第二部 > きらきー



[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]





            r- -≧=i-- ─ 、 _   ィ-、
            |/´    `     `Y〃、 `,
             /  /  ィ       { i綺i}} ヽ
              /   i  /i  ,;,   ヽ  , ミ=及  ヽ
           i   l ハ;, i ',   il  i 、/ i;:l   }
           |i   从ケ=ミ、| ヽ ─}}  l V//}   i
          / ゝ、 Y{{薔}彳  ィ芯ミァ l V l   !.       □マスターデータ
           /   i 入i 〃v/    んソ トi Y /  l
        /   i l  l>=,  、 _,  ̄ ノi.|} }/   /         ├─  □真名:雪華綺晶
        ,;'  ,' .l l r、ヽ >=Y ̄-⌒廴/〃  ./
       /  / l l  フ r-,  <  r-、 rイフ⌒>-' ´ノ.         ├─  □性別:女
        /  / // />-、ニミ=彡//´〃 /''´  i´ ー 、
        /  / //  > >  ̄ ー  ハ / {   _ _ ヾ 、_ }      └─  □属性:秩序・善
.      /  / ノイ  / i     ('ー' 廴≧人 ; ,;ヾヽヽ //
     /  / .//  /i}  r,_ ノ   /   i l.l | |_i`' { {
   //r─〃'´   /ノ i  ) ̄  -{V   ` ´  ハ  i i
   / >/r=-/   /廴)   ̄ )  /   \_i     ';, ヾ;,_    □ステータス
.  /  i ∧/V// i/      `ー⌒、_ / i   ', ヽ
  \ 廴ミ从ノ  /         ヾ(⌒  i  | |   ';  \      └─(戦闘能力は持たない)
   \  ノ ) /       i⌒)⌒    .l  | |   ;  i  i
    彳彡〃 .i ,   i⌒>=' ノ         |  iリ   ,;  l  l
   ノy / / r⌒ニ _ }Y(       l  /   ,;'  入 ヽ
  ( /ノ ヽ<イ 廴iY 〃/ /ヵフ/-   / /    _ ,ノ  ) }
.   V/     V /x//`-Y= ヾ >、イ   >    , -´   /   i
  ノ        / /x〃   ilxi  イ_ノ_// ィ /    /  _}
           / /x./     |x|   }  /イ/    / , - '´
.          / /x./       |x|   i    i/     i /
         / /x /      |x|  /          ヾ
       i   /      /xノ ./
       l  ノ      ノ  /
        ̄     /   /
              `ー'´

[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]


[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]


                    _  r=ミtz、__
   |    く匀}=ミ            ̄二{f匀ヲ⌒ `ヽ
   |    、_))       i| ||   l| .!    ゞ=イ=、 |
   |   l|  ̄ l !__ li| ||   l|| il l|      J}l|   )
   |   l| | l| | ⌒l} li| ||   l|| il l|   |  | l| :! /
   |   l| | l| |  _}| li| ||   l|| il l|   |  | l| ル   □スキル
   ∧   l| | l| |/rミヽ、从_八il l|   | У l!  イl
   | l|   l| | ll ( リト、`ーミ='⌒l|≠ミ八 /l/  イ  ∧!{   ├─ □神性:A++            ← Rank Up!!
   | l|   ハ人r={Y くう ノ}    ´ ̄`゚。〉/ /リ イ ヽ\      神霊適性を持つかどうか。
__ .ノ!.l|  { | l}ハ ゞ=Vソ     ::::::::: !l( /イ  { _\\    遠く昔の“神の子イエス”の娘、“サラ”の血を体内に宿す。
{ `ー-、ヽ ヽノ J l∧ :::::::: r ―‐ , ::::::::: ノl /〃 / l/  ) }     本来なら影響を受けない程、微弱な力だが、
.>、 \ )' 〃ヽ ヽ      ̄    イl| :l !  //  / ノ       遠い年月を経て再び覚醒した。
lr―\  \ l!  }_ノ}>    <⌒l}7 { |>’  /⌒)
l|__,ノ    }⌒ヽ| ゝ=}⌒Y⌒Y⌒ーイ}イ  !    イ{  {.        現存する人類では頂点に等しい破格の神性。
__     ∨己ヽ、 l_ノ   ト、__|l/ ノ}    ` <__    その存在自体が“奇跡”を引き起こす。
   /      V  ) | lリ、 \_|/ /|  |l|:              自らの法則を世界に適用させる権能にも届きうる神格。
.  /      }.√  ! ! > `~´ < l|  |リ     /~ ̄ ̄     A++ランクになれば、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.。
 /  /}     八ヽrイ .!/-、/⌒\ \!  !     _  \       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
./  /ノ   イl  }/ ゝ{  (_(⌒ヽ!~| ∧     {>.、 ヽ.      :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.  /  /  {リ (l|   ヽ  ヽ     / 廴}  ,  ∨ } ヽ \    :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.。
   イ|  /l  )           _,/ ノ{ l|  |ヽ ∨ ) \
   l|.{  {   イ}           (`ー'’ ヽ|  | ∧ V     ├─ □文学知識:A
                                       文学に対する深い造形と知識。
                                      確証に至れる情報が揃えば即座に真名を看破できる。
                                       ただし、文学として広く知れ渡っているもののみ。

[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]


[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]

      ├─ □:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :B++    ← Rank Up!!
          闇の中で輝く唯一無二の光。
          信仰により、精神の強度と存在が増す評価規格外の魂。
          孤高に屈せず、祈りを閉ざさず、救いの手を差し伸べる者のスキル。
          始まりは絶望。経過は失望。終わりは独り。

