+ | 支援 |
+ | 索引 |
- | 第二部:月のやるきら |
Fate/despair
やる夫は月の海で きらきーを導くようです
|
+ | 第一部:やらない真実 |
+ | できる子蹂躙 |
【聖杯戦争】できる子は傍若無人な子供のようです【虐殺】
|
+ | 第一回耐久レース |
+ | 第二回耐久レース |
+ | 第三回耐久レース |
+ | 第四回耐久レース |
+ | 動植物聖杯戦争 |
+ | 第五回耐久レース |
+ | 第二部テストプレイ |
キバヤシの小聖杯戦争
|
+ | 黒幕できない子 |
【聖杯戦争】できない子は邪悪な黒幕なようです【Rー18】
|
+ | 招待状 |
+ | 相性表 |
セイバー:対城宝具が怖い以外は問題無し。
ランサー:11回殺さないと死なない。ややじり貧。 ライダー:打ち合いになると詰む。魔力消費の効率はこちらのほうがいい。 キャスター:相性最悪。 バーサーカー:ごり押しで死亡。(しかし……思いっきり策略勝ち) アサシン:飽和攻撃で対処可能。普通の場なら勝てる。 |
+ | 王様の評価 |
【ステータスのほとんどがEという脆弱さ!】
【それを気づかせない巧みさ!】 【お見事でした!】 【幸運のBを除いてDとEのみ!】 【すばらしいサーヴァントさばきです!】 |
+ | IRCログ |
09:18 ※ 入室 QuickIR|q
09:18 ※ 改名 QuickIR|q→QuickIR|C 09:18 QuickIR|C>なんか早速死にそうw 09:18 Moppy>さて、まともに戦えるのが一回しかないw 絶対に悟られてはならないですねw 09:19 ※ 改名 QuickIR|C→QuickIR}J 09:19 ※ 改名 QuickIR}J→QuickIR[V 09:19 QuickIR[V>ええい、もうこれでいいやw 09:20 QuickIR[V>こんだけ序盤暴れておけば、後半魔力切れとかで引き篭っても、なんかあると思ってくれるかなーって目論見だったんですよねぇ 09:20 Moppy>たしか、"半角スラッシュ nick XXX"でXXXになる筈ですー 09:21 ※ 改名 QuickIR[V→QuickIR{i 09:21 ※ 改名 QuickIR{i→QuickIR\K 09:21 QuickIR\K>あれれー?w 09:21 QuickIR\K>まぁ、これでいきますw 09:21 Moppy>んー、こっちからだとスラッシュじゃなくてアスタリスクに見えますね、まあいいです 09:22 ※ 改名 QuickIR\K→QuickIR}P 09:22 Moppy>一度大砲爆発させたら、後はキャスターくらいとしか戦えそうになさそう……YAMA育ちはどんなかんじですか 09:24 QuickIR}P>んーとねぇ、「原作よりは弱いよ、十分強いけど」くらいの情報しか無くてね……w魔術とかなに使えるかもわからないと言う 09:25 Moppy>具体的に聞けば結構答えてもらえるみたいだから、鯖の攻撃をかわせるかとかマスターを一撃で殴り殺せるかとかは聞いといた方がいいです 09:25 Moppy>ケリィは強化魔術込みで一回は鯖の攻撃をかわせましたから 09:25 QuickIR}P>マジッすか!ほぼ目隠しプレイでしたw 09:26 QuickIR}P>あー、じゃあその辺墓穴王に聞いてみてもらって良いですか……?ごめんなさい 09:26 Moppy>自分もほぼ目隠しでしたwライダーのところに偉い軍師が行ったものです……では、聞いてみますね 09:27 QuickIR}P>ではお願いします 09:28 QuickIR}P>やー……しっかし、よく生きてたな今まで……(しみじみ 09:31 Moppy>こうもアーチャーが手札を使いきってると、サイが頑張るしかないという……覚醒せよ!YAMA育ち! 09:31 QuickIR}P>今送ってくれた内容を、墓穴王に送信してくれたと言う事でいいのかな? 09:31 Moppy>そうでーす 09:32 QuickIR}P>どもです、さて……次の行動安価まで生きてるといいなぁw情報が無駄にならないようにw 09:33 QuickIR}P>基本的に逃げの一手だから持つ気はするんですが……あと、多分キャスターって卑弥呼ですよね? 09:33 Moppy>潰しあってくれると楽なんだけどなぁ……こっちくんなよ― 09:33 Moppy>卑弥呼か、その後を継いだ壱与ですね 09:34 QuickIR}P>宝具は多分、僕鯖にあった鏡ファンネルかなーって 09:34 QuickIR}P>一応バーサーカーに会ったら、砲台ボムの指示出しておいたけど……利くかな?w 09:35 Moppy>真名も耐久力も不明なので何とも……逃げることはできそうかなと 09:35 QuickIR}P>あれ、これまたウチじゃね?w 09:36 QuickIR}P>砲台も再利用はギリ出来るようにしてるけど……出来れば令呪いっこで逃げたいなぁw 09:36 Moppy>【速報】変装能力、素手で常人即死 09:36 QuickIR}P>……そ、そんな便利な物を……w 09:36 Moppy<n>サーヴァントの攻撃は平均的であれば一撃は避けれる。 