第五回耐久 > ランサー


                 イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \       \:::::ハ:.:.V
                 =ニ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     \     !   ´|::∧:.’
                   `ヽ:::::::::::::::/⌒ヽ/      __ ヽ、   、    !/ v‘,
                     ヽ:::::::: ′.:l        \ ◯ゞ:.、 〉  /.〉  〉:〉
                      |:::::::ハ :.:〈       ’   ` ''''''"´ ィ'7´   /
                      |::::::::::::, `             __ {ゞ' /
       __             j:::::::::::::::ー:,          ノ´ ̄` 、¨´
/ ̄ヽ´ ̄`l  l-- 、           /::::::::::::::::::| 、      、_    ‐:.:..__,>
>、   :,  |   |   :,          /|::::::::::::::ハ::| \       `丶..,_,:/
ニニゝ  l   |   |__ /_          r!::::∧:::| ゞ!   \        、:,ノ´
ニニ{ /¨l/¨ l'¨¨l|  }/⌒! ≧==-  .,/`ヾ  リ   :,    \      /
ニニニー' ー‐' ー‐'`¨/  |ニニニニニニニ′ : :> .,   :,    \__/
   ̄`¨¨  ==ニニ{   {ニニニニニニニ|: : : : : : : : :> .,     /:.:.:.|.,__
   //     / `¨  〉===-- r≦!: : : : : : : : : : : : :>ュ  ':.:.:.:/、ニニニ≧=-  .,_
   /            /: : : : : :jlj: : : \: : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:..ll 'j:.:.:/:.:.:.\:.:.:.:.:.ヽ> 、ニニニ
  .′          / ヽ : : : : //: : : : : :\:...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l|/ !:./:.:.:.:.:.:.:.〉 、:. :. \:. :. ヽ 、
  /            /   }: : : : jlj: : : : : : : : : 丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l| !/:.:.:.:.:.:.:/: : :ヽ:. :. :.ヽ:. :. \

+ 王様の評価
【貴方は何をしに聖杯戦争をしに来たのか1時間と言わず、】
【一週間程問いただしたいです。】

【多くは語りません、言う事は1つ。“汚い槍”】
【これは引き当てた人が運が悪いとしかいいようがありません。】
【地雷。罠。外れ。地雷。悪。災厄。地雷。好きなように呼んでください。】

【乗っ取っては殺し、乗っ取っては殺し…………本当に最悪ですね。】

【真名】織田長孝
【クラス】ランサー
【属性】混沌・狂
【性別】男性
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷D 魔力D 幸運D 宝具D
【クラス別スキル】
【対魔力:-】
 現在は機能していない

【固有スキル】
【勇猛:-】
 現在は機能していない

【宗和の心得:-】
 現在は機能していない



【宝具】
【妖槍村正(ようそうむらまさ)】 ランク:C
種別:対人宝具 レンジ:1~10 最大捕捉:1人

悪も善も呪い殺す 無辜の怪物としての信仰を得た呪われた武器(ムラマサ)
不幸と狂気に歪み、そうあれと望まれたことで疑似的な人格を宿している
召喚時の担い手はかつて宿主であった武将織田長孝
どこからともなく災いを起こすことから【単独行動:B】を有する

宿主が敗北すると新し担い手に人間・英雄・獣・神霊問わず装備され
【狂化(偽):B】 を与え【スキル】と【宝具】の使用を制限する妖刀特性を有する
【宗和の心得(偽):B】 【戦闘続行(偽):C】を追加スキルとして保有する
また、魔力切れで消滅した場合も同様の効果を発揮する
さらに徳川家の目を逃れるため別の村正の銘がすりつぶされ隠匿されたエピソードにより、
村正が破壊された場合レンジ内に存在する無銘の武器
(石ころだろうと鉄パイプだろうと動物の骨だろうと関係なし)が新たな村正として扱われる。
関ヶ原の戦いの折、東軍の武将織田長孝が戸田勝成を討ち取るという功を挙げた。
その槍を家康が見ている時に、家臣が槍を取り落とし、家康は指を切った。
聞くとこの槍も村正で、家康は怒って立ち去り、長孝は槍を叩き折ったという

【狂化(偽):B】 ムラマサに宿る人格 狂気にも似た破壊衝動に苛まれ理性を失う
          全ステータス+1ランクボーナスを与える 精神干渉を無効化する
【宗和の心得(偽):B】  同じ相手に同じ技を何度使用しても
              命中精度が下がらない特殊な技能。攻撃が見切られなくなる。
              何度でも災いとなり襲いかかる 呪い
【戦闘続行(偽):C】  瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を
             受けない限り生き延びる。 怨念によるもの

                  _,,....,_
               ィ´(_ノ: : : <__,ィ
              ト、/: : : : : : : : : : :/ト.、
              |: :i: : : : :::: : : : : ,::i:!:rヽ
             Ⅵ::::ト、: ::::: : :..::::..,:::i:|: ゝ
            _ヾ:/  {:r‐'‐'"^´′ |:/
            /  ヾ.三{三三三:::i:::|′
          /.....  l三三三三/:::!::::!_
         ,. イ :.:.:,:'  ∧三三三/:::::i:::::|: :`ヽ
        /:.:.:.|'" i   /:.:ハ `''''´/::::::i:::::::!:.:.:.:.:.}
        |.:.:.:.:\ノ、 /: 、:.:ハ. ̄/::::::::i:::::::|:.:.:.:.:.!
        ∨:.:.:.:.:.:} { : : :}: : :∨ ::::::: !:::::::|,,--ミ
       ∨:.:.:.:ハ. |: : :「 : :.:′::::::,;;i::::::::|   ヽ}
         \.:.:.:.:ヾ: : :..:./ :::::::::,;;;;;!::::::::!,,≦「`ヽ
          \.:.:./ヽr/ :::::::::,;;;;;;;:! ::::::|:.:.:.:.::ハ_,. \
               V { :::::::::::::';;;;; i :::::|.:.:.:.:.:.:.|__  ノ
            \∨`ヽ:::::::: ';;:i  ::::|.:.:.:.:.:.:.:.:./
                }∨:::::`ヽ  j,. -‐/´「 ̄ ̄
                八‘,::::::::::::: /;;;::::/: : |
             /|. :| |::::::::::: /;;::::/ : : ‘,
             , イ:.:| /..:!:::::::: /::::, ′,.ィ:.´!
         /: ヽ/j/、.:.|::::::./::::/´: . :.:.:.:.:.|
         /: l: . : l/、/`~!:::::′ ′: .,.ィ.:´:.ム
    ,,<: . : : |: . :/ |`ー |:::::::/´ ̄: . : .:.:.:.:.ハ
   /:.:.:.:.:.i: . : . |:/ : | : : : |::::/: . : . : . :.:.:.:.:.:.:∧



備考:最弱のランサー 混沌:狂だが純粋でかわいい過負荷宝具と考えればいい 
周りからの身勝手な願いで「かくあれ」と摸造された「願い」その物であったがために、
敗れて「力の一端」に戻り聖杯に取り込まれるとそういう呪いを拡散させる
あとステータス異常は、私からの”このサーヴァントは何かがおかしいというヒント”
スキルとステータスの異常 属性の【狂】から宝具のせいで狂っているという答えを導き出してほしい
一見無敵だが、ちゃんと弱点(安全装置)も搭載しています
まず一つは、マスターを殺す そうすれば”単独行動”が自動発動 2~3日逃げていれば自動消滅してくれる
第二に”彼の存在を認めること” そうすれば勝手に成仏してくれる 雑魚乙
ランク:Cの割に強い? ランク:C宝具ルールブレイカ―を思い出すんだ!