          太古から存在する祈りの総集を理解して掌握している。あらゆる精神干渉を大幅に軽減する。
          同ランクの「□カリスマ」と「□啓示」と「□統:::::::::語」と「□???」を持ち、交流にボーナスがかかる。
          超密度の信仰によって得た秘蹟の恩恵で「秘蹟を再現する資格」を得ている。
          本人の意思に関わらず、最大規模の秘跡の再現が行われる。

          誰も隣にいれず、誰もが彼女の側に存在できない。
          救いの求道者であり、闇を背負う彼女は最も強い光を得るだろう。
          だが、彼女の威光に誰もついていけず、彼女は悠久の孤高となる。
          真に偉大なる者に並ぶ者はなく、比較される者も存在しない。
          本人の行動状況において、破格の幸運が引き寄せられる。

          『ヨルダンは終わり、彼女はゴルゴダへ足を進める』

                            `'=,
                ,,,  ,---- ―=r='⌒、  《
            ,   ,《/ ,,- ―― ,_ `ーr、ソ-イ__
           《  ,,r''´    ヽ   ヽ ̄ヾ<{イ示}>ヽ'
            ゛ー/ ,ノ 、 i  i! ヽ  丶,ノ/ 弋Yス´、
          ,-'⌒,'  !/  !ハ  !从 .!.  ',/!/ 》ヘナゝヽ,
          《  /    》!, !/!∠!ィゥァ!   | i ! ヘi'》、', ヽ\
          ' ,' !i  iヘ《-z i' 弋ツi!  i!ヘ!i | !jヘヽ ,i、ヾ ヽ、、
            ! i! ぐ必ソズ     |  .| | | /\`V、  tー ベヽ
            ', |y !`レy-' 、    ! ', /|ヘ V 、 ヾ, !  \   `)、
            V \,,iY ´   , -  ヽ! i/ i ヽ ヘ ヽ、ヽ    ',     `ヽ
             ヽハ 《リゞ、      ./r'i !、 \ヽ  ヘ ヘ   '、      .\
              `iヾ/ ハヘ`フーァ-イ |、 ! ィ!´ ̄ ̄ ̄`i!ヾ, ,,,  ー - 、     \
          rゥ    ! i! / i ノ`i弋! /|  ヽ/ >'        ', ヽ `ヽ   \    ハ
        ∠ニァ   | / i! ! / y'_ -!‐'ナ /          !\         \ \  ヘ
       / イi /´i  !/  //!< >!_ > ノ /          ハ  、ヾ  ト   \ ハ  ',
       /ニヽ i  !  / ヽ' ! 夂 > ー'グ        ,へ   \ ハ ', ! ヽ  ハ !   i
       》`ヽ ̄  ',_//. / V/ ゥ 7_ ,,r!   /!、 ./  /   .>   i ノ  ソ  ヘ   i!
      ハ ヽ入   / i_/ミr vョ' r上ー'ナ>ヽ、 へ  / /  ,,イ    イ i 、    ',   |
       ハ  _ /己>>/i <ニ>,又    ̄>、 ,, />'ヘ \  i !イ  ヽ    | i
        ',  ! L>   i/ / ヒーニ,冫     / く´    /! \ \ ヘ、   i    !. /
         >.>_>/    i|  i  y⌒t-'´   /    >  -=ヒ''|   \ \    !     !ノ
       <_、_!     i!|!,/ト-'             /´ ',     !. !   \ \  ノ    ノ!


                □啓示:B+
                  目標の達成に関する事象全てに最適な展開を“引き寄せる”能力。
                  ただし、持ち主に幸いだとは限らない。
                  あくまでも、本人の望む目標のみに判定が発生する
                  ランクに依存して、発動回数が増減する。

                □カリスマ:B+


[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]


[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]



               rv、fL -―-;―- 、   ))       ├─ □:.:.:.:の浄眼:A++※
              ζ{!ツ¨´      `ヽrそf        曇り無き聖者の正しき縁を見据えた瞳。
               /ヾ //   l      廻}イ         浄眼の中に浄眼が存在する特異な形質を持っており、
              ,'   /l ,イ   l   ヽ   ゞ゙´!        合わせ鏡のように浄眼の効果を無限に増殖させている。
                l | 」斗|ヤ  |、 l  ,l  l   |         「積重浄眼」「合わせ鏡の底なしの穴(クラインキュ-ブ)」と言われる。
                l ,l、{从>zレ j``トx.','  l  |
               |/Kf必》   )ノ,圷ミ/   l  l         .対象の出会い・因果・縁などの、この世あらざる物を見定める浄眼。
                /l ;ゞ='´ '    └イ ,/  ,'  ハ         .魂・精神の高次元、異次元の特異性、生命の本質:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:。
                / i7\ 、  wx,/ / l |  ハ:: ヽ       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.。
             |.  ヽ ::::`ーェr イ,' /  l |  l/::  )         「.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.」.超然とし:.:.:.:.:.:.:.:.:視点を得ている。
            / ヽ  l__/)⌒Y⌒クヽ、,| i  \イヽ、
            〈  | ::lゝ、_-、イ-、-ゝ、ヽイゝ、 \:::..\    :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
            ヽ l ::l <i:i≫≪i:i  ,〉 l,-‐`ヘ.  \::.. )   :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.。
             ノ / i r'`ー^~`´/ .|イ _/:    ∨     :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.。
            /´ ::\::ヽ、     ソ /⌒´/:::::::    }     :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.。
           ,'    ::| ヽ ::}    (::{    /:::::::::  //      :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
             ヽ、 ::::| レ'.      lヽ}  /:::::::::   /:: /    
            ノ ::::::|  l  ,  /   /:::::::::   {/    └─ □固有術式:虚言暴く神槌
          (´ l  :::/:| ヽ| l  //  /l:::::::: /:   \       “嘘”により発動する特殊術式。 
     ,.‐- 、 )/l  /::::|   Y l,/   / |:::::: 〈::. ヽ、 \       対象を斬りつけた際に嘘の回数によって、
     { :::::::::::::::`ノイ ∧|   |/    /  ',::::.. ヽ::  l、   ヽ    感じる痛みを倍加させ、“嘘による罰”と定義する。
      `ー 、:::::::::::::::N /  /    /     ヽ:::  l:: ハ   /
                                        故に嘘をついた本人が嘘を告白しない限り、
                                        傷が癒えようとその痛みが消える事は無い。
                                        魔力パスが繋がっているサーヴァントも対象である。