09:36 Moppy<n>耐えるのは無理。 09:36 Moppy<n>素手で人間即死。 09:36 Moppy<n>スキルは怪力と変装。 09:37 Moppy>だそうです 09:37 QuickIR}P>……よし、奴らは今までサイが何もしていないから油断して居るはず 09:38 QuickIR}P>そこに単独行動持ちのアーチャーを使って、YAMA育ちの本領をどうにか……アサシンもいないし 09:38 Moppy>残ったメンツ的に、ライダーの砲撃とバーサーカーの近接、キャスターの鬼道以外は一発避けれるな…… 09:39 QuickIR}P>具体的にどうしようかなー、個人的にはライダーの砲撃をかいくぐってYAMA育ちの奇襲をしたいけど、ロロの魔眼が怖いなぁ 09:40 QuickIR}P>ウチかw 09:40 Moppy>魔眼が問題だ、だがとりあえず今は生き残ろう 09:40 QuickIR}P>さーて、砲台ボムはきくかなー?w 09:40 QuickIR}P>一応今の所は予想通りの流れ…… 09:40 Moppy>常に余裕を持って優雅たれ…… 09:41 QuickIR}P>まぁ、ぶっちゃけ行動が読めそうなのがバーサーカーが突っ込んでくる、くらいしか無かっただけなんだがw 09:42 Moppy>アーチャー達は参加者を引きよせるオーラを発してるとしか…… 09:42 QuickIR}P>最初はねー、狙撃ポイントを探しつつ、地の利を得るために動き回る。だったんだw 09:43 Moppy>なぜあそこまで遭遇するのかw 09:43 QuickIR}P>墓穴王に、GMとしては楽だけど戦い過ぎwって言われたw 09:44 Moppy>戦いたいわけじゃない、向こうから寄ってくるんだw 09:44 QuickIR}P>まぁ、一応魔力がスッカラカンな場合に備えて、バーサーカー限定の対処法をクリティカルで書いておいたし……なんとかなーれ 09:45 QuickIR}P>そうなんだよねー、ガチで 09:46 Moppy>後は対策が有効かが問題 09:47 QuickIR}P>だーよねー、とりあえず目くらましにでもなれば御の字何だけど 09:48 QuickIR}P>墓穴王は、作戦に状況が合えばボーナスくれるっぽいし、なんとかなればいいなー 09:48 Moppy>しかしこれでさらに大砲が削れることが確定、後一手来たらきっついなー 09:48 QuickIR}P>まぁこっからはYAMA育ちの本領はっきっすよ 09:49 Moppy>アーチャーの札を切れるだけ切ったからねー 09:49 QuickIR}P>ここでバーサーカー倒せたとしたら、狙うのはキャスター組かなぁ……ライダーの使い魔潜り抜けては無理だろうし 09:51 Moppy>魔眼が何を捉えてるかが分からないからねー、サイ単独で接近できなきゃ厳しい 09:51 QuickIR}P>変装しながら、アーチャーとは別行動。キャスターの陣地をアーチャーに襲わせてる間にサイが侵入溜め込んでるであろう道具を奪って魔力回復orキャスターの方を奇襲 09:51 QuickIR}P>回復した魔力でライダーの砲撃を潜り抜けて、YAMA育ちパワーでロロをぶっころ 09:52 QuickIR}P>これくらいのバクチは必須かなぁ…… 09:52 Moppy>結界ができる前ならいいけど、できたら侵入できるかなー 09:52 QuickIR}P>まぁその辺は、他の組の描写次第かなー 09:52 QuickIR}P>とりあえず、情報が出揃ってからだね 09:53 Moppy>とにかく削れて欲しいよね、後情報も、うちばっかり放出しまくりだし 09:53 QuickIR}P>ごめんねぇ、切り売りしまくったからw 09:54 Moppy>それでなおまだ切れる札があることが一番恐ろしいですよw 09:54 QuickIR}P>一応、ロールプレイとかラクガキでハッタリしてたけど、それ以上にバトルばっかでw 09:54 QuickIR}P>一応残ってるのが、だいぶ減った砲台。あとはYAMA育ちパワーか 09:55 QuickIR}P>やべ、ちょっと無効に集中しよう 10:13 QuickIR}P>いまんとこ、想定どおりではあるんだが…… 10:18 QuickIR}P>これ、安価成功してたら令呪とか切らずにいけたかな? 10:22 QuickIR}P>令呪切らされたかー 10:22 Moppy>生きてるだけマシかー 10:23 QuickIR}P>そういや思い出した、キャスターに魔術発信機付けられたから進入とか無理だw 10:23 QuickIR}P>まぁ、ここまでは最初の想定内だし…… 10:23 Moppy>キャスター削れろー 10:24 QuickIR}P>はっははh、こっちの切り売り大作戦は読めなかったようだな 10:25 QuickIR}P>つーかあんだけクリティカルに読んでたのに、あんだけ安価必要だたっとは…… 10:25 QuickIR}P>これはあれかな、令呪ブーストにみえたかな?