第二部 > 現在の状況


現状の纏め :必須(5回戦中)、任意、または余裕あり、◎:重要
5回戦2日目 朝 アリーナ終了

きらきー&ドッペル(vsチンギス)決戦鍵×1

チンギス&半兵衛攻略関連
  ・開始早々奇襲を受けたが、ソウニー復活により逃亡成功、行動予測により追撃される可能性大
  ・『仕切り直し』は知らなかったが、他情報は収集されている。(獣殿に関しては不明だが…)
  ・図書館での検索が必須であるが、予測されていると思われる。
  →眼陀夢により「不可能」であると断言された。
  ・固有結界の勝利の因果は、自己解錠ですり抜けられると考えられている。
  ・図書館前の軍勢配置をAUOに自然な形で認めさせたので、AUOが排除してくれる事は無いだろう…
  ・図書館の突破は獣殿を使っても無理であると、眼陀夢に断言された…
  ・半兵衛の暗殺以外勝ち目無しらしいので、攻略はその方向になりそうだ。

きらきー関連他
・図書館で多くの真名を検索しておくことが後々役に立つ。(GMメタ情報)
完 ・5回戦の3日目の昼までに、きらきーの心臓をニュクスに渡す契約 (取られた後の治療は不可能)
  →ニュクス以外の管理者5柱の内誰かを殺すことで契約解除。
  →管理者を宝具で倒しても吸収は出来ずに、ユーリに引きはがされる。(管理者権限がどうなるかは不明)
  →眼陀夢に解決策有り、任せる事になった。ルイズ攻略に関して無茶をさせられるらしい。
  →眼陀夢の仲介によりアリーナ内でドッペルと戦闘(?)ニュクスに回収され契約は果たされた。
・聖痕は現在5つ開放、7つ開くときらきーは死ぬらしい(聖四文字降臨?)聖痕がブレル事が有るらしい。
・魂が大絶賛膨張中、アスナと関わることでマシになるらしい(ムチャリンダ談)
  ・正しさと人の欲に対して、折り合いを考えるようになった。
  ・【神眼】がレベルアップ、アシェラッドの心を読んだ。使う相手を選ばないと目を抉られる!?
  ・Ⅳと契約し楔となった。ユーリより良心的な模様…
  →◆詳細不明(手動発動礼装):宝具並みの強力な概念武装。アンジェ用と思われるため、精霊種・星の触覚特効か?
      (詳しい効果や使い方は製作者に尋ねる必要がありそう。)
  ・アスナより母親の情報を得るが、きらきーを呪いながら捨てたらしい…
  ・ネギからのプレゼント『白銀の十字架』の効果の一つが、□気配遮断:E、まだ他にも効果がありそう…
  ・ユーリより紫の真名「空亡」教えて貰った。珍しく対価無し。
  ・ドッペル達と共に過ごすことに幸せを感じ、救いを諦める思いを感じたが、自ら封印してしまった。
  ・白野が召喚した調整者:「無銘の英雄(EMIYA)」より、投影魔術の本質を伝授され念願のパワーアップを果たした…が

育成計画関連
  ・全陣営とコミュ:一条の遺産(全陣営データ絡み)、キャラの場所が判る能力の発展?黒幕捜索?
  ・バレッタ、撫子が脱落し、全陣営コミュは不可能に…亡霊コミュが出来る可能性?
完 ・きらきーコミュ3回:達成!実行間近。ソウニー・ビーンが復活した。
完 ・購買に売っていた人形入手イベント。
   →ばらしーの死を乗り越えるフラグ(重要)
Χ ・人形を入手できなかった場合のフラグは、未達成確定。(達成した場合、何が起きたのかは不明)
完 ・ムチャリンダの試練突破:魔力上限値上昇、1日の魔力回復量増加
完 ・某アーチャー(姫ギル)とコミュ:神殺しの短剣入手+(心の闇解放フラグ1ゲット)
  ・神性ランクをA+++またはExランクにする。現状:A++
  ・きらきーが聖痕を開く:GAME OVER …?(黒幕の目的ではないかと推測されている)
  ・ドッペルの真意がバレる:バッドエンドフラグ?

