+ | 支援 |
+ | 索引 |
- | 第二部:月のやるきら |
Fate/despair
やる夫は月の海で きらきーを導くようです
|
+ | 第一部:やらない真実 |
+ | できる子蹂躙 |
【聖杯戦争】できる子は傍若無人な子供のようです【虐殺】
|
+ | 第一回耐久レース |
+ | 第二回耐久レース |
+ | 第三回耐久レース |
+ | 第四回耐久レース |
+ | 動植物聖杯戦争 |
+ | 第五回耐久レース |
+ | 第二部テストプレイ |
キバヤシの小聖杯戦争
|
+ | 黒幕できない子 |
【聖杯戦争】できない子は邪悪な黒幕なようです【Rー18】
|
+ | 招待状 |
+ | 王様の評価 |
【ここに怯えて警戒していた組も多かったのでは?】
【この地獄の釜である国の魔都では……】 【ただの時間経過で兵卒が増えていく壊れた性能でした。】 【情報戦の価値をいち早く気づき、偵察兵をフル活動!】 【周りの人たちの行動を束縛していました。】 |
+ | IRCログ |
--------2012/08/21 00:00:00 ログを開始
01:52 *QuickIR[| join #らいだー 01:53 *nick QuickIR[| → QuickIR[P +01:55 QuickIR[P>さーてしばらくボッチなう、っと +02:17 ※ 接続の終了 end of input stream +02:31 QuickIR[P>質問の内容挙げておくかー、ドンドン増えそうだけど +02:31 QuickIR[P>1 マスターの身体能力や耐久力、武器などの取り扱い技術について教えてください(鯖の攻撃を回避、防御できるか等) +02:32 QuickIR[P>1、デブ。人間より強い。武器はヘタ。 +02:32 QuickIR[P>2 マスターはサイボーグですか? +02:32 QuickIR[P>2、Yes。 +02:32 QuickIR[P>3 所有していてもよい武器や、マスターのコネ、自由に動かせる人材の有無といた場合の規模を教えてください +02:32 QuickIR[P>3、部下には黙って来ているのでなし。 +02:33 QuickIR[P>4 マスターの魔力量、使える魔術を教えてください +02:33 QuickIR[P>4、一般魔術師の2倍。サーヴァントの補佐程度の魔術。 +02:34 QuickIR[P>雷鳴轟く不朽の采配(ハンニバル・バルカで指示をする兵は、もう一つの宝具で0から集めなければいけなかったのでしょうか? +02:34 QuickIR[P>あつめて。 +02:34 QuickIR[P>、雷鳴轟く不朽の采配(ハンニバル・バルカの効果をマスターに適用することは可能ですか? +02:34 QuickIR[P>おk +02:53 QuickIR[P>1サイボーグとしての能力を教えてください +02:53 QuickIR[P>1、ただのロボ。全身バラバラまで死なない。 +02:53 QuickIR[P>2雷鳴轟く不朽の采配によって、マスターを兵の上官と認識させマスターとライダーが単独行動により二手に別れ、挟撃や二正面作戦を行うことは可能ですか? +02:53 QuickIR[P>32が許可された 場合、マスターの軍略やカリスマは適応しても良いでしょうか +02:54 QuickIR[P>2、全部おk +03:01 QuickIR[P>とりあえずこんなもんか…… +03:01 QuickIR[P>しかし、前回のアーチャーは火力があったから良かったが +03:02 QuickIR[P>今回は肝心の戦力を0から集めろとか…… +03:02 QuickIR[P>まーた魔力と作戦のやりくりかちくしょーめ +03:05 QuickIR[P>ん、追加の質問と回答ー +03:06 QuickIR[P>1崩落する峻嶺によって帰順させるために必要な魔力はどのくらいでしょうか +03:06 QuickIR[P>1、超低燃費 +03:07 QuickIR[P>2雷鳴轟く不朽の采配による魔力消費は、能力を発動した時点で消費しますか? +03:07 QuickIR[P>また、それぞれの特殊技能を付与するのに必要な魔力量を教えてください +03:07 QuickIR[P>2、消費する。付加するのにはそれなりに。 +03:07 QuickIR[P>人数が多いから、結構な量になる。 +03:08 QuickIR[P>3崩落する峻嶺によって兵にした亡霊の強さは、装備なども含めて生前が基準ですか? +03:08 QuickIR[P>それとも生前の能力に関係無く、全て一律なのでしょうか +03:08 QuickIR[P>3、データ的には一律 +03:08 QuickIR[P>4崩落する峻嶺によって兵に出来る数の限界は有りますか? +03:08 QuickIR[P>4、一万 +03:38 QuickIR[P>質問追加ターイム +03:38 QuickIR[P>1現在のマスターの残り魔力量を、MAXを100として教えてください +03:39 QuickIR[P>90 +03:39 QuickIR[P>2崩落する峻嶺によって集まった兵力の数と、特殊能力を付与された兵の数を教えてください +03:39 QuickIR[P>全能力付加。300 +03:39 QuickIR[P>3ライダーは魂喰いで魔力補充を行えますか? +03:40 QuickIR[P>できます。監督役の自分にバレない様に頑張って!ニコッ +03:40 QuickIR[P>4死亡した直後のサーヴァントを崩落する峻嶺で帰順させられますか? +03:41 QuickIR[P>できない。サーヴァントは無理。マスターは…………無理にします。 +03:42 QuickIR[P>1墓地や死体置き場での徴兵は既に行っていますか? +03:42 QuickIR[P>1ぶっちゃけ、死者だらけです。この町。徴収するのにも時間がいるんですね。はい。 +04:00 QuickIR[P>はい、ここでいったんまとめターイム +04:01 QuickIR[P>いやー、呪われてんのかね +04:01 QuickIR[P>なにこの遭遇率 +04:01 QuickIR[P>令呪での逃げも制限されてきたし +04:01 QuickIR[P>まぁ、おさらいとまとめ +04:02 QuickIR[P>基本的に墓地とかでなくても、そこら中が死体だらけだから徴兵に問題無し +04:02 QuickIR[P>さすがフォーマルアウト +04:03 QuickIR[P>まぁ300ほど徴兵出来てたようで、速攻逃げさせてもらいました +04:03 QuickIR[P>令呪は切ったけど、逃げた場所や宝具名、壊れた幻想は使わずにすみました +04:04 QuickIR[P>一応令呪使用時にごまかしてくれたようで、墓地とかに飛んでいくのを都合のいい場所と言ってくれました +04:04 QuickIR[P>また、ライダーが今の人数では無理だ +04:04 QuickIR[P>と言ってくれたので +04:04 QuickIR[P>これを、兵隊の数が足りないと言う意味であると悟らせずに +04:05 QuickIR[P>同盟相手が足りない、と言う意味に回りに取らせて +04:05 QuickIR[P>上手い事印象操作&兵隊をこっそり徴兵に回りたいと思います +04:07 QuickIR[P>そうこうしているうちに、キャスターが、セイバー、アサシン、アーチャーと戦闘 +04:07 QuickIR[P>上手い事事が運べば良いですが +04:13 QuickIR[P>まぁ基本方針は戦力を調達しつつ魔力の補給、温存 +04:13 QuickIR[P>出来れば戦力は隠蔽したままことを進めたいなぁ +04:15 QuickIR[P>第一回のまとめはこの辺で、さーてキャスター、セイバー、アーチャーにアサシンはどう動くやら +04:33 QuickIR[P>第二回まとめー +04:33 QuickIR[P>今回は進行形で、4組の戦いの実況だー +04:33 QuickIR[P>キャスターはアーチャーに接近 +04:34 QuickIR[P>アーチャーとマスターは物影に隠れて迎撃 +04:34 QuickIR[P>弾幕と言う事で、数撃てるタイプのよう +04:34 QuickIR[P>ただ、錬者可能とは知らなかったみたいだね +04:34 QuickIR[P>訂正→連射 +04:35 QuickIR[P>同盟を組もうとしたアサシンが声をかけそこね、足並みが乱れたカにみえたが +04:35 QuickIR[P>ここで監督役からメールが +04:36 QuickIR[P>なんとキャスターのステータスが送られてきた! +04:36 QuickIR[P>監督役からの情報は、他にもあるらしいね +04:36 QuickIR[P>参加者の名前やクラスとかかな? +04:36 QuickIR[P>読心の条件になるものだと厳しいねぇ +04:37 QuickIR[P>なにせ、ウチはハッタリと欺瞞がなんぼだからね! +04:37 QuickIR[P>この情報とかも、万一渡ったりしたらまずいかもだけど +04:37 QuickIR[P>まぁ、それならそれで作戦を考えよう! +04:38 QuickIR[P>おっと、ここでセイバーがアサシンへ同盟の申し込みだ +04:38 QuickIR[P>この辺は行動内容で差が出たのかな? +04:42 QuickIR[P>おっと……セイバーとアサシンの同盟が結ばれた直後、アーチャーがピンチに? +04:42 QuickIR[P>なんと、アーチャーの弾丸には追尾性能が +04:42 QuickIR[P>弾は一体なんなんだろう? +04:43 QuickIR[P>魔力かな?