離脱じゃなくて 10:25 QuickIR}P>よし、ハッタリにつかおおう 10:25 Moppy>魔力(人数)差もあってとられまくったねー、ハッタリはいいものだ 10:26 QuickIR}P>実はセイバーの時も、実は生きてます、ってことで追加行動したんだ 10:26 Moppy>なん……だと…… 10:27 QuickIR}P>令呪で逃げるんじゃなくて、マスターのところまで移動、で令呪と呪いだまくらかした 10:28 QuickIR}P>残念、令呪の用途はブーストじゃないんだ…… 10:28 Moppy>東方不敗対YAMA育ち、だがここはノーゲーム 10:28 QuickIR}P>まぁ、YAMA育ちの能力は隠せたかな 10:30 QuickIR}P>ぶっちゃけ、令呪2個でセイバーとバサカ倒せれば上々だけど……キャスター襲うなりして魔力回復しないと無理だなぁ、どうすっぺ 10:31 Moppy>なんとか魔力回復できないかなー、できれば大砲も 10:31 QuickIR}P>令呪ブーストでかっとんでランサーに特攻、YAMA育ちパワーでロロの魔眼ごとぶっころ 10:32 Moppy>令呪奪えるかとか聞いてみるかー 10:32 QuickIR}P>もしくはカーズ様とかキャスターを強襲して、令呪を奪うか、キャスターの道具を奪うか……カーズ様を生贄にして魔力補給とか出来ればいいなぁ 10:34 QuickIR}P>墓穴王に令呪奪えるかと、条件聞いてもらっても良いですか?サイなら融合で来そうな…… 10:34 Moppy>とりあえず奪えるか、その時の条件は聞いてきました 10:34 QuickIR}P>ありがとうございます 10:36 Moppy>ライダー戦、間違いなく先手で砲撃されるからアーチャーを令呪で懐に飛ばす、サイはどうにもならないので予め別れて変装しておくのがいいかな 10:37 Moppy>キャスター戦、どうあがいても近寄ったら察知される、マスターごと令呪で突っ込んでマスターごと突撃した方がマシか? 10:37 QuickIR}P>単独行動か……キャスターの魔術発信機が付いてるのは、状況的にアーチャーだけ、いけるか? 10:38 QuickIR}P>いや、あの状況だと発信機はアーチャーだけだから、サイを変装させて別行動は悪くないはず 10:38 Moppy>サイが結界に探知されるか次第……YAMA育ちに賭けるか 10:38 QuickIR}P>先にライダー落としますか 10:38 Moppy<n>できますが、死体からは無理です。 10:38 Moppy<n>生きている状況で同意するか、大規模な術式で取り出すかです。 10:39 Moppy>だそうで、令呪補充は無理ポ 10:39 QuickIR}P>カーズも再生するし、ロロはキャラ的に無理かt… 10:40 QuickIR}P>じゃあ先にキャスター襲って、魔力だけでも道具を奪ってどうにかするしかないかな? 10:40 Moppy>分の悪い賭けだが、いくしかないか、回復してからいくか、速攻で襲うか、どうする? 10:41 QuickIR}P>恐らく、まだ神殿が完成して無いうちにキャスターを叩かないと詰む。アーチャーに、逃げに徹しながら砲撃。発信機が付いて居るのはアーチャーだけのはずなので、サイは変装しつつしのび寄り、キャスターの方を奇襲 10:42 QuickIR}P>カーズだと回復するだろうからってのと、おそらく鏡ファンネルがアーチャーと相性最悪 10:43 Moppy>問題はサイがキャスターを倒せるかどうか……奪うだけならいけるか? 10:43 QuickIR}P>アーチャーに威嚇射撃させてる間に、サイがキャスターを抑えてキャスターに令呪の委譲をさせるか、アイテムだけ奪って逃げるか、どこまでよlくばってみる? 10:44 Moppy>抑えられるかなー? サーヴァントには決定力なさそう 10:44 Moppy>というわけで、奪うべきかと 10:44 QuickIR}P>キャスターを原作で凜がボコってたからいけると踏んだが、むりかな? 10:45 Moppy>YAMAパンチが神秘宿してるか聞いてみます 10:45 QuickIR}P>ライダーの奇襲は無理そうか、令呪ワープしかないな。あ、お願いします>神秘 10:48 Moppy>キャスターから奪って逃げるとして、逃げられるかどうかだけど、大砲を無理させればいけるかな? 10:48 QuickIR}P>ここで倒しきりたいんだがなぁ 10:49 Moppy>とりあえず切れる札がサイと令呪一個しかないからライダーは無理ポなんでキャスター一択かな 10:50 Moppy>問題はその後、ライダーどうしよう……ライダーもキャスター襲ってくれればどさくさで逃げれるかもしれないけど 10:50 Moppy<n>格闘は神秘込みですが……威力が足りないので寝ている最中に直撃でもしないかぎりは…… 10:50 Moppy<n>ステータスによっては効きます。 10:50 Moppy<n>レーザー銃は無理。 