第二部 > ランサージョセフ



[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]


                      __
                    冂  (○)       、__、 ト、
                    |│冂  ̄      、vWソ}リノノノ)ト、ノ)
                    |/ 凵     、__vソ}リノノ三ミく ノノフ7
                       冂     \ツトトxミ三三ミミ\ミ三了_ノ
                   匸 コ   \__ソ{トトミ三三三ミミミ ミ三r(
.          r─(\_____ ,匸 コー―==彡八j冂川} )`ミミミミヾミミミファ(__  □CLASS ー ランサー
.           ( ̄/\\一'’ 凵      /人,ィtラ ー{  \ミミミソ )八ミフ´
           /   ( ̄ノ\           //}        })川 ({人ミz_ノ   ├─  □真名:豊臣秀吉
....   r一~'⌒ヽ   厂\ノヽ         L      〉   リ人{ {川川「
    `ー‐ァ'´ ̄\}/\__{_人             `こ´ / \  ノ∨jリ八レ    ├─  □性別:男
.       {    〈   {____}          (__/   i    / {___
.      ∨    ∧   l     l|              __|__ |     /__」ノ  )  └─  □属性:混沌・善
.       ∨   ∧       ∧     __∠ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄三三二ニ=‐ {_
.        ∨   ∧   l     ∧ /      \ ̄ ̄\ \____三彡f i\
   冂___ __ ∨ / ̄ `  |      /  __     \   \ 丶    ヽ   / |  \  □ステータス
  匸  ___(○)∨i     \ト、___/      \     ヽ    丶  \  | / /   }\
. rォ l │r 、  } ヽ    ‘,    | /      ヽー 一}ヽ     \ \ / /       | └─筋力 ■■■□□ C
 くノ |__| 乂〉  |   }     l i _____ト、             | \     ∨ ∧ /、   ,ノ|  |     耐久 ■■□□□ D
.     冂    l       i/ _,ノヽ\       j    |        ∨ ∧     l  |    敏捷 ■■■■□ B
.  匸  ̄]  |  l \__/ / | l   \___,ノ´ ̄ /\____   / ∨ ∧ ー― 厂 |    魔力 ■□□□□ E
  匸  ̄l   ! \_ノ/ /{ │\   /     /     /  /i∨ ∧   /_/     幸運 ■■■□□ C
.   |_厂       ノ | / /| 八__ノ  /__/ヽ     /  / ,ノ ∨ i  /       宝具 ■■■■□ B
           ∨ ー l     \   }    ノ 7´   |_/  /  /  │ |/
             \ |      \/ ̄ ̄  /    /  /\_/ _」__,ノ
             └‐\       ̄ ̄厂       {___/    厂 ̄ ̄「
                   \_______/            ̄ ̄ヽ  __ノ


[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]


[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]


           ,  '"´     ,  '"´
           , '"   、 ,ハノVヽト、,.           _ -.   、、l L  l ┼ ll ,Z、  /  _∟ ll
.       //     l:V:::::::::::::::::::::ー、 _  -─=二三--─   フフ ヒ .レ ,ノ    r_ノ /`し ノ こ
.      //    .三ヽ:、:ハ~ヽ,.ヘ::::::{                  ^ー--‐
.    , '          />::l`トァ ヒツ レヘ!、  _rfi、--─===≡   ├
   //     , '´    '⌒ハ ,ニ,   トく:{   l |.|||              rナヽ オ オ オ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ツ
   /   //   _  ト、ご / |;/、___「: ̄i___
.  ,'   , '     ,.ィ==   l  ̄ i   /::::::{::::::ハ `ヽ -≡三
.     , '   , '"      ./ l  l /   /:::::r┴'__ノヽ_ l
   // , "     _.. -/::| _`ヽ--一'::::::::: ̄l:::::::::l `ヽ     □クラススキル
.. ////    ./   /:::::¨´:::::::::::_;;::::;;_/::::/!:::::::::!  ハ
  , ' /       .{ i  i::ヽ:;;_:::-:二:::‐--:::::‐'":::ト、_::/\ l     └─ □対魔力:C
      ,  '" }  ';::__;;::':´::::::::::_:::::::::::::::::l   }  ∨       第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
.    , '    /   |::::::、::::/::{::::::::`ヽ:/::ハ   i  |        大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。
  /     .ノ    ハ::::::::::i::/:ヽ`¨:ヽ:}::::::::::ヽ    i
        /二二ヽ. \::::i:::_;;::--\¨´:\/⌒\_/     □固有スキル
  、_      / r‐、ァ‐、∨ノ/:/::::::::::::::::ヽ丶:;|
    三二 i:ノ、ヽ.>_ノ ノ´:::::/:::::::::::::::::::::::ハ:::く       _   ├─ □話術:B+
.  ` ー- _   {ヽソ:__/::::::::;':::::::::::::::::::::::::::::|::/ 、-‐r'ナZフ//     言論にて人を動かせる才。
.       ̄  ̄   {:::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::/:::{  ヽoナtテ‐ノ.      政治から謀略・口論まで幅広く有利な補正が与えられる。
    `ー-== 三 i:::::::::l \::::::::::::::::;:イ:::::/二ニ iд,.ィV      弁論で窮地の状況を挽回する可能性を引き寄せる。
            V::::∧  `¨  ¨´ /:::/二   `T __>-    なお、サボる為にはさらに大幅な補正がかかる。
     .          \| ` ー- -‐'フ::::::|   / ̄/´