質問や指示

+ 質問ログ
  • えっと、データとか貰えたりするんでしょうか? というか行動指示できるんですか?
指示はできます。マスターが死んだ場合のみランサー陣営は特殊な処理が始まります。
今はランサーを魔術で拘束しています。
※この時点では宝具はマスクデータ

  • 芽留ちゃんの現在の状態と能力などをお願いします、あと、ランサーの宝具などの不明点はわからないのでしょうか
ランサーの透視して得た情報です。マスターは体に数カ所の切り傷。

  • 宝具の詳細などは透視できないのでしょうか?
無理ですね。

  • ランサーは拘束状態だそうですが、その状態で移動や戦闘などは可能でしょうか。
可能です。拘束は何時壊されてもおかしくないです。

  • また、オープニングのように芽留ちゃんに襲ってきたりするでしょうか。
はい、襲ってきます。

  • とりあえず近くの屋台から各種武器を強奪したいですが、どの程度のものがあるでしょうか。
屋台は屋台ですよ!? 

  • また、キスで付加できる精神汚染はどの程度までの強度で、サーヴァントにも効くでしょうか?
サーヴァントにも聞きます。精神汚染Dを付与。

  • 芽留ちゃんの戦闘能力について教えてください、詳細に言って
  • 身体能力や武道の心得
軍人程度なら取り押さえる格闘技術持ち。
  • 銃火器の腕前
無し。
  • 魔術の腕前と使える魔術の種類
一流魔術師レベルを広く浅く。

  • あと、ランサーは拘束状態ならこうしろと命じればその通りに行動してくれますか?
しません。ランサーは……はい、

  • キスの精神汚染の内容はどんなものでしょうか。ある程度芽留ちゃん側で特定の狂気を植えつけ(ry
芽留ちゃんを殺そうとする精神汚染。

  • また、このキスは対魔力に弾かれるものでしょうか。
対魔力突破

  • 芽留ちゃんの職業を教えてください。
けいたいショップの店員。

  • キスする部位はどこでもよいのでしょうか、その場合服の上などからでも効きますか?
効きます。

  • また付加した精神汚染はどの程度の期間効果を発揮し、こちらの任意で解除することはできますか?
5時間程。解除できます。

  • また、現地に職場仲間はいないのでしょうか、あるいは電話で連絡が取れてこの場に役に立ちそうな職場仲間はいますか?
いません。ぼっち。

  • 1ターン目探索フェイズ行動指示
ランサーにキスし精神汚染を付加したら全力ダッシュで逃げる
爆弾を扱ってそうな倉庫などを探し籠城、なんとか使えないか試行錯誤

  • 1ターン目戦闘フェイズ行動指示
とりあえず走り寄りながら頭下げつつセイバー組に助けてくれと懇願。
でないと非常にまずいことになるぞーと絶叫しつつ。
逃げるにしてもせめて遠くまで自分も連れて行ってくれー!

  • 芽留&ランサー死亡
特殊処理を開始します。準備はよろしいでしょうか。
ランサーの宝具を開示します。
以後、安価判定でランダムに乗っ取りが始まります。成功した場合はその陣営はランサー陣営になります。

  • 乗っ取りのタイミングはいつでしょうか? それとも行動指示で乗っ取り相手を指定すればいいのでしょうか
こちらから奇襲安価です。他陣営の行動時に判定が行なわれます。

  • とりあえず現在の状況と、シンジ君のステータスなどをお願いします。セイバーはどうなったのでしょうか
セイバーは背中に裂傷。しかし軽度。
シンジ君のステータスは何者かによって隠蔽されています。

  • 自分はランサー(シンジ君)の行動を指示すると言うことでよろしいですか?
シンジ君を操作です。

  • ステータス以外に、持ち物や特殊能力などで気づいたものはありますか?
特に無し。ただ殺す!!

  • あとはセイバーのステータスなどもわかりませんか? 記憶にないなら改めて透視はできますか?
セイバーのステータス?不明。狂化ゆえに。

  • 2ターン目戦闘フェイズ行動指示
狂化(偽)を発動させ全力最速でセイバーを殺しにかかる。
宗和の心得(偽)も使い、回避や防御を許さない。
攻撃を受けたり抑えつけられたりしたら、戦闘続行(偽)を発動させ
自身が傷つくことを顧みずセイバーを殺すのに全力を傾ける。
逃げだしたら追いかけて殺す。

その後は次の獲物を求め放浪。
見つけ次第飛びかかる、でかい騒音とかのする方に誘われていくかもしれない。

  • 槍を投げることはできるでしょうか? した場合、狂化などはどうなりますか?
話したらアウト。脂肪。

  • シンジ君とセイバーの魔力パスからなんとなくの勘でセイバーの行き先は分からないでしょうか?
  • 多少遭遇判定に補正がつく程度で結構です
おk

  • 槍を離すと死ぬそうですが、これで死んだりシンジ君が殺されたりした場合、再び特殊判定が発生するようになるのでしょうか?
特殊判定が行なわれますが、単独行動スキルで動いているので……後、数ターンでごほんごほん。

  • それなら最後の一撃として槍投げも使えますよね?
可能です。

  • 2ターン目探索フェイズ行動指示
街を駆け殺すべき敵を探し発見次第一直線に突っ込み手当たり次第に攻撃、使えるスキルは全使用。
セイバーとの魔力パスを使いセイバーの逃げた方向を重点的に捜索する。

戦闘では自分の体の傷など考慮しない、戦闘続行に任せ捨て身で特攻。
逃げたり距離を取るようなら槍投げを行って急所を狙い即死させる。

  • 槍の担い手の変更は特殊判定のみでしょうか?
  • 槍を取らせたり、手放した状態で槍が刺さったりした場合相手を担い手にできませんか?
それは無理ですね。魔術師が協力すれば可能です。

  • 3ターン目探索フェイズ行動指示
街を駆けまわり、騒ぎを聞きつけたらそちらへダッシュ、敵即突撃。
全スキルを使用して捨て身で特攻、槍を届かせる前にやられる、あるいは逃げられると判断した場合は
躊躇なく槍を1.マスターの急所 2.サーヴァントの急所の優先順位で投擲。

空からの攻撃を受けた場合回避に専念しおのれの勘(セイバーとの魔力パス)を頼りにひたすら走る。
敵を発見したら上記通り戦闘。

  • 壊れた幻想したら特殊処理は発生しなくなったりしますか?
できなくなります。

  • 戦闘続行はあとどれくらい持ちそうですかね? 体感のなんとなくで結構です
後…………(調べ中)5ターンくらいでしょうか?

  • 3ターン目戦闘フェイズ行動指示
速攻で全スキル発動させつつ1.マスター 2.アーチャー 3.セイバーの優先順位で狙える対象に槍を投擲、
急所を狙い一撃で即死を狙う、外れれば着弾の衝撃で槍が折れる程の勢いで全力投擲。
とにかく機先を制す。
投げた後は呪詛の言葉と神の使徒と呼ぶ程度の理性を戻して断末魔。