それとも +04:47 QuickIR[P>おっと、何かに反応しているようだ +04:47 QuickIR[P>もしも魔力などであれば。伏兵が無意味になるか? +04:50 QuickIR[P>おっと、追尾条件は神性のようだ +04:55 QuickIR[P>バーサーカーは様子見 +04:55 QuickIR[P>セイバーとアサシン同盟は撤退を選んだ様子 +04:55 QuickIR[P>……のこったアーチャーの運命やいかに? +05:17 QuickIR[P>さて、質問の追加だ +05:18 QuickIR[P>1徴兵した兵は、出し入れ可能ですか? +05:18 QuickIR[P>出し入れ可能 +05:18 QuickIR[P>4徴兵した兵を単独で行動させ、離れたところの情報などを知る場合離れたままで情報を集められますか? +05:18 QuickIR[P>4、おk +05:20 QuickIR[P>ここでいったん終了、どうなるアーチャー? +05:23 QuickIR[P>令呪を切ろうとしたアーチャー、そして戻ってきたセイバー +05:23 QuickIR[P>さらにアサシンの不意打ち +05:28 QuickIR[P>しかしこれを捌くキャスター +05:34 QuickIR[P>ここでセイバーのマスターの能力が発動 +05:34 QuickIR[P>ハガレン風錬金術のもよう +05:34 QuickIR[P>アサシンのマスターの情報開示により、キャスターのステが判明 +05:34 QuickIR[P>筋力A 耐久A+ 敏捷B 魔力EX 幸運C 宝具??? +05:35 QuickIR[P>読心による指示を出すとのこと +05:36 QuickIR[P>と、ここでアーチャーが同盟に参戦 +05:36 QuickIR[P>アサシンは正面からではなく、徹底した不意打ち狙い +05:36 QuickIR[P>影がキーワードか? +05:38 QuickIR[P>さーて、蚊帳の外のランサーとライダー +05:38 QuickIR[P>ランサーが不気味だねぇ… +05:39 QuickIR[P>おっと、場が動くか・ +05:39 QuickIR[P>セイバーが前衛、アサシンが援護し、アーチャーが決定打を打ち込むようだ! +05:40 QuickIR[P>デブは今何してるかって? +05:40 QuickIR[P>カップ麺作ってきた +05:53 QuickIR[P>さて、ここでデブがいい加減寂しくなって来たから +05:53 QuickIR[P>偵察兵なんかを出して動いてみる +06:22 QuickIR[P>そして、キャスターの礼装がほし +06:23 QuickIR[P>内密に、切った分のれいじゅを回収するため +06:25 QuickIR[P>後から行動を送ったが、さて、メールは届いて居るかな +06:44 QuickIR[P>さて、ここしばらくは三者同盟の方のログ読んでね +06:45 QuickIR[P>こっちはひたすら暗躍だぁ +06:52 QuickIR[P>さて、偵察兵にセイバーのマスターを殴らせて正気に戻せるかな +06:52 QuickIR[P>令呪を切って倒してくれれば、顔も出さず霊獣も切らずにすむんだが +07:13 QuickIR[P>ここでセイバーが落ちた +07:13 QuickIR[P>ふむ、ライダーが奇襲したところでおとせんか +07:41 QuickIR[P>……偵察兵は、うまくやってくれれば良いが +07:45 QuickIR[P>戦場|ω・)「……………偵察兵は実によくやってくれたようです」ニタァ +07:59 QuickIR[P>ふむ、礼装の回収は無理だったか…… +08:00 QuickIR[P>まぁ、いいか +08:57 QuickIR[P>第三回まとめ~ +08:58 QuickIR[P>まーだソロプレイのアーチャーです +08:58 QuickIR[P>ちがった、ライダーです +08:58 QuickIR[P>今回は、打倒キャスターを成し遂げ +08:58 QuickIR[P>次なるダークホース、ランサーを倒すため +08:59 QuickIR[P>アサシン、バーサーカー、ライダー、アーチャーが徒党を組んだ +09:00 QuickIR[P>正直、アサシンのマスターの心読みがこわい +09:00 QuickIR[P>サイボーグ必殺の死んだフリハッタリが出来ないかもしれない +09:00 QuickIR[P>まぁ、今はまだ味方と言うことでなんとかやって行こう +09:02 QuickIR[P>監督役にばれない様に、色々やって行く時期になって来たかなー? +09:03 QuickIR[P>ぶっちゃけ、顔を合わせないまま封殺したいけど +10:12 QuickIR[P>現在戦力、約2000と +10:37 QuickIR[P>さて、ランサーと同盟を申し込まれたが +10:45 QuickIR[P>はっはっは、ハッタリ抜群だけど +10:45 QuickIR[P>ぶっちゃけあそこまで接近して来たランサーに単独で勝つ自信が無かったのさ! +10:52 QuickIR[P>恐らくは、フィンかな? +11:58 QuickIR[P>さて、場が動いたか +12:31 QuickIR[P>フレンダ捨てなければ、懐探れば出てくるかな? 18:17 *Moppy join #らいだー 18:17 *QuickIR}T join #らいだー 18:17 (Moppy) どもー、よろしくお願いしまーす 18:18 (QuickIR}T) ごめ、おちてた、よろしく 18:18 (QuickIR}T) あ、やばそうw 18:18 (Moppy) よろしくー 18:19 (Moppy) あれ、どうなる? 18:19 (QuickIR}T) 一応、密集陣形にさせようとはしたけどどうなるだろw 18:20 *QuickIR{i join #らいだー 18:21 (Moppy) 町の方かどうかでも変わるなー 18:22 (QuickIR{i) 一応、密集陣形で耐えるとは書いておいたー 18:22 *QuickIR}T quit (Ping timeout) 18:22 (QuickIR{i) ああ、そうだ 18:22 (QuickIR{i) 一応ライダーのスペックね 18:23 (QuickIR{i) 真名、ハンニバル 18:23 (Moppy) ハンニバルなのは宝具で分かった 18:23 (QuickIR{i) だいたい皆鯖スペック 18:24 (QuickIR{i) んで、亡霊兵がいま3000、魔力は 18:24 (QuickIR{i) ほぼ満タン 18:24 (Moppy) ほお 18:25 (QuickIR{i) 宝具が超低燃費&魂食いで、キャスターの巻き添え食らった人の魂とかを 18:25 (QuickIR{i) 監督役ににらまれないよう合法的に食ってた 18:25 (QuickIR{i) とりあえず、これで生き伸びたとしても兵は減りそうだから 18:26 (Moppy) なるほど、巻き添えを拾ってたと 18:26 (QuickIR{i) イナゴに食われまくった人達の亡霊を兵隊にしていこうかな…… 18:27 (Moppy) 生き残れるかなぁ 18:27 (QuickIR{i) どうかなー 18:30 (QuickIR{i) これでフレンダくわれてたらワロス 18:33 (QuickIR{i) 戦場|ω・)「ktkr」 18:33 (Moppy) なんという読み 18:34 (QuickIR{i) 多分、同盟組んで無かったらバーサーカーの暴走はわからなかったわ 18:35 (Moppy) 言っといて良かった…… 18:35 (QuickIR{i) 戦場|ω・)「いやぁ本当に友達って良いものですねぇ」 18:35 (QuickIR{i) んじゃ、減りそうな兵隊を補充しつつ、偵察兵ばら撒きますか 18:36 (Moppy) それですね、ランサー対策にがっちりマスターは守って 18:37 (QuickIR{i) とりあえず、残り魔力と兵の数聞いてくるね 18:38 (Moppy) おねがいしまーす 18:38 (QuickIR{i) まぁ削られるのは仕方ないからねぇ 18:38 (Moppy) 被害もでかいから、補充は効く筈 18:41 (QuickIR{i) 後は、兵力の確保と回復、そして全力戦闘かなー 18:42 (QuickIR{i) あと、ちょろっとアサシンの方にちょっかい出して見ていい? 