第四回耐久 > キャスター


                     ヽ∥/
                    =○=
                   /  ヽ
            「v7L⌒v^V~~/フ」ゝ',^/7
             i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ',フ
            /`ー― ,- ――-、__ヽ
           /  /〃 /  、 }  ヽ ヽ. ハ
          /l / l |ィ'T{  j丁lヽ !|   |n │
           l│l  l レ=、l  / ル=ミ<リ   |/}i !
           _ N  l | fハヽ/  l_  Y》  l/j /   ぷー
          , ヘヾ!l ゝ! r'j    r'__ノ  少ノ
          { } }`┴┴'^ー<)   /イ 〃(
          ヽ'_/-圧冊≧}_トーr≦7、Y
             ̄て了/ ̄  `l'
              >'ォ=≦二入__
             /   \    ノ
            /    ヽ、 ヽ__/
            V ̄丁~7!_/「
               し′ l__,ノ

【今回のインフレの原因はコイツだぁー!!チート?違う!敵味方構わず悪人は皆殺しだ!時代は虐殺キャスター!】
+ 王様の評価
【今回の耐久レースが停滞したのは9割がこいつのせいです。】
【攻撃されないように・生き残るように・倒せるように・耐えれるように…………】
【道理で死なないはずです。どう計算しても停滞します。】
【さらに聖杯戦争の根幹を揺るがします。】
【キャスターェ………………後、監督役の逆鱗は『大嘘憑きの真実』であり『大天使の加護』ではありません】

【CLASS】キャスター
【真名】トランペッター
【性別】不明
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久C 敏捷C 魔力A 幸運EX 宝具EX

【クラス別スキル】
【道具作成:B】
魔力を帯びた器具を作成できる。
特に音に関連する楽器の制作を得意とする。
【陣地作成:EX】
大天使の加護を用いて大神殿を超える神域を作成することができる。

【固有スキル】
【大天使の加護:A++】
神や大天使などの上位存在からの助言により、その状況での最適解を知る事ができる。

【神々の加護:A】
危機的な局面において優先的に幸運を呼び寄せる能力。
また、神霊レベルの加護を受けることも可能。
 
【宝具】
【世界の終わりに喇叭を吹く者(トランペッター)】
ランク:EX 種別:対界宝具 レンジ:不明 最大捕捉:不明

ラッパを吹くことによってさまざまな効果が起きる。
なお、7回までしかふけない。
なお、このラッパは7回吹くまで決して壊れることはない。
内容
1回目のラッパ……雹や火を起こし、敵の陣地含めてすべて焼き払う。
         全てが終わった後、火は自動的に消える。
2回目のラッパ……究極の乾燥を起こして、敵の水分を徹底的に奪い取る。
         すべてが終わった後、奪い取った水は周辺の土地にばらまかれる。
3回目のラッパ……敵の体内にある水分を毒に変える。
         なおこの毒はこの世に存在する毒ではないので解毒不可能。
4回目のラッパ……敵の周辺を完全な闇に包む、どのような手段を用いても光を表すことができない。
         全てが終わった後の次の日は必ず晴れになる。
5回目のラッパ……深淵よりアバドンを召び出して、相手を喰わせる。
          全てが終わった後、アバドンはいなごの佃煮になる(結構うまい)
6回目のラッパ……ユーフラテス川に繋がれている4人の御遣い(生物ではない模様)が解き放たれ、敵を殺す。
         全てが終わった後、この4人組はどこかに帰る。
7回目のラッパ……敵を滅ぼすべく、あらゆる天災を叩き付ける。
         この天災は避けることができずに、必ず受けてしまう。
         1回目~5回目ラッパの効果が破壊力が倍増して同時に起こる。
         そしてすべてが終わった後、魔力充電(1時間)してから1回目のラッパに戻る。


