第三回耐久 > ライダー

       / ,ィ  /..:::::::::::::::::::::::::
      , ' . 〃 ,.イ.::::::::::::::::::::::::::::::::
    / 〃 .,イ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     .〃 .,.'/.::/!::::::::::::::::ll::::::::::::
    ./ //.:;//l!:::::::::::::::::!l:::::::::::
   .〃 .//.://.::::ll::::::::::::::::::l:l::::::::::
      ,'/.://.::/.:ハ:::::l:i:::::::::l:l:::::::::
      ,,'.:://.::/.:/.:::l:::l::トi:::::::l:l:::::::::
     ,':〃.::::::/.:::::::l:::l::l::l::::::l:l::::::::
    i:::,'.::__∠_____::::::::l::l:::::::
     l::::::::;/.:::::::::::::::::::::...`ヽ、l:l:::::::
     lリ:/._;;ィ=====ミ、、::l:!::::::
     /.::l"´  , '  ̄ヽ  ミ、::l!::::::
      l:::::l   .{.  ・  }  :.ヽ;.l;ヽ
    .i l!::.ヽ、 ヽ、__ノ  ,,.::::..:ヽヽ
    .li l....:::.`ミ、、__ ,,ノ::..........lr==
    ハヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::
    :ヘヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::
      :l ト、_____;; -‐'´.::::::::
     ヘ:.,  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    、 ',ヘ  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ト、 ヘ:ヽ.  :::::::::::::、____
    ,l l!、 ヾ,ヽ、 :::::::::::::` ー----
     トリ! :lヽ,ヽ:..ヽ、 :::::::::::::::::::::、__
     lヽ! :l:.:l.ヽヽl | ` 、 ::::::::::::::::::
     l l :l:..:l:..:l:.:H:.l::::::::..`..‐..、__

+ 王様の評価
【…………アサシンじゃないです。】
【しかし、若干……弱かった気がします。】
【しかし、監督役のサービスが偶然行ったので結果オーライです。】
【本人の宝具のおかげで遭遇率が著しく下がります。】
【逃がした相手を追う事ができるので敵に回したくないサーヴァントです。】
【攻撃方法?戦車でひき殺せば良いのでは?】

【CLASS】ライダー

【真名】デュラハン

【属性】混沌・善

【ステータス】
筋力C 耐久D 敏捷D 魔力D 幸運E 宝具C

【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
異形:ー(D)
 首から上に頭部がなく、片腕にぶら下げている。
 触覚以外の感覚を持たないため、視覚や聴覚からの干渉を無効化する。
 視覚などによらない超感覚によって、周囲の状況を把握することが可能。
 【自己改造】により失われている。

自己改造:C
 妖精の加護から願い出て幻術により姿を変えている。
 しかし、所詮は幻術であるために強い衝撃や攻撃を受けると解けてしまう。

気配遮断:A
 サーヴァントとしての気配を絶つ。 完全に気配を絶てば、探知能力に優れたサーヴァントでも発見することは非常に難しい。
 ただし自らが攻撃態勢に移ると気配遮断のランクは大きく落ちる。

妖精の加護:C
 妖精からの祝福により、妖精による支援を受けることができる。
 ただし、妖精は気まぐれであるため、いつ効果が発動するかは分からない。

【宝具】
『寄死の葬輪(コシュタ・バワー)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:-人
 首の無い馬が引く、棺を運ぶ戦車。
 死の臭いに敏感に反応し、死が近い者、大勢を殺した者、すでに死んでいる者など、
 人の死に深く関わったことのある者の臭いを、嗅覚ではない超感覚によって嗅ぎわける。
 それによって、臭いによる追跡や、気配遮断による隠匿を見破ることができる。
 ただし、首の無い馬は流水を超えることができないため、
 水上、または水中を通った者は追跡できない。
 敵との遭遇率を任意で著しく下げる事ができる。


【陣営IRC相談ログ】

+ IRCログ
01:09 *QuickIR|H join #らいだー (~)
01:09 (QuickIR|H) #nick broome
01:10 *nick QuickIR|H → broome
01:10 (broome) とりあえずせっかく逃げられそうなんだから準備できん内は逃げに徹するwwwwwwwwwwwwwwwwwww
01:35 (broome) よりによってwwwwwwwwまさか名付け親にはペナルティとか言わないよね、言わないよね!!!!