                                       ※真実と間違いを見抜く能力は封印されている。

[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]


[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]


            ├─ □管理者特権:E-
                モノクマより与えられた管理者特権。
                本来ならムーンセルの演算能力で改竄が可能だが、
                大幅に権限が低下しておりマスターの全情報の遮断のみである。

                本人の一切の情報は外部に漏れる事は無い。
                取得過程を明かした場合、ペナルティが発生する。
                モノクマの悪意による情報隠蔽権限。



[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]


[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]

     礼装◆『白銀の十字架』(※)による付与スキル

        ├―□気配遮断:E

            気配を絶つ。隠密行動に適している。
            ただし、自らが行動すると気配遮断は解ける。
            Eランクならば、勘の良い者なら察知可能。

            十字礼装に埋め込まれた宝石による加護。
            災いを退け、厄をやり過ごす意味を持つ



     ※◆『白銀の十字架』:複数の機能を持つ最高級の魔術礼装。詳細不明。(ネギからきらきーへのプレゼント)

[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]

+ 旧データ

├─ □神性:A
   神霊適性を持つかどうか。
   遠く昔の“神の子イエス”の娘、“サラ”の血を体内に宿す。
   本来なら影響を受けない程、微弱な力だが、
   遠い年月を経て再び覚醒した。


├─ □神性:A+            ← Rank up ! !
   神霊適性を持つかどうか。
   遠く昔の“神の子イエス”の娘、“サラ”の血を体内に宿す。
   本来なら影響を受けない程、微弱な力だが、遠い年月を経て再び覚醒した。

   現存する人類では頂点に等しい破格の神性。
   その存在自体が“奇跡”を引き起こす。
   自らの法則を世界に適用させる権能にも届きうる神格。


└─ □無垢なる神眼:A+
    曇り無き聖者のような純粋な瞳。
    真実を肯定する“本能”であり、
    時折、相手の言葉を正しいという確信を得る。
    その予想が外れる事は殆どない。

    神の子の才はここに…………


├─ □聖道なる神眼: - (A+)
    曇り無き聖者の、正しき道を見据えた瞳。
    真実を肯定する“本能”であり、偽りを暴く“理性”でもある。
    時折、相手の言葉を正しい・間違っているという確信を得る。
    その予想が外れる事は無いに等しい。

    このクラスは黄金級の魔眼に匹敵する。
    現在は力を潜めている……?


├─ □絶望の果ての希望:E
   光あれば闇が深くなる様に、闇があれば光が輝く。
   周囲の状況に転じて、精神の強度と存在が増す魂。
   絶望的なまでに追いつめられて尚、前へ共に進む者がいる者が開花する。

   悟りや修験者への境地に入りかけており、
   あらゆる精神干渉を大幅に軽減する。

   共に支える者がいる限り、その精神は折れず曲がらず育ち続ける。

├─ □絶望の果ての希望:E+
   光あれば闇が深くなる様に、闇があれば光が輝く。
   周囲の状況に転じて、精神の強度と存在が増す魂。
   絶望的なまでに追いつめられて尚、前へ共に進む者がいる者が開花する。

   悟りや修験者への境地に入りかけており、あらゆる精神干渉を大幅に軽減する。
   同ランクの「□カリスマ」を持ち、交流にボーナスがかかる。

   共に支える者がいる限り、その精神は折れず曲がらず育ち続ける。


├─ □絶望の果ての希望:E++
   光あれば闇が深くなる様に、闇があれば光が輝く。
   周囲の状況に転じて、精神の強度と存在が増す魂。
   絶望的なまでに追いつめられて尚、前へ共に進む者がいる者が開花する。

   悟りや修験者への境地に入りかけており、あらゆる精神干渉を大幅に軽減する。
   同ランクの「□カリスマ」を持ち、交流にボーナスがかかる。

   共に支える者がいる限り、その精神は折れず曲がらず育ち続ける。
   より正しく、人を救おうとする慈愛の心の持ち主。


├─ □絶望の果ての希望:E+++
   光あれば闇が深くなる様に、闇があれば光が輝く。
   周囲の状況に転じて、精神の強度と存在が増す魂。
   絶望的なまでに追いつめられて尚、前へ共に進む者がいる者が開花する。