半兵衛&チンギス(vsドッペル)

  ・半兵衛の宝具は魔力補充系
  ・食堂の管理者権限を使用し、部下に食料を食べさせ消費魔力軽減!
  ・ドッペルの助言で、不仲が改善傾向に!!
  ・開始早々不意打ちを仕掛けてくるなど、容赦無い。
  ・固有結界(軍勢召喚とセット)、相手の宝具やスキルを奪う宝具、対界宝具の存在が確認されている。
  ・校舎中に軍勢を配置し、情報収集や移動、他陣営との接触の妨害を行っている。
  ・倒すこと以上に消耗戦を狙ってきており、非常に厄介。
◎ ・本命はアリーナ、そこで決着を付けるつもりのようだ。
  ・食堂の管理者管理者権限を用いて、他の管理者全員を集めての会談を要請した。
  ・図書館前の軍勢の配置をAUOに認めさせた。(礼を尽くして部下に誘う事を利用した。)

眼蛇夢&カミナ(vsルイズ)

  ・ドッペルと同盟中(秘匿)、きらきーには内緒にする事を魔術契約した。
  ・固有術式が凄まじいらしい。耐久:EXのノーミードを撲殺…
  ・片目を失い、レンの魔眼を手に入れたが使用は出来ないらしい
  ・超健康体らしいw
完 ・5回戦も同盟は継続、ニュクスとの心臓譲渡契約に解決策有り。
  ・白野とドッペルの仲介の報酬として、保健室の管理者特権を手に入れた。

ルイズ&善吉(vs眼蛇夢)

  ・主人公(真)
  ・ドッペルと実質的に同盟中(明確に同盟をしたと言う描写は無いが、きらきーを預けられるほどの信頼関係有り)
  ・ネギより地上では死んだとされている事が発覚、理由は善吉にも明かされていない。
◎ ・保健室管理者「白野」が、『黒幕を倒せるのはルイズだけである。』と明言した。
  ・ドッペル陣営とは接触しない方針(眼蛇夢戦に巻き込みたくないと言う理由)
◎ ・アスナから爆弾(洗脳、またはトラウマ)を仕込まれている可能性あり。

パチュリー&AUO(vsアスナ)

  ・自陣営の現状の問題点に対して、多くの対策を持っている。
   ⇒聖痕がブレる件、きらきー語翻訳など
  ・権能術式に目覚め、肉体的ハンデを克服した。
  ・AUOとの絆が深まり、以降はパチュリーの指示でAUOが動く。
  ・AUOはドッペルよりきらきーに対して怒っているようだ。(デレ期に入ったことは確定w)
  ・ドッペルが渡した『◆藍青の宝玉』効果で、魔貫光殺砲(仮称)を会得ww
   →ホラ子の魔術無効の固有術式を貫き、ハイ鯖のニュクスの眼を奪うレベルの超威力。

アスナ&黒(vsパチュリー)

◎ ・きらきーと関わらせることで、きらきーの精神が安定するらしい。
  ・アスナ、チンギスに激おこロックオンしたw
  ・アスナの3回戦の相手が、ユイなのかナルホド(ユイとは別人)なのかが、黒幕探索の焦点?
  ・眼蛇夢と何らかの同盟(取引?)をしている。
  ・布石がある内に、パチュリーと眼蛇夢を排除する方針らしい。
◎ ・判明している仕込み。
   ①聞仲への洗脳:一部行動制限
   ②金糸雀への人格コピー:最悪金糸雀が優勝しても、自分とキリトを蘇生させることも可能か?
   ③ネギへの爆弾の仕込み:詳細不明
   ④ルイズへの仕込み:読心は確実、洗脳は不明
   ⑤半兵衛・レンにも仕込みたいとは言っていたが?

ネギ&一護(vs???)

  ・田中眼蛇夢を倒すことを目標に絶賛修行中!
  ・ネギはきらきーに惚れている。
  ・ネギの迷いが晴れきらきーに感謝している。
  ・きらきーとのお茶会実行、プレゼントをくれた。ATM化も近い?
  ・聞仲と金糸雀のどちらかと対戦予定だが、データが破損し確認できないらしい。
  ・対戦相手は、リザーバーかハイ鯖か黒幕か…(白野ではないかとの説あり)
  ・勝ち抜いたのは金糸雀らしいが、対戦相手である事は確定していない。
  ・頭の良い脳筋、情報戦を仕掛けるのは困難だが、話し合いくらいは出来る関係となった。
◎ ・アスナから爆弾(詳細不明)を仕込まれている事は確定。

金糸雀&RX(vs聞仲)4回戦の勝敗不明

  ・Ⅳの楔
  ・きらきーと合わせる約束は一応クリアー
  ・無難な手を好み、意外とお人よし(RXを召喚、予選できらきー&ルイズと仲が良かった)
  ・RXは一応ドッペルの有り方(きらきーを最後まで守り抜き、裁かれる)を認めてくれた。
  ・アスナの権能術式:神愛で洗脳されており、ホラ子に渡したオルゴールは精神汚染のための物だった。
  ・また、杏陣営への情報流出もアスナの仕込み。
  ・権能により、アスナの人格を完全(?)コピーされ、アスナ2号とスレ住民から命名された…

×聞仲&スース 脱落?