10:51 Moppy>キャスターにワンチャンあるで 10:51 QuickIR}P>おk、ちょっと作戦かいたから、メールで送る、添削ヨロシク 10:54 Moppy>うーん、鏡ファンネルが情報0だからどうかなー 10:54 Moppy>真名予想を書いとく? 自信がやたら無いから傀儡王の壱与の方だと思うけど 10:55 QuickIR}P>募集の範囲内に、卑弥呼しかいなかったからたぶんそっちかと 10:55 QuickIR}P>あと、令呪あったら多分逆襲されるね、奪うのはやめておこう、即殺でいこう 10:55 Moppy>ならそっちか、鏡が宝具だろうから反射もあるかもしれない、とか書いとくといいかも 10:56 QuickIR}P>んでもって、今からちょっと、キャスターの作った道具が、キャスターが死んでもどれくらい残るかきいてみる 10:56 Moppy>即殺するにしても令呪を切るとライダーがきついから使えたくないなー、質問よろしく 11:00 QuickIR}P>一応、キャスター組の真名予想と共に、即殺の感じで作戦は書いてミタ 11:00 QuickIR}P>あとは、キャスターの道具が俺達に使えるかどうかで、ライダー戦の難易度が上がるかな? 11:01 Moppy>できれば令呪は使いたくない……もしなくなったら、サイ単独で魔眼を潜り抜けることを検討しないと 11:01 QuickIR}P>だねぇ、なんとかサイが殴り殺せればいいんだがt… 11:01 QuickIR}P>まぁ、エリクサーは切ってなんぼで行こう 11:02 Moppy>カーズ狙いを少し考えたが、四肢欠損が落下中に回復したからなー 11:02 QuickIR}P>うん、多分むりだねぇ 11:02 QuickIR}P>だから奇襲&不意打ちでキャスター狙いしかないと思う 11:03 QuickIR}P>さて、まだ返事はこないが新規のお仲間むかえいれよか? 11:04 Moppy>発言欄のところにCtrl+vすれば↑見たいに張れるし、ここでいいんじゃないかな? 11:04 QuickIR}P>ふむ、キャスターが作った道具は消えない 11:04 ※ 入室 keinesA 11:04 keinesA>というわけでやってきました。よろしう 11:04 QuickIR}P>ただ、俺らが使えるかは相手の情報に引っかかるからダメだって 11:05 QuickIR}P>よろしくー、ぶっちゃけベリーベリーハードよ? 11:05 keinesA>ですよねー!w 11:05 QuickIR}P>作戦はろうか、長いから覚悟してね? 11:05 Moppy>あらゆるものを切り売りしていたことが、今明かされる 11:07 keinesA>作戦待機中 11:07 ※ 入室 nanasi2 11:08 nanasi2>よろしくお願いしますー 11:08 QuickIR}P>んじゃ張るねー、改行しまくりで醜いだろうけどごめんね 11:08 QuickIR}P>キャスターを叩く。 11:08 QuickIR}P>サイは変装してアーチャーと別行動をとる。 11:08 QuickIR}P>アーチャーが、逃げに徹しながらキャスター達へ砲撃。 11:08 QuickIR}P>発信機が付いて居るのはアーチャーだけのはずなので、サイは変装しつつしのび寄り、キャスターの方を奇襲 11:09 QuickIR}P>鬼道を使いこなし、結界を張ることから恐らくキャスターの真名は『卑弥呼』もしくは『壱与』であると思われる。 11:09 QuickIR}P>そして宝具はおそらく、『鏡』であり、アーチャーの魔力弾は反射される恐れがある 11:09 QuickIR}P>そのためアーチャーは反射の弾道を計算しながら被害を最小限に、ここで【高速思考】で着弾角度などを計算にいれる 11:09 QuickIR}P>サイがキャスターを倒しきれればそのまま倒す、無理であれば令呪でアーチャー召喚 11:09 QuickIR}P>そして大砲即ブッパ! 11:10 QuickIR}P>ロロの魔眼や、前回の超長距離射撃の経験から、ライダーからの奇襲は常に警戒、キャスターを倒した後ほど危ない 11:10 ※ 入室 kururuEX 11:10 QuickIR}P>安全を確認したら、キャスターの溜め込んだ宝具を奪う 11:10 QuickIR}P>使えるかどうか、効果はカーズ様で試しながら、魔力などを回復させるものを探してサイとアーチャーに使う 11:10 kururuEX>カカリチョウガアラワレタ 11:10 QuickIR}P>罠?紹介欄に書いてあったよね『策を巡らす? 罠があるなら踏み潰す。』 