【陣営IRC相談ログ】

+ IRCログ
03:02 *buta join #らんさー (~)
03:31 *Moppy join #らんさー (~)
03:32 (Moppy) メールは送った
03:32 (buta) 了解です、それと5時頃になったら多分離脱します
03:33 (Moppy) あいあいさー
03:35 *IV join #らんさー (~)
03:35 (IV) てな訳できました
03:36 (Moppy) 指示はできます。マスターが死んだ場合のみランサー陣営は特殊な処理が始まります。
03:36 (Moppy) 今はランサーを魔術で拘束しています。
03:36 (Moppy) 【真名:織田長孝】
03:36 (Moppy) 【クラス:ランサー】
03:36 (Moppy) 【混沌:狂】
03:37 (Moppy) 【男性】
03:37 (Moppy) 【ステータス】
03:37 (Moppy) 筋力D 耐久D 敏捷D 魔力D 幸運D 宝具D
03:37 (Moppy) 【クラス別スキル】       
03:37 (Moppy) 【対魔力:-】
03:37 (Moppy)  現在は機能していない
03:37 (Moppy) 【固有スキル】
03:37 (Moppy) 【勇猛:-】
03:37 (Moppy)  現在は機能していない
03:37 (Moppy) 【宗和の心得:-】
03:37 (Moppy)  現在は機能していない
03:37 (Moppy) 【宝具】
03:37 (Moppy) 【■■■■(■■■■■■)】 ランク:C 
03:37 (Moppy) ????
03:37 (Moppy) というのがきた
03:37 (Moppy) これから詳細を聞く
03:37 (buta) 自殺しよう
03:37 (IV) オイコラw
03:38 (IV) マスクスキルじゃねえぞw それ
03:38 (Moppy) とりあえず現在の状況と芽留ちゃんの能力、マスク宝具についてまず聞いたが
03:38 (Moppy) 他に何かあるだろうか
03:38 (IV) 墓穴さんの粋な計らい 
03:39 (buta) 戦闘に役立たないよね…
03:39 (IV) マスク宝具
03:39 (Moppy) やべえ、wikipediaだけじゃ宝具とかの予想がつかねぇ
03:39 (IV) ランサーは前線型のサーヴァントだよ (セオリー)
03:40 (Moppy) あとなんでランサーなのにアライメント狂なんですかねぇ……
03:40 (IV) さあ~(すっとぼけ)
03:40 (Moppy) 質問攻めされてるのか、返信がなかなか来ぬ
03:41 (buta) しかたないね
03:41 (Moppy) 現在ほぼノーデータなのに、ウチ
03:41 (Moppy) マスターの能力の目安もないぞ!
03:41 (IV) 俺はすべてを知っているが教えない
03:42 (buta) ざっと探した感じ自分の槍を折った話があったが宝具になるかねぇ…
03:42 (IV) 英雄の能力の謎ときってFATEの醍醐味だよね
03:42 (buta) このタイミングではノーセンキュー
03:43 (Moppy) ランサーの透視して得た情報です。マスターは体に数カ所の切り傷。
03:43 (IV) バーサーカーって自身の宝具やスキル機能しないものでしょ?
03:43 (IV) 普通
03:43 (Moppy) とのことで、宝具詳細は透視できないか聞いて、設定安価について指摘
03:43 (buta) ランサーじゃないんですか!
03:43 (Moppy) これ、ランサー
03:43 (IV) あっごめんごめんw
03:44 (buta) 少なくともこれ現状だとマスターメインか逃げまわるしか無いかなあ…
03:44 (IV) 俺も忘れてたよ
03:44 (buta) もしくは自害
03:45 (Moppy) どう考えてもDアベレージじゃ死ぬしか(ry
03:45 (Moppy) 逃げるとするとして、まずはできることの把握だ
03:46 (IV) ホラ 俺嘘ついてないだろ ランサーは最弱
03:46 (buta) 特殊処理のためにそっこうでマスターを自殺させよう(提案)
03:46 (IV) マスター殺すの?
03:46 (IV) 正気を疑うよ…
03:46 (Moppy) 絶望しかないマスターのデータ
03:47 (buta) ランサーにキスしても意味なさそうな…
03:47 (buta) キスなんて簡単に出来んし…
03:47 (IV) キスって?
03:48 (buta) マスターの特殊能力ー
03:48 (buta) キスした相手に精神汚染を与える
03:48 (IV) ----------!!?
03:48 (Moppy) とりあえずキスの威力、鯖にも効くか、屋台街にいるそうだが近くに武器はないかを聞いて
03:48 (Moppy) あとは拘束状態のランサーについてどの程度のことができるかを聞いた
03:49 (buta) できるんならとりあえずキスしてバーサーカーにしたい
03:49 (Moppy) サーヴァントにも聞きます。精神汚染Dを付与。
03:49 (IV) こりゃ面白いことになってきた
03:49 (Moppy) そしてランサーの拘束はいつ外れてもおかしくない
03:50 (Moppy) 一か八かでまずキスしてみようか
03:50 (IV) ・・・・
03:50 (Moppy) そして屋台には武器は無いらしい、チッ
03:50 (buta) 令呪三画の価値…
03:50 (Moppy) キスしてまともになりそうもなければ離れて行動しよう
03:50 (buta) 鍋の蓋くらいはおいてないかな <屋台
03:51 (IV) 令呪効かなかったのは 多分ヒントだよ
03:51 (IV) タブンネ
03:51 (IV) 他の陣営は戦略とか練ってるんだろうな
03:52 (IV) この陣営は自鯖の謎解き
03:52 (buta) ゲームが違う!
03:52 (IV) こんな聖杯戦争にだれがした
03:53 (Moppy) メルちゃんの戦闘能力と、ランサーが拘束状態ならいうことを聞いてくれるかを質問
03:53 (Moppy) とりあえず行動案は
03:53 (Moppy) ランサーにキスをして精神汚染を与える
03:53 (Moppy) まともになったら一緒に行動、そのままだったらほっぽって単独行動
03:53 (IV) ・・・・・
03:53 (Moppy) 武器のありそうなところを探して襲って奪う でいいだろうか
03:54 (buta) 精神汚染してもまともにはならない気がするが別に問題ないね
03:54 (buta) 鍋とか被っていけば気休めにはならないだろうか
03:54 (IV) 精神汚染は同じランクなら意思の疎通が可能
03:55 (IV) 逆にいえば
03:55 (IV) ・・・・他の人に付加すれば 
03:55 (IV) リンクが可能なのでは?
03:55 (Moppy) 軍人程度なら取り押さえる格闘技術持ち。
03:55 (Moppy) ・銃火器の腕前
03:55 (Moppy) 無し。
03:55 (Moppy) ・魔術の腕前と使える魔術の種類
03:55 (Moppy) 一流魔術師レベルを広く浅く。
03:56 (Moppy) とのことなので、普通の武器じゃ駄目
03:56 (buta) 意外とすごかった
03:56 (IV) 普通につェェエ
03:56 (Moppy) 精神汚染が恣意的にある程度狙ったものを付加できるかを聞いた
03:57 (Moppy) あとランサーはこっちを今すぐは襲えないだけでこっちの命令は聞かない
03:57 (Moppy) もうキスするとかほっぽって周りの人みんなキスして回ろうか
03:57 (buta) そうしよう
03:57 (Moppy) 芽留ちゃんが使えなくても武器やの主人とかなら銃や爆弾も使えるだろう
03:57 (Moppy) 「」
03:57 (Moppy) 芽留ちゃんを殺そうとする精神汚染。
03:57 (buta) 強化の魔術でなにか…できないなあ…
03:58 (Moppy) これしか付加できないだと……
03:58 (Moppy) 対魔力は突破するそうだが……
03:58 (buta) 無理ゲー感が漂って参りました
03:58 (buta) 敵の鯖にどうやってキスするん?
03:58 (Moppy) もうランサーほっぽって逃げに徹するか
03:59 (IV) 聖杯戦争鉄則!!
03:59 (buta) とりあえずランサーにキスしておこう
03:59 (IV) 聖杯戦争とは鯖とマスター!!
03:59 (buta) 死んだらランサーの特殊処理が始まる