[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]


[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]


               ∩    ∩
           (ヽ    ,.     ,、  /)  オー!ノーッ!
             `¨、 ,:V:::ト-::v':入,、
         ⊂ヽ {:ヽ::::::::::::ッ:::::ノ::フ::L,ィ   おれの嫌いな言葉は 一番が
              シ::::::::ハ::f:::/:::::::::::ノ    「 女又 __i_          ├─ □女たらし:A
              ,>n:::::::::;ィr-、:ri::::n::ユ     ナj   ノ 、| 」 で        女性を見たら発作的に口説いてしまう悪癖。
           / / j/,ミ.、_  ,.ィヘl lヽ、                      このランクになるともはや呪いの域。
          / ,イ /i.ヽtソ¨ /、tリ l i i i    二番目が             綺麗な女性を発見次第、敵でも口説く。
           〈 .r  { l   、!  ̄ヽi. } } 〉    「 __i___、、‐- ,. ハ、、  l l    
            __', i. ヽl.  kェォ  /   /  _    ノ j 、/ /  ヽ ノ  レ 」 同時に人間的に魅力的がある事もあり、
      ,. '"´rァi   l.、  l   i ,'  ./ニ´{   ¨゙丶,なんだぜーッ         男性もそれなりに好かれる。
     イ_,,.:<´::::ヽ、__ノ ヘ. こ二人  ノ::::::`>:;,_ヽノ\ 
_,,.. -‐ ¨:::::::::::::::::::::::::::/i   ヽ.- '  ヽ:::::::::::::::::::::::::¨ T               ├─ □芸術審美:B
   |::::::::::::::::::::::::;::イ ヽ \     /` <::::::::::::::::::::l                 芸術作品、美術品の蒐集による知識。
   ゙l:::::::::::::>'"/   丶、`¨ ¨´ ,.ィ    ` <;::::::ノ                 芸能面における逸話を持つ宝具を目にした場合、
   ';::>'"  /       ` T ¨´  l    l \'                  かなり高い確率で真名を看破することができる。
   /‐-、  i          l     i   __l   ヽ





   _      }            ┐ !  次  お
  〃   `ヽ  |   メ  台 ス な  l.  の   ま
  !  と   l |    タ   .詞 テ ん  !  セ  え
 j        ! |    野  が | .で   !  リ   の
 !   い   | |   郎  あ タ       ! フ
 !       l ヽ.  !   る ス     ゝ は
 !   う    l } └    ん 欄     `ー' ̄)_,. 、_ ├─ □人間観察:B
 l        ヽ|     だ .に         j j     人に対する洞察力、観察力の高さ。
  ヽ  !    lヽ                ノ/1/イ.   相手の言葉の真偽や不自然な態度などを察知する。
   !       j }                  //〃 〃   ただし、ランサーは非常にきまぐれかつ自堕落。
   `ー- 、 r-'`  7ヽ_   __    _, -- 彡ノ / /!   自身に関係ない事なら無視して寝る。
      ヽ!  、_j 彡イ 彡ィ  `F Tヽトヘく三ィ7_, /1
          rY彡彡<彡ノ ノリ リ彳!ヽヽゝ' > ノィ
          ヽ-彡`‐, 、` くノノハ リ リゝ'∠ヽ l  ヽ └─ □軍略:C+
           ヽ- 斤i ィ'F_テ、ヽ、_ク_ィ_ケゝl jハll!ヽ!   一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
            Yl ト|ハ ヽ- ',ィ  |ヽ、ー´ !リ {ノ     相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。
           トヽヽ.ヘ |  彡'  ; | 三  |jノヽ_ ,   特に相手の陣地を攻略する際は大幅な補正がかかる。
          ト ミ ヘ ヽゝ-、    !,ー'j -  | | (_,´
            ヽヽレ'´   }   _, _==_‐ィ   l !  ト 
_ ..  -┬--,_ _ ノ´`´ト、_  ノ、  ´二_-,   /  | リ  
 ィニ /  / ヽ、ヽ 、ー_ rィ1  l\   彡   / !  |_´
 彡/r ーノ、    ヽ- ' | {  ヽ ヽ、_  ィ   !  |ハ
  // ヽ  ヽ    li,  ィ`ヽ、, _ヽ 三三    l  jハ、