01:43 (broome) 2しかねぇ―――――――!!!
01:43 (broome) って1だ―――――!!お話(真)だ!!!
02:01 *broome quit (Applet終了)
02:46 *QuickIR[k join #らいだー (~)
02:46 *nick QuickIR[k → broome
02:52 *QuickIR[z join #らいだー (~)
02:53 (broome) いらっしゃいましー
02:53 *QuickIR[z quit (Applet終了)
02:53 (broome) あら?
02:53 *QuickIR{\ join #らいだー (~)
02:53 (QuickIR{\) 入れたかな?
02:54 (broome) いらっしゃーい
02:54 (QuickIR{\) どうも開始2時間で蒸発した絵描きです
02:54 (broome) あたし第二回でキャスターに正面から潰されましたww
02:55 (broome) 【真名】デュラハン 【ステータス】筋力C 耐久D 敏捷D 魔力D 幸運E 宝具C 対魔力:D 騎乗:B
02:56 (broome) 異形:ー(D)【自己改造】により失われている。    自己改造:C 妖精からの祝福により、妖精による支援を受けることができる。 
02:57 (broome) 間違い、自己改造はこっち :妖精の加護から願い出て幻術により姿を変えている。所詮は幻術であるために強い衝撃や攻撃を受けると解けてしまう。
02:58 *QuickIR|} join #らいだー (~)
02:58 (QuickIR{\) ふむ。ステは低めなのか・・・
02:59 (QuickIR|}) 気配遮断:A 妖精の加護:C ただし、妖精は気まぐれであるため、いつ効果が発動するかは分からない。
02:59 (QuickIR|}) 『寄死の葬輪(コシュタ・バワー)』 ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:-人 
03:00 (QuickIR|}) 人の死に深く関わったことのある者の臭いを、嗅覚ではない超感覚によって嗅ぎわける それによって、臭いによる追跡や、気配遮断による隠匿を見破ることができる。
03:00 (QuickIR|}) 水上、または水中を通った者は追跡できない。敵との遭遇率を任意で著しく下げる事ができる。
03:00 *broome quit (Ping timeout)
03:00 (QuickIR|}) 鯖の行動理念は自らを認識して認めてくれる人を見つける。願いも理由もです。
03:01 *nick QuickIR|} → broome
03:01 (QuickIR{\) 完全にアサシンじゃないかやだー!
03:02 (broome) ねー
03:02 (QuickIR{\) これマスタースナイプしか生き残る道無いな。ライダーなのに・・・。そういやミサカの能力は?
03:02 (broome) 宝具の展開限界は一度に二時間で、展開上限は10回
03:03 (broome) ミサカ:雷撃。射程10m、推定1000万ボルト
03:04 (broome) 最大出力1000万ボルトで本人のMP消費10%
03:04 (QuickIR{\) なにこれ強い。普通に火力鯖越えてないだろうか。使用回数は10回。最大1億か・・・
03:04 (broome) いや、最大出力が1000万、しかも鯖には無効
03:05 (broome) 武装はライフル。距離300mで致死命中率85%の腕前
03:05 (QuickIR{\) 主従揃ってマスター専門かよーW
03:05 (broome) 爆弾とかバズーカとか回収に行きたかったけど監督役にでくわしたwww
03:06 (QuickIR{\) なるへそ。宝具の効果はミサカにも有効なんだろうか
03:07 (broome) あ、宝具の消耗は一時間にMPの5%。ミサカに有効かどうかは聞いてない(当然有効と思ってた)
03:08 (broome) またミサカの供給による魔力は、一日にライダーの容量の30%相当
03:09 (QuickIR{\) 燃費いいなー二人とも
03:09 (QuickIR{\) そういえば監督と何話してたの?
03:10 (broome) まだなんにもー。王様に後回しにされたー
03:11 (QuickIR{\) まあ今は戦闘中だし致し方無しか。デュラハンの得物は剣でいいの?