   悟りや修験者への境地に入りかけており、あらゆる精神干渉を大幅に軽減する。
   同ランクの「□カリスマ」と「□???」を持ち、交流にボーナスがかかる。

   共に支える者がいる限り、その精神は折れず曲がらず育ち続ける。
   より正しく、人を救おうとする慈愛の心の持ち主。


├─ □絶望の果ての希望:D
   光あれば闇が深くなる様に、闇があれば光が輝く。
   周囲の状況に転じて、精神の強度と存在が増す魂。
   絶望的なまでに追いつめられて尚、前へ共に進む者がいる者が開花する。

   悟りや修験者への境地に入りかけており、あらゆる精神干渉を大幅に軽減する。
   同ランクの「□カリスマ」と「□???」を持ち、交流にボーナスがかかる。
   超密度の信仰によって得た秘蹟の恩恵で「秘蹟を再現する資格」を得かけている。

   共に支える者がいる限り、その精神は折れず曲がらず育ち続ける。
   より正しく、人を救おうとする慈愛の心の持ち主。


├─ □絶望の果ての希望:D+
   光あれば闇が深くなる様に、闇があれば光が輝く。
   周囲の状況に転じて、精神の強度と存在が増す魂。
   絶望的なまでに追いつめられて尚、前へ共に進む者がいる者が開花する。

   悟りや修験者への境地に入りかけており、あらゆる精神干渉を大幅に軽減する。
   同ランクの「□カリスマ」と「□???」と「□???」を持ち、交流にボーナスがかかる。
   超密度の信仰によって得た秘蹟の恩恵で「秘蹟を再現する資格」を得ている。
   本人の意思に関わらず、最小規模の秘跡の再現が行われる。

   共に支える者がいる限り、その精神は折れず曲がらず育ち続ける。
   死を正面から向き合って、より正しく、人を救おうとする慈愛の心の持ち主。


├─ □絶望の果ての希望:D++
   光あれば闇が深くなる様に、闇があれば光が輝く。
   周囲の状況に転じて、精神の強度と存在が増す魂。
   絶望的なまでに追いつめられて尚、前へ共に進む者がいる者が開花する。

   悟りや修験者への境地に入りかけており、あらゆる精神干渉を大幅に軽減する。
   同ランクの「□カリスマ」と「□???」と「□???」を持ち、交流にボーナスがかかる。
   超密度の信仰によって得た秘蹟の恩恵で「秘蹟を再現する資格」を得ている。
   本人の意思に関わらず、最小規模の秘跡の再現が行われる。

   共に支える者がいる限り、その精神は折れず曲がらず育ち続ける。
   死を正面から向き合って、より正しく、人を救おうとする慈愛の心の持ち主。


├─ □絶望の果ての希望:C  ← Rank UP
   光あれば闇が深くなる様に、闇があれば光が輝く。
   周囲の状況に転じて、精神の強度と存在が増す魂。
   絶望的なまでに追いつめられて尚、前へ共に進む者がいる者が開花する。

   悟りや修験者への境地に入りかけており、あらゆる精神干渉を大幅に軽減する。
   同ランクの「□カリスマ」と「□???」と「□???」を持ち、交流にボーナスがかかる。
   超密度の信仰によって得た秘蹟の恩恵で「秘蹟を再現する資格」を得ている。
   本人の意思に関わらず、最小規模の秘跡の再現が行われる。

   共に支える者がいる限り、その精神は折れず曲がらず育ち続ける。
   死を正面から向き合って、より正しく、人を救おうとする慈愛の心の持ち主。
   本人の危機的状況において、幸運が引き寄せられる。


├─ □????????:?
   光あれば闇が深くなる様に、闇があれば光が輝く。
   周囲の状況に転じて、精神の強度と存在が増す魂。
   絶望的なまでに追いつめられて尚、孤高を貫き、自らの信念を貫く者が開花する。

   悟りや修験者への境地に入りかけており、あらゆる精神干渉を大幅に軽減する。
   同ランクの「□カリスマ」と「□???」と「□???」を持ち、交流にボーナスがかかる。
   超密度の信仰によって得た秘蹟の恩恵で「秘蹟を再現する資格」を得ている。
   本人の意思に関わらず、最小規模の秘跡の再現が行われる。

   自らの意思で歩み限り、その精神は折れず曲がらず育ち続ける。
          死を正面から向き合って、より正しく、人を救おうとする慈愛の心の持ち主。
          本人の危機的状況において、幸運が引き寄せられる

├─ □:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :C
   闇の中で輝く唯一無二の光。
   自らの信仰により、精神の強度と存在が増す評価規格外の魂。
   孤高に屈せず、祈りを閉ざさず、救いの手を差し伸べる者のスキル。

   太古から存在する祈りの総集を感覚的に理解している。あらゆる精神干渉を大幅に軽減する。
   同ランクの「□カリスマ」と「□啓示」と「□???」と「□???」を持ち、交流にボーナスがかかる。
   超密度の信仰によって得た秘蹟の恩恵で「秘蹟を再現する資格」を得ている。
   本人の意思に関わらず、最小規模の秘跡の再現が行われる。

   他者を救う為の求道者であり、救いの闇も光も受け入れ、昇華している。
   本人の危機的状況において、破格の幸運が引き寄せられる。
├─ □:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :B    ← Rank Up!!
   闇の中で輝く唯一無二の光。
   自らの信仰により、精神の強度と存在が増す評価規格外の魂。
   孤高に屈せず、祈りを閉ざさず、救いの手を差し伸べる者のスキル。
   始まりは絶望。経過は:.:.:.:.:.:.:.。終わりは:.:.:.:.:.。