[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]


[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]


.                    i( /(  /'" { /(,r(,ノ r'/ノィ
     ___|___ |  \     __-=、V `''"  ヽ'   ノ '"ノr' "  __|____ヽ 
     ___|___ ∨     ___> ̄,r'',r77ヽ ゙ヽ、ヽノ ノノ ノ,rヽノ    | ノ   
     ___|___  ___|__   '"---.、''" // / ノ `、 ヽ,r'~,,r、,r' `''" ノ  |    
     凵    | --    ヽー' // / ./ヽ  ヽ ', ",r"ノノヽ,r' `''   \  
.       |   | ー-     `=// / / ノ   ハ,r'' ノ,r' ,ノ,,-.、'''"  |___  □宝具
       |    ___|__〃     // / / /ヾ、ノノ" _,r''"ノィヘ  ヽ、  __|   
      ヽ、ノ   | --    ノノノ ノ  /ノノ'▽▽▽▽▽▽>、\`丶、     ├─ 『刀狩変化大仏像』
     ___|__    | ー-   ノフフ フ -v'ノー、 \  ̄ ̄jノ_/_ ,rヘハヽ、  ┼┼ ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:20 最大捕捉:100
      | --  ___|___  r'      /キ ニ=r。、コ川「__,rr。fヽキリヘヽ. └─ 
     | ー-   ___|___  {しししr7  /ヾ  `'亠ナ/l :ヽ"-`-゙''  ')ノ/  _______  ランサーが生前に行なった武具の徴収命令。
            」   `i   l    ヽ   '"/ l : ヽ      ,r'ミ(_,,  /  如何なる者でもこの命令には逆らえず武器を取り落とす。
      ア    \     ヽ  l    ヽ    ヽ.ト イ./    /`1 ゙丶、  |__
       \         ',  ヽ    ゙ヽ  ___ `-"__,,ィ  / ト.、   ヽ   “武器という概念”そのものに対する働きかけなので、
     /  _____/     r1   ヽ    }  !-- ̄-_ブ  /   l }ヽ  `、.  その形は魔術礼装、槍、拳銃なども問わない。
   /            l  L   l    /\ `ニニニ..ィ /    l ,' ハ  ヽ
  ・      ,r '''  ̄ ̄7,...、  `'z、こー_ノ7 :\ し  /:     l' i l   l   集めた武器を大仏に変えたという名目の逸話から、
      ,r''"       /   `ヽ、  ヽ  /l :  :'---'" :    ,r" ノl   l    ランサーは落とした武器を収拾し作り替える。
.    ,r'        /      ヽ  `ヒヘ}    :    :′ ,,r'"  / ,r'   l   この宝具を使われた者は、無手でランサーと相対し、
   /         /        丶  〉 丶、  :  : __,,r'' ,r''" / ,!    l   勝利しなければならない。  
  /        /         /`'''' `ヽ、_(ニニ=-''" ,,  /_,,. / /    /   (同ランクより上の宝具は除く)
  ,'       /          /`''-.、  、フ/_,,.-''"_,,.-" ///   /
  ',      /          ./,    `ヽく て_,,_,,.-''  _,,ノi,ノ/  /     なおこの宝具を使う度に【神仏の加護:E】は、
  ,'    /           / `ヽ   `ヽ`'--''"  ,,.-'',r-'",r''" r/      僅かづつだが成長していく。
/   /            /    \/`丶、''"  `''" ,r''"  /"


[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]


[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]