11:10 QuickIR}P>こんなかんじ……どうかな? 11:11 Moppy>追加でマスター情報 11:11 Moppy<n>サイ:YAMA育ちの暗殺者、人間を素手で殴り殺せる上、その拳は神秘を宿し霊体にも有効 11:11 Moppy<n> ただしサーヴァントにはほとんど効かない、また見せていない札として変装能力とレーザーガンを持っている 11:12 QuickIR}P>今までは、アーチャーの方の札を切り売りしまくったから、幸いな事にサイの方の能力はバレテナイ 11:12 Moppy>現状、何とかキャスター倒して魔力回復できないとじり貧です 11:12 QuickIR}P>ここでサイの能力をフルに使って、キャスターを叩くつもり 11:13 Moppy>もしキャスター戦で令呪を切ると、サイが単独で魔眼を潜り抜けることに挑戦しなければなりません 11:13 QuickIR}P>ちなみに、残り魔力30、砲台爆弾は70(MAXは100) 11:13 ※ 改名 kururuEX→kakarityo 11:14 QuickIR}P>とりあえず、特に問題が無ければ、このバクチでつっこみます。いや問題はありまくりだけどね? 11:14 nanasi2>どうでもいいことを言うと募集されたキャラクターに壱与がいないので卑弥呼は確定 11:14 Moppy>他に手が無いので博打するしかないのよ、ライダーがキャスターの結界を襲撃してくれれば楽なんだけど 11:15 Moppy>あ、星の開拓者は一回限りなのでもう使えません 11:15 keinesA>単独行動+マスターが暗殺者だからこそできる作戦だなぁ… 11:16 QuickIR}P>っと、時間なので送りました。どうか皆さん、いっしょに祈ってください 11:16 keinesA>安価待機だー 11:16 Moppy>どんな逆境でも、余裕を持って優雅たれ 11:17 QuickIR}P>正直、最初からずっとハッタリとリソースの大盤振る舞いでここまで来たんです、マジで 11:17 QuickIR}P>多分、安価凄いくる綱渡りなので、皆さんお願いします 11:20 QuickIR}P>……だいじょぶですかね? 11:21 Moppy>ライダーの動き次第…… 11:21 keinesA>内容は把握…作戦立案凄いなぁと感心するばかりである 11:22 QuickIR}P>【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷D 魔力E 幸運B 宝具D 11:22 QuickIR}P>んでもって、もうナポレオンが隠してるのは『高速思考C+』と普通の望遠鏡だけw 11:23 keinesA>わぁい…w 11:23 ※ 退室 kakarityo kakarityo 11:24 QuickIR}P>あとはまぁ、壊れた幻想で爆破したのは、宝具の一部だからまだ使えるって事くらいかなぁ…… 11:25 QuickIR}P>ロロは、レーザーでいけそうかな…… 11:26 keinesA>当たれば、多分…? 11:26 Moppy>問題は接近できるか、あとライダーのアサシン以外への砲撃はどうやって感知したのかが良く分からない 11:26 QuickIR}P>魔眼が怖いんだよあぁ……警戒に使ってるから、透視とか千里眼なら良いんだけど 11:27 Moppy>あの時敵を見つけたの、ライダーっぽいからなぁ 11:28 keinesA>ライダーの運が凄い、って言ってたから街全体への飽和攻撃な可能性はあるけど…どうなんだろう。 11:28 QuickIR}P>ここで令呪を使うか否かだね、残れば二人で飛んで行ってYAMA育ちパワーと隠してたレーザーでロロ狙い 11:28 Moppy>残したいなぁ…… 11:28 QuickIR}P>令呪使っちゃったら……キャスターの道具奪っていじって、活路を探すしかないかな!w 11:29 nanasi2>多分ライダーも星の開拓者持ちなんだよなあ 11:29 Moppy>その時はいつもの地獄安価に挑戦するつもりで砲撃を潜り抜けていこうか 11:30 QuickIR}P>一応、令呪で飛んで行く場合、ライダーの砲撃は、アーチャーの宝具の射撃と、アーチャーの宝具がレンジ内ならどこでも出せるので 11:30 keinesA>東郷さんだから星の開拓者は持ってそうだなぁ…というか船乗りの所持率高すぎるだろうw 11:30 QuickIR}P>宝具で援護射撃しながら壊れた幻想全部使うつもりで行こうかなと 11:30 QuickIR}P>そしてもう一つ、勝算といえるかわから無いけど 11:31 QuickIR}P>軍略Bもってるんだよねアーチャー 11:31 keinesA>ふむ 11:31 Moppy>でも絶対ライダーも持ってますよね、軍略 11:31 QuickIR}P>墓穴王が、皆鯖の東郷をひっぱきてたばあい 11:31 QuickIR}P>軍略が無いかもしれない 11:32 QuickIR}P>そして、僕鯖の東郷ターンは対軍で補正が掛かる……まぁ、これは気休め程度に考えておいていいかな 11:33 nanasi2>ただ、墓穴王がアレンジ加えているかもしれないんじゃないか 11:33 QuickIR}P>まーねー、シモヘイヘも地味に変わってたし 11:33 QuickIR}P>そこはもう、無かったら良いなくらいでw 11:33 Moppy>スキルランクが大分あがってたなー>アサシン 11:34 Moppy>来るぞ……! 