03:11 (broome) 書いてなかった・・・・・・
03:12 (broome) 多分エピソード的にムチかカマかその辺だと思うけど、ちょっと訊いてみる
03:13 (broome) あと、ミサカにトラッフ゜、破壊工作技能はない。重火器もただぶっ放して投げつけるだけ。
03:14 (QuickIR{\) 宝具欄の『それによって、臭いによる追跡や、気配遮断による隠匿を見破ることができる』って効果は常時発動?それとも違う?
03:15 (broome) まだ訊いてない。 あと、盗撮のタネは張り巡らせた監視カメラの情報を脳の装置に電波で送ってる機械仕掛け。
03:17 (QuickIR{\) しかし作戦どうすっか。『マスター連れて宝具発動しながら徘徊、敵を見つけたら射程ギリギリで狙撃。狙撃後気配切って即時撤退』?
03:18 (broome) それが基本。ただ監督役のお願いがまだわからんし、武装の強化を図ってたとこ(頓挫してるけど)
03:19 (broome) ねーねー、きゅうしはいしゃってなんでしょうねー(上の空)
03:19 (QuickIR{\) 会場が狂気山脈の上にある可能性が微レ存・・・?
03:22 (broome) やべー、中原さんの棒読みが脳内で再生されていくwwwwwwww
03:22 (QuickIR{\) 水上、または水中を通った者は追跡できない。敵との遭遇率を任意で著しく下げる事ができる。』このくだりも聞いた方がいい気がしてきた。ていうかこの一文分かりにくいな・・・
03:23 (broome) 一行抜けてた:ただし、首の無い馬は流水を超えることができないため、水上、または水中を通った者は追跡できない。でした
03:24 (QuickIR{\) 把握。しかしポンポン消えていくなー今回
03:25 (broome) まあ、第一回からしてセイバーが瞬殺でしたし・・・・・
03:26 (QuickIR{\) ロキ様最初っから裏切る気マンマンでしたし・・・(ロキ様の発言を鵜呑みに信用したマスター)
03:26 (broome) 令呪全切りまで視野に入れてたんだがねぇ   ←宝具を無効化されてナギたんをむざむざ殺されたマスター
03:27 (QuickIR{\) しかし監督のお願い何なんだろ。正直このまま厄介な人達が消えていきそうなんだが
03:28 (broome) そったら最後の一人に爆薬仕掛けまくって 狙撃で追いこんでか逃げて誘いだして消し飛ばすかなー(都合のいい解釈
03:29 (QuickIR{\) クマ狙いとかこっちとばっちりくるじゃないかやだー!?
03:29 (broome) 熊さんはお話して穏便にお引き取り願いますwwwwwww
03:30 (QuickIR{\) 質問どーする?もうそちらが送りました?
03:31 (broome) 送りましたよー
03:32 (broome) つーかさーもー、自スレから饕餮とか麒麟とかもってきたいわなー>悪龍&ノアさん
03:32 (QuickIR{\) 把握ー。さあどうしようw最早勝てる手段がアサシン方式しかない。中華皇帝は無理ゲーな気がする
03:32 (broome) やべ、支配者がこっち来るかも
03:33 (QuickIR{\) ゲェーッ!?こっちクンなー!?