                                                      -‐=ミ
                                                    /     Y
                                                   ‘:,             γ  ヽ
                                                    丶 _ ノ     人__人
                                              ○                       _
                                   γ  ヽ                                    ヽ
                                     l     !                    ○          ,′     }
                                 乂_ ノ            (__)                     ‘:,     /
                                                                     `ー―
              ィ
          /: |
.   ト、     ::::: /   イ                          O               _
.   |::: \/:::::::::: `¨¨´:::: !                     γ ヽ                     /    ヽ      (__)
.   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/                   乂_ ノ          γ ヽ        |      }
_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `ー‐ -  ..,,__                       乂_ ノ       丶    /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::____/                                   ≧=≦
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\≧=‐-\              _                    γ  ヽ
::::::::::::::::::::::::::::: |::::ト、_ヽ ヽ::::/ 丶              ,.′ `ヽ                {    :
:::::::::::::::::::::::::: 斗< \:::|  V::::::::: \         ,′     !                  `ー‐
::::::::::::::::::::::::::::: |::::| ≫r r‐ `¨¨¨´/           l      /         (__)
::::::::::::::::::::::::::: ∧ソ〃 V{     〈        _ ノ    /                                   _
:::::::::::::::::::::::::::::|::|  `¨¨´            斗 '{_,,..  -‐                         o          (  )
:::::::::::::::::::::::::::::|::|           {斗<>一'
::::::::::::::::l ̄`ヽ|/           ‘:,¨¨      └─ 『天下人、此処に在り』
::::::::::::::∧ ):.L               〉        ランク:B 種別:結界宝具 レンジ:20 最大捕捉:100 
\::::: /:::::≧ミ              / 
_丶:::::::::::ト、 ≧=‐-      /          ランサーが走り抜けた怒濤の大人生の結晶である宝具。
: :./,\:::: !:.:.\                    その幻想は何よりも尊く、如何なる財宝よりも価値がある。
イ/ア: :.丶|://,〕iトミ.    /            体内に常に存在し続ける固有結界であり、外部に展開する時は、
///: : : : : ///ア゙´: :/〕iト--〈             “ランサーが駆け抜けた大出世の生涯”を膨大な魔力で再現する。
ア´: : : : :./ア゙´: : :///{: : {、: \
\: : : //{: : : : {//// }: :‘:,ヽ: ‘:,           外部展開時は、時間経過と共に筋力・敏捷・耐久ステータスが増加し、
二≧==≦ニア ヽ ///リ: : : { ∧:〈           高速で人生を再現、時の流れを加速している為に自己治癒も加速する。
ニニニニ /   \ア: : : :///{:/
二二二ア      丶: : ////l{            敵が張った固有結界を上書きする形で塗りつぶすことが可能である。
二ニニ/           \///ノ           _r‐ 体内にある宝具の影響で、7日間かけてステータスが強化される。
ニニ=/          ∨≧=|         /__ ̄ なお、7日間目が最大となり、次の日からステータスはリセットされる。
二ニl               |ニニ |      >- 、__,/
二ニ| ‘:,          |ニ=/         \:: /
二ニ|  ‘:,        |ニ/   /     、  fぅ

[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]


[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]

.        /|        ___
      ト、   i::|        //   /\
      |:::\ l:::|     __{___{  /  / \__
.   \ \::::\:\  //  / ̄\/  / \
    }\ \::::\:\{_{_{   //\/ / ̄\
.     \:\_\:::::::::::::::::::::::::\{_{  /\_|_/ ̄\
   \__\::::: ̄ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\{_{  /\/ ̄\
    \__:::::__,ノj/:::::/::::/::}:::ハ八:::::\{  |\/ ̄ i       □解説
.    /:::::::::::/::::::{ \///jノj厶斗へ:::::::\j  廴_}__
  / ̄ ̄ ̄}:::i:::::∨\Y ,ィi〔{__斗fヤオヘ::::::::\ノ_:::::::       ├─ □聖杯への願い
      ___/:::::|:::::小 以ソ/厂 __i以}_,ノ  }ト-:::/ィ⌒ヽ::::           酒池肉林の女ハーレムを作る(全国版)
        ̄j/|ハ:::|  /    / ̄ヽ   く___;ノ〈⌒i} |::::            といいつつも、楽しめればいいようである。
       /  / ヾ ({_ __/   i  U   | ノ ,ノ /::::            少年期から晩年まで、栄華を極めた人生。
              | \_,ノ    ノ u   r一__/:::::::
             |                   厂 ∨:::::::::            後悔やほろ苦い物はあれど、満足している。
            | ト---  、       /   ∨::::::            触媒で呼び出さなければ、彼は来ないだろう。
.              i f―-- 、__)     /       ∨::::
                | ト-----     /|          ∨::/      ├─ □触媒:丸まったわらじ
               |         /   |           ∨           年少期、第六天魔王・織田信長に気に入られる為に、
                乂 ̄\___/   │           〉           胸もとで暖めていたわらじ。
           -―ァ‐`ー一く      ノ         /            彼にとっては気に入られる為の胡麻擂りが、
.       /    /  ∧  ヽ         __/              後世まで逸話として残っており、
            /     / ∧   \__/ ̄ ̄ ̄ ノ               「おいおい!勘弁してくれよぉ~!
.         /       { {/⌒Y´ ̄// / ̄/    /           超カッコいい俺様の伝説にけちつけるなって!」
.      /       | |   {      ,ィ|_/      /           とぼやく事になる。
                 \  │ |   ノ }| ̄      /
                \__|  |  ィ´{___/
                  \i{_ノー‐┘
                    __/
                  / ̄
[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]