【陣営IRC相談ログ】

+ IRCログ
00:18 *QuickIR{Z join #きゃすたー (~)
00:41 (QuickIR{Z) 質問を七つ送る
00:42 *nick QuickIR{Z → qawse
00:58 (qawse) 1.大天使の加護はどれだけ使えるか
00:58 (qawse) 2.大神殿はどれだけの時間で作れるか。また、どのような効果を得るか
00:58 (qawse) 3.キャスターは言う事を聞いてくれるか
00:59 (qawse) 4.グラトニーはどれだけのものを食えるか。英霊、マスター、邪神
00:59 (qawse) 5.宝具の充填を早める道具は作れるか
00:59 (qawse) 6.グラトニーの対人能力はどれほどか
00:59 (qawse) 7.グラトニーはまともな思考能力を持っているのか
01:20 (qawse) 回答。上から
01:20 (qawse) 運。
01:20 (qawse) 終わった。
01:20 (qawse) 無理。
01:20 (qawse) ほぼ全部。ただし噛み砕くのは別。
01:21 (qawse) 神域の中なら5秒。
01:21 (qawse) 人外。
01:21 (qawse) もっている。
01:24 *QuickIR[K join #きゃすたー (~)
01:24 *qawse quit (Ping timeout)
01:24 (QuickIR[K) うん?
01:25 *nick QuickIR[K → qawse
01:27 (qawse) ふむ
01:27 (qawse) 質問二回目
01:27 (qawse) 1.神域は複数建造可能か
01:27 (qawse) 2.可能ならばその神域間を大転移で繋げるか
01:28 (qawse) 3.魂食いを行えるか
01:28 (qawse) 4.令呪でキャスターは自害するか
01:28 (qawse) 5.神域は対城宝具、対界宝具に耐えられるか
01:28 (qawse) 6.キャスターの願いは何か
01:28 (qawse) 回答。上から
01:29 (qawse) 無理。
01:29 (qawse) 2
01:29 (qawse) 無理。
01:29 (qawse) しない。
01:29 (qawse) 城は規模による。界は無理。
01:31 *QuickIR|m join #きゃすたー (~)
01:31 (QuickIR|m) うん?
01:31 *nick QuickIR|m → QuickIR|e
01:32 *qawse quit (Ping timeout)
01:33 *nick QuickIR|e → qawse
01:33 (qawse) ふむ
01:47 (qawse) 一回目の指示を記載
01:53 (qawse) 大天使の加護を使用して、安全な道中と場所を策定してそこに大神殿を築く
01:53 (qawse) もし敵と遭遇した場合はアサシン組以外、ラッパを最大六回まで吹けるだけ吹いて撤退する
01:53 (qawse) アサシン組の場合は同盟を視野に入れた接触を行う努力をする
01:53 (qawse) ただし、攻撃を受けた場合は撤退する
01:54 (qawse) 敵には接近をできるだけせず、大天使の加護を使い敵の敵意の有無を計る
01:54 (qawse) 撤退方法は大天使の加護が危険と判断した場合は令呪を持って離脱する
01:54 (qawse) 基本的に交戦は行わないようにする
01:56 *QuickIR[j join #きゃすたー (~)
01:57 *qawse quit (Ping timeout)
02:07 *nick QuickIR[j → qawse
03:07 (qawse) 質問三回目
03:07 (qawse) 1.気配遮断の道具は作れるか。作れる場合はどの程度のランクか
03:08 (qawse) 2.キャスター組は大転移でいつでも神域に戻れるか
03:08 (qawse) 3.神域が破壊された場合、新たに作成可能か
03:08 (qawse) 回答。上から
03:08 (qawse) 可能。C
03:08 (qawse) 無理。
03:08 (qawse) おk
03:10 *QuickIR[V join #きゃすたー (~)
03:12 *qawse quit (Ping timeout)
03:18 *nick QuickIR[V → qawse
04:13 (qawse) 質問四回目
04:13 (qawse) 1.もし今後ラッパの七回目を使おうとすると監督役の介入があるのか
04:13 (qawse) 2.介入された場合は威力の減退はあるのか
04:13 (qawse) 3.減退した威力でも英霊は始末できるか
04:14 (qawse) 回答。上から
04:14 (qawse) さぁ?
04:14 (qawse) さぁ?
04:14 (qawse) さぁ?
04:14 (qawse) それはサーヴァントが答えられる範囲ではありません。
04:15 (qawse) 二回目の指示を記載
04:16 *QuickIR|c join #きゃすたー (~)
04:16 (QuickIR|c) この間に奇襲を受けた場合七回目が残っていれば使用、残っていないまたは殺しきれなかったら令呪を持って転移
04:17 (QuickIR|c) 気配遮断がばれたらラッパを六回まで使う。殺しきれなければ七回目を使う。殺しきれない場合は令呪転移で神域へ。その後相手が死ぬまでラッパを乱射
04:17 (QuickIR|c) 神域への攻撃を相手が行わなかった場合もラッパを六回まで使う。殺しきれなければ七回目を使う。殺しきれない場合は令呪転移で神域へ。その後相手が死ぬまでラッパを乱射
04:17 (QuickIR|c) ただし、アサシン組のみ攻撃を行わない。接触を図り、同盟の打診を行う
04:18 (QuickIR|c) 同盟が決裂した場合はマスターをグラトニーが一撃、殺せなかったらその場を離脱する
04:18 (QuickIR|c) これら全てはキャスターに頭を垂れて奏上する形で伝える  