   太古から存在する祈りの総集を理解して掌握している。あらゆる精神干渉を大幅に軽減する。
   同ランクの「□カリスマ」と「□啓示」と「□???」と「□???」を持ち、交流にボーナスがかかる。
   超密度の信仰によって得た秘蹟の恩恵で「秘蹟を再現する資格」を得ている。
   本人の意思に関わらず、かなり規模の秘跡の再現が行われる。

   破滅を向き合って尚、その破滅すらも受け入れる人格。
   他者を救う為の求道者であり、救いの闇も光も受け入れ、昇華している。
   本人の危機的状況において、破格の幸運が引き寄せられる。

├─ □:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :B+    ← Rank Up!!
   闇の中で輝く唯一無二の光。
   信仰により、精神の強度と存在が増す評価規格外の魂。
   孤高に屈せず、祈りを閉ざさず、救いの手を差し伸べる者のスキル。
   始まりは絶望。経過は失望。終わりは独り。

   太古から存在する祈りの総集を理解して掌握している。あらゆる精神干渉を大幅に軽減する。
   同ランクの「□カリスマ」と「□啓示」と「□???」と「□???」を持ち、交流にボーナスがかかる。
   超密度の信仰によって得た秘蹟の恩恵で「秘蹟を再現する資格」を得ている。
   本人の意思に関わらず、かなり規模の秘跡の再現が行われる。

   誰も隣にいれず、誰もが彼女の側に存在できない。
   救いの求道者であり、闇を背負う彼女は最も強い光を得るだろう。
   だが、彼女の威光に誰もついていけず、彼女は悠久の孤高となる。
   真に偉大なる者に並ぶ者はなく、比較される者も存在しない。
   本人の行動状況において、破格の幸運が引き寄せられる。




+ おまけ:敵視点データ

[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]
            r- -≧=i-- ─ 、 _   ィ-、
            |/´    `     `Y〃、 `,
             /  /  ィ       { i綺i}} ヽ
              /   i  /i  ,;,   ヽ  , ミ=及  ヽ
           i   l ハ;, i ',   il  i 、/ i;:l   }
           |i   从ケ=ミ、| ヽ ─}}  l V//}   i
          / ゝ、 Y{{薔}彳  ィ芯ミァ l V l   !.       □マスターデータ
           /   i 入i 〃v/    んソ トi Y /  l
        /   i l  l>=,  、 _,  ̄ ノi.|} }/   /         ├─  □真名:雪華綺晶
        ,;'  ,' .l l r、ヽ >=Y ̄-⌒廴/〃  ./
       /  / l l  フ r-,  <  r-、 rイフ⌒>-' ´ノ.         ├─  □性別:女
        /  / // />-、ニミ=彡//´〃 /''´  i´ ー 、
        /  / //  > >  ̄ ー  ハ / {   _ _ ヾ 、_ }      └─  □属性:秩序・善
.      /  / ノイ  / i     ('ー' 廴≧人 ; ,;ヾヽヽ //
     /  / .//  /i}  r,_ ノ   /   i l.l | |_i`' { {
   //r─〃'´   /ノ i  ) ̄  -{V   ` ´  ハ  i i
   / >/r=-/   /廴)   ̄ )  /   \_i     ';, ヾ;,_    □ステータス
.  /  i ∧/V// i/      `ー⌒、_ / i   ', ヽ
  \ 廴ミ从ノ  /         ヾ(⌒  i  | |   ';  \      └─(戦闘能力は持たない)
   \  ノ ) /       i⌒)⌒    .l  | |   ;  i  i
    彳彡〃 .i ,   i⌒>=' ノ         |  iリ   ,;  l  l
   ノy / / r⌒ニ _ }Y(       l  /   ,;'  入 ヽ
  ( /ノ ヽ<イ 廴iY 〃/ /ヵフ/-   / /    _ ,ノ  ) }
.   V/     V /x//`-Y= ヾ >、イ   >    , -´   /   i
  ノ        / /x〃   ilxi  イ_ノ_// ィ /    /  _}
           / /x./     |x|   }  /イ/    / , - '´
.          / /x./       |x|   i    i/     i /
         / /x /      |x|  /          ヾ
       i   /      /xノ ./
       l  ノ      ノ  /
        ̄     /   /
              `ー'´

[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]

[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]
                    _  r=ミtz、__
   |    く匀}=ミ            ̄二{f匀ヲ⌒ `ヽ
   |    、_))       i| ||   l| .!    ゞ=イ=、 |
   |   l|  ̄ l !__ li| ||   l|| il l|      J}l|   )
   |   l| | l| | ⌒l} li| ||   l|| il l|   |  | l| :! /
   |   l| | l| |  _}| li| ||   l|| il l|   |  | l| ル   □スキル
   ∧   l| | l| |/rミヽ、从_八il l|   | У l!  イl
   | l|   l| | ll ( リト、`ーミ='⌒l|≠ミ八 /l/  イ  ∧!{   ├─ □神性:A
   | l|   ハ人r={Y くう ノ}    ´ ̄`゚。〉/ /リ イ ヽ\      神霊適性を持つかどうか。
__ .ノ!.l|  { | l}ハ ゞ=Vソ     ::::::::: !l( /イ  { _\\    遠く昔の“神の子イエス”の娘、“サラ”の血を体内に宿す。
{ `ー-、ヽ ヽノ J l∧ :::::::: r ―‐ , ::::::::: ノl /〃 / l/  ) }     本来なら影響を受けない程、微弱な力だが、
.>、 \ )' 〃ヽ ヽ      ̄    イl| :l !  //  / ノ       遠い年月を経て再び覚醒した。
lr―\  \ l!  }_ノ}>    <⌒l}7 { |>’  /⌒)
l|__,ノ    }⌒ヽ| ゝ=}⌒Y⌒Y⌒ーイ}イ  !    イ{  {.        現存する人類では五指に入る破格の神性。
__     ∨己ヽ、 l_ノ   ト、__|l/ ノ}    ` <__    本人も無意識のうちに“奇跡”を起こす事がある。
   /      V  ) | lリ、 \_|/ /|  |l|:             
.  /      }.√  ! ! > `~´ < l|  |リ     /~ ̄ ̄
 /  /}     八ヽrイ .!/-、/⌒\ \!  !     _  \   ├─ □:.:..:.:..:.:..識:A
./  /ノ   イl  }/ ゝ{  (_(⌒ヽ!~| ∧     {>.、 ヽ.         :.:..:.:..に対する:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..知識。
.  /  /  {リ (l|   ヽ  ヽ     / 廴}  ,  ∨ } ヽ \      :.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..揃えば:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..できる。
   イ|  /l  )           _,/ ノ{ l|  |ヽ ∨ ) \         ただし:.:..:.:..:.:..として:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..いるもののみ。
   l|.{  {   イ}           (`ー'’ ヽ|  | ∧ V