[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]



.  >。.
..  〈_l>。.
.   `゙<〈_l>。.                        /|   ,イ
       ` <〈_l>。.                    |::| {し::::{ /レイ__
.        `'<〈_l>。.                 ,ィ |:::V:::::::::V:::{::::::ノ^L,__,.
           `'<〈_l>。.         (::::\:::::\:::::::ソ::/:/::ノ:::/::}__,
                 `'<〈_l>=ーr──ァx `≧ー::fZlZlj川ト、:::::::彡三く__
                 _> 7フ\ \////\ >::::人/j払斗‐ラNト:::::::ミ::ヽ             ├─ □宝具の性質
            __x≦//////////\ ヽ/////'゙⌒Vfぅー f_忖ン }:::}::::::::::::::リ       __
.           x≦ ̄ ̄\///////////,} |////>。,゜「ヽノ`   し'⌒}:::;ノしイ.      厂 ̄ |        対武器宝具と自己強化宝具を持つ。
      ,.。 ´     '"  \////////ノ////l.〈_, r─、     rイ/:::::::厂.      /|   l!       デバフとバフを併せ持つ大英雄であり、
.     / '´  、/     /`V'/// ̄\////`'<l ノ ̄ソ    /Τ|:::::人{        ! |   |{       近接戦闘では極めて強い。
     j/     i   , =-──-く      ̄    l `ニ   _/ / {::/::::::ト     |│   |.!
    //     ,ノー一'        `゚ヽ__,。----r >=≦二 ,∠__}':::::::::}\    |人___,ノ |       特に武器の使用を封じるスタイルと
.  ノ {__,ィ{_ 、___     _     } /     `’<ー-=ニ  _ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   {    │       軍略スキルによる対軍宝具以上への対処能力。
  〈--一     `ー ノ¨´ ̄  `゙ヽ__ノ'´ ̄`  '⌒ヽ.  \__   \  ̄ ̄\  } ̄/\_____,ノ}       これらにより、常に逆境でも生き延びる事ができる。
.  \_    ̄{ ̄'⌒ヽ.          /ーr'⌒ ̄`ヽ __i'´ ハ//\\ \___,ノ /\l|      __|_
     `’<  \__,ノー… 、      } ,人__,.。 '´  '⌒ { l////\\ノ  \_∧` |    | 厂「}      ランサーが保有する固有結界は本来ならば、
          ̄ ̄ ̄\    ー 、_ノ`ヽ___j        ,ノヽ|//////ヽ     ∧ |    l i  |     老境に至り、錯乱した時期まで内包している。
               \___,x-- 、  \__     __/{. //////// }_______/ ∧.|    | |   |     だが、マスターの強い英雄願望により、
               //    |////ハ、_  ̄ ̄  ,ノ`///////////////}////}!     | |_l」     強化期間に区切りがついている。
.               /___    人/////\_`ヽ_______/////////////////////|\___|
            ////\ /   \/////////////////////////////////// |  __  l|\      これによりムーンセルの聖杯戦争において、
.         ////////ハ    }//////////////////////////////////// | /⌒ヽ |ヽ \     決戦場で安定して最強の姿で戦える。
.      _ ∠//////////,} __,ノ ∧////////////////////////////////////l i   V        対武器宝具も自己強化宝具も時間経過で成長する為、
      / __\////////__/ ∨////>‘´ ̄ ̄j ̄`’<////////////////|.!    /         序盤こそ弱いが、終盤になればなるほど手強くなる。
.     | ////////ヽ__/>‘´     乂__/   ヽ____ ノ__/ ̄ `’</////////// |l   /
.     l i////,n//}ト、\         |  i     }        ,ノ`’<////// 人___./\
.     | |////U ̄`ヽ}__}        j---───────- 、 〈   / `’<'/      \
.     //|///,(_)` ー‐f,ノ           }/////______////\}  /   ,ノ /
    〈/ V//(_)ー─{         人 ̄ ̄           `゙ヽ///\    /
       V/(_) ̄厂          __{/∧      /          \ //\ /
          ̄ ̄          「/////\   ノ        /\ //´