  ・マイペース進行中、ドッペルへの好感度は(無駄に)高い。
◎ ・黒幕を捜索すると、情報源を潰しに来る。
  ・聞仲はきらきーを翻意させたかったらしい。(マジ良い人!!)
  ・校舎内戦闘のペナルティーを受け、4,5回戦中宝具の使用が出来なくなった。
  ・アスナの権能術式で、一部の制限を受けていたようで、その隙を突かれ金糸雀に敗れたらしい。
  ・スースが何もしていないとは思えないと言う意見も多く、また墓穴からの断定が無いので、生存の可能有り?


ハイサーヴァント

モノクマ
  ・きらきーから逃げ回っているらしい。(指定場所以外を地図から指定することで会える?)
  ・黒幕捜索にはモノクマとの会話が必須らしい。
  ・管理者権限No.1
◎ ・不正規な生き残りは3陣営以上。
  ・ユーリ曰く、「情報管理担当」は図書室で何か構築中らしいが、本来は紫だがモノクマに権限が移動され、今どちらなのかは不明。

ユーリ絶望の一角”未知”
◎ ・ドッペルたちを利用し、管理者1柱を殺すことを計画中。
  ・楔:ドッペルゲンガー
  ・聞仲陣営には良い顔をしているww
完 ・ムーンセルの記録外の「未知のモデレーター」を召喚、ハイ鯖を取り込むことを目論んでいる。
  ・パチュリーの魔貫光殺砲を受け、片目をえぐり取られた。
  ・白野をドッペルが倒したことにより遺体を回収、モデレーターは完成したものと思われる。

モッピー絶望の一角”運命”
  ・ルールに厳格、ヘシオドス以上の運命改竄能力。
  ・ルール違反をした白野と戦闘状態に。死の因果を与えるが取り逃がす。
◎ ・ユーリの奇襲を受け、生死不明。校舎内戦闘が可能となっているので、死亡か封印されているようだ。
  ・ユーリは死んだと言っているが…
  ・楔:???

絶望の一角”魔”
  ・管理者同士の同盟を画策中、モッピーを排除したいらしい。
  ・モデレーターはハサン・ザッパーフ
◎ ・楔:金糸雀、ドッペルゲンガー
  ・ユーリ曰く、校舎の複数箇所に滞在。

杏子絶望の一角”???”(予測:狂気、全知)
  ・移動宝具所持、ムーンセル全体を俯瞰して見る事が出来る。戦争そのものにしか興味なし。モノクマを監視中。
  ・教会の管理は「面倒くさい」ので、Ⅳに丸投げしている。
  ・楔:???
  ・ユーリ曰く、居所不明。

絶望の一角”断罪”
  ・4回戦アリーナ異変の犯人、情報管理の管理者権限はモノクマに移動
◎ ・ムチャリンダを取り込むことで、多少のダメージ回復したが、管理者権限は失ったまま。
  ・管理者権限No.5
  ・モデレーターはムチャリンダ
  ・他のハイ鯖にリンチにされたようだ。
  ・楔:???
  ・ユーリ曰く、図書室で何か構築中らしいが、「情報管理担当」と言っていたのでモノクマの可能性あり。

白野絶望の一角”正義”
  ・管理者全員に宣戦布告。
  ・モデレーターは召喚済みらしい。
  ・1回戦の最初にきらきーを治療しているので、ドッペルと面識あり?
  ・楔:???
  ・モッピーより、死の運命を決定づけられた。(モッピー死亡で解除されるかは不明)
  ・既にモデレーターを召喚済みと思われる。
  ・参加者の権利を欲している。参加さえできれば「優勝する因果」で勝ち抜けると言っているが…
  ・ユーリ曰く、保健室に居る。
  ・モッピーからの死の因果が限界に達していたようで、後をきらきーとドッペルに託して脱落した。
  ・その時召喚した調整者は原作の紅茶こと「赤アーチャー」、彼より投影魔術の本質を伝授された。

ハク絶望の一角”暴力”
  ・チンギスに倒され脱落した者と思われている。
  ・データ公開が無いため、生きているとする説もある。


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年11月01日 10:29