11:34 QuickIR}P>お、キャスターの描写来た 11:35 keinesA>カーズ様のヒロイン度が危険域に 11:36 QuickIR}P>キューティクル、ツヤツヤのカーズ様…… 11:40 QuickIR}P>……………ごめん 11:40 QuickIR}P>キャスターの場所がわからない、って墓穴王からメール着てた 11:40 keinesA>…oh 11:40 QuickIR}P>一応、サイの変装と、アーチャーと連絡がすぐにとれる距離で別行動 11:41 QuickIR}P>キャスターを探す、って書いて送り返してはおいた 11:41 ※ 入室 kakarityo 11:41 QuickIR}P>ごめんね……すぐに気付かなかった 11:41 Moppy>そこを忘れていたな…… 11:42 QuickIR}P>なので、たぶん見つかるかどうか、ライダーと遭遇するかが運になります…… 11:42 QuickIR}P>すぐに気付けば修正で来たかもなのに、ごめんなさい 11:42 kakarityo>異界|ω・)「出遅れた係長です。みなさんどうお過ごしですか?」 11:42 nanasi2>下手するとライダーとの遭遇戦から相打ちでカーズ様大勝利になるのかw 11:43 QuickIR}P>ちと、ミスってしまって……後は運武天武です 11:44 Moppy>ライダーに遭遇した場合は例の博打をもうやってしまうことにすればよかったか 11:44 QuickIR}P>あー、そっちを先にする手もあったか…… 11:45 QuickIR}P>焦ってると思ったより時間足りないですね…… 11:46 QuickIR}P>後は向こうでハッタリかましてきます! 11:47 ※ 接続の終了 end of input stream 11:47 ※ 入室 QuickIR{g 11:48 kakarityo>それでは、さらば! 11:48 ※ 退室 kakarityo kakarityo 11:48 Moppy>アディオース 11:49 ※ 切断 QuickIR}P Ping timeout 11:53 QuickIR{g>正直、ナポレオンが生き残ってるのは、墓穴王がいい感じに描写をしてくれたおかげで、結構手札が隠せてることも大きい 11:53 keinesA>ああ、その辺は確かに 11:54 keinesA>何だと…w 11:55 QuickIR{g>アーチャーの砲弾だと思ってたでしょ?アレ最初のシーンにいた警官からパクったレーザーで不意打ちした感じ 11:56 QuickIR{g>装備かいてあったから、アレパクったことにして良いですか?って聞いたらOKでてね……、地味にケリィとか東方さん以外なら切り札になるかなって 11:58 Moppy>ライダーとキャスターがドンパチしてくれてもそれはそれで 12:01 QuickIR{g>この可愛いキャスターちゃんを襲撃に動いてる俺達 12:02 keinesA>ゆえt……げふんげふん 『何て酷い人達だろう!』 12:03 keinesA>『河合医は正義』 …あれなんか変換がおかし 12:07 Moppy>むしろ前回のパターンからするとライダーとうちが克ち合っちゃった? 12:10 QuickIR{g>かちあったかw 12:10 QuickIR{g>一応、サイと別行動ではあるんだ 12:11 nanasi2>なんかみんな運が悪い気がするのにカーズ様だけなんであんな幸運なん? 12:11 keinesA>墓穴反作用ボム? 12:11 Moppy>いまさらだけど話し合いの余地あるかな? 12:13 QuickIR{g>アーチャーが粘ってるうちに、サイが変装状態でレーザーの奇襲出来ればいいんだが……策敵が潜り抜けられない世なぁ 12:14 nanasi2>諦めてキャスター襲撃に… 12:15 QuickIR{g>ふむ、キャスター打倒の同盟組んで、さっきと同じ行動 12:15 Moppy>問題は話し合えるかどうかだ 12:18 Moppy>もしかして接近できる? しかも見つけたのはアーチャーの方か 12:19 QuickIR{g>向こうが使い魔とかでこっち既に捕らえてるかどうかだな 12:20 nanasi2>この聖杯戦争のダイスに踊らされてる感 12:20 QuickIR{g>一番踊り狂ってるのは多分俺 12:21 QuickIR{g>まぁ単独行動のデメはそこだよね……>マスター 12:21 QuickIR{g>げ、ここで来たか 12:22 Moppy>さあどうなる 12:23 QuickIR{g>ただ、ここの星の開拓者って、隠蔽スキルを見切ったりしてたから 12:23 QuickIR{g>キャスターの隠し神殿を見つけた可能性も……ないかなーw 12:24 QuickIR{g>ん、魔眼は千里眼系か? 12:24 QuickIR{g>魔術とかを見破る感じじゃない? 12:26 ※ 入室 kakarityo 12:28 keinesA>ぎゃーー 12:33 QuickIR{g>サイのYAMA育ち奇襲が成功するかかな…… 12:35 ※ 接続の終了 end of input stream 12:36 Moppy>さあどうなる 12:37 keinesA>来たぁ!w 12:39 QuickIRC>お、挽回チャンス来た? 