第4.5回 > ライダー

      ∧彡ヘ
      ミ|  ・  \     
      ミ|  ,,‘_)
      ミ| (,,゚Д゚)
     |(ノ  |)    <我はただ勝利を望む物なり。
     |    |
     人._,,,ノ
      U"U


【元ネタ】競馬
【クラス】ライダー
【マスター】
【真名】ハクホークイン
【性別】♀
【身長】227cm
【体重】492kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力D 耐久C 敏捷B 魔力E 幸運E- 宝具D
【クラス別スキル】
騎獣:C
 背に乗る者があたかも騎乗スキルを持っているかのように行動することができる。
 騎手を得ることで協調して行動できる。

【固有スキル】
過負荷:D
 生涯勝利することの無かったライダーの精神の現れ。
 常識的には考えがたい精神構造をしており、他者による精神干渉を高確率で遮断する。
 また長期間側にいることで、他者に精神汚染を付与する。

活かさず殺さず:A
 敗北しても敗北に非ず。勝利しても勝利に非ず。
 自身が単独で参加する戦闘において、決して自身の攻撃によって敵を倒すことは不可能である。
 また同様に、単独で居る限り敵からの攻撃で致命打を受けることはない。
 単独で戦闘に参加する際、戦力優位での勝率へのボーナスは得られない。

【宝具】
『常に勝利は他者の手に(パーフェクト・ルーザー)』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
 生涯決して先頭を走ることなく負け続けたライダーの生涯を表す宝具。
 しかし負け続けたというのは決して弱いということではない。
 負けても決して致命傷を負わず、常に走り続けた彼女だけの栄光である。
 敗北することによるペナルティを一定確率で無効化し、敗北回数に応じて自身を強化する。
 また負け戦の鼻がきくため、戦闘発生時に一定確率でその場に参上することができる。
 一度でも戦闘に勝利することでこの宝具は失われる。

【Weapon】
『蹄』
 ぱかーん。

【解説】
 1986年から1992年にかけて、おもに浦和競馬場を中心に出走していた。
 南関東公営競馬の4競馬場で通算161戦したが、引退するまでついに1勝もすることができなかった
 (2着8回、3着13回、4着17回、5着20回)。
 この161連敗は長らく地方競馬の最多連敗記録であった。
 冨田厩舎は頑健な馬を集め、多くの出走によって出走手当を確実に稼ぐという経営方針をとっていたため、
 概して所属馬の成績を見れば、まずとにかく出走回数が非常に多いという傾向があった。
 また、南関東公営競馬では出走レースを決める格付け制度の基準は総賞金と馬齢の組み合わせであり、
 勝ちきれないハクホークインでも入着賞金を積み重ねて通算で1725万の総賞金を稼ぎ、
 最終的な格付けも最下級のC3級ではなくC1級であった。
 161連敗はこの様なことが要因となって作り出された記録であり、
 単なる最弱馬ではなく、頑健な馬が多出走の傾向の厩舎で約4年にわたり無事に走り続けた結果ということがいえる。

【備考】
 とにかく戦闘に乱入して敗北して去っていく不可思議な馬。
 ステータス強化によって凶悪化していき、勝利することで弱体化の後敗退する訳の分からないデータ。
 同盟相手にはもってこいだよ! 快く乗せてくれるよ!
 基本としては“戦えればいい、勝ちたい”。
 自身の性能が負けるのに特化しているのに気付いてはいるが、それでも勝利を追い求める

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年12月09日 14:08