03:34 (QuickIR{\) というかブルーメさんスレ主だったのか・・・
03:35 (broome) ここや本スレの過去ログ見たら分ると思うよ?  名付け親=ブルーメ=最近スレ立てた&墓穴の宣伝した
03:36 (QuickIR{\) 成程、悪龍説得で敵マスターけしかけ・・・駄目だ、速攻ミンチよりひどい状態になる未来しか見えない
03:38 (broome) 気配遮断のスキルと宝具で悪龍からは逃げ回るしかねェ。ここからは行動に令呪切って逃げるを必ず最後につけましょー
03:38 (QuickIR{\) 同意。まず盗撮と気配遮断で徹底的に偵察様子見が基本方針だろうか
03:40 (broome) 偵察、様子見、探索、逃走、第一回の時のアサシンプレイを参考に組み立てますか・・・・・ヘイヘさんマジありがとう
03:41 (QuickIR{\) 第一回アサシンは清く正しいアサシンだった。風魔?アレはアサシンとして考えちゃだめだ(震え)
03:42 (broome) あの時(ヘイヘ)は、敵が戦ってるとこに遭遇して敵マスターが戦闘に集中してこっちの攻撃に対応できそうにない時だけ攻撃って方針だった。
03:42 (broome) 他は令呪切って全力逃走
03:43 (QuickIR{\) 何故自分達はライダーなのにアサシン戦術を考えてるんだろうか・・・
03:44 (broome) ヒント:気配遮断A&ライダーなのに攻撃宝具なし
03:45 (QuickIR{\) O
03:45 (QuickIR{\) マスター連れて宝具発動しながら徘徊、敵を見つけたら様子見。隙があったら射程ギリギリでミサカがマスター狙撃。狙撃後気配切って即時撤退
03:45 (QuickIR{\) が方針でいいと思うのだがどうだろう
03:47 (broome) ですねー。置き土産に爆弾放り投げるくらいはしてもいいかも。衝撃で撹乱するくらいはできそう。
03:48 (QuickIR{\) ランサーを倒せと?魔術工房に単身挑めと?無理ゲーの極みじゃねそれ・・・
03:49 (QuickIR{\) でもどーしよう。何か有利な特典貰えそうだから挑んでみたくはあるけど
03:50 (broome) ランサー10回殺せる?   (現実逃避)近接戦になったら、一般人ふるぼっこできる格闘能力で凌いで電撃で抹殺かなー
03:50 (QuickIR{\) 令呪3画は中々に魅力だが・・・問題はガチケイネス先生の工房を通り抜けられるかだよなー・・・
03:51 (broome) 多分よくて水銀探査を潜り抜ける安価合戦があって、さらに令呪切ってくるランサー×10回との戦闘・安価合戦だからなー
03:52 (QuickIR{\) 最大の欠点火力の無さだもんなー。すぐさまマスタースナイプに絞ったとしてケイネス先生狙えと言われてもねぇ
03:53 (broome) 水銀は金属・・・・電撃1000万ボルトで感電死狙えれば・・・・・・
03:53 (QuickIR{\) おお、全陣営だと!?中華皇帝に火力は任せよう!
03:54 (broome) 遠巻きにして誰とも組まず、悪龍が皇帝を狙って乱入してくるどさくさにまぎれて狙撃&感電・・・・どう?
03:54 (QuickIR{\) どうしよう。さっきの安に加えてさっきブルーメさんが行ってた火力強化もするか?
03:55 (QuickIR{\) それでいいと思う。漁夫の利で一気にマスター仕留めるしか手段思いつかない
03:56 (QuickIR{\) そういや回答何か北?
03:58 (broome) なんにもー
04:00 (broome) 飛行機でもかっぱらって爆薬積んで特攻&途中でライダーの宝具で離脱後戦闘って考えて途中で投げ出した
04:00 (QuickIR{\) 方針考えてみた。さっきのに加えて「ランサー陣営の戦闘が始まっていた場合遠巻きに戦いを観察しながら宝具で姿消しながら接近しつつ観察。悪龍乱入などで一気に戦場が混乱した瞬間電撃+狙撃でケイネス先生スナイプ。狙撃の成功しようとしまいと狙撃後即時に撤退。場合によっては令呪も切る」
04:00 (QuickIR{\) という案だがどうだろ
04:01 (broome) うん。そんな感じ。
04:02 (broome) 戦闘に関しては、ライダーの格闘で敵鯖を防ぎつつ(令呪「決して負けず敵を食い止めろ」とかで)ミサカがケイネス感電死or狙撃かなー
04:03 (QuickIR{\) コレに関しては1なのか。それとも2なのか分かりかねる
04:04 (broome) やっと返事来たー。ライダーの武器は鎌。宝具の追跡効果は任意発動で看破効果は常時発動だとー
04:05 (QuickIR{\) ほほう
04:05 (broome) あっさり徹甲弾くれたw(王様のは誤字)
04:06 (QuickIR{\) 徹甲弾wwwww
04:07 (QuickIR{\) しかしさらにアサシンっぽくなっていくなー(白目)
04:08 (QuickIR{\) 最初の出した方針でマスター狙うって書いたけど今は後回しにする?
