだ方が良いのでは?と思ってしまいます。右手にバスターライフルを持たせるなら話は別でしょうが…左手でも一斉射撃発動するのですね、修正しておきます。 - 名無しさん (2020-07-13 19:20:27)
- ミサイルが余るので、優先射出されるビット要らない - 名無しさん (2020-07-11 02:25:07)
- ビットコンテナより、ステ優先のフライトユニットの方が安定な気がする。 - 名無しさん (2020-07-11 02:27:17)
- ミサイルポッド-Vともう一種サブミサイル程度なら余るか余らないか程度ですし、ミサイルとビットの優先射出というのが良く分かりませんが…壁越し時にゲロビかビット撃ってくれた方が良いですし、その状況ならどちらにせよミサイルが余るので関係無いのでは?射撃補正はどちらも+20なのでビットコンテナ外す選択肢は相当稀だと思います。一斉射撃が弱まるのが何よりの理由ですし重さもデメリット足り得ないので、高機動で一斉射撃をする時以外にフライトユニットが優先される状況は無いかと。 - 名無しさん (2020-07-11 14:20:40)
- ハムビとビットコンテナを搭載する場合、一生起き攻めの要領でディレイアタックを積むと起き上がりに掃射やビットが重ねられるので火力が増します。ただし無駄な射撃、特にゲロビの無駄撃ちが気になりました。1コススキルなのでビルドと攻撃力次第では余り枠に入れてもよさそう、といった印象です。 - 名無しさん (2020-07-07 19:31:18)
- 悪くないんですが仰る通り無駄撃ちが気になりました。コスト1なので余るなら有りかもしれませんね。 - 名無しさん (2020-07-07 23:32:43)
- ゲロビ無駄撃ちを減らしたいなら相手速度○以上とゲロビ使用頻度を組み合わせれば…って、 - 名無しさん (2020-07-08 10:21:29)
- 途中送信。コストかさむのが難点 - 名無しさん (2020-07-08 10:21:51)
- 加速システムとエクストラアタックを入れることで超火力になります。スキルが同時発動されると、虹色のオーラみたいなエフェクトになるのもカッコイイですよ。 - 名無しさん (2020-07-07 08:05:25)
- うーん基本的に被弾を重装甲で耐えるコンセプトなので、加速システムは兎も角エキストラアタックは被弾解除もあるので微妙ではないでしょうか?装備補正も射撃に振るべきでしょうし、そうなると一斉射撃以外はコンセプトから外れそうですが…カッコイイのは分かります - 名無しさん (2020-07-07 13:24:02)
- この構成使ってて思うのはたまにダッシュ中に一斉射撃が発動して、そのときにゲロビも発動した場合なんか移動速度が保存されつつ撃ってるようなきがするのですが、、、、どうなのでしょう - 名無しさん (2020-07-03 23:14:27)
- ダッシュの慣性が残ってる内に一斉射撃が発動して、ゲロビで速度保存されたとか?フォトコン派だけど速度が70しかないのでその現象と遭遇したことは無いっす… - 名無しさん (2020-07-04 11:31:42)
- 速度ってよりフォトコンだから遭遇しないのかと。鎌弾は6連射で発射終了まで速度が落ちないんだけど、コレ起点で一斉発動すると一緒に撃った弾もコレが適用されるぽい。 - 名無しさん (2020-07-12 09:37:37)
- 鎌で確認しました。確かにスライドゲロビしてますね…ついでにランページミサイルも。おそらく一斉射撃の内部処理はオートランチャーと同じで足を止めることなく追加で発射するからでしょうかね。 - 名無しさん (2020-07-12 10:44:35)
- 速度ってよりフォトコンだから遭遇しないのかと。鎌弾は6連射で発射終了まで速度が落ちないんだけど、コレ起点で一斉発動すると一緒に撃った弾もコレが適用されるぽい。 - 名無しさん (2020-07-12 09:37:37)
- ダッシュの慣性が残ってる内に一斉射撃が発動して、ゲロビで速度保存されたとか?フォトコン派だけど速度が70しかないのでその現象と遭遇したことは無いっす… - 名無しさん (2020-07-04 11:31:42)