18:43 (QuickIR{i) 兵は向けないで、ゾロじゃねーのお前?って感じで 18:43 (Moppy) いいねー 18:47 (QuickIR{i) あ、そうだ 18:47 (QuickIR{i) もう一つ隠し玉があったんだ 18:47 (QuickIR{i) デブ、サイボーグです 18:47 (Moppy) なに 18:47 (Moppy) what? 18:48 (QuickIR{i) なので、アサシンに暗殺された場合、死んだふりして騙し打ちするようにちょこちょこ指示してました 18:48 (Moppy) うわーお 18:48 (QuickIR{i) バラバラにならない限りセーフっぽいので、首を跳ねたり体の半分が飛んでもまだいけるはず 18:49 (Moppy) アルフォンス枠はこっちだったのか…… 18:49 (QuickIR{i) ふむ、かなり削れたな 18:49 (QuickIR{i) 魔力、60/100 18:49 (Moppy) ふんふん 18:49 (QuickIR{i) 兵力350 18:49 (Moppy) わーお、十分の一近い 18:50 (QuickIR{i) 偵察兵は最小限で行こうかw 18:50 (Moppy) 身を守るのもギリギリだしねー 18:51 (QuickIR{i) 行動メール、送っておこうかー 18:51 (QuickIR{i) 大体代わらないだろうし 18:51 (Moppy) まあやること自体はそんなに 18:52 (QuickIR{i) 魂食いをどうするか、監督役が切れそうだからやめとく? 18:52 (Moppy) 死亡確定が生き残っただけで十分、魂食いは犠牲者だけで 18:54 (Moppy) つまりこれまでどおり 18:54 (QuickIR{i) おk、送っておきました 18:55 (QuickIR{i) 正直、そろそろ脳味噌痛いw 18:55 (Moppy) こっちも大分脳味噌が煮えてますw 18:57 (QuickIR{i) お、早めに指示出したからボーナス? 18:57 (QuickIR{i) なのでまぁ、あとは戦力補充ののち 18:57 (QuickIR{i) 見敵必殺!見敵必殺だ! 18:57 (QuickIR{i) で終らせたいw 18:58 (Moppy) まずはアサシン? 18:58 (QuickIR{i) おっと、流石に詰め込み過ぎたらしい 18:59 (QuickIR{i) 合い間にできるのは兵の補充までみたい 18:59 (Moppy) ふむ、魔力回復は無理と 18:59 (QuickIR{i) ちょっと削って、次回の行動に回しますね 18:59 (Moppy) ですねー 19:01 (QuickIR{i) まぁ、ランサーとかの状況がわかってから手が撃てるからよかったのかな?偵察兵も居ないし 19:08 (QuickIR{i) ……やっぱ、飽和攻撃しかないよねー 19:09 (Moppy) 他にないよねぇ…… 19:14 (QuickIR{i) とりあえず、口で言うだけはタダなんで、心を読んでようが全てを知ろうが関係無い!どうせ戦争の事しか考えとらんわーって言わせて見よう 19:14 (Moppy) 普通に言いそうで困る 19:15 (QuickIR{i) やっぱ回復しやがったかー 19:16 (Moppy) やはりマスター狙いしかないか 19:20 *QuickIR|s join #らいだー 19:21 *QuickIR{i quit (Ping timeout) 19:27 (QuickIR|s) 次の瞬間フレンダが真っ二つに(ry 19:30 (QuickIR|s) あ、これZマーク刻まれてるな 19:30 (Moppy) まっぷたつにできるのは…… 19:40 (QuickIR|s) ここで正義っぽい事言ってくれればゾロ確定なんだが 19:42 (Moppy) びみょー? 19:42 (QuickIR|s) うん、監督役だしねぇ…… 19:56 (Moppy) 結局前と一緒? 19:56 (QuickIR|s) こっち、もう特に作戦変更無しでいいかな……? 19:56 (QuickIR|s) 一応、ゾロがZマーク付けてないか確認くらいは出来るかもだけど、そのへんもメタ読みだしねぇ 19:57 (QuickIR|s) まぁ、気休め程度に自分やライダーに何か不自然な模様などついていないかチェック、ってい入れておこうか? 19:58 (Moppy) それくらいかなー 20:00 (QuickIR|s) いっときましょうかー 20:01 (QuickIR|s) 正直、クッソながいから早めに送った方が墓穴王楽だと思うしw 20:02 (QuickIR|s) おくりましたー、そしてなんか食べてきます…… 20:02 (Moppy) いってらー 20:07 (QuickIR|s) ん、4万……? 20:07 (QuickIR|s) あー……わかった 20:08 (QuickIR|s) あのね、途中で墓穴王がうちの兵士の数4万って言ったことがあったんだ 20:08 (QuickIR|s) 多分、バサカと間違えたな 20:08 (Moppy) 兵士が4万いたら怖いわー 20:09 (QuickIR|s) なんか噛みあわないなー、ってシーンがあったのよ 20:13 (QuickIR|s) ウチにも出来たのか、まぁサイボーグなのを隠せたから良しかな? 20:13 (QuickIR|s) バレてるかもしらんがw 20:17 (QuickIR|s) 一応、兵の補充と宝具使用、警戒して偵察兵を出す 20:17 (Moppy) ほうほう 20:18 (QuickIR|s) あとはその時々の対処方を3つほどと、セリフをちょろっと 20:18 (Moppy) 長いねー 20:19 (QuickIR|s) つか、作戦とセリフの比率が50:50(ry 20:19 (Moppy) うん知ってた、ちょろっとの筈がない 20:19 (QuickIR|s) え、戦闘行為は宝具展開くらいで大人しいほうだぞw 20:19 (QuickIR|s) 誰が何をやらかしたww 20:20 (Moppy) トップではないな 20:20 *QuickIR]} join #らいだー 20:22 (QuickIR]}) さーて、正直 正面戦闘しか考えてなかったぞーとw 20:22 *QuickIR|s quit (Ping timeout) 20:24 (QuickIR]}) お、ウチか 20:26 (Moppy) 向こうが搦め手で仕掛けてきた時次第…… 20:27 (QuickIR]}) ここはもう、無駄に高い遭遇運にかけるしかないな 20:29 (QuickIR]}) 戦力的にはわりとカツカツなう 20:31 (QuickIR]}) ありゃ、アサシンはジライヤのほうか 20:35 (QuickIR]}) 思ったより多かったw 20:35 (Moppy) あ、はじまった 20:36 (QuickIR]}) なんか5000いたみたいよ、兵w 20:36 (Moppy) 意外なほど増える 20:36 (QuickIR]}) イナゴが食いつくしたんだろうね 20:36 (Moppy) さすが50万 20:40 (QuickIR]}) さて、これ外れてたらこっぱずかしいが、まぁもうここまで来たら口はタダだ 20:41 (QuickIR]}) というか、外れてても対処方変わらない 20:42 (Moppy) ですよねー 20:42 (QuickIR]}) ジライヤだと、キャスター戦の時に宝具切って無かったのが不自然かなーってくらいだたしねぇ 20:43 (Moppy) 結局、ただ強化して殴っただか切っただからねぇ 20:44 (QuickIR]}) まぁ、どっちゃでもかまわんwゾロだとこっちのバッドステータス付与が利かないからそちのが嫌だったしね 20:45 (QuickIR]}) 接近して暗殺してくれればサイボーグの出番だー 20:47 (Moppy) 飛び道具は止めて欲しいねー 20:48 (QuickIR]}) ジライヤだとがまがえるミサイルかなー 20:49 (QuickIR]}) まぁ、兵隊強化しまくり何だけどね 20:50 (QuickIR]}) あ、そうだ隠しスキル最後にいっておこう 20:50 (QuickIR]}) デブも、カリスマと軍略持ちです 20:51 *QuickIRC join #らいだー 20:51 (Moppy) 想像はついていた 20:53 *QuickIR]} quit (Ping timeout) 20:56 (QuickIRC) じつは、今の今まで最期の宝具である『雷鳴轟く不朽の采配』は一切名前が表に出てはいない……が、読んでるわな 20:59 (Moppy) そりゃねー…… 21:22 *QuickIRC quit (Ping timeout) 21:24 *QuickIRC join #らいだー 22:23 *QuickIRC quit (Ping timeout) 22:25 (Moppy) そろそろなんか書いとかないとタイムアウトするか? 