04:09 (broome) いや、ランサーは11回殺すの骨だからケイネスの水銀ぶち抜いた方がまだいい。
04:10 (QuickIR{\) 行動方針安がかなり長くなったで御座る。そっちが最初提案してた武器回収はどうなってるんだろうか
04:11 (QuickIR{\) ちょっと徹甲弾の弾数聞いて見る。
04:11 (broome) お願いしますーついでに弾薬の性能はこっちで訊いときますー
04:15 (QuickIR{\) 取り敢えず考えた方針『・マスター連れて宝具発動しながら徘徊、敵を見つけたら様子見。隙があったら射程ギリギリでミサカが徹甲弾でマスター狙撃。狙撃後気配切って即時撤退。逃げきれないなら即時令呪切ってトンズラ。置き土産に爆弾撒く。
04:15 (QuickIR{\) ・ランサー陣営の戦闘が始まっていた場合遠巻きに戦いを観察しながら宝具で姿消しながら接近しつつ観察。
04:15 (QuickIR{\) 悪龍乱入などで一気に戦場が混乱した瞬間フルパワー電撃+徹甲弾狙撃でケイネス先生集中スナイプ。ランサーは無視
04:16 (QuickIR{\) 悪龍乱入などで一気に戦場が混乱した瞬間フルパワー電撃+徹甲弾狙撃でケイネス先生集中スナイプ。ランサーは無視』
04:17 (QuickIR{\) 最後のはミス。正しくは先ほどと同じ『気配切って速攻トンズラ、危険なら即令呪』です
04:17 *QuickIR]C join #らいだー (~)
04:18 (broome) ランサーの足止め必要ならライダーに令呪切って足止め&撤退でもいいかな?
04:18 (QuickIR]C) 徹甲弾返信:弾数200だと
04:19 (broome) おっす、性能訊いてきます
04:20 (QuickIR]C) そういや宝具の効果にミサカ巻き込めたっけな
04:20 *QuickIR{\ quit (Ping timeout)
04:20 (broome) あ、忘れてた
04:21 (QuickIR]C) 安価きたーかー
04:22 (QuickIR]C) 誰が送る?自分?それともブルーメさん?
04:22 (broome) あ、文面はそちらでお願いします。 こっちは途中で抜けるんで
04:23 (broome) とにかく文章は長くなっても、くどくなっても細かく追加していきましょう。
04:23 (QuickIR]C) ライダーに令呪切って足止め&撤退』の令呪切り足止めってラいだーのステ強化ってことでおK?
04:24 (QuickIR]C) あとこの文面入れるなら撤退にも令呪使う?
04:24 (broome) うん。さらに撤退時は宝具強化的な感じで。できれば命令を複合して令呪一個にしたいけど中途半端も怖いし
04:25 (broome) 弾薬性能キター   ケイネスの水銀に連打すると向こうがそれだけに集中する必要がある。つまり一発じゃ殺せないぽい
04:26 (broome) ステが低い(多分耐久E)鯖にはそこそこ効くみたい
04:26 (QuickIR]C) 狙撃後結果がどうだろうと宝具で気配遮断して即トンズラ。危険なら令呪発動で逃走。」という撤退命令
04:27 (QuickIR]C) でいいかね
04:27 (broome) うん。さらに近接戦に巻き込まれたら格闘と電撃でケイネス感電死ってやっとこ。水銀の電導性をアピールする一文ひっつけて
04:28 (broome) あ第一回の時に、ケイネスの令呪で撤退封じられて格闘に巻き込まれて負けたので、その場合の相手が令呪切ったらこっちもって追加しよう。
04:30 (QuickIR]C) ギリギリセーフだがラスト文法アレになった感がある・・・w
04:30 (broome) よし、後だしで修正しよう。
04:31 (broome) そうそう、宝具の隠蔽効果はミサカにも及ぶでいいとさ
04:32 (QuickIR]C) ラスト2行「ランサーの足止めが必要ならライダーに令呪切ってステを強化させて足止め&更に令呪使ってマスターごと撤退
04:32 (QuickIR]C) 先生が令呪切った場合近接戦に巻き込まれたらライダーで格闘と水銀の伝導性を狙って電撃最大出力でケイネス感電死を狙う。」という2行ですた
04:34 (broome) まあ、令呪を多量に消費しそうだけど、なんとかケイネス倒せれば補充できる・・・・・・と思いたい。
04:34 (QuickIR]C) 裏切ることがないだけましと考えよう。こっちは比較的低燃費だしどうにかなる・・・かな?