03:59 (IV) 二人で一人!
04:00 (buta) どっちも欠けすぎて足しても小数点以下です!
04:00 (IV) 協力し合い!!闘うべし!!
04:00 (Moppy) ランサーにキスし精神汚染を付加したら全力ダッシュで逃げる
04:00 (Moppy) 爆弾を扱ってそうな倉庫などを探し籠城、なんとか使えないか試行錯誤
04:00 (Moppy) とりあえず時間間際だったからこうした
04:00 (buta) 別ゲー始まるな……
04:01 (IV) (…ランサーは次元が違うって言っただろ?)
04:01 (IV) 戦いのベクトルがな
04:01 (buta) 自鯖との戦いなんて嫌です!
04:01 (Moppy) 追加指示で詳細を送るべきか
04:01 (IV) そう、マスターがどう生き残るか
04:03 (Moppy) 何か追加質問を考えておくべきか否か
04:03 (Moppy) 令呪もなくなったし
04:04 (IV) なんでw全部使うんですかw
04:04 (Moppy) マスターの気配を隠して他のマスターに近寄るという手
04:04 (buta) 特殊処理って具体的にはどうなんだろうか
04:04 (Moppy) 反骨EXでも普通は止まるんだよ!
04:05 (buta) 令呪残ってても役立たなさそうなんですが
04:05 (Moppy) ブーストしてどうこうするくらいの役には
04:05 (Moppy) ブーストしても勝てる気がしないな
04:05 (buta) バーサーカーだー
04:05 (IV) >特殊処理         滅尽滅相
04:07 (IV) 弱い英雄を狂化して闘う
04:07 (IV) まさにこれこそ真の狂戦士
04:07 (Moppy) ランサーだから!
04:07 (buta) バーサーカーで出してくださいよー!!!
04:08 (IV) だから言ったじゃん
04:08 (IV) 誰と戦っても死ぬって
04:08 (buta) せやな
04:08 (Moppy) 他のマスターに渡りをつけて同盟しよう(提案)
04:08 (IV) ぶっちゃけこいつに負けるやつって大概だぞw
04:08 (Moppy) 1ターン目は偶然と誰がまともそうなのかを見るのだ
04:09 (IV) こいつと同盟w
04:09 (Moppy) ランサーは捨てる
04:09 (buta) 超強そうに見せかけるのだ
04:09 (Moppy) 保護してくれと根が王
04:09 (buta) おうちかえるう!
04:09 (IV) サーヴァントと協力して戦うのが聖杯戦争
04:10 (IV) だろ!!
04:11 (Moppy) ランサーがいた方が受け入れてもらえなさそうな(ry
04:13 (Moppy) キスする部位とか聞いてなかったな
04:13 (IV) 抱き締めればいいんだよ
04:14 (Moppy) そうだ、職場仲間に連絡を取ってみよう
04:15 (buta) 左遷された+言語の壁があるのに仲間が助けてくれるだろうか
04:16 (IV) 良い感じに困っているね
04:16 (IV) これこそ聖杯戦争
04:17 (Moppy) 聞くのはタダ
04:18 (IV) バーサーカー達が派手に戦う中 地道な積み重ねで活路を開く
04:19 (IV) まさにこれこそランサー陣営のあるべき姿だ
04:19 (Moppy) そんなのぜったいおかしいよ!
04:21 (buta) この頂点と底辺くらいの差である
04:22 (IV) バーサーカーもランサーも正体不明
04:22 (IV) なにも差はない
04:22 (Moppy) いやそれはおかしい
04:23 (Moppy) さらに関ヶ原の戦いの折、東軍の武将織田長孝が戸田勝成を討ち取るという功を挙げた。
04:23 (Moppy) その槍を家康が見ている時に、家臣が槍を取り落とし、家康は指を切った。
04:23 (Moppy) 聞くとこの槍も村正で、家康は怒って立ち去り、長孝は槍を叩き折ったという。
04:23 (Moppy) これらの因縁から徳川家は村正を嫌悪するようになり、
04:23 (Moppy) 徳川家の村正は全て廃棄され、公にも忌避されるようになった。
04:23 (Moppy) 民間に残った村正は隠され、時には銘をすりつぶして隠滅した。
04:23 (buta) 差はないな こちらもまともじゃないし
04:23 (Moppy) ぐぐったらこんなものがでてきた
04:23 (Moppy) 村正か……
04:23 (IV) この聖杯戦争でもしマスターが生き残ったら 金一封
04:23 (IV) ものですよ
04:24 (Moppy) さすがだ相方
04:24 (buta) 焦った
04:24 (IV) おお
04:24 (buta) マスターだけ高飛びしたいです
04:24 (Moppy) 空港を探すか
04:25 (buta) 折原さんにバレるな
04:25 (Moppy) あ゛ー
04:25 (IV) 聖杯戦争での闘争は死亡フラグ
04:25 (Moppy) とりあえず大人しい人に保護されたい
04:25 (IV) 逃走でしたw
04:25 (buta) 逃げるとしても全権限だから悪用すれば都市全域封鎖とかできそうだからなあ
04:26 (Moppy) だが闘争するのも死亡フラグ
04:26 (Moppy) 一応保護頼むなら彼だがねー
04:26 (Moppy) 願い的に聖杯取るのに協力すればワンチャン……
04:26 (Moppy) なんてことは夢想が過ぎるか
04:27 (buta) 自殺しよう(白目)
04:27 (IV) (なぜここの陣営はこんなにも戦いに後ろ向きなんだ)
04:27 (buta) なんでノアと戦えるような奴とこの鯖で戦わないといけないん?
04:27 (Moppy) あの連中とどうやって戦えと
04:27 (IV) 聖杯戦争は奇跡をかけた殺し合いだろ
04:27 (Moppy) 村正と考えると
04:28 (Moppy) まあ、乗っ取りだよね
04:28 (Moppy) 特殊処理
04:28 (buta) そこそこ強くなりそうだけどそこそこっぽいなあ…
04:29 (IV) 本当にそれなのかな~?
04:29 (Moppy) ……まてよ、マスターが死んだら、なんだよな、特殊処理
04:29 (Moppy) 上の逸話的に
04:29 (Moppy) 家康が傷つく≒マスター死亡
04:29 (Moppy) と考えると
04:29 (buta) 自害してまうん?もしくはバーサーカー化
04:29 (Moppy) そういう類なのかな
04:29 (Moppy) もしそうなら
04:30 (Moppy) ランサーに、殺されないと発動しないのか
04:30 (IV) 自鯖に殺されるとかw
04:30 (buta) なんすかこの本スレとの空気の差
04:30 (IV) セイバールートのBAD並みですねw
04:31 (Moppy) いやだってアイツら相手にできることなにもないし
04:31 (IV) だから戦いのベクトルがry
04:31 (Moppy) どう考えてもバーサーカー組とは遭遇即死亡
04:31 (Moppy) ライダー組もノリノリ
04:31 (Moppy) 残りがまともだと思っているのか?
04:31 (buta) セイバー組ならワンチャン…ねえわ
04:32 (Moppy) シンジくんじゃなくてセイバーと交渉すればワンチャン……
04:32 (IV) この戦争最弱はランサー   お分かりいただけただろうか
04:32 (buta) どうやってセイバー単体と交渉するんですかー!
04:32 (Moppy) セイバーの言うことならシンジ君も聞いてくれるし
04:32 (Moppy) なんか真っ当な英霊の気配だし
04:33 (IV) サーヴァントって複数言語使えるんじゃね?
04:33 (IV) 聖杯の知識補正で
04:33 (Moppy) 少なくとも現地語は使えるようになりそう
04:33 (Moppy) 現地で呼んだ四次ライダーが英語しか喋れないウェイバーと会話できたから英語もいけるか
04:34 (Moppy) ただ、ランサーがあれだし……
04:34 (Moppy) 通訳は期待できぬ
04:34 (IV) 念話(万能)
04:34 (buta) セイバーと話し合うにはセイバーと一対一にならないといけない
04:34 (Moppy) えjうお:bのあうぃ9うえ@じおぺj
04:34 (Moppy) としか返ってきそうにない
04:34 (IV) djkfvmヴぇあか、
04:34 (buta) +言葉の壁がある
04:34 (IV) ッて帰ってくるでしょうね