22:59 *QuickIRC join #らいだー 23:22 *QuickIRC quit (Ping timeout) 23:32 *QuickIRC join #らいだー 00:22 *QuickIRC quit (Operation timed out) 00:28 (Moppy) しっかり引き継ぎしたわけじゃないから一部詳細不明というw 00:54 (Moppy) やっぱディエゴ・ベガかなー 01:03 (Moppy) この後の作戦がどんななのか知らないという事実 01:20 (Moppy) 軍勢持ちならジライヤかベドミン? 01:25 (Moppy) ならやはりゾロ 01:30 *QuickIR[Y join #らいだー 01:31 (Moppy) お、戻ってきた? 01:31 (QuickIR[Y) ぎめーん、おちてるのきづかなかったー 01:31 (QuickIR[Y) 完全に寝てた…… 01:31 (Moppy) 行動に間に合って助かりました、状況的に今はどんな感じです? 01:32 (Moppy) こちら、どんな状況を想定してるかもわからんもので…… 01:32 (QuickIR[Y) んー、みつどもえを想定して無かったから余りハッキリはいえないけど 01:33 (QuickIR[Y) 基本的にランサーのマスター狙いを優先させてるはず 01:33 (Moppy) なるほど 01:33 (QuickIR[Y) ただ、少佐がみえないからなにかされたかな? 01:34 (QuickIR[Y) もしかすると、ここまでくる途中で少佐が罠か何かにかけられて 01:34 (QuickIR[Y) 少佐が死亡(したふり)して、ライダーが仇を取る感じで動いてるかも 01:34 (QuickIR[Y) 暗殺されそうになったらそんな感じで動けとは言っておいた 01:35 (Moppy) ふみゅー、アサシンはゾロっぽいですけど 01:35 (Moppy) 向こうの狙いは、やはりマスター狙い? 01:36 (Moppy) あらら、見事に潰しあわされたと 01:37 (QuickIR[Y) フィンかゾロなら、少佐の全身を一気に消滅させる感じの武器は無いと踏んでるんだけどね 01:38 (QuickIR[Y) 少佐が今どこに、どんな感じの状態で居るかだね、なんかさっきから一人だけ映らない 01:38 (Moppy) やられたとしたらアサシンの仕掛けた廃ビルの罠かな? 01:39 (QuickIR[Y) バラバラにならないと死なないけど、爆破に巻き込まれてたら怖いかな 01:41 (QuickIR[Y) 一応、残りの戦力と少佐の状態を墓穴王に聞いてみた 01:41 (Moppy) それは聞いとかないとね 01:44 切断されました 01:47 チャンネルに入りました 01:47 *kengakutd join #らいだー 01:47 *names : kengakutd QuickIR[Y Moppy 01:47 *mode +sn 01:47 *nick kengakutd → chat-log 01:48 メンバ情報を取得しました 01:49 (QuickIR[Y) 戦力2500 01:49 (QuickIR[Y) 少佐は離れた所で隠れて見てる、少しの護衛つきで 01:50 (Moppy) なるほど、まあランサーにはバレてるかな 01:51 (QuickIR[Y) だろうね、まぁこっちがやれることはあとは全力で磨り潰すしかないし 01:51 (Moppy) 強力な宝具があるのがこちらの他にない長所 01:51 (QuickIR[Y) 少佐のサイボーグ不意打ちは、読心とフィン相手だと相性最悪だから気休めだしねー 01:53 (QuickIR[Y) あー……警察ごと「かまわん、やれ」っていいたくなるw 01:55 (Moppy) 監督役的にはギリギリそうだなぁ…… 01:59 (QuickIR[Y) ぶっちゃけ、頭とかぶっ飛ばしてくれるだけならいいんだが、爆弾系はらめぇ 02:00 (QuickIR[Y) おや、少佐の位置ばれてない? 02:00 (QuickIR[Y) 今聞いたんだけどね 02:00 (QuickIR[Y) あと、警察署ぶっ壊していいかはノーコメント 02:01 *QuickIR{N join #らいだー 02:01 (Moppy) ほお 02:03 (QuickIR{N) 一応軽い指示送った 02:03 *QuickIR[Y quit (Ping timeout) 02:03 (QuickIR{N) 爆発物などで粉みじんになる事を最優先で回避するよう護衛 02:04 (QuickIR{N) 手足や頭など、完全に死なないならぶっ飛んでもよし 02:04 (Moppy) ふんふん 02:04 (QuickIR{N) 生き汚くあがかせてくれ、と 02:04 (QuickIR{N) んで、ライダーが攻める時の宝具などは出し惜しむなと 02:05 (QuickIR{N) チキンだけど、まーやるだけやっておくかなって 02:06 (Moppy) 宝具は出し惜しみしちゃだめだよね 02:06 (QuickIR{N) 実は今まで、一番の火力を出せる宝具の使い方がスカされ続けて出来ていないw 02:08 (Moppy) なんと、一回は使いたいものだ 02:10 (QuickIR{N) 演出されて無いだけかもしれないけどねー、効果は能力エンチャントって言う地味なんだけど 02:10 (QuickIR{N) 自らの指揮下にある全ての存在にランクB+の連携攻撃スキルを付加する 02:10 (QuickIR{N) 包囲状態から一斉攻撃を行うことで、全兵員の攻撃のダメージ判定を相乗させる事が出来る。 02:10 (QuickIR{N) さらに、魔力を消費することで、自らの指揮下にある任意の存在に、 02:11 (QuickIR{N) 騎乗、気配遮断、単独行動、気配察知、地形適応などのスキルをDランクまで付加出来る。 02:11 (Moppy) つまり、囲んで袋叩きできればすごいと 02:11 (QuickIR{N) なお、マスターにもこのエンチャントは付与可能です 02:11 (QuickIR{N) 偵察兵君は全力で気配遮断しながらばら撒かれてました 02:12 (QuickIR{N) 連携攻撃だけが使われて無いんだよね 02:13 (Moppy) なる、通りでこっちがなかなかきづけないわけだ 02:13 (Moppy) そしてマスターにも有効なら不意打ちはそれでってわけか 02:14 (Moppy) 銃下手なのにどう不意打ちするのかと思ってたね 02:15 (QuickIR{N) 接近戦しか無理だね!w 02:15 (QuickIR{N) 身体能力、デブ 一般人よりは強いだもの 02:16 (QuickIR{N) ああ、ちなみに 02:16 (QuickIR{N) 亡霊を徴兵する方の宝具、超低燃費なんだけど、エンチャントがそこそこ魔力いります 02:17 (QuickIR{N) 危惧するのはそこだけかな?まぁデブの魔力そこそこあるけど 02:17 (Moppy) 割とある気がするね、偵察兵に気配遮断つけてたんなら 02:19 (QuickIR{N) 普通の魔術師の2倍くらいの魔力量、まぁ本当にそこそこ 02:20 (Moppy) 割と優秀なマスターだったのか…… 02:21 *QuickIR|q join #らいだー 02:21 (QuickIR|q) またおちたよ 02:22 (Moppy) ログはchat-logがあるから大丈夫ー 02:22 (QuickIR|q) ありがとー、一応ソロの時のは保管してるけど、同盟とかのは所々途切れちゃってるや 02:23 *QuickIR{N quit (Ping timeout) 02:24 (QuickIR|q) む、さっき魔力の残りを教えてくれなかったのはこれか 02:24 (QuickIR|q) まぁ、聞いても補完しようはなさそうだけど 02:26 (Moppy) 令呪ないしねー 02:27 (QuickIR|q) 出来ることは依然、何も、変わりなし! 