- 暁の大決戦EASYの解放条件としてクリアが必要なので、初心者がつまづきそうな月面戦・ヘルカイザーLv3にコメント追加。当時より装備が充実してるので、寄り道すれば200万以下でもクリアだけなら狙える。 - 名無しさん (2023-03-09 09:14:00)
- ありがとうございます。実装当時はターゲット指定機能が無かったという… - Kaonkrsw (2023-03-09 18:10:55)
- Ver1.9.7以降での、獲得コイン1.5倍化を反映しました。 - コイン検証屋 (2022-11-26 18:35:30)
- ぶっちゃけヘルカイザー#3まで来れるステータスがあれば、大型レーザーソードあたりを持ってオーバードライブ高機動近接型で突っ込んだらわりといけるはず。とにかくプロトを動かしたら駄目なので、すぐ撃てるダメージソースをぶんぶんできるアセンブリにするべし。 - 名無しさん (2021-01-22 05:58:54)
- そんなことなかったべ… - 名無しさん (2021-01-24 01:05:49)
- そんなことなかったべか… 三体ともゲロビ持ちで射撃主体兵装だから、とりあえず高機動にして当たらないようにする。戦闘力の低さはオーバードライブで補完する感じかな。正直ここまで来ると戦闘に関してはかなり運が絡む。特にヘルカイザー#3はヘルカイザーが全体的に強めの兵装なので事故が多いから…何度か試行してみるしかないと思う。 - 名無しさん (2021-02-09 20:32:57)
- こっちが近接主体のアセンブリにしたらタマが撃墜されるリスクが下がるので、とにかくプロトが排除できるまでタマのHPが半分以上残っていることが理想。こっちが落ちたら敗北なので、あんまりダメージ受けても駄目なんだけどね… - 名無しさん (2021-02-09 20:36:34)
- ステオールSになったから試しに近接型で殴りにいったらさくっと勝てたわ。 - 名無しさん (2021-06-01 09:45:33)
- オバロ無し、速度257・格闘8000ちょいでハイレザとスローイングダガー。火力はあんまないけどダガー防御させれたらタマがごりごり削ってくれる - 名無しさん (2021-06-01 09:54:34)
- 射撃攻撃力20000前後あればLv1スクラップでプロトを一掃できるので、あとはパージして近接型で完封も可能。…可能だが、そもそもそこまで育っているなら普通に勝てるか - 名無しさん (2020-08-25 10:23:12)
- 対策ありがてぇ…参考にして周回に役立てます! - 名無しさん (2020-08-25 14:49:34)
- ゲロビぶっぱ運ゲーロボ、この鉄屑を生み出したRoMを許してはならない - 名無しさん (2020-08-25 08:33:20)
- このサブストでも僚機を無しにしてバトル出来るのですね。 - 名無しさん (2020-08-16 00:43:34)
- この前のアップデートからの仕様ですかね。 - 名無しさん (2020-08-16 17:50:21)
- タマ無しで最終戦をやってみたけど地獄を見ましたよ。 - 名無しさん (2020-08-17 02:10:26)
人気タグ「
」関連ページ
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
- 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
- ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
- 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
- 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