[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]


[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]



                                          __M/
                                     r入)川(从从ノ)_,ノ)
                                      (し彡川{:::ノ:リl}::::::::三彡'__,ノ)
             _   __  ___             ,ィ彡r彡'⌒゙く彡'介トミ:::::::二二フ
  _r─一ァー─―‐ト、 \/} ̄ |/i ̄|            (:::::/j彡'戈ラぅ、 ノ∠{:::ミ、三三彡'
      /    _____」 }⌒ヽ| ⌒|,ノ─|         j(__,ノ::::|(j __r─‐{伐ラ人::::::二ニ=‐'
..   /    | __/ ̄`ヽ_|__ |_ __{ーx.     'て::彡人i/二二)  / | /ィ  )ハ::ト=一'
    {     人_,ノ\ (__)___)__)__)ノ\ノ       人/   | ̄ ̄/   ∧_ノ    jノ
    |     l{  f⌒Y)/  {      }    __'7:/    ∨/ ノ / ノ
. \__\____人__ト- |{    \    /  /__/ / /  \/__ノイ}|
         __|_」|        ____{   { | (   i /   /   /;ノ             └─ □人格
       r┴─|ー |_\/ ̄ ̄    \ j リ_ヽ ,ノ   /   /  /
        ‘ー―/ー/_//   / ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄\    /_厶=-‐   ‐-             豊臣秀吉こと、羽柴秀吉。
.         (__/_//  //  `ヽ       丶     ノ ̄ ̄/      -――- `          日本三英傑の1騎にして大英雄。
         / {__/ {____,人    '⌒ヽ     \       /              ゚,          戦国一の出世頭にして策略家である。
.   ___/         \      \   '´ ̄` <____             i
        {__            丶       /                 ` < ̄` 、 |          上に立つ英雄にありがちな傲慢はなく、
.      ∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨¨¨ \     i    \                \  \}          農民から多くの人を引きつけた快活な性格。
     ̄          , -──── 丶  {        丶__               |          よほどの外道でない限りは、仲良くなり、
     ___{\__/  /    ノ     \  \      `ヽ          ___,人         敵であっても引きつける人格の良さである。
.        \___/   /    く      \  丶       \ー 、      「´   i
.             }   {     ノ     l   j \   \           \___,ノ {    }         彼にとって策略とは人を籠絡する事である
              ノ   -―― 十ー―― -  ノ  `ト、   \             ヽ  ′        本来は英雄に憧れつつも、届かないと無自覚に察し、
.            (___/   |            \ 人     \             ∨         英雄に苦手意識を心の奥でもっていたマスターをも、
           {  人__  -}‐ ¨¨  ̄\ } ヽi  \                   ノ          生来の人付き合いの良さから、籠絡していた。
             {      ,ノ       `i   ‘,   ≧=ー--------\     /
             } }-‐_ 土 ¨¨  ̄ ̄\j    ∨   厂 ̄ ̄        ̄ ̄            
          r─ノ‐rf「 ̄ ̄ ̄ ̄\___  }    ∨ r'
            /{  { {|│      } |  }「 ̄}ト、__}_,ノ
.           {│ l 乂ー───ノ ,ノ   リ   l|  } } l}
.          厂 ̄ ̄ ̄`Τ¨¨¨¨¨¨^ー―く__,リ  ,ノ ノ,八
         ∧    ___l___          \/_//  \
.       人 `¨  ̄   ,ノ      ̄ ¨¨ =ー---} \   }
      {  \__ く ̄ ̄ ̄ ̄ _____ |   }  人
..     ノ)、__   ノ ̄ ̄ ̄ ̄       '´ ̄\  \__,ノ)
..    / / ̄ ̄\ {   =-‐  ¨  ̄/   /'⌒ヽ___/\
..     /     厂\         /   /


[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]


出展元:ジョジョの奇妙な冒険Part2「戦闘潮流」(ジョセフ・ジョースター)