04:18 *qawse quit (Ping timeout)
04:18 *nick QuickIR|c → qawse
04:39 *qawse quit (Connection reset by peer)
04:44 *QuickIR\b join #きゃすたー (~)
05:09 *nick QuickIR\b → qawse
07:57 (qawse) 五回目の質問
07:57 (qawse) 1.キャスターの行った神域の改良とは何か
07:57 (qawse) 2.作成した道具の効果はいかなるものか
07:58 (qawse) 回答。上から
07:58 (qawse) 周囲探知機能
07:58 (qawse) 気配遮断&マスターの身体能力強化
08:00 *QuickIRC join #きゃすたー (~)
08:01 *qawse quit (Ping timeout)
08:38 切断されました
08:41 チャンネルに入りました
08:41 *chat-log join #きゃすたー (~)
08:41 *names : chat-log QuickIRC
08:41 *mode +sn
08:42 メンバ情報を取得しました
18:41 *nick QuickIRC → qawse
18:42 (qawse) 防がれるだろうが周囲の小細工を破壊するためにラッパの七回目を吹く
18:42 (qawse) セイバー、バーサーカーが事前に攻めてくるのが事前検知で解ったのなら神域の外に気配遮断を用いて潜伏、神域への攻撃を開始する
18:42 (qawse) 攻撃にはラッパを六回まで使う。殺しきれなければ七回目を使う。殺しきれない場合は令呪転移で離脱
18:42 (qawse) 離脱先は神域がまだ無事なら神域へ。そして攻撃再開。破壊済みなら遠方へ脱出
18:43 (qawse) 戦闘終了後、神域が修復可能なら修復、修復不可能なら別地へ移動、神域の建造を行う
18:43 (qawse) この間に奇襲を受けた場合七回目が残っていれば使用、残っていないまたは殺しきれなかったら令呪を持って転移  
18:43 (qawse) ランサー、アーチャーの襲撃を受けたならば神域に篭ってラッパを乱射する
18:43 (qawse) 大嘘吐きを使われて封じられても相手が死ぬまで何度でも吹き続ける
18:43 (qawse) ただし、敵進行にアサシンが混じっている、またはいる場合はマスター殺しをグラトニーが狙う
18:44 (qawse) 事前検知を用いてマスターの位置を特定、気配遮断で不意打ちを行う
18:44 (qawse) 成功したならばアサシンの消滅を確認してからラッパを六回目まで吹き、周囲を消し飛ばしてから神域に戻る
18:44 (qawse) マスター暗殺に失敗したら令呪で神域まで戻る
18:46 *QuickIRC join #きゃすたー (~)
18:47 *qawse quit (Ping timeout)
20:31 *nick QuickIRC → qawse
20:31 (qawse) 三回目の指示を記載
20:32 (qawse) 先ほどの戦闘指示に以下を追加
20:32 (qawse) まずは神域内の危険物調査と修復、可能なら探知能力の強化
20:32 (qawse) 大天使の加護で祈って大嘘吐きの本質と突破方法を聞く
20:32 (qawse) 突破方法を聞けたのならいつでも実行できるようにしておく
20:33 (qawse) 防がれるだろうが周囲の小細工を破壊するためにラッパの七回目を吹く
20:33 (qawse) その後、神域内で待機。襲撃をしてきた陣営ごとへの対処へと移る
20:33 (qawse) 以上、追記
20:34 (qawse) 六回目の質問
20:34 (qawse) 1.大天使の加護は神域内なら使い放題か
20:35 *QuickIR{b join #きゃすたー (~)
20:37 *qawse quit (Ping timeout)
20:41 *nick QuickIR{b → qawse
20:41 (qawse) 回答。上から
20:41 (qawse) 1、神域の中だから使えます。多様不可。
20:41 (qawse) 2、死ぬのを覚悟でならできます。
20:42 (qawse) 戦闘指示
20:43 (qawse) さきほどの指示から大天使の加護を削除
20:43 (qawse) 以下を追加
20:43 (qawse) 周囲に迫る敵がいないか大天使の加護を用いる
20:43 (qawse) 以上
20:45 *QuickIR|f join #きゃすたー (~)
20:46 *qawse quit (Ping timeout)
21:50 *nick QuickIR|f → qawse
21:51 (qawse) 正直バーサーカーの行動が予想外だった
21:51 (qawse) 次回から入れる予定だった
21:52 (qawse) 令呪を一画用いて大天使の加護による大嘘吐き情報取得、残りの令呪による七回目のラッパを戦闘指示に含めておくべきだった
21:53 (qawse) 完全に蚊帳の外だと思っていた思い込みが敗因である
21:54 *QuickIR\{ join #きゃすたー (~)
21:55 *nick QuickIR\{ → QuickIR\g
21:56 *nick QuickIR\g → QuickIR{T
21:56 *qawse quit (Ping timeout)
21:56 *nick QuickIR{T → qawse
21:57 (qawse) キャスターを始末する方法としてはアサシンを最後に殺す、情報を引き出す事によって監督役に始末させる、令呪三画を用いて殺すのを予定していた
21:57 (qawse) 以上
21:58 *qawse quit (Applet終了)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年03月05日 03:50