04:44 (QuickIR]C) そうだ、互いに潰しあっても貰おう。強敵同士
04:46 (broome) 泰麒―――!!  饕餮かしてー!!  あの悪龍と幸村ぶっ倒して―――!!  (錯乱)
04:47 (broome) ってかさ、これって俺ら思いっきり突撃するフラグだよね?>ランサーに悪龍
04:47 (QuickIR]C) 新しい宝具とか何という優遇
04:48 (broome) いや、ま、逆になんもなかったらデータ全バレだし、そんくらいはアリかなーとか
04:48 (QuickIR]C) 互いに潰しあうまで見張る様書いてたけどどうしよう。手出し出来ない様だったら撤退するよう今から指示出すか・・・
04:50 (broome) うん、そうしよう
04:53 (QuickIR]C) ミサカの盗撮能力とライダーの能力で戦闘を観察し。ランサー組に手出しできないようだったなら襲撃中止。ランサー組へ攻撃するのはランサー組が限界まで消耗するまで。それまでは待機」と送った
04:54 (QuickIR]C) ギリギリセーフだったかなこれは
04:55 *QuickIR}| join #らいだー (~)
04:55 (broome) なんという作者組の知略・・・・・・・恐ろしい
04:55 (broome) ? どなたー?
04:55 (QuickIR}|) 誰かミスって入った可能性も
04:57 (QuickIR}|) よかった、撤退と送って良かったよ・・・気配遮断もあるし見つかるまいて
04:57 *QuickIR]C quit (Ping timeout)
05:00 (broome) もしかしてミサカ撃たれた?
05:01 (QuickIR}|) ドラゴンスナイプのようだ。やった!
05:01 (QuickIR}|) ああ、中華皇帝の策か
05:04 (QuickIR}|) と思ったらオールドワン様だったで御座る。こりゃ逃げるが勝ちやも知れぬ
05:04 (broome) 逃げよう、そして俺は貢物(裸エプロン)を用意するw
05:06 (QuickIR}|) 頑張ってくれ・・・!我等の命運は貢ぎ物に全て掛かっている・・・!w
05:08 (QuickIR}|) さて、あの風雲真田城をどう攻略しよう・・・w
05:09 (QuickIR}|) 同盟するとなるとキャスター組かな。釣り合いが取れそうなのはこちらの宝具情報を一部明かすことかな
05:11 *QuickIR]] join #らいだー (~)
05:11 (QuickIR]]) 誰だろうか
05:12 (broome) 真田丸攻略? 外堀埋めて物理で殴れby家康
05:12 *QuickIR}| quit (Ping timeout)
05:14 (QuickIR]]) でも城にスネークして先生の元に辿り着くとか不可能な気がするの。外から一気に攻撃してくれる人が欲しい
05:14 (QuickIR]]) せめてこっちの火力が上がればなぁ。武器調達でもするか?
05:15 (broome) よし、支配者が若禿げ攻撃するまで待とうm!! もちろん武器は用意して
05:16 (QuickIR]]) 取り敢えず次は1かな。さて何処に行こう。先人達は警察署や軍事基地に向かったが
05:17 (broome) 銃が欲しけりゃ軍、爆薬が欲しけりゃ軍か工事現場、乗り物が欲しけりゃ飛行場か路上でかっぱらい
05:17 (broome) せっかくの騎乗スキル使わない手はないよね? >飛行機
05:18 (QuickIR]]) 戦車とか戦艦は・・・駄目だ、唯のいい的にしかならん
05:18 (QuickIR]]) 軍事基地に行けば武器も戦闘機も手に入りそうでお得かも
05:21 (broome) そうね、飛行機の225kg爆弾とか・・・・・・・・重すぎるよ航空機用爆弾wwwwww
05:21 (QuickIR]]) アカン、アーチャーに狙撃は、その、拙い・・・
05:21 (QuickIR]]) まあ当初は無差別狙撃狙いだったし、仕方ないね・・・
05:22 (broome) そして他愛なし   http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/8554
05:24 (QuickIR]]) 完成したのか、貢ぎ物が・・・!本スレに張るの?それともメール?