- レンジを加速システムに変えても生存率上がったか確認できんのよね。このセットにしてかra - 名無しさん (2020-06-29 23:03:19)
- ↑「このセットにしてから死んだことないから」です。 - 名無しさん (2020-06-29 23:04:35)
- 加速システム提案した者だけど、今ナイトプレーンだから装備も育成も整ってなくて重武装相手にレンジブレイクだと撃ち負けることが多かった。加速システムだと被弾量が減って勝てることが増えたから育成途中なら生存率上がると思った次第です。 - 名無しさん (2020-06-30 15:53:44)
- ↑「このセットにしてから死んだことないから」です。 - 名無しさん (2020-06-29 23:04:35)
- コンセプト否定になるけどレンジブレイクやアクロバット使うより加速システムの方が生存率上がる気がする - 名無しさん (2020-06-28 15:00:02)
- 被弾解除されませんし、OD採用理由も速度補填が主ですから効果ありそうでした。追記します。 - 名無しさん (2020-06-28 15:28:24)
- このアセンのおかげで最終アリーナもクリアできました!バックパックをカルテットキャノンに変えてギガブラスターの代わりにリペアキットを乗せてもいい感じに動いてくれました。 - 名無しさん (2020-06-28 02:34:29)
- おめでとうございます!カルテットキャノンは全ゲロビ中最も太いので良さそうですが、低補正なのがネックですね。誘導に触れるみたい?なので、ゲロビとしては最高性能ですがミサイルVとアダプターを押し退ける程では無いと思っております。リペアキット積むくらいならガードエクステLv10の方が… - 名無しさん (2020-06-28 15:35:54)
- 強化出来ませんね…であれば流石にオススメしかねます - 名無しさん (2020-06-29 06:52:31)
- 強すぎて笑う。高機動ODマシンガンの感動を超える凄さ。他のいまいち使えないビルドを試すくらいならこれ目指したほうが良い。 - 名無しさん (2020-06-27 15:09:23)
- 余りに強すぎて笑っちゃいますよねー。明らかに次元が違うので、コレに対抗出来るセットを考えるのが楽しくもあり辛くもあり。対極に位置する誘導弾を回避しきれる超速度セットが対抗馬でしょうか。 - 名無しさん (2020-06-28 00:17:08)
- "一生起き攻め"と被る装備が多くて、地力不足とか長丁場でOD使いたくない時とかに切り替え易いのも強みだね。必要アビ&起き攻め装備状態でEN130確保したら、後は射撃防御極振りでいい。 - 名無しさん (2020-07-02 16:52:46)
- 余りに強すぎて笑っちゃいますよねー。明らかに次元が違うので、コレに対抗出来るセットを考えるのが楽しくもあり辛くもあり。対極に位置する誘導弾を回避しきれる超速度セットが対抗馬でしょうか。 - 名無しさん (2020-06-28 00:17:08)
- 相手に弾幕がヒット中にこちらも相手の攻撃を受けてレンジブレイクして弾幕の大半が外れる…という事態を避けるため、「相手がダメージ硬直中ではない」を組み合わせることを提案 - 名無しさん (2020-06-27 08:02:09)
- 追記し、アクロバティックアプローチを併記しました。 - 名無しさん (2020-06-28 00:15:00)
- ハイランドで詰まってひたすら速度を上げていた時にこれを見て脱帽しました。マジでつよい。ありがとうございます - 名無しさん (2020-06-27 06:00:42)
- お役に立ったようで何よりです。驚愕しますよね…HP防御特化こそODというのに気付くと世界が変わりますから。 - 名無しさん (2020-06-28 00:14:24)
- またまたセットを追加しました。これで3セット目の紹介ですが、間違いなく最強のセットでゲームの仕様上これ以上は無さそうと思える程です。速度なんていらんかったんや… - 自律ビット追撃レーザー&3点バースト射撃キャンセル近接筆者 (2020-06-27 00:32:12)