02:28 (QuickIR|q) 全力ぶっぱだw 02:30 (Moppy) 雑談の方によれば、フィンの親指は質問に色をつけるタイプだから 02:30 (Moppy) 向こうの全く想定してない方向なら成功しやすいかも 02:30 (QuickIR|q) なーるほど、少佐のサイボーグ不意打ちが最後の望みかなw 02:31 (Moppy) 少佐は首が飛んでも動けますか、とは質問しないだろうしねw 02:31 (QuickIR|q) 全知ってのが果てしなく厄介だw 02:35 (QuickIR|q) おっとここで真名バラしか 02:35 (QuickIR|q) つーかこいつ、名前がそのまま宝具の名前なんだよなそういえばw 02:36 (Moppy) それぐらい偉大なのだと考えるべし 02:37 (QuickIR|q) ローマ系の鯖に特攻とか隠しステでついてればいいのにw 02:38 (Moppy) だがここにローマ鯖はいない…… 02:39 (QuickIR|q) うふふ★ 02:41 (QuickIR|q) どうすっかなー 02:42 (QuickIR|q) 気配遮断とかのエンチャント状態でアサシンのマスターを少佐達が殺しに行くか 02:42 (QuickIR|q) 少佐達はいまのまま守りを固めておくか 02:43 (Moppy) でも読心で気づかれるだろうからマスター狙いは数で攻めないと厳しいだろうね 02:43 (QuickIR|q) んじゃ、当初の予定通りライダーは蹂躙、少佐はサイボーグ不意打ち狙いって事でおk? 02:43 (Moppy) 守りを固めて、ランサーに不意打ちは切りたいかな 02:43 (Moppy) そうそう、そんな感じ 02:44 (Moppy) 質問バッチコーイだって 02:44 (QuickIR|q) ……ランサーのマスターを、少佐達に不意打ちさせない? 02:45 (Moppy) そういや影薄かったけどいたね、フレンダ 02:45 (Moppy) アサシンの方には切れないから、そっちにしようか 02:45 (Moppy) ただ相手は爆殺使い、下手に近寄ると少佐も危険かもしれないね 02:46 (QuickIR|q) じゃあ、少佐の護衛じゃなくて、ライダーの軍勢の一部を暗殺に回せるかきいてみるね 02:47 (Moppy) ただ、軍勢でマスター狙いは向こうも想定してる筈 02:47 (Moppy) それに一歩上回らないと、相手は狙われたら何をする? 02:48 (QuickIR|q) 正面からの軍勢ゴリ押しと、暗殺の二手に別れて出すのは前提で行こうか 02:48 (Moppy) 切れる札的にはやはりフレンダの爆弾かな、逃げるわけにはいかないし 02:49 (Moppy) ハンニバルには軍略もあるし、爆弾が仕掛けられてることを想定しておけば突っ込む部隊の消耗は減らせるかも 02:50 (Moppy) アサシンはどう動くのか……向こうの宝具次第だけど、基本こちらの軍勢が役に立ちにくい今を狙ってくるかな 02:50 (Moppy) とすると、こちらはダブルで襲われることを想定しないといけない 02:52 (QuickIR|q) あんさつしゃは出せるけど、気付かれる可能性は高いらしい 02:52 (QuickIR|q) 今は少佐の護衛から出したら難易度は軽くなるか聞いてミタ 02:52 (QuickIR|q) おっと、ここで重要情報 02:52 (Moppy) まあしょうがない、二手に分かれていくのは基本だし、出したいね 02:52 (QuickIR|q) 既にあの場に居た 02:53 (QuickIR|q) マスター全員離脱済み 02:53 (Moppy) なんと 02:53 (QuickIR|q) あぶねー、ライダー無駄に突っ込むところだった 02:53 (QuickIR|q) いっそ合流するか? 02:53 (Moppy) サーヴァントを足止めして、メインはどちらかのマスター狙いにする? 02:53 (QuickIR|q) いや、もう魔力が無いのか…… 02:54 (Moppy) むぅ…… 02:54 (QuickIR|q) よっしゃ、じゃあハンニバルは鯖を全力で足止め 02:54 (QuickIR|q) 少佐の全護衛兵を 02:54 (QuickIR|q) 暗殺に回して、少佐をフリーにしよう 02:54 (Moppy) ふむ 02:54 (QuickIR|q) 最初から不意打ちぜんていで 02:55 (Moppy) 狙いはフレンダ? 02:55 (QuickIR|q) 両方に行かせたい 02:55 (Moppy) いけるならそれでいいかな 02:57 (QuickIR|q) よし、お守りレベルの武器持ってていいって 02:58 (Moppy) お守りレベルかw 02:58 (QuickIR|q) 死んだフリからの不意打ち前提だなw 02:58 (Moppy) だね、即死しないよう気をつけよう 03:00 (QuickIR|q) ライダーはランサーとアサシンをその場に全力で足止めする 03:00 (QuickIR|q) ライダーはランサーとアサシンをその場に全力で足止めする 03:00 (QuickIR|q) そして、ノーマークの少佐の護衛兵全てを、アサシンとランサーのマスターの暗殺に向かわせる 03:00 (QuickIR|q) 爆発物などのトラップには細心の注意を払うこと 03:01 (QuickIR|q) もし、マスターが不意打ちを受けた場合 03:01 (QuickIR|q) それが人にとって致命傷であり、一見死んだように見えたものであれば 03:01 (QuickIR|q) 死んだ振りをし、油断した所を超至近距離(どんだけ下手でも外しようが無い距離)で 03:01 (QuickIR|q) 不意を撃って殺しに掛かってください 03:01 (QuickIR|q) こんなかんじ、時間ギリギリだったw 03:01 (Moppy) ギリギリだったしねー 03:02 (QuickIR|q) とりあえず、ライダー足止め、少佐の護衛全部暗殺に、こっちを暗殺しようとしてきたらサイボーグ不意打ち 03:02 (QuickIR|q) 簡単に言うとこんな感じ 03:02 (QuickIR|q) 使えるもん全部使ったわw 03:02 (Moppy) それしかないですしw 03:04 (QuickIR|q) まぁ、護衛全部放出は少佐のラストがどうなってもソロってカッコ良いかなって演出もなきにしも(ry 03:04 (QuickIR|q) まぁ実利も有るんだがねwそもそも少佐気配遮断Dはついたまんまだしw 03:06 (QuickIR|q) ただしくないなぁ、こっちはw 03:07 (QuickIR|q) まぁ、ハンニバルの軍略の全てを足止めに回せば少しは手こずるだろう、なんせA+だし 03:09 (Moppy) それなら相当あれですよねー 03:10 (Moppy) というか現状、本気でライダーが宝具を使いこなせればどちらにも勝てるでしょうし 03:12 (QuickIR|q) さて、あとは安価に気をつけるかな 03:16 (QuickIR|q) 黒子とな、ニンジャ系だったか? 03:16 (QuickIR|q) ……でもまぁ、そっちじゃない 03:21 *QuickIR\I join #らいだー 03:22 *QuickIR|q quit (Ping timeout) 03:27 (Moppy) 戦闘続行してる間に暗殺が成功するか…… 03:28 (QuickIR\I) おー、アサシンがガチンコしてくれたのはむしろラッキィ 03:28 (QuickIR\I) ハンニバルさん、低ランクだけど戦闘続行持ちやねん 03:32 (QuickIR\I) ポンポン令呪切って、転移出来なくなぁーれ★ 03:41 (QuickIR\I) よし、戦闘続行来たな アサシンもランサーも、単独行動はなし 03:42 (Moppy) 暗殺できればなんとかなるね 03:43 (QuickIR\I) ランサーがまだ動きを見せてないのがちょっと怖いが、アサシンがかき回してくれたからな 03:43 (Moppy) 多分警察署内にすでに展開済みだったのを知らなかったのかな 03:44 (QuickIR\I) こんだけ派手にやらかしておいて、最初から足止めが目的って言うね 03:44 (Moppy) 切れる札は全部切る、これが1回目の教訓 03:45 (QuickIR\I) 藁人形が対軍なら、軍略発動するかな? 03:46 (QuickIR\I) 魔力は小まめに回復しましょう、これが一回目の教訓 03:46 (QuickIR\I) はっはー、カリスマ二重がけ 03:49 (QuickIR\I) つーかこれ、たぶんアレだよね 03:49 (QuickIR\I) ライダーは三つ巴の現場の兵にカリスマ発動して 03:49 (QuickIR\I) 少佐は、暗殺兵にカリスマ発動したよねきっと 03:50 (Moppy) だね、さて向こうは暗殺対策してるかな? 