05:25 (broome) 本スレになら、すでに装填してクリック一つだが?
05:26 (QuickIR]]) 素晴らしい・・・、この戦い、我々の勝利だ!
05:27 (broome) アレン君怖えぇぇぇぇ
05:27 (QuickIR]]) まあ闇組織の一員だし仕方ないね。AAは本スレに投下する方が皆で共有出来ていい気がしてきた
05:28 (broome) よし、一番よさげなタイミングで放り込もう
05:29 (QuickIR]]) そういや1回使っちゃったから後9回か、ポンポン使えんのう
05:31 (broome) あれ? 電撃使ったっけ?
05:32 (QuickIR]]) 電撃は使ってないねー
05:33 (QuickIR]]) 行動としては『1・宝具で姿を隠し軍事基地に移動、軍事基地の中で一番強力なライフル銃と戦闘機(爆撃機でも可)を奪取する。』を基本として何かする事はあるだろうか
05:34 (broome) とりあえず、相手が先に令呪切って逃さない構えだったらこっちも令呪切ってアーチャー攻撃。ミサカは雷撃でアレンを失神させる
05:35 (broome) あ、アーチャーと戦闘になった場合ね
05:35 (broome) そして他愛なし
05:35 (QuickIR]]) 支給品キタコレ!
05:36 (QuickIR]]) ん?アーチャーからは逃げ切れたんじゃないの
05:37 (broome) うん、描写的に曖昧だったから、念のため
05:38 (QuickIR]]) なる。軍事基地に移動出来たらどうしよう。取り敢えず最深部の見つかりにくい場所に待機するか?
05:39 (QuickIR]]) 対戦車ライフルwwwwwww
05:40 (QuickIR]]) ライフルは要らないな。手りゅう弾にしようか
05:40 *QuickIR{h join #らいだー (~)
05:41 (broome) いや、これならケイネスを水銀ごとブチ抜けるかも・・・・・・今確認してるけど
05:42 (broome) ってか先ほどからの出入りの方は?  観戦でしょうか?
05:42 (QuickIR{h) 俺はしとらんな
05:42 (QuickIR{h) 方針としては「1、・宝具で姿を隠し軍事基地に移動、軍事基地の中で手榴弾等の携帯武器や一番強力な戦闘機(爆撃機でも可)を奪取する。装備整え。銃弾などの補充も」
05:42 (QuickIR{h) 「・相手が先に令呪切って逃さない構えだったらこっちも令呪切ってアーチャー攻撃。ミサカは雷撃でアレンを失神させる
05:43 *QuickIR]] quit (Ping timeout)
05:44 (QuickIR{h) 軍事基地に安全に逃げ込めれば見つかりにくい場所まで潜り込んで盗撮能力で周囲の様子観察。」といった方針を考えますがどうでしょうか
05:44 (broome) うん、そして航空機はなんかあったらさっさと乗り捨てましょう、ライダーいるし、宝具あるし。
05:45 (QuickIR{h) 取り敢えず軍事基地に引き籠って様子見。でいいのだろうか
05:45 (broome) うん、引き籠るというより、探索するという表現で。
05:47 (broome) とにかく生存を第一に考えましょう、攻撃は一撃離脱、ライダーが鯖、ミサカがマスターの分担は鉄則で
05:47 (broome) あ、対戦車ライフルの射程は、礼装化の結果500mほどだといってた。ただし威力5倍
05:47 (QuickIR{h) 何それこわい
05:50 (broome) まー、あれだ、7.7mm弾で弾頭10g、20mmだと120gだし、
05:50 (QuickIR{h) 水銀ぐらいなら簡単にぶち抜けそうだな!
05:51 (QuickIR{h) 弾丸はさっきと同じ200発でおk?