[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]

[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]
                . -─- 、
                 / {「~__   > 、
           __ _∠ _r'´〆'ヽ_  > 、_
         <      r'4zムソ ̄))       ̄ > 、
        /          ゞ、 `丶 ((             \
      /          \    ∧ `            \  ├─ □聖:.:..:.:..る神:.:..:A+
. -─<,′          _,,z< ̄  ;  r‐- 1.           \     :.:..:.:.:.:..:.:..聖者:.:..:.:..:.:.:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:.:.:..瞳。
  !i,、 ;_           /   \\レ / -‐┘、___            :.:..:.:..を:.:..:.:..:.:..る“本能”で:.:..り、:.:..:.:..:.:..暴く“理性”:.:..:.:..:.:..る。
/{ /r、ヾ、  r-、 .   丶 \丶_,zzz,, : / -─ {   r' > 、         :.:..:.:..:.:..:.:..:.:..の:.:..:.:..:.:..正しい・間違っている:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..。
!t'_>ムソ )) i!   \  \丶lir" ̄`` i_>‐- " r‐ iu    > 、       :.:..:.:..:.:..:.:..が:.:..:.:..:.:..事は殆どない。
` ̄`ー"”.  |z==r‐"^`ヽ、丶`   xxX(_,, -─-z’ .」  \   \
|!    リ、    `iヾ<少>)  、  x   レ' l__ (  /` 、             この:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:に匹敵する。
l!       \   .ゞ.Z三ソ   ノ/ !  / U `z_>' /´
i!     r‐=、≧_ //  ゝ.___,ノ,/    / (__/ _z─-、ノノ,  └─ □絶望.:...:...:...:...:..希望:.:...:.
!.     └!´l´ `/`y`ー──‐‐  r' ,r─┘  l`ー’     \_      “.:....:....:....:...闇が深くなる様に、闇が:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  _   /`1_/' /__  (__,  _ r┘ \\  丁     r一""       :.:.:.:.:.::.:.::.:.:に:.:.::.:.:て、:.:.::.:.:の強度と存在が:.:.:す:.:.:。
,ノ_ 二7_i   r‐一 つ┐ー7_/| T"/ ̄, \\.′__,/          :.:.:望:.:.::.:.:までに:.:.::.:.::.:.::.:.::.:.::.:.::.:.::.:.:、:.:.::.:.::.:.::.:.::.:.::.:.::.:.::.:.::.:.::.:.::.:.:が:.:.::.:.:する。
\ └r‐z | ´  〆 ̄  r'」ヘ_   !o| / ̄ ̄ 7 o i ̄
  \  5∟ _ 」! i      `\| oレr‐s-r‐s"  {ハ               :.:.::.:.::.:.::.:.::.:.::.:.::.:.::.:.::.:.::.:.:に入りかけており、あらゆる:.:.::.:.::.:.::.:.::.:.:大幅:.:.:軽減:.:.::.:.::.:.:
   \   ̄ ,∧/        ∧`" ' ` ' ` (`ー' i__.              同ランクの「:.:.::.:.::.:.::.:.::.:.:」と「:.:.::.:.::.:.::.:.:」と「:.:.::.:.::.:.::.:.:」を持ち、:.:.::.:.::.にボーナスがかかる。
     \    ∧    ___/ ゝ、       )  ,/_)`ヽ            超密度の:.:.::.:.::.:.::.:.::.:.::.:.:得た:.:.::.:.:の恩恵で「:.:.::.:.:を:.:.::.:.:する資格」を得ている。
                                            :.:.::.:.::.:.::.:.::.:.:に関わらず、:.:.::.:.::.:.::.:.::.:.::.:.::.:.:の:.:.::.:.:が行われる。
                                            :.:.::.:.::.:.::.:.::.:.::.:.::.:.::.:.::.:.:限り、その:.:.::.:.::.:.::.:.::.:.::.:.::.:.::.:.::.:.::.:.:育ち続ける。
                                            死を:.:.::.:.::.:.::.:.::.:.::.:.::.:.::.:、より:.:.::.:.::.:.::.:.:人を救おうとする:.:.::.:.::.:.::.:.::.:.:持ち主。

[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]