03:50 (QuickIR\I) 令呪を切ってくれたのはありがたい 03:51 (Moppy) アサシンはもうない、問題はランサー 03:51 (QuickIR\I) 出てくる前に2こ切ってたねぇ 03:51 (QuickIR\I) キャスターの時のあれは令呪無しの不意打ちだったんだろうか 03:53 (Moppy) 係長の言い方的には、1個使って飛んだみたいだけど 03:54 (QuickIR\I) つーか、ランサーが画面に映らないのがマジ怖い 03:54 (Moppy) なにしてるんだろうねー 03:54 (QuickIR\I) 自分らが裏でこそこそしてるから余計に 03:54 (QuickIR\I) あ、やべランサーフリーになった 頑張れアサシン 03:55 (Moppy) ライダーが頑張ってくれると信じよう 03:56 (QuickIR\I) 随分減ったけど、これでも普通に相当多いほうって言うハッタリ 03:57 (QuickIR\I) ビル爆破とイナゴのせいで5000人は消えたからな…… 03:57 (Moppy) それが5000にすぐ戻るのは想像以上においしかったね 03:58 (QuickIR\I) 正直、イナゴで350まで減ってたのが5000になるとは夢にも 03:58 (QuickIR\I) 2000がせいぜいだと思ってたけど、イナゴが半端なかったんだろうね 03:58 (QuickIR\I) さてmそろそろ安価きそうな空気 04:01 (Moppy) アサシンGJ 宝具ダブルで藁人形に混ざってたか 04:05 (QuickIR\I) OKOK,みんな消耗してるところにバンバン宝具使ってくれてるな 04:05 (QuickIR\I) これなら、マスターが死ねばきえるよね……? 04:06 (Moppy) 気づかれても、救援には向かえない筈、藁人形はいるかもしれないけど 04:07 (QuickIR\I) いいぞーころしあえー、らいだーはちめいしょうだぞー(棒 04:09 (QuickIR\I) げ、こっちに来た? 04:10 (Moppy) やめろ~来るなぁ~ 04:12 (QuickIR\I) 壊れた幻想すると、暗殺兵が消えかねないからまずい、粘れ 04:13 (Moppy) 連携攻撃? 04:13 (QuickIR\I) いや、多分デブの軍略 04:13 (Moppy) なるほど 04:14 (QuickIR\I) 同盟の時も、地味にカリスマだけ出して隠してたからなぁ 04:16 (QuickIR\I) 単独で率いるというか、完全フリーだけどな! 04:17 (Moppy) そこまでは想定しないよねぇ 04:17 (QuickIR\I) まさか、最初に考えた マスター単騎の二正面大作戦を使う事になるとは 04:17 (Moppy) さらにサイボーグです 04:18 (Moppy) こっちに見つかったか 04:18 (QuickIR\I) うむ、あとはこの子がサイボーグの全身をバラバラに出来るほどの破壊力があるかだ 04:19 (Moppy) あってもレーザー銃でしょ、無理無理 04:19 (QuickIR\I) おk、銃ならかまわん 04:20 (QuickIR\I) まぁ、マスター殺しとかみんな考えるよね……俺らもそうだし 04:20 (Moppy) ネックにして最大の攻撃だもの 04:20 (QuickIR\I) 単独行動の神スキルっぷりよ 04:21 (Moppy) 実体弾?うちのか? 04:21 *QuickIR[Y join #らいだー 04:21 (QuickIR[Y) OK 04:22 (Moppy) 想定通り 04:23 (QuickIR[Y) ああ、あの狂人なら全力投入すると思うだろうね 04:23 (QuickIR[Y) 実際したさ 04:23 (Moppy) だろうねー 04:23 *QuickIR\I quit (Ping timeout) 04:24 (QuickIR[Y) 墓穴王からメールきた 04:24 (QuickIR[Y) 少佐はわざとパスを切っただけで芯ではいない 04:25 (Moppy) 知ってるー 04:25 (QuickIR[Y) んで、どれくらいまで単独行動持つか聞いてみた 04:26 (QuickIR[Y) まぁ、あれかな 04:26 (QuickIR[Y) ランサーを全力でころしにいって、のどかちゃん暗殺で 04:26 (QuickIR[Y) おk? 04:26 (Moppy) いこういこう 04:28 (QuickIR[Y) おっと、行動順の追加は無しだって 04:28 (QuickIR[Y) みまもってくれと 04:28 (Moppy) あーい、安価待機 04:32 (Moppy) おや、読めなくなってきた 04:32 (QuickIR[Y) ふむ、安価待機か 04:34 (Moppy) 確か対象指定、こちらは大丈夫の筈 04:35 (QuickIR[Y) OK,流石に自分が頭ぶっ飛ばした死体の心なんて読もうとはしないだろう 04:36 (QuickIR[Y) ……あれ、これもしかして本屋ちゃん 04:36 (QuickIR[Y) ノアの船に乗ってないか? 04:37 *QuickIRC join #らいだー 04:39 (QuickIRC) このヒロイン対戦に、全力で水を刺そうとするデブ 04:39 (Moppy) ゅぇっ 04:39 *QuickIR[Y quit (Ping timeout) 04:44 (QuickIRC) しかし、これ勝っても負けても このログ相当意地が悪い内容になってるよね 04:44 (Moppy) 仕方ないよ、一番消耗してたし、向こうは札を温存してたし 04:45 (QuickIRC) ロールプレイと実益を兼ねた戦略のために、令呪使いまくったからな…… 04:46 (QuickIRC) 一応、ただのロールプレイだけの行動は無いんだよ? 04:46 (QuickIRC) バーサーカーとの同盟とかも全部それなりに考えがあったし 04:47 (Moppy) こっちは不気味すぎて裏切られるんじゃないかと気が気でなかったよー 04:47 (QuickIRC) だからまぁ、一応色々と理屈付けたり身銭は切ったかな 04:48 (QuickIRC) アサシンとの同盟は失敗したから、いつでも無効が自分を殺せるくらい相手に有利に持っていった 04:49 (QuickIRC) というか、どう考えても単独でランサーとーアーチャーが倒せ無いと思って 04:49 (Moppy) 同盟後に別れたのは暴走もあるけど普通にそっちに不意打ちされないかを警戒してなのよ? 04:50 (QuickIRC) ははは、情に厚いとか言って令呪切っても信用されないほどのキチっぷりだったかw 04:51 (Moppy) 何考えてるかわからないんですものー、混乱しまくりで同盟交渉失敗時のこと書きすぎて 04:51 (QuickIRC) だからまぁ、うん 04:51 (Moppy) 成功した時の警戒がおざなりになったくらいだぜ 04:51 (QuickIRC) 一応奇襲の警戒は兵にさせておいたけどねw 04:52 (QuickIRC) 同盟チャットが早くしたくて仕方なかったよ……w 04:52 (Moppy) それでもランサー対策は欲しかったから、襲わなかったからねー 04:53 (QuickIRC) こっちはランサーもだけど、アーチャーが天敵でねぇ 04:53 (QuickIRC) 徴兵宝具あるじゃない?あれ、象さんが威嚇してビビラ瀬て 04:53 (QuickIRC) 象さんが威嚇して、ビビらせて兵にしてるの 04:54 (Moppy) あ、そうか、それ狩猟されると終わりだね 04:54 (QuickIRC) だから、アルテミスのスキルで象さん奪われると、下手したら兵隊全部持っていかれる危険もあってね 04:55 (QuickIRC) ランサーはまだ、対人宝具を蹂躙の手段があったけど、アルテミスのスナイプでライダーやられると終わりだたつぃねー、サイボーグはともかく 04:56 (QuickIRC) おっと、やはり厄介だなランサー 04:56 (Moppy) うちは軍隊がサーヴァント相手にするのはかなり数を集めないといけないから、単独で来るランサーのがきつかったんだよねー 04:57 (QuickIRC) いや、でもあそこでの同盟は正直アレしか無いと思ったわ 04:57 (Moppy) 組むしかないとは思ったね 04:58 (QuickIRC) ライサーに同盟持ちかけられた瞬間、受け入れる選択肢が速攻消えたからw怖くてw 04:58 (Moppy) ありゃ―どう考えても高確率でランサーのメタになるライダーとバサカの潰しあい目当てだろうね 04:58 (QuickIRC) あとは、場所を偵察兵が把握してたのがバーサーカーで戦略シュミを全力でやった……脳味噌しぬかと思った 05:04 (Moppy) これ、フレ/ンダのパターン? 