05:52 (broome) あ、訊いてねぇ・・・・今から訊いてくるけど、多分さっきの5分の一くらいには減ると予想
05:53 (QuickIR{h) 100発あればいい方鴨なー。そしてランサーェ・・・
05:56 (QuickIR{h) お、互いに引いてくれたか
05:58 (broome) おそれるな!!  たった今、監督役に餌をぶら下げてきた  >  巨乳の裸エプロン欲しい?   
05:59 (broome) あ、目的地バレた・・・・
05:59 (QuickIR{h) ば、ばれても多少は問題ない、筈。
06:01 (QuickIR{h) よく見たら射程初期の頃より200m伸びてるのよね。それに加えて威力5倍とは・・・
06:01 (broome) あ、300mってのはミサカの腕前の基準ってだけですー
06:01 (broome) そして危なかった・・・・・・・
06:01 (QuickIR{h) そうだっけか。後すまぬ
06:04 (broome) 弾薬50だってー   さっきのライフルと併せて残弾240ってとこ?
06:05 (QuickIR{h) 240かー多いような少ないような。対物ライフルで牽制、戦車ライフルでトドメ戦法が基本になりそう
06:06 (broome) それか初撃対戦車でぶち抜いて結果確認せずに離脱?
06:10 (QuickIR{h) 安価間に合わんかったがどうなるのか・・・
06:15 (QuickIR{h) セーフ!何とかセーフ!あんま取れんかったが
06:16 (broome) おかげで完璧だったぜ!!
06:17 (QuickIR{h) 意外に我武者羅にやってみたら何とかなるもんだな!
06:18 (broome) 攻撃方法はミサカは広範囲雷撃全力で!!
06:19 (QuickIR{h) まさかの潜水艦工房。これは戦闘機や戦艦を奪うしかない
06:22 (broome) 戦闘機でバンカーバスターブチ込もう
06:23 (QuickIR{h) あれ、ウチの子無理ゲーじゃね。兵器持って来い!
06:24 (broome) あと、多分オレの案のままだったら、おチビは地味に拳銃持ってるから油断しないでね
06:25 (QuickIR{h) こちらも潜水艦かっぱらって・・・無理か。これも的になるな
06:26 (QuickIR{h) 地下かー。どうしよう。地上に出る?
06:26 (broome) 雷撃で地面の鉱石を伝って魚雷を誘爆させる
06:26 (QuickIR{h) 送る?
06:26 (broome) あるいは、土中の地下水脈に電撃流して攻撃する
06:27 (broome) 手当たり次第に送ってくださいこっちは思いつきを垂れ流すんで  orz
06:27 (QuickIR{h) ああそうか敵近代メカだった、電撃聞きそうだな。速攻送らなくて大丈夫だろうか
06:30 (broome) 俺あいつに心眼(偽)つけてる、あと直観
06:31 (broome) やべー、魚雷に「触覚以外に感知されない」とか余計なのつけてるwwww
06:31 (QuickIR{h) なんてことをwwwwww
06:40 (broome) 遊びで書いてみただけやったのが・・・・・・スマヌ
06:42 (QuickIR{h) まあこういうミスもあるさ
06:43 (broome) もう本スレには言い訳やらせんほうがいいですかね?
06:44 (QuickIR{h) まあその方が話蒸し返さないし県名かと。気持ちの切り替え大事
06:46 (broome) はい、オレのせいで負けたみたいなもんです、申し訳ない・・・・
06:48 (broome) 自分で作ってなんですが・・・・超火力のアサシンvs低火力のライダーって・・・・
06:48 (QuickIR{h) そもそも地下であのバケモノにロックオンされた時点で最早どうしようもない件
06:53 (broome) 自分の鯖が採用されている可能性を完全に失念してましたよ、はい
06:55 (QuickIR{h) 取り敢えずお疲れ様でしたー。また次の回にでも
06:56 (broome) 次回は・・・・・・・・・・謹慎するかもです
06:58 (QuickIR{h) まあ次回は書き込みに気を付ければ問題ないのでは。これからずっと楽しめなくなるのは損だと思いますので
07:01 *QuickIR{h quit (Applet終了)
07:04 (broome) えー、出る前に、GM墓穴王さま、参加者の皆さま、本当に申し訳ありませんでした。しばらく謹慎して、出直してきます。失礼いたしました。
07:04 *broome quit (Applet終了)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年03月05日 03:37