04:34 (buta) 無理じゃないんですかねえ…
04:35 (Moppy) セイバーもしゃべれるだろう、英語当たりなら
04:35 (Moppy) 芽留ちゃんが喋れるかはともかく
04:35 (buta) まず一対一になれる状況が来るかどうかだねえ…
04:35 (Moppy) 完全に不意打ちする気で行動しない限り
04:36 (Moppy) 戦闘前のそれで交渉ができる筈だ
04:36 (Moppy) 安価
04:36 (Moppy) 安価じゃない指示か
04:36 (buta) でもそれって相手が話を聞かないと死ぬ
04:36 (buta) んじゃ
04:36 (Moppy) まあ向こうが警戒して襲ってくる可能性はあるが
04:36 (Moppy) ランサーがいなければ大丈夫だろう
04:36 (Moppy) 次回の行動安価から誰かと出会ったら保護を願う方向で呼びかけると入れるか
04:36 (IV) 一体この陣営何と戦ってるんだろう…
04:37 (Moppy) ランサー
04:37 (buta) 運命かな…
04:37 (IV) ですよね
04:37 (Moppy) 誰かと遭遇したら如何に五体倒置して攻撃されないように持っていくかが問題だ
04:38 (buta) 最大の敵は無能な味方とはよく言ったものだね
04:38 (Moppy) ×無能な味方 ○危険で指示に従わない味方
04:38 (Moppy) これって味方じゃないよな……
04:38 (IV) え?ランサーって味方だったの?
04:38 (buta) それは敵って言うんじゃないんですか
04:39 (Moppy) 獅子身中の虫ェ……
04:39 (buta) どう見てもこれ違うゲームやってますよね!
04:39 (Moppy) もう魔力パス切断しちまうか
04:40 (IV) 切ったら
04:40 (IV) あいつは
04:40 (IV) ・・・・
04:40 (buta) なんすかその発言…
04:41 (IV) ナンダロウ?
04:41 (IV) バーサーカーの規格外の腕力とライダーの宝具が数瞬釣り合う    
04:41 (Moppy) まあむざむざ手駒を無くす意味はないので
04:41 (Moppy) 襲われてもう駄目だになりそうならそうしよう
04:41 (IV) こちらには全く縁のない言葉
04:41 (IV) 規格外
04:41 (buta) 拘束が溶けたらすぐ魔力パス切断って入れておこう
04:41 (Moppy) Dアベレージに宝具ランクC
04:42 (Moppy) どうしろと
04:42 (IV) 魔力パス切断  
04:42 (IV) 俺は責任を取らないからな
04:43 (Moppy) 最後の手段だ、問題ない
04:43 (buta) なんでランサーが最大の敵になってるんだろうな…
04:43 (buta) なんかもうバーサーカーとか次元違いすぎて別な世界の話に見える
04:44 (IV) あいつはただの壊れ
04:44 (IV) じゃね
04:44 (Moppy) ルール違反はしてないよ
04:44 (IV) 触れただけでランサー消し飛ぶでしょうね
04:45 (Moppy) 他のサーヴァントも大体そんな気配
04:45 (IV) だからランサーは最弱だとry
04:46 (Moppy) 最弱すぎてどう動けばいいのかも(ry
04:46 (Moppy) 令呪があれば突っ込ませたりもできるのだがなー
04:46 (IV) 令呪ねえ・・・
04:48 (IV) ランサーはいろいろ墓穴さんにあれだといわれて
04:48 (IV) いましたけど大人しいものでしょ?
04:48 (Moppy) 宝具が問題だ
04:49 (buta) あれだったね
04:49 (Moppy) 狂化も間違いなくそれだし
04:49 (IV) こいつの真実を知ったとき
04:50 (IV) まちがいなく
04:50 (IV) ふざけるな!ふざけるな!!バカ野郎と思います
04:50 (buta) すでに思ってたから大丈夫だよ!
04:51 (IV) このザコサーヴァントが最悪足りえる
04:51 (IV) 能力が
04:52 (Moppy) ただ乗っ取るだけとは思えないが
04:52 (IV) 気づかなければ
04:52 (Moppy) 少なくとも特殊処理になったら勝ち目がなさそうなので足掻こう
04:52 (IV) マスターは確実に死にます
04:52 (buta) 気づいても死にそうです^q^
04:52 (IV) 無力な人間が狂気に満ちた世界に飛び込み
04:53 (IV) 生き残るためにあがく
04:53 (IV) これこそクトゥルフ神話TRPGの醍醐味
04:53 (Moppy) 聖杯戦争じゃねぇ!?
04:53 (IV) そう思いませんか?
04:53 (buta) 別なゲームじゃねえか!!!!
04:53 (Moppy) 思うけど、これ聖杯戦争ー!
04:54 (IV) だから戦いの次元が違うとry
04:54 (buta) -方面にな!
04:55 (Moppy) ランサーが死ぬのとマスターが死ぬのと槍が折れるの
04:55 (Moppy) トリガーになりそうなのはこの辺だが、問題はどれがマスターにとって最善なのかだ
04:56 (IV) 探索者が生き残るためにとるべき行動を慎重に考えてください
04:56 (buta) マスターだから!!!
04:56 (Moppy) クトゥルフはアーチャーかアサシンだから、多分
04:56 (IV) あなたに這いよる狂気は人智を超えた力
04:57 (IV) 彼らの力の前では人間など
04:57 (IV) 取るに足らない小さな存在なのです
04:57 (Moppy) そうだけどさー!
04:57 (IV) 推理して探索する仲間を見つける
04:58 (Moppy) なんで他は一人は味方がいるのにこっちは敵なんだよー!
04:58 (IV) 聖杯戦争っぽくて良いですね~
04:59 (IV) だんだん世紀末っぽいゲームバランス    シ゛ャキ゛ィ!
04:59 (buta) この組みは遭遇してなめらかに死ぬか生き残るかだけだな…
05:02 (Moppy) ランサーが役にたたなすぎてどうすればいいのかわからない
05:03 (IV) だから最弱だとry 
05:03 (IV) 俺は嘘言わない
05:03 (Moppy) ここはあれだ、ランサーやマスターが死んだらものすごくヤバいことになると伝えて
05:03 (Moppy) 同盟しよう
05:03 (Moppy) これでコルデーという人は生き残ったらしい
05:04 (IV) ふへへへ 鯖が爆弾なんて陣営
05:04 (IV) 誰が同盟してくれますかねえ
05:04 (IV) 俺なら断る(外道)
05:05 (Moppy) ところでこの雨ってひょっとしてアーチャーの(ry
05:06 (IV) 雨を降らせるアーチャー
05:06 (IV) 飛び道具だな 雨
05:06 (Moppy) 屋内か地下に行くか
05:07 (buta) 倉庫に立てこもろう
05:07 (Moppy) そういえば、そろそろ離脱?
05:07 (Moppy) butaさん
05:07 (IV) 雨水が染み出しって!!
05:07 (buta) はい
05:07 (IV) みたいなことがありそう
05:08 (Moppy) とりあえず生き残る方向で足掻いておくよー
05:08 (Moppy) 主に上の戦略で
05:08 (buta) はーい 頑張ってくださいー
05:08 (Moppy) ランサーから保護してもらわないと、酷いことが始まりそうだ
05:08 (IV) がんばれ~
05:09 (buta) とりあえず倉庫の改築をしよう
05:09 (Moppy) できるかなー
05:09 (Moppy) というか職業が良く分からないからその辺を聞いておこう
05:09 (IV) 改築ぐらいならできるんジェネ
05:09 (Moppy) 問題は改築して何をするかだ
05:09 (IV) 工具さえあれば
05:09 (buta) 引きこもる
05:10 (Moppy) そしてランサー強襲
05:10 (Moppy) になりそうな
05:10 (IV) 雨を物理的によける
05:10 (IV) ランサー悪い子じゃないよ
05:11 (Moppy) 悪いのは槍という意味か
05:11 (IV) せやな
05:11 (IV) 汚い槍
05:11 (buta) 神霊祭り(除くランサー)
05:12 (IV) バーサカーは
05:12 (IV) 神霊ではない
05:12 (IV) そんな気がする
05:12 (Moppy) 神霊なんて呼べるわけないじゃないですかー(棒)