05:09 (QuickIRC) さーて、どうなっかなー 05:16 (QuickIRC) ………最後の令呪、切ったね? 05:16 (Moppy) 切ったねー 05:17 (QuickIRC) そして、もうライダーのこと見てる奴は、いないね? 05:17 (Moppy) そうか、藁人形の時は使わなかったのか 05:17 (Moppy) で、いないね 05:17 (QuickIRC) このまま同士討ちしてくれればいいんだがw 05:18 (Moppy) 流れ的に、呼び出す使い方だよね 05:19 (QuickIRC) だね、少佐の死体とどれだけはなれてるかわから無いけど 05:19 (QuickIRC) 行動追加はだめっていわれたから見守ろう 05:19 (Moppy) それしかないねー 05:21 *QuickIR\Z join #らいだー 05:24 *QuickIRC quit (Ping timeout) 05:33 (QuickIR\Z) ふむ、殺るべきはフレンダか 05:33 (QuickIR\Z) 安価待機 05:33 (Moppy) ランサーに気づかれる前にやらねば 05:34 (QuickIR\Z) 少佐もだけど、暗殺兵はどうなってるかね 05:36 (QuickIR\Z) きづ……かれたか? 05:38 (Moppy) これは……? 05:39 (QuickIR\Z) まぁ正直アサシンのがやりやすいからこれでいいが 05:41 (QuickIR\Z) (このしんみりした空気にデブが介入するのか……) 05:41 (Moppy) っRP 05:42 (QuickIR\Z) b 05:42 (Moppy) b 05:45 (Moppy) 良し状況はパーフェクト 05:45 (QuickIR\Z) これ、暗殺ってよりもハンニバルと合流して蹂躙かもね 05:45 (QuickIR\Z) 少佐の死体よりも多分遠くに居ると思う 05:46 (Moppy) 割とこっちも魔力カツカツだけど大丈夫かな 05:46 (QuickIR\Z) まぁ後は流れに任せるしか無いかね 05:46 (Moppy) だねー 05:47 (QuickIR\Z) 墓穴王からの連絡もなし、あとは安価待機と行こうか 05:47 (QuickIR\Z) 戦場|ω・)b 05:47 (Moppy) 戦場|ω・)b 05:47 (Moppy) あ、オート 05:48 (QuickIR\Z) まぁ、とりあえず完全に決着付くまで勝ち誇るのは我慢で 05:59 (QuickIR\Z) 行動を追加出来れば、ハンニバルがフリーの時に魂食いさせたんだけどな…… 06:11 (Moppy) この流れで奇襲安価はないか 06:11 (Moppy) あ、逃げてた 06:14 (QuickIR\Z) メールも無し、見守り安定 06:21 *QuickIR]s join #らいだー 06:22 (Moppy) ちょい用事 06:22 (QuickIR]s) 了解 06:23 *QuickIR\Z quit (Ping timeout) 06:31 (Moppy) 戻ったー 06:32 (QuickIR]s) おかー 06:33 (QuickIR]s) 一応質問はまとめておいたけど、まだ行動安価あるかな? 06:34 (Moppy) どうだろ? 06:34 (QuickIR]s) 戦力とか、色々スレの方に出てるし 06:35 (Moppy) やる気かなぁ 06:35 (QuickIR]s) 今から魂くいとか出来ないだろうから、オートな気もしないでも無い 06:35 (QuickIR]s) まぁ、あるとしたら 06:36 (QuickIR]s) もう、最低限の気配察知だけ付けて 06:36 (QuickIR]s) 出来る限り魔力補充と徴兵をおこない 06:36 (QuickIR]s) あ、こりゃ戦力増加は無理だな 06:37 (Moppy) 超近ぇ 06:37 (Moppy) 今の魔力で戦えるくらい強化できる? 06:38 (QuickIR]s) 宝具の使用可能かどうかと、魔力の残り聞いてる 06:38 (QuickIR]s) もう、爆発物とか藁人形に気をつけながら 06:38 (Moppy) 向こうも魔力は限界近そうだから、宝具はさほど撃てなさそうだけど 06:39 (QuickIR]s) 円を描くように偵察兵を配置、その中心に一塊になったライダーとマスターって陣形で 06:39 (QuickIR]s) 見敵必殺!見敵必殺!の電撃戦だ! 06:40 (QuickIR]s) でいいんじゃないかなって 06:40 (QuickIR]s) ロールプレイはおいておいても、「300を散らすより 06:40 (Moppy) もう突撃でいいよね? 逃げられたら追わずに見張りで固めつつ徴兵と魔力補充 06:40 (QuickIR]s) 最低限周囲の警戒をしつつm、』速攻突撃かな 06:41 (Moppy) 速攻突撃を支持ー 06:41 (QuickIR]s) あーうん、ジリ貧だわ、時間が立つほど不利になる 06:41 (QuickIR]s) 軍団が減っていくって 06:42 (Moppy) なんだとー!? 06:42 (QuickIR]s) 魔力はMAX100で10 06:42 (QuickIR]s) ただ、ランサーは健康体、怪我も呪いもなし 06:43 (QuickIR]s) 宝具は 06:43 (QuickIR]s) 1つめはOK 06:43 (QuickIR]s) 2つ目は無理 06:43 (QuickIR]s) 実質封印だね 06:43 (Moppy) ペナの原因は単独行動+戦闘続行のせい? 06:44 (QuickIR]s) 一個ねぇ、不安なのがあるんだ 06:44 (QuickIR]s) 小太郎 06:44 (QuickIR]s) 破壊工作もってんの 06:44 (Moppy) あー…… 06:44 (QuickIR]s) 4割くらい兵力削られかねない 06:45 (QuickIR]s) 一応コイツ警戒は入れておくとして 06:46 (QuickIR]s) 連激が封印されてるから、ぶっちゃけマスター狙いが良いかなって 06:46 (Moppy) マスター狙いだね、さすがにアサシン本体は無理だ 06:46 (QuickIR]s) 気配遮断が仕えるのはこ太郎だけ出し 06:47 (QuickIR]s) じゃあ、円を描くように100の兵を配置し、その中心に200の兵とライダー 06:49 (Moppy) 隣に移るとかで逃げられたらどうする? 追う? 06:49 (QuickIR]s) 追うしかないかな、次官が立つほど向こうが有利になると思う 06:54 (Moppy) 隣のビルに先に送っとくとかは、分散して厳しいか 06:54 (QuickIR]s) 多分、単独行動無いのがひっかかる 06:55 (Moppy) あ、ないと分割できないのか 06:55 (QuickIR]s) 案はってみるね 06:55 (QuickIR]s) 円を描くように100の兵を配置し、その中心に200の兵とライダーとマスターを配置 06:55 (QuickIR]s) 全力でアサシンのマスターを捜索しつつ速攻突撃 06:55 (QuickIR]s) 破壊工作やゲリラ戦法に出られたら、円状になっている兵で全力で対処させる 06:56 (QuickIR]s) ライダーとマスターは隣り合うように配置、共に最後のカリスマ及び軍略を発揮させる 06:57 (QuickIR]s) アサシンと接敵出来た兵は、次から次へ壊れた幻想で爆破 06:57 (QuickIR]s) アサシン達が逃げ出せば、それを追いかけ喰らい付く 06:57 (Moppy) そうか、壊れた幻想があったか 06:57 (QuickIR]s) ビルの倒壊や火責めがおきても、予想しておくように 06:57 (QuickIR]s) ここまで 06:58 (QuickIR]s) あとはセリフをちょいちょい入れてレッツゴーかな 06:58 (Moppy) 気配感知があるから、黒子突撃はなし、藁人形も対した数はないだろう 06:59 (Moppy) それで、壊れた幻想ならマスター狙いするより意表がつけるはず 06:59 (Moppy) というわけでゴー、多分早めに送るとボーナスかも、この手の速攻系は 07:03 (QuickIR]s) おk、送った 07:03 (Moppy) 乙、さ~て、ヤバそうなのは想定以上に藁人形がいた場合だが 07:03 (Moppy) 流石に先の戦いで使いきってるだろうから、大丈夫かな 07:14 (Moppy) あ、安価注意ね 07:15 (QuickIR]s) 火責めしてきたっぽいね 07:15 (QuickIR]s) 一応予想しておくよう書いておいたが 07:16 (Moppy) 結局力技だしなあ~ 07:16 (QuickIR]s) まぁ、やるだけやたtw 07:16 (QuickIR]s) 再開何時だろうねぇ 07:17 (QuickIR]s) 多分、安価とかは無しになるっぽいかな? 