スレ内での呼称:ジョセフ、ジョセフランサー

真名候補

  • 豊臣秀吉である事が確定された。
  • 円卓の騎士:マスターのアシェラッドが騎士王の血族であるため、縁召喚、触媒召喚いずれでも呼びやすく、最強クラスが保障されている。
  • 傭兵関係:言動や、ヘーシオドス情報により、急浮上。円卓の騎士を差し置いて、百戦錬磨の傭兵が呼び出した事を考えると、不気味である。
  • アシェラッドが戦術について相談するなど、知性派であることが伺える。軍師系か?
  • オデュッセウス:怠け者、狂人の振りをして徴兵拒否。策士:伝説のとおり。人物観察:女装して隠れていたアキレスを見破った。結界宝具:トロイの木馬。メイブと同じ:意外と屑で容赦無く、フラグを立てすぎて集まった婚約者達を謀殺した。
  • 槍の逸話が無い:彼自身の子供に、アカエイの棘で作った槍で殺された。その槍を持っている。
  • ヘーシオドス曰く「槍の豪傑」、軍師系では無いように思われる。
  • BGMより日本出身である可能性が出てきた。
  • 徳川家康:怠け者:鳴くまで待とう不如帰の逸話から。
    メイブと同じ匂い:豊臣家を滅亡させたやり口はかなりエゲツナイ。
    結界宝具:空城の計。
    女好き:妻・子供が多い。
    AAがジョゼフ:天下統一以降のAAに老ジョゼフを使える(メタ理由)
  • 前田慶次か、それ以外なら黒田長政、後藤又兵衛、森長可あたり
    ヘーシオドス曰く「槍の豪傑」
    怠惰で女好き(欲望に忠実なタイプ)
    BGMから和鯖?
    戦略についても語れるので脳筋ではない?
    結界宝具、時間経過による自己強化宝具持ち
  • 豊臣秀吉
+ 豊臣秀吉
何故ランサーか?
→上島主水と秀吉が「槍は長短どちらが良いか?」と言い争い、模擬戦で長槍の秀吉率いる軍勢が勝った逸話
→賤ヶ岳の七本槍の伝説

軍略、人間観察
→言うまでも無く、数多くの軍略と、優秀な部下の逸話がある。

「嫌いな言葉は、一番が努力で二番目がガンバルなんだぜ。」
非常にきまぐれかつ自堕落。自身に関係ない事なら無視して寝る。
→秀吉には当てはまらないように見えるが、下積み時代に前に出過ぎて不況を買わないように
 愚か者の振りをしたと言った創作も読んだ事がある。
 気まぐれかつ自堕落は、天下人になってからの放蕩三昧ぶりから、そう解釈する事も出来る。

女好き
→当てはまる。身分高めの女が好きな傾向あり。

宝具
①武器落し
刀狩り、農民に武器を持つ事を禁じた史実。
→武士に対しては適用されなかったが、秀吉の政策としては非常にメジャーであり、拡大解釈されて宝具となっても不思議はない。
小田原城の無血開城。戦わずして、敵を「武装解除」させた。
→どちらかと言えば黒田官兵衛の功績だが、秀吉の部下だった訳なので充分有り。
 知名度的には刀狩りの方が上だが、敵(武士)に対して効果を発揮すると言う意味ではこちら。

②僅かづつ成長していく
刀狩り
→一揆のリスクを減らして、兵力の損耗を避けるから…苦しい
 そもそも秀吉が天下統一後に行った政策で、これ以上成長するとは考えにくい。
無血開城
→北条氏を戦力を消耗する事無く降伏させた事で、天下統一に大きく近づいた事による効果。

③結界宝具
墨俣の一夜城、決選場にいきなり出現する…城砦であるwww
→キャスターならともかく、ランサーにはメリットがあまり無い。
高松城の水攻め
大規模土木工事を短期間で行い水を引き込んで、高松城を孤島とした奇想天外な大作戦。
→兵糧攻めで、相手の魔力消耗を強いるとかの効果が考えられる。秀吉の戦術・戦略の中でも一夜城に並ぶ知名度。
  • 大石内蔵助
+ 忠臣蔵の概念
忠臣蔵の概念
忠臣蔵の物語をなぞっていく能力を持つ。
姿やステータスは、通常大石内蔵助の物、場面によっては他の人物に変わる。
宝具は1人分で、各場面の主人公のステータスになる。(浅野内匠頭:最弱、馬鹿w 堀部安兵衛:最強、脳筋)