05:13 (IV) もっとひどいものの気がする
05:13 (Moppy) せやな
05:13 (IV) ルール内って
05:13 (Moppy) ルール内だよ
05:13 (IV) アルクが呼べるなら
05:13 (IV) 今や何呼んでも
05:13 (Moppy) ( ・3・)~♪
05:14 (IV) 神じゃないからセーフな勢い
05:14 (IV) ランサーはただの人間だというのに
05:14 (Moppy) ただ槍が汚いだけの人間
05:14 (IV) 史実 かつ性能も壊れてない
05:15 (Moppy) なぜこれで神霊大戦に行かなければならないのか
05:15 (IV) だからランサーは最ry
05:16 (IV) ドンパチやるだけが英雄じゃないよ
05:16 (Moppy) ここでゼンラーと出会えれば最善なのだが
05:17 (IV) セイバーはいいな 応援されて
05:17 (Moppy) 癒しだからな
05:17 (buta) 槍はわけわからんもの
05:17 (Moppy) しかしランサーにも正面戦闘で負けかねないとう
05:17 (Moppy) どういう能力だ?
05:17 (buta) 始まったな
05:17 (IV) こっちなんて弱いくせに応援もない  悲しいでしょうねw
05:18 (Moppy) よし、土下座外交だ
05:18 (Moppy) 現に襲われているし
05:18 (Moppy) 助けを請おう
05:18 (buta) 滑りこみながら土下座するのだ
05:19 (buta) 敵のマスターもこっちのサーヴァントも狂化してやがる
05:19 (IV) 空中3回転土下座だ
05:19 (Moppy) ヘルプミー!
05:19 (Moppy) とにかくセイバーに完全土下座だ、譲歩もいくらでもしよう
05:19 (Moppy) 口約束など何の意味もない
05:20 (IV) 令呪つかちゃったから交渉用に
05:20 (IV) 使うようもないのがつらいですね
05:21 (Moppy) 逆に反抗する可能性もほとんどないから
05:21 (Moppy) 生き残ってシンジ君から奪う方向に動きたい
05:21 (buta) おい、ランサーだろ、おい
05:22 (Moppy) もうどうにでもなーれ♪
05:23 (Moppy) とりあえず、ランサーを殺しても自分を殺しても槍を折ってもアウトということを伝えて
05:24 (Moppy) 魔術で援護するから取り抑えることを打診しよう
05:25 (Moppy) そうして同盟を結んで一緒に行動し
05:25 (Moppy) 隙を見てシンジから令呪を奪い
05:25 (Moppy) セイバーを奪取
05:25 (Moppy) これが理想
05:26 (IV) さいていな陣営だなw
05:26 (buta) 武勲…?
05:27 (Moppy) 武勲はあったが、最後に総大将を怪我させちゃった上に大将と因縁のある武器だったのをその後で知ったから
05:27 (Moppy) 周りにそうとう疎まれたのだろう
05:27 (IV) ク゛ラ二アw
05:27 (IV) って
05:27 (IV) ww
05:31 (Moppy) とりあえず上の方向でいこうと思うが
05:31 (Moppy) 何か考えはあるかね、相方
05:32 (Moppy) セイバーを奪うとか危険すぎるとか
05:32 (buta) 特にないかなー
05:32 (Moppy) 奪っても勝てやしないだろとか
05:32 (Moppy) なければロマンを追いかけるぞ
05:32 (buta) セイバーを奪えるの?って感じではあるけど
05:32 (Moppy) 精神汚染が高そうだが、セイバーが離れたり戦闘でそれどころでなくなれば
05:32 (Moppy) その隙に魔術と格闘術で令呪を奪い
05:33 (Moppy) セイバーに命令してなんとか
05:33 (buta) 相手のマスターの戦闘力が知りたいねえ…
05:33 (Moppy) まあ、まずは様子見するさ
05:34 (Moppy) セイバーの真名や能力によっては
05:34 (Moppy) 逃げる
05:34 (Moppy) 泥船にいつまでも乗る趣味は無い
05:34 (buta) とりあえずこのランサーをどうにかするのを先決しよう
05:35 (Moppy) だが殺したりはまずそう
05:35 (Moppy) なんとか取り抑えるか、狂気をなんとかしたい
05:36 (buta) 簀巻きにして動けないように…
05:36 (Moppy) 抑えつけて槍をセイバーに持たせたら……
05:36 (Moppy) そっちがらんさーにならねーかなー
05:36 (buta) セイバー=家康になって傷つかないかな…
05:37 (Moppy) とりあえず拘束する方向で
05:37 (Moppy) セイバーにほどほどに叩きのめしてもらう
05:37 (Moppy) それが一番か
05:37 (Moppy) 霊体化してもらえればそれで十分
05:38 (buta) ランサーとセイバーだけ普段の耐久に近いなー
05:38 (Moppy) なにかおかしい
05:51 (Moppy) 交渉相手としてはとにかくセイバー、もし逃げられたりなんなりしたら
05:51 (Moppy) できればアサシン陣営と組みたい
05:51 (Moppy) まだ話が通じそうだ
05:51 (Moppy) アーチャーのところも、マスターはマシな気がするが
05:51 (buta) どこもまともじゃないよねえ…
05:51 (Moppy) 近づいた瞬間に勝手に射殺されそう
05:52 (Moppy) いや、アーチャーにとっての正義とか正しささえ守っていれば
05:52 (Moppy) 意外と言い同盟相手?
05:52 (Moppy) 考慮には入れておこう
05:52 (Moppy) とりあえずバサカは絶対NG
05:53 (buta) わかっていない以上現状は敵かなあ… <アーチャーにとっての正義
05:53 (Moppy) ライダーも限りなくアウト
05:53 (Moppy) スターズはグレー
05:53 (Moppy) そんな感じか
05:53 (Moppy) 意外と土下座先多いな!
05:53 (buta) やったね!
05:54 (Moppy) んじゃ行動フェイズ
05:54 (Moppy) 土下座して協調を呼びかけよう
05:54 (Moppy) 最悪逃げるでも、自分も連れて行ってくれと
05:55 (buta) 土下座中に後ろからぶっさりされないかな?
05:55 (Moppy) 土下座は比喩だ
05:55 (Moppy) 全力ダッシュし続けなきゃ死ぬ
05:56 (buta) 土下座の姿勢で全力ダッシュすればいけるで
05:57 (buta) そろそろ落ちますね 頑張ってくださいー
05:58 (Moppy) りょうかいー
05:58 *buta quit (Leaving...)
06:00 (Moppy) 芽留ちゃんの職業、携帯ショップ店員
06:00 (Moppy) 仲間とか、いない
06:00 (Moppy) ぼっち
06:00 (Moppy) ( ;ω;)
06:00 (Moppy) キスの効果時間は5時間、任意解除も可
06:01 (Moppy) まあどうでもいいですね
06:03 (Moppy) 同盟しようぜ! って呼びかけたけど
06:04 (Moppy) 有無を言わさず令呪で逃げられた場合に備えて他の行動案も書いておこうか
06:04 (Moppy) まあ魔術で眠らせるとかですが
06:05 (Moppy) 効きそうになければ魔力パスカット
06:05 (Moppy) これしかないか
06:08 (Moppy) よし、これでなんとか……
06:08 (Moppy) できればセイバー側とさっさと同盟したい
06:10 (Moppy) さあ乗ってくれるか
06:11 (Moppy) ばっさり斬られたら?
06:11 (Moppy) 知るか
06:12 (Moppy) その時はディル並に恨み事を吐いて死んでやる
06:13 (Moppy) そして特殊処理発声
06:13 (Moppy) 原因はセイバー
06:13 (Moppy) 芽留ちゃんはワルクネェー
06:16 (Moppy) ぶちのめすのはメッよ?
06:17 (Moppy) あかん
06:17 (Moppy) もう駄目だ
06:18 (Moppy) ヘタすりゃまずいのだが
06:18 (Moppy) どうなる
06:20 (Moppy) 巻き込まれませんよーに
06:20 (Moppy) どうせ死ぬなら
06:20 (Moppy) 特殊処理を発生させて死にたい