07:17 (QuickIR]s) 墓穴王が全処理だと楽だけど 07:18 (Moppy) 多分現状で有利不利判断して全処理だろうね 07:18 (Moppy) 向こうが様子見とか、マスターを守るのを優先とかしたら勝てるかな 07:18 (QuickIR]s) 火責めしつつ、マスター連れて逃げる気がするんだよね 07:19 (Moppy) 火責めしてる間につっこめるかどうかか 07:19 (QuickIR]s) そこを、ウチのバカ達が蹂躪できるかどうかじゃないかなー 07:19 (QuickIR]s) 再開したw 07:19 (Moppy) マスターを庇ってくれれば有利 07:21 *QuickIR]h join #らいだー 07:24 *QuickIR]s quit (Ping timeout) 08:23 *QuickIR]h quit (Operation timed out) 09:12 (Moppy) ねむ 09:18 (Moppy) さすがに……いつ戻るかわからん状態で二時間はきつい…… 14:10 (Moppy) 少し仮眠 15:35 *QuickIR|Y join #らいだー 16:23 (Moppy) しかしつい先ほど用事が、向こうもいないっぽいし大丈夫っぽいけどよろしく 16:24 *QuickIR|Y quit (Ping timeout) 16:27 (Moppy) 少しの間だから大丈夫とは思うが 16:29 *QuickIR\A join #らいだー 16:44 (QuickIR\A) まぁ、火責めは予想範囲 16:48 (QuickIR\A) あぶね、アサシンのマスターだけ狙ってたらここで詰んでた 16:48 (QuickIR\A) メールは、アサシン達を、似してあるからまだいけるはず…… 16:51 (Moppy) ギリセーフか 16:52 (QuickIR\A) 壊れた幻想を発動させる事ができるかだね 16:52 (QuickIR\A) アサシンに近づいたら、にしてあるから 16:52 (Moppy) 黒子次第か 16:53 (QuickIR\A) です、なんだかんだでアサシンだね 16:53 (Moppy) すり抜けてマスターやライダー本人狙いは令呪がないから厳しいだろうけど 16:54 (QuickIR\A) 一応ライダーとマスターは隣り合わせに配置してある 16:54 (QuickIR\A) まさかのライダー肉弾戦が見られるかもしれないw 16:55 (QuickIR\A) 『ファルカタ』 16:55 (Moppy) 密集陣形はそうそう突破できないと思いたいが 16:55 (QuickIR\A) 古代スペイン原住の民族が用いた刀剣。ローマ帝国の軍剣グラディウスの原典ともいわれる。 16:55 (Moppy) いざとなれば抜くしかないよね、それ 16:55 (QuickIR\A) 見た目に頓着しないライダーが、馬以外に唯一こだわった立派な拵えの武器。 16:55 (QuickIR\A) 一応、最低限の武器はあるw 16:58 (QuickIR\A) 追加戦力補充、追加エンチャント不可能 16:59 (QuickIR\A) となれば、ここはもうKAMIKAZEしかないんだよね 16:59 (Moppy) ないねー 17:00 (QuickIR\A) あとねー、一個気になってるのが 17:00 (QuickIR\A) ライダーの状態を聞いた時 17:00 (QuickIR\A) 怪我なし、健康体 17:00 (QuickIR\A) 呪いなしって最後に来たのよ 17:01 (QuickIR\A) なーんかありそうだよね…… 17:01 (Moppy) 呪いなし……藁人形になんかあると 17:03 (QuickIR\A) んー、逃げたかな? 17:04 (Moppy) 追いかけるのは泥沼だが、やるしかないんだよなぁ 17:05 (QuickIR\A) 一応、火責めとビルの倒壊までは警戒させてる 17:06 (Moppy) 来るか、自爆できるかどうか 17:06 (QuickIR\A) そこだね、やっぱ最後はアサシンらしく捨てるす勝負に来たか 17:07 (QuickIR\A) っと、後手に回らされたか 17:08 (QuickIR\A) だが、予め指示していなかったよりはマシか 17:08 (QuickIR\A) まだ、円状の周囲の兵までか 17:09 (Moppy) 密集にどう対抗するか 17:12 (QuickIR\A) 偵察兵のワンクッションが功をそうしたか 17:14 (QuickIR\A) ふむ、藁人形か 17:15 (QuickIR\A) 対軍宝具に対する軍略補正にかけるしかないかねぇ 17:15 (Moppy) 思ったよりも藁人形の消耗が少なかったな、うちみたく補充が効くのか? 17:15 (QuickIR\A) ビルの倒壊狙いか 17:16 (QuickIR\A) 警戒はさせておいたが、どうなる 17:19 (Moppy) あとは軍略の対処任せ 17:19 (QuickIR\A) んだね 17:20 (QuickIR\A) やはりマスターは逃がしてたか 17:22 *QuickIR\c join #らいだー 17:24 (QuickIR\c) まーだなんかあるかなぁ……? 17:24 *QuickIR\A quit (Ping timeout) 17:24 (QuickIR\c) 正直、そろそろハッタリ以外は品切れなんだがw 17:25 (Moppy) いい加減数に潰されて下さいよー 17:26 (QuickIR\c) 藁人形が、200体出せるってのがきっついな 17:26 (QuickIR\c) 1000以上、もしくは連携攻撃ができれば話は別だったんだろうが 17:28 (QuickIR\c) さて、三つ巴の時に放っておいたはずの暗殺兵はどうなってるか 17:28 (QuickIR\c) 消えてるかな?それとも…… 17:29 (Moppy) マスターたち相手にやられはしないと思うが……数出せるなら藁人形が守っててもおかしくないな 17:29 (Moppy) それでとっくにやられてるかも 17:29 (QuickIR\c) まぁ、墓穴王に聞いても良いが 17:30 (QuickIR\c) ここでそれはもう、無粋だね 17:30 (Moppy) 象で押しつぶしかな 17:30 (QuickIR\c) そういや、あれ超低燃費だったな 17:31 (Moppy) 37体もいるのに 17:31 (QuickIR\c) 脅しがメインだから、威圧のバッドステータス付与もあるけど 17:32 (QuickIR\c) む、これは身代わりの術が怖いか? 17:33 (QuickIR\c) 一応分類は両方対軍だから補正掛かれば良いなー 17:34 *QuickIR|u join #らいだー 17:36 *QuickIR\c quit (Ping timeout) 17:45 (QuickIR|u) わりと低燃費の宝具を魂食いで節約しまくって使ってたんだがなぁ 17:45 (QuickIR|u) 死んだフリなどで少々削りすぎたかな? 17:47 (QuickIR|u) 怪物変身がちと怖いかねぇ 17:48 (Moppy) ないといいなぁ…… 17:48 (QuickIR|u) むこうも削れてるはずだが、その辺は墓穴王のみぞ知るか 17:50 (QuickIR|u) タイマンなら、個性が消えても姿が無くなるわけじゃないから大丈夫だと願いたい 18:06 (Moppy) 身代わりかなー…… 18:06 (QuickIR|u) 俺もそう思った 18:08 (QuickIR|u) 正直、こっちが不意打ちしまくってるから若干疑心暗鬼にw 18:10 (QuickIR|u) ちょっとまて、俺こんなスキルしらねぇ 18:11 (QuickIR|u) まだ情報収集が足りなかったとは…… 18:12 (QuickIR|u) ああ、そうか俺の聞き方が悪かったのか……!おのれ墓穴王 18:13 *QuickIR}x join #らいだー 18:13 (Moppy) ころもの高速思考も教えてくれてなかったなー、持ってるスキルとかもと明言しないと教えてくれんのか 18:14 (QuickIR}x) くそっ、次があったら全部聞き出してやる!w 18:15 *QuickIR|u quit (Ping timeout) 18:18 (QuickIR}x) アカン、負けフラグに見えるw 18:19 (Moppy) 身代わりも見破られたが、まだ手があるか 18:19 (QuickIR}x) ここで壊れた幻想したら色々ぶち壊しな気がするw 18:23 *QuickIR}C join #らいだー 18:24 *QuickIR}x quit (Ping timeout) 18:25 (Moppy) 状況的に向こうに何かない限りはこちら有利だったが…… 18:26 (QuickIR}C) 怪力あたり発動されたか? 18:37 (QuickIR}C) 描写の外で回復してたか 18:38 (Moppy) 流石に読み切れんわー 18:41 (QuickIR}C) 勝てなかったのは悔しい、実に屈辱的だ 18:41 (QuickIR}C) だが 18:42 (QuickIR}C) 元から戦争をしに来たんだ、満足だよ 18:43 (QuickIR}C) 地獄|ω・)b 18:43 (Moppy) 地獄|ω・)b 18:52 *QuickIR}C quit (Applet終了) |