宝具「仮名手本忠臣蔵」→文字数は合っている。
  • 忠臣蔵の名場面を再現する。自分を赤穂浪士、相手を吉良方と設定し、その場面ごとの状況を再現する。
  • 一度使用した効果は、結末まで進んで最初に戻らないと再使用できない?
  • 武器封じ:松の廊下、自分を浅野内匠頭と設定、松の廊下では武器の使用は厳禁されている。
        相手は無手でランサーと戦う必要があるが、ランサーは相手に傷を負わせる程度しか出来ない。
        技量が低くお調子者になるが、相手の武器を無効化するため、武器による攻撃を喰らわない。
  • 宝具を使用するほどに物語は進み、大石内蔵助は昼行灯から、策略に長けた切れ者となる。
  • 切り札は、固有結界「吉良邸討ち入り」。ほぼ確実に相手を倒せるが、物語は結末を迎え、元の怠け者の昼行灯に戻ってしまう。
+ 大石内蔵助
大石内蔵助
概念英雄で無くても充分説明し切る事も可能
宝具:仮名手本忠臣蔵のストーリーを再現していく効果の宝具
①武器落し
松の廊下を再現し、自分を浅野内匠頭と設定、徳川家の威光によって「武器の使用を禁ずる」
全ての発端となった事件であり、主君「浅野内匠頭」の無念の宝具。
相手は無手でランサーと戦う必要があるが、ランサーは相手に傷を負わせる程度しか出来ない。
→タフムーラスの宝具も、悪魔を縛ったのは本人ではなく宰相の「シダー・アフ・スープ―」
 浅野内匠頭に対して、刀を抜いて丸腰の老人すら殺せないとは「士道不覚悟である。」との批判もあった。
 仇討派と、弟浅野大学を立てての再興派と分裂するなど、内蔵助自身「せめて仕留めてくれていれば」と思っていたとする説もある。
 大石内蔵助と赤穂浪士が英雄となった原因の事件であり、宝具となっていても不思議はない。
 (ガヌロンも自身の罪や後悔が宝具となり、別人物の宝具を使用している。)

②僅かづつ成長していく
忠臣蔵のストーリーが進んでいくたびに、大石は昼行燈から策略に長けた切れ者になって行く物語の再現。

③結界宝具
吉良邸討ち入りを再現する固有結界。
→ストーリーがある程度進んでから使用できるのではないだろうか?
 使用してしまうとストーリーは振り出しに戻り、ランサーは元の昼行燈になってしまう。
 または、唯一生き残った「寺坂信行」の能力で固定されてしまう?

何故ランサーか?
→吉良の首は潮田高教の持つ槍の先に掲げられ凱旋した逸話。(赤穂浪士の象徴の武器)
 赤穂浪士の武器で有名なのは、他には半長柄槍
 内蔵助自身は、東軍流剣術免許皆伝で剣の方が得意だったようだが、武士の嗜みとして剣・槍・弓は必須。

「嫌いな言葉は、一番が努力で二番目がガンバルなんだぜ。」
非常にきまぐれかつ自堕落。自身に関係ない事なら無視して寝る。
→事件前は「昼行燈」として、無能者のような扱いだった逸話。
 仇討の計画を隠蔽するために、放蕩し遊び呆けて油断させた逸話。

軍略、人間観察
→「山鹿流陣太鼓」で有名な山鹿流兵法(組織掌握術や人間観察法まである)。

アシェラッドがヘーシオドスと組んだ理由
チート性能だけでなく、ランサーの宝具と非常に相性が良い…ように見える。
→忠臣蔵のストーリーをなぞって、自己の強化と敵の確殺をする宝具と、ストーリーを作って現実をその通りに動かす宝具 
 ヘーシオドスが忠臣蔵を改ざんする可能性?他人の書いた物語に介入する事を嫌う?

女好き
創作では間者の目をごまかそうとして、遊郭で遊んだとされているが、実際に女好きだったとする説もある。
愛人カルは有名。
名前:
コメント:

備考

  • おれの嫌いな言葉は、一番が努力で二番目がガンバルなんだぜ。(本人談)
  • 相手が最善手・最適手を取るなんて限らないって事。(ヘーシオドス談)
  • 結界宝具を所持。またライダー(真)は「戦闘の強い弱いは置いておいて、メイヴ(ケルト神話の女王)と同じ臭いを感じる」と評した。
  • 時間の経過によって身体能力のみならず全ての能力を強化する宝具を保有。時間を掛ければ書けるほど強くなる
名前:
コメント:

登場回


登場回(回想)

AAまたは、声のみ

DATA更新

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年03月19日 00:25