06:21 (Moppy) 一応、助けてくれ、でないとまずいことになるぞと言うと指示したが
06:21 (Moppy) 精神汚染で弾かれたか
06:23 (Moppy) ……なんか普通そうだな、セイバー
06:25 (Moppy) そして普通とは
06:25 (Moppy) この戦いでは死を意味する
06:26 (Moppy) とりあえず見境なし系ではなさそうなので
06:26 (Moppy) 芽留ちゃんは生き残れるか
06:28 (Moppy) ……まさか、ランサー相手に無双されたりしないよな?
06:29 (Moppy) Dアベレージに負けるとか、どんなんや……
06:30 (Moppy) ランサー相手に二画も切るだと……?
06:30 (Moppy) というか、奪う用の令呪が……!
06:33 (Moppy) よし、生き残れそうだ……!
06:38 (Moppy) やばいやばいやばい
06:41 (Moppy) さー特殊処理だー(棒)
06:44 (Moppy) 操作とかできるのかなー
06:45 (Moppy) 両方同時に落ちたら大丈夫なのかなー
06:47 (Moppy) さ あ 特 殊 処 理 だ
06:48 (Moppy) ランサーは落ちたがまだまだ続く
06:50 (Moppy) 問題は何が起こるのかわからないところ
06:51 (Moppy) 王様からは、特殊処理が始まります、準備はよろしいですか? のみ
07:00 (Moppy) 頑張れバーサーカー!
07:03 (Moppy) 【宝具】
07:03 (Moppy) 【妖槍村正(ようそうむらまさ)】 ランク:C 
07:03 (Moppy) 種別:対人宝具 レンジ:1~10 最大捕捉:1人
07:03 (Moppy) 悪も善も呪い殺す 無辜の怪物としての信仰を得た呪われた武器(ムラマサ)
07:03 (Moppy) 不幸と狂気に歪み、そうあれと望まれたことで疑似的な人格を宿している
07:03 (Moppy) 召喚時の担い手はかつて宿主であった武将織田長孝
07:03 (Moppy) どこからともなく災いを起こすことから【単独行動:B】を有する
07:03 (Moppy) 宿主が敗北すると新し担い手に人間・英雄・獣・神霊問わず装備され
07:03 (Moppy) 【狂化(偽):B】 を与え【スキル】と【宝具】の使用を制限する妖刀特性を有する
07:04 (Moppy) 【宗和の心得(偽):B】 【戦闘続行(偽):C】を追加スキルとして保有する
07:04 (Moppy) また、魔力切れで消滅した場合も同様の効果を発揮する
07:04 (Moppy) さらに徳川家の目を逃れるため別の村正の銘がすりつぶされ隠匿されたエピソードにより、
07:04 (Moppy) 村正が破壊された場合レンジ内に存在する無銘の武器
07:04 (Moppy) (石ころだろうと鉄パイプだろうと動物の骨だろうと関係なし)が新たな村正として扱われる。
07:04 (Moppy) 関ヶ原の戦いの折、東軍の武将織田長孝が戸田勝成を討ち取るという功を挙げた。
07:04 (Moppy) その槍を家康が見ている時に、家臣が槍を取り落とし、家康は指を切った。
07:04 (Moppy) 聞くとこの槍も村正で、家康は怒って立ち去り、長孝は槍を叩き折ったという
07:04 (Moppy) 【狂化(偽):B】 ムラマサに宿る人格 狂気にも似た破壊衝動に苛まれ理性を失う
07:04 (Moppy)           全ステータス+1ランクボーナスを与える 精神干渉を無効化する
07:04 (Moppy) 【宗和の心得(偽):B】  同じ相手に同じ技を何度使用しても
07:04 (Moppy)                命中精度が下がらない特殊な技能。攻撃が見切られなくなる。
07:04 (Moppy)                何度でも災いとなり襲いかかる 呪い
07:04 (Moppy) 【戦闘続行(偽):C】  瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を
07:04 (Moppy)               受けない限り生き延びる。 怨念によるもの
07:04 (Moppy)                
07:04 (Moppy)           
07:04 (Moppy) 備考:最弱のランサー 混沌:狂だが純粋でかわいい過負荷宝具と考えればいい 
07:04 (Moppy) 周りからの身勝手な願いで「かくあれ」と摸造された「願い」その物であったがために、
07:04 (Moppy) 敗れて「力の一端」に戻り聖杯に取り込まれるとそういう呪いを拡散させる
07:04 (Moppy) あとステータス異常は、私からの”このサーヴァントは何かがおかしいというヒント”
07:04 (Moppy) スキルとステータスの異常 属性の【狂】から宝具のせいで狂っているという答えを導き出してほしい
07:05 (Moppy) 一見無敵だが、ちゃんと弱点(安全装置)も搭載しています
07:05 (Moppy) まず一つは、マスターを殺す そうすれば”単独行動”が自動発動 2~3日逃げていれば自動消滅してくれる
07:05 (Moppy) 第二に”彼の存在を認めること” そうすれば勝手に成仏してくれる 雑魚乙
07:05 (Moppy) ランク:Cの割に強い? ランク:C宝具ルールブレイカ―を思い出すんだ!
07:05 (Moppy) 持たされる鯖から言わせれば最低宝具だよ
07:05 (Moppy) ランサーの宝具を開示します。
07:05 (Moppy) 以後、安価判定でランダムに乗っ取りが始まります。成功した場合はその陣営はランサー陣営になります。
07:05 (Moppy) 後から開示されたら弱点の突きようがないですよー!?
07:08 (Moppy) とりあえず乗っ取った場合、行動指示できるのかを確認メール
07:13 (Moppy) さて、来るならそろそろか
07:30 (Moppy) もうちょっとかー
07:30 (Moppy) でもこれが終われば
07:41 (Moppy) アルフレッド大王かなー?
07:42 (Moppy) それともウィリアム?
07:45 (Moppy) イングランドの創立、という意味ではアルフレッドかな
07:45 (Moppy) 軍艦とか作ってたらしいし
07:46 (Moppy) 宝具はゲオルギウスの倒した竜とも思われていた白馬かな
07:47 (Moppy) とりあえず
07:47 (Moppy) 乗っ取れればそれでいいや!
08:00 (Moppy) さあ始まりだ
08:03 (Moppy) まだ続くか
08:11 (Moppy) まだかなまだかな
08:15 (Moppy) やはり雨か
08:15 (Moppy) しかし地下に落ちても有効とは
08:16 (Moppy) 地下にいってたらヤバかった……
08:18 (Moppy) シャマシュ?
08:18 (Moppy) これは太陽よりか
08:21 (Moppy) そうか、孔明
08:22 (Moppy) 情報収集宝具の羽扇に
08:22 (Moppy) 天候操作
08:22 (Moppy) いけるな
08:23 (Moppy) 問題はこっちのことも察知しているかどうか
08:23 (Moppy) やはり天敵は奴だな
08:23 (Moppy) しかしアーチャー……?
08:23 (Moppy) ビームか
08:25 (Moppy) さっさと乗っ取らせろよ! 
08:25 (Moppy) (バン!
08:28 (Moppy) 中華系は確定
08:28 (Moppy) 孔明は違うか
08:34 (Moppy) いよいよだな
08:34 (Moppy) そしてLhatiさん鋭い
08:40 (Moppy) そろそろかなー
08:49 (Moppy) まだかなまだかなー
09:04 (Moppy) 乗っ取りタイミングを聞く
09:05 (Moppy) 落ちた自分がどこにも移動しないのは不自然なのだ
09:06 (Moppy) 他陣営行動時に奇襲安価か
09:06 (Moppy) どうやって誤魔化そう
09:06 (Moppy) やはりここは
09:06 (Moppy) 沈黙はゴールデン
09:07 (Moppy) 気配遮断(自称)
09:07 (Moppy) 影が薄くなったような気がする
09:07 (Moppy) 周囲からの注意をごくごくわずかだけ下げる
09:18 (Moppy) ここまでのログを王様に送信
09:51 (Moppy) 自動ログ取得のテスト
09:59 (Moppy) ふむ、新たな発言を認識した瞬間にログを取るのか