墓穴王の神眼解説

( ゚д゚) 「後、これからは下の通りに神眼が発動します。やったね!これで、嘘を見抜けるよ!!」
     確定している真実:【】(相手が思い込んでいる、騙されているなどとは関係無く、真実を見抜く)
     確定している間違い:『』(真実と同様に、相手がどう思っているかは無関係に、間違い確定)
     ※なお、稀に無効化・偽証される事もある。
     魔力パスが繋がっているドッペルゲンガーも、たまに発動することが有る。

(;゚ Д゚)  「メタ的に言うときらきーの神性は酉安価とかで振り直しが稀にできる事に……一般人マスターェ……」

きらきーのヒミツ(推測)

+ きらきーのヒミツ(推測情報)
1.きらきーは、ばらしーの子供
2.きらきーは、実は反救世主として生まれた。
3.アンデルセンは当然その事に気付いており、修道女としての教育は反救世主の素質を封印するため。
4.きらきーも自分が反救世主である可能性には気づいており、異常なほどの向上心と努力はそのため。
5.ムーンセルにきて才能が開花してからは「救世主にならないと反救世主になってしまう。」と思っており、救済への執着はそのため。
6.モノクマは「ムーンセルを使えば、反救世主の素質を完全に消し去る事も出来る。」と唆している。

  • 公開済みの情報
①「一切の不義無く生まれた子供」であり、バチカンの代行者(?)であるアンデルセンに預けられた(きらきーから直接聞いた情報)
②救世主は、ロン毛さん唯一人である。(聖書に記載されている内容で、パッチェも気付く)
③きらきーと顔がそっくり(メタ?)の年上の「お姉ちゃん」であるばらしーと、一緒に暮らしていた。
④ばらしーは、バチカンに居るには不似合いな、フリーダムな性格で、悪戯好き、聖書等の勉強にも熱心ではない。
⑤暴行を受けた時、ばらしーは身を挺してきらきーを守った。ばらしーは右目が潰れ、きらきーは左足に障害が残る。
⑥暴行を行ったのは、教会の関係者であった。
⑦きらきーは、年齢に不相応なほど、聖書や作法他の宗教の勉強に熱心で、目標は法王様レベル。
⑧人を救う事への異常なこだわり、救うためなら躊躇うことなく、自分の身を差し出し、命を賭ける。


  • 考察1.きらきーは、ばらしーの子供である
何故、ばらしーはきらきーと一緒にアンデルセンの元で暮らしていたのか?
世話係としては、教養や礼儀が無さ過ぎる。きらきーと年齢は違えど、対等な扱いにも疑問。
一緒に居る理由があるとしたら、「きらきーと同レベルの厄ネタ」である事が考えられる。
同レベルの厄ネタ:ばらしーも同じく「一切の不義無く生まれた子供」。または、ばらしーは「一切の不義無く子供を産んだ」

☆きらばら親子説)
ばらしーは、アンデルセンと関わりのある孤児院の子供であり、突然妊娠をした。
病院で調べても性交渉の痕跡が無く、「一切の不義無く子供を妊娠した」(某天使からの受胎告知があった?)
そして生まれたのがきらきー、事態を重く見て、アンデルセンに連絡。
アンデルセンは、同レベルの厄ネタなので、きらきー、ばらしー両方を引き取って隠す事にした。(修道女として、穏便な一生を遅らせる事が理想。)


考察2.きらきーは反救世主である。
聖書に記載されている通り、救世主はロン毛さん唯一人であり、もし彼と同じように「一切の不義無く生まれた子供」が居たとしたら、それは、偽救世主か反救世主である。
アンデルセンが、それに気付いていないとは到底思えない。
本来アンデルセンは、教義を否定する存在のきらきーを、始末しなければならないが、子供を殺す事が出来ないため、出自を隠して母親と共に匿う事にしたのだろう。
しかし、このまま反救世主に目覚められても困るので、聖女としての英才教育を施し、善良な信者として過ごせるように計画した。
きらきーもその事には気付いている。(聖書を暗記するほど読んでいる。自分の出生の秘密を知っている。)
自分たちに暴行をした信者達に対して「殺意」を抱いてからは、尚更危機感を持ち、今までにも増して宗教の勉強に熱心になった。
ムーンセルに来て素質が開花すると、更に反救世主化への恐れは強くなり、救世主にならないと反救世主になってしまうとさえ思っているのだろう。

☆きらきー反救世主説)
救世主はロン毛さん一人であり、第二の救世主などあり得ない。
きらきーが本当に「一切の不義無く生まれた子供」であれば、偽救世主か反救世主である。
きらきー自身にその自覚があり、反救世主にならないよう努力をしている。
100%の善意で救済を目指しているわけでは無い!(←重要)


固有術式の発動条件(現在のところ推測)

☆魔力パスが繋がっているサーヴァントも対象である。
 ①きらきー、またはドッペルに、相手が嘘をついた時にカウントされる。
 ②相手のマスターが付いた嘘は、相手のマスターへの攻撃にのみ加算される。
 ③相手サーヴァントに発動させたければ、相手サーヴァントに嘘をつかせなければならない。

☆嘘の定義
 ①あくまでも言葉による嘘。
 ②変身、変装などのスキルは対象外。(言葉を交わせば嘘になる可能性あり。)
 ③完全に相手になりきるドッペルや、ダゴネットの宝具の場合、変身後の言葉は嘘にならない。
 例:ドッペルがスキル「変装A+」で、きらきーに変装し「私はきらきーでス。」・・・嘘
   ドッペルが宝具「自己解錠」で、きらきーに変身し「私はきらきーでス。」・・・嘘じゃない