12:39 kakarityo>会議始まりそうなのでグッバイ 12:39 Moppy>向こうも想定してなかったのかな? 令呪行っちゃう? 12:39 keinesA>されるねぇこれは…w 12:40 Moppy>星の開拓者は切らせたから、理不尽に察知されることはないが……魔眼がなぁ 12:41 QuickIRC>もしくは、レーザー 12:41 QuickIRC>案1 アーチャーを安全な場所に令呪でワープさせ、油断を誘った所を、サイがレーザーで狙撃する 12:43 QuickIRC>案2 逆手をとって、アーチャーを令呪で突っ込ませながら全力で宝具の援護射撃 その上で、そちらに気を向けさせてレーザー狙撃 12:43 QuickIRC>あ、お願いします 12:44 QuickIRC>多分セイバーのマスターを殺したのは、アーチャーの砲撃だと思ってると思うんだよね 12:45 QuickIRC>だから不意打ちは接近で、レーザーは無警戒のはず…… 12:45 Moppy<n>アーチャーのすぐ近くですね。 12:45 keinesA>うぐぅ 12:46 keinesA>アーチャーを敵陣内に転移させて砲撃が止んだ瞬間を狙う? 12:47 Moppy>ここは死中に活を見いだすしかないので敵陣の背後に 12:47 Moppy>令呪の使用は隠れて行ってね 12:50 QuickIRC>時間がなくて添削しっかり出来なかったが、なんとか時間内に送った…… 12:50 Moppy>お疲れー 12:51 QuickIRC>今まで令呪を逃げに使っていた私たちなら意表を突けるのではないだろうか 12:51 QuickIRC>そしてライダーの宝具がそちらに向く隙が出来たらかサイがレーザーで狙撃する 12:51 ※ 退室 kakarityo kakarityo 12:52 QuickIRC>ここで突破できたとしたら、もう後はYAMA育ちスニーキングしかないわw 12:53 Moppy>あれ、共に? 12:53 QuickIRC>おや、文面はそのままなんだが 12:53 keinesA>かも 12:54 QuickIRC>一応奇襲安価ようい 12:55 Moppy>向かってくる可能性を想定しなかった? 12:56 keinesA>まぁ、背後は読めんなw 逃亡した場合は~って対応した可能性はあるけど 12:58 keinesA>ロロ……(ほろり 12:59 Moppy>今うちだけ圧倒的に魔力があるんだよね 13:00 keinesA>や、ロロも居る筈なんだけどなぁ…w 1秒単位で安価争った精鋭がこっちに来てるけどw 13:01 Moppy>ロロ側は一人離脱、一人が寝落ちか何かで今いないからなー 13:01 QuickIRC>おや、レーザーっぽくない奇襲、安価が成功したから隠してくれた? 13:02 Moppy>結果的に変装もレーザーも隠せてる? 13:03 keinesA>……ジャイアントキリングだらけすぎてその、なんというかw 13:03 QuickIRC>さーて、どっちの血だ 13:03 Moppy>未来視ならアウトだが、見た感じ違う筈 13:04 QuickIRC>ぶっちゃけ殺しまくってるけど、リソースきりまくりやねん 13:04 keinesA>まぁ、ねー… 13:04 QuickIRC>時止めかーい 13:05 keinesA>原作再現では、ある 13:06 QuickIRC>キャスター襲撃しようとはしてたけどな!未遂だしね! 13:06 keinesA>かち合った、って言ってる以上はモロバレだよ!w 13:07 QuickIRC>時止めワープかぁ、流石に無理か? 13:08 keinesA>けどワープ先で助かるかどうかはまた別だよね。運だけど 13:08 QuickIRC>ぶっちゃけ、このままいざと言う時のアーチャーの保健無しでキャスターの根城にスニーキングしか無くなった件 13:09 Moppy>アーチャーにお留守番してもらって単体でロロ殺しに行った方が成功しそうだから困る 13:10 QuickIRC>……近くによって今の顔見られたよな? 13:10 keinesA>ライダー……えっ 13:10 Moppy>変装しようがしなかろうが変わらんからだった可能性 13:10 QuickIRC>やっべ、よまれてたか 13:11 QuickIRC>一応、アーチャーの援護射撃とは入れたんだが 13:12 keinesA>全力ぶっぱで来られたー!? 13:13 Moppy>キャスター戦のことも考えて下さいよー! 13:14 QuickIRC>時止め+令呪+フルバーストは、流石に物量差が無理だったか……w 13:15 keinesA>ふむ…答えろとな 13:15 QuickIRC>最後に嫌がらせするか、原発のアレで 13:16 keinesA>任せたw 13:16 Moppy>かっこよくいくならアーチャーが俺の理想の男だったという方向 13:18 Moppy<n>あれだけの化け物相手にここまでやれたんだ 13:18 Moppy<n>ああ、お前は俺が求め続けた、理想だった、それで十分さ 13:18 Moppy>一応たたき台 13:18 Moppy>あとライダー陣営に言うから嫌がらせは無理? 13:18 keinesA>化け物達、にしとこうw 13:18 Moppy>アーチャーに言うから、ライダーに嫌がらせは無理だ 13:19 QuickIRC>あ、ごめん 13:19 keinesA>@1min 13:19 QuickIRC>アーチャーにだったこれ? 13:19 Moppy>張って来た 13:20 keinesA>どちらでもありな気は 13:20 QuickIRC>全体に向けて捨てゼリフかいてめーるしたyった 13:21 QuickIRC>俺の依頼内容と、俺が行ってた場所を思い出してみろよ、ってかんじで 13:21 QuickIRC>あ、俺のほうだ…… 13:21 keinesA>嫌がらせ行ったー!w 13:22 QuickIRC>うん、実はね「ここから逃げたらドカン!だぜ?」ってラクガキがして有るだけなの 13:22 QuickIRC>確認しに行かざるをえないじゃない? 13:22 QuickIRC>でも安全に逃げるには令呪切らないと……みたいな? 13:23 keinesA>本当に嫌がらせだ…ww 13:23 QuickIRC>うん、ガチ嫌がらせでしかない、なーんもしてない 13:23 Moppy>ロロの願いはー……この国の王か、難儀な 13:23 QuickIRC>マジでただのラクガキ 13:23 Moppy>あ、自分のもいった 13:24 QuickIRC>おお、いい感じ 13:24 keinesA>釣れとるw 13:24 QuickIRC>令呪のいっこも無駄使いしやがれw 13:24 Moppy>釣れてるよ~w 13:25 QuickIRC>わざわざアサシンに狙われてまで仕込んだイタズラだ、堪能してくれ 13:26 keinesA>さては混沌悪だなってww 13:27 Moppy>悪は確定、社会規範もあれだから完全に混沌悪 13:27 QuickIRC>めっちゃ頑張ったんや!ステ公開されたら相当下位だぞアーチャーw 13:28 keinesA>全くだよww 最初にケイネス先生が乱戦入ってれば間違いなくどうにかなってたくらいにw 13:29 QuickIRC>マジでランサーのカモだからね!アーチャー! 13:29 keinesA>アサシンめ……w 13:29 QuickIRC>しかし、この状態で振り分けされるとイタズラがもれるな……w 13:29 keinesA>www 13:30 Moppy>振り分けって言うか全員ライダーだよね? 13:30 keinesA>うん、多分w 13:30 QuickIRC>もう俺アーチャーのままで見物してようかな……w 13:33 QuickIRC>正直、アレライダー宛てのイタズラだしなぁ……w 13:33 Moppy>昼ごはんに呼ばれたし、自分は見物してよう 13:33 keinesA>あえて口を閉ざしたままライダーのところに行くとかもありかーw 13:34 QuickIRC>内緒にしてねー?w 13:36 QuickIRC>そうだ、チャットログのこしておこう |
+ | ログ |
1.アーチャーの星の開拓者は一度限り、もう奇襲を補足するのは難しいため
なお、他の人には一度限りとバレていないので、ハッタリには使える。
2.装備品に、最初に警官が持っていたレーザーライフル持ってた事にしていい?
と聞いて許可がでたため、こっそりと所持している。 実はセイバーのマスター狙撃したのはこれ使ったサイ。 まだ描写的にほかの人には気付かれていないようなので、不意打ちに有効
3.原発にちょこちょこ寄っていたが、アレは実はラクガキをするため。
「逃げたらドカン!だぜ?」と書いてあるため、まぁあわよくば警戒して 令呪の一つも無駄打ちしてくれればと言うイタズラレベル。 ただ、アサシンが爆弾撃ち抜いたのをスキルを使って止めた事と 今までのロールプレイ的に、ラクガキに多少悩む程度の信憑性はあるかと。
4.ナポレオンはぶっちゃけ低スペ鯖。ただし、皇帝の砲列の一部のみを壊れた幻想で爆破する事が可能だと
墓穴王から確認を取っている。 そのため、周囲に砲台を設置しまくり、こちらが破れかぶれになったと油断した相手に対して 設置後即爆破と同時に令呪による離脱と言う、一度限りの奇襲が行える……はず
5.序盤にはっちゃけたため、実はナポレオンの魔力スッカスカな上手札はほぼフルオープン状態
皇帝の砲列の速射性と奇襲性で半分アサシンプレイだ!頑張ろうね!
あ、令呪は残り2個です。一応確認とって、ナポレオンは殺戮OK?って聞いてOKって言われてるけど
秩序・善だから気を付けようね。令呪無くなっても言う事聞いてくれるかは保障されてないよ! 地味に今まで私、逃げられない状況以外では積極的に戦って無いけど。
とりあえず後で行動案も送りますが、序盤で私がヒャッホイしすぎたため
アーチャーもサイも魔力カツカツ、でも魂食いは出来ないので休息とって回復に努めます 「4」の不意打ちが利きそうなのは、接近できた場合のライダーのマスターくらいなので 基本、令呪を惜しまず逃げの一手で行こうかなと考えてます。 |