出展元:ローゼンメイデン(雪華綺晶)

スレ内での呼称:きらきー、神の子

二つ名:『聖女』

備考

  • 一切の不義をせずに生まれた子として、アンデルセン神父の元に預けられ、ヴァチカンで兵士や神父様に囲まれて「幸せな生活」を送っていた。
  • 何故か名前を呼ぶ事が出来ない。(現状名前を呼ぶ事が出来るのは、ばらしー、ドッペル達、モノクマのみである)
  • 命を賭けた試練の中で、救世主としての才能が開花し始め、ついには聖痕が現れる。
  • ドッペルゲンガーの宝具により「死」を学び、現在救世主ルートまっしぐら。
  • 何とか「普通の少女」として地上に送り返したいスレ住民は、胃薬が手放せない事態が頻発している。
  • 聖痕が7つ揃ってしまうと、悲劇がおきるらしい。(現状5つ…)
  • ダイスの神の気まぐれにより、何故か周囲の友好陣営に次々と災厄が降りかかる
  • 他陣営からは黒幕もしくは共犯者最有力候補とされている…解せぬ。
  • パッチェさんからは反救世主では?との疑い。AUOからは、行動の根幹にあるのは「光」ではない。誰もが眼を背ける混沌の闇。と評された。
  • 3回戦決勝終了時に、ユーリに心臓を譲る契約をしてしまった。
  • ついにその過去が明らかになったが、予想以上の聖人ぶりにスレ住民を驚愕させた。
  • ばらしーはムーンセル予選で命を落としており、その命を蘇らせる事をモノクマから唆されたようだ。
  • ムチャリンダ曰く「まだまだ幼くて器自体が小さいため、遠からず破滅する。アスナを利用することで暫くは持つ。」
  • 母親の情報:ばらしーでは無い別人物で結婚直前に処女懐胎し不義を疑われ、きらきーを呪いつつ産み、そして捨てたらしい。
  • 文章の類似性から、ランクB+の名称不明スキル内のマスクスキルの一つが「統一言語」ではないかという推測が出ている
名前:
コメント:

DATA更新

1回戦:1日目 巻き込まれる少女
1回戦:1日目:昼 強者
1回戦:1日目:夜 嵐の止む夜に
1回戦:2日目 月に揺らめく夢の中で
1回戦:2日目:朝 ただ少女は祈り願う
1回戦:2日目:昼過ぎ 走り駆ける2人の乙女
1回戦:2日目:昼過ぎ 走り駆ける2人の乙女 その2
1回戦:3日目:朝 うぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
1回戦:3日目:昼 うぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
1回戦:3日目:夜 影法師と狂気と聖女とーーーーー
1回戦:4日目:朝 絶望の夜…………そして、絶望の朝
1回戦:4日目:夜 闇に浮かぶ短剣
1回戦:5日目:朝 疑惑の毒坩堝
1回戦:6日目:朝 決戦前日の祈り
1回戦:6日目:昼過ぎ 諍いと疑いの二重奏
1回戦:7日目:- 武叡の混沌
2回戦:1日目:朝 新たなる脅威
2回戦:2日目:昼 コインの表裏
2回戦:2日目:夜 牙を剥く友情
2回戦:2日目:夜 ごっと ぶれす ゆー
2回戦:2日目:夜 ごっと ぶれす ゆー その2
2回戦:3日目:朝 精一杯の愛を込めて
2回戦:3日目:- 病に狂う英雄戦記
2回戦:4日目:朝 引き籠りの読書履歴
2回戦:4日目:夜 聖女の問答
2回戦:5日目:朝 夢の残骸
2回戦:6日目:朝 戦局天秤
2回戦:6日目:夕方 傲慢な救済
3回戦:1日目:昼 豪腕交差路 その2
3回戦:2日目:朝 秘め事隠し
3回戦:2日目:夕方 水銀融解の弾丸論破 その3
3回戦:2日目:夕方 少女趣味 その4
3回戦:2日目:夜 ラヴ・ドラッグ
3回戦:3日目:早朝 暗闇を貫く閃光の意思
3回戦:3日目:朝 嵐前の収束戦
3回戦:3日目:朝 嵐前の収束戦 その2
3回戦:3日目:夕方 不運と幸運の星
3回戦:3日目:夕方 絶望より溢れる最悪 その2
3回戦:3日目:夕方 絶望より溢れる最悪 その4
3回戦:4日目:早朝 死出の旅路
3回戦:4日目:朝 君に届け、恋の歌
3回戦:4日目:夜 ―――貴方がいた
3回戦:5日目:早朝 目醒め
3回戦:5日目:早朝 目醒め その2
3回戦:5日目:朝 暗殺者・破産宣誓
3回戦:5日目:朝 集いし円卓の残光
3回戦:5日目:昼過ぎ 闇色のソリッドブック
3回戦:5日目:夕方 抑止降臨 その2
3回戦:5日目:夕方 幻想の戦場記 その3
3回戦:6日目:早朝 救済コラボレーション
3回戦:6日目:朝 絶望トキメキメモリアル
3回戦:6日目:昼過ぎ そして、夜は昼と踊る
3回戦:6日目:夕方 化かし合いの道化と怪異 その2
3回戦:7日目:早朝 人外不信病棟
3回戦:7日目:早朝 人外不信病棟 その2
3回戦:7日目:決戦 抑止奉公
4回戦:2日目:夕方 雛鳥の世界
4回戦:3日目:朝 他化自在天 - 「幸せの形」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年03月19日 00:26