10:00 (Moppy) その後の再取得の最低間隔が設定の間隔と
10:00 (Moppy) なるほどー
10:00 (Moppy) と思ったらリアルタイムで取得されてるくさい
10:00 (Moppy) 重そうだな……
13:48 (Moppy) そういえば、令呪が効かなかった理由がはっきりしないな
13:49 (Moppy) 狂化(偽)の精神干渉無効か
13:49 (Moppy) あくまで武器の方の意思が動かしてるから、令呪の矛先であった織田長考にいくら使っても無意味だったのか
13:50 (Moppy) あるいは呪われきってたから呪いに耐性があるのか
13:50 (Moppy) まあこの辺?
13:50 (Moppy) いずれにせよ、同じ理由で他の鯖を乗っ取っても効かないだろうな
13:50 (Moppy) ゆえつ
13:56 (Moppy) 奇襲タイミングはやっぱり14時かなー
14:42 (Moppy) 相方よ……来い! 来るのだ!
15:06 (Moppy) まあ特殊処理始まるんですがね
15:06 (Moppy) 特殊処理が起きないように動こうとしたのに……
15:07 (Moppy) それを自ら拒絶したのはシンジ君
15:07 (Moppy) つまり俺はワルクヌェー
15:09 (IV) せやろか
15:09 (Moppy) 芽留ちゃんも ランサーも 汚い槍も
15:10 (Moppy) どれも死んだり破壊されたりしないように立ち回ろうとしたら
15:10 (Moppy) 精神汚染で令呪三画ぶっぱ
15:10 (Moppy) どうにもできぬ
15:10 (IV) かわいそ~に
15:10 (IV) 大丈夫
15:11 (IV) 汚い槍がその無念や怨念を糧に
15:11 (IV) すべてを破壊するから
15:11 (Moppy) 乗っ取りだ!
15:11 (Moppy) そういえば、令呪が効かないのは
15:11 (Moppy) 上に書いた当たりの理由でいいのだろうか
15:12 (IV) あくまで武器の方の意思が動かしてるから、令呪の矛先であった織田長考にいくら使っても無意味だった
15:12 (IV) せやろな
15:12 (Moppy) つまり乗っ取り後も有効
15:12 (Moppy) ゆえつ
15:12 (IV) 宝具に令呪使わないやつが悪い
15:12 (Moppy) 使えるか!
15:12 (IV) まあ使えないけどな
15:12 (IV) ハハハ
15:13 (IV) あとこいつ
15:13 (IV) プレーヤーキャラ版だから
15:13 (IV) ボスバージョンより
15:13 (IV) 能力が控えめなんだぜ?
15:13 (Moppy) 主に火力面ですねわかります
15:14 (IV) 火力というより
15:14 (IV) 白兵戦かな
15:15 (IV) ボスバージョンだと 狂化の効果が
15:15 (IV) 感情がない場合 それを付加するという一文が増えていたり
15:15 (Moppy) うわぁい
15:16 (IV) 見切りスキルが使いされていたり 同じ敵に対して耐性
15:17 (IV) まあ
15:17 (IV) ボスバージョンが
15:17 (IV) もう気づいているだろうが
15:17 (Moppy) うむ
15:17 (Moppy) 察しておる
15:18 (IV) 女神はこいつを倒しうる切り札
15:19 (IV) まあ今は
15:19 (IV) 特殊処理で
15:19 (IV) 滅尽滅相♪
15:20 (IV) を楽しみましょうぜ♪
15:21 (IV) できればマスターさんには生き残ってほしかったな…
15:22 (IV) まあどこの陣営にもブッパされるでしょうけど
15:22 (Moppy) まだ保護してくれる可能性のあったセイバーにころころされるとは予想外であった
15:23 (Moppy) ここ以外だと、アサシン-情報屋ペアくらいしか
15:23 (Moppy) あと博打レベルでアーチャーあんこちゃん
15:24 (Moppy) 正直
15:24 (Moppy) 詰みであった
15:24 (Moppy) ただまさか話もきかずにブッコロされるとは
15:24 (Moppy) 精神汚染持ちに当たったのが不幸であったのだ
15:25 (IV) ランサーのマスターは確実に死ぬ 幸運E
15:25 (Moppy) 設定を見ても明らかに不憫枠
15:26 (IV) その理不尽に対する悲しみが槍の怨念をさらに強化する
15:27 (IV) >さっさと乗っ取らせろよ! 
15:27 (IV) あっやっぱり邪悪なのは
15:27 (IV) 人の心
15:27 (Moppy) HAHAHA
15:28 (IV) というか、奪う用の令呪が……!
15:28 (IV) 見れば見るほど邪な心がw
15:29 (Moppy) 全力で勝ちを目指してるだけさ!
15:31 (IV) 勝利すること戦うことだけを求める 
15:31 (IV) ムラマサのマスターにふさわしい
15:33 (Moppy) 村正に傷つけられた家康ってこんな気持だったんだな……
15:33 (IV) 刀匠正宗は諸国を渡り歩き、刀鍛冶の修行をしていた。
15:33 (IV) ある村に逗留した正宗は弟子を取った。これが刀匠の村正だった。 村正の腕は良かったのだが、正宗は秘伝である刀を冷却する時の湯加減を教えなかった。
15:34 (IV) 結局正宗は再び旅立つことになり、旅の準備を始めた。 これを悲観した村正は湯加減を知る為に正宗が用意した湯船に手をつけた。
15:34 (IV) これを知った正宗は怒り、村正の手を叩き切ってしまった。(熱した火箸押し付けたという説もある)
15:35 (IV) 村正作の一振と正宗作の一振を川に突き立ててみたところ、上流から流れてきた葉っぱが、まるで吸い込まれるかの如く村正に近づき、刃に触れた瞬間真っ二つに切れた。一方正宗には、どんなに葉っぱが流れてきても決して近寄ることはなかったという。刀匠の年代が全く違うものの、この二振の違いを表す有名な逸話である。
15:35 (Moppy) 名刀と妖刀だねぇ
15:37 (IV) ムラマサはその起源を斬ること 殺すことに
15:37 (IV) 特化されている
15:38 (IV) 確か川の話では
15:39 (IV) これを見た正宗は「斬れるだけでは真の名刀とはいえない。必要以上に斬れ味にこだわると,その心は邪気となって刀に宿り,斬らなくてもいいものまでを斬ってしまうのだ」と諭した。だが村正は「斬れることこそ刀の真髄,自分はそれを追求する」と言ったとか
15:40 *QuickIR{l join #らんさー (~)
15:41 (QuickIR{l) マスターは犠牲になったのだ
15:42 (QuickIR{l) 妖槍の破滅の運命の犠牲にな
15:42 *IV quit (Ping timeout)
15:42 *nick QuickIR{l → IV
15:43 (IV) 悔しいでしょうね
15:43 (Moppy) どうにもならない
15:43 (Moppy) というか、この仕組みだと令呪ブーストものらないような
15:44 (IV) 令呪とか
15:44 (Moppy) 使いきっても交渉に使えなかったのではないか
15:44 (Moppy) 交渉にしか、だな
15:44 (IV) 3画残して 必死で逃げながら
15:44 (IV) 3画あげるから誰か助けてくれえええ
15:45 (IV) をやればいいんじゃね
15:45 (Moppy) 自分だったら罠か策略を疑うレベル
15:45 (IV) 俺なら狙撃して 殺す
15:46 (Moppy) 全部使ったからこそ、アサシン陣営とかセイバーみたいな穏健派(に見える)人なら保護してくれそうだったが
15:46 (Moppy) セイバーにはバーサーカーがついていた……
15:46 (IV) 穏健派(に見える)w
15:47 (Moppy) ノ―シンクで殺される未来が常にあったからな
15:47 (Moppy) セイバーはそれでもまだいけそうだったが……
15:48 (Moppy) セイバーのマスターが「まず神の使いにお伺いを立てる」と指示しなければどうにもならぬ
15:48 (IV) 希望などないのです。 全部危険なサーヴァントを作りだした 作者ってやつが悪いんだ
15:49 (Moppy) つまりランサーを作った(ry
15:49 (IV) バーサーカーがもしルール通りの弱い奴を強化した程度ならランサーの相手をしてもらってる間にいろいろできそうだし
15:49 (IV) 俺はこいつとベルレフォンの二種類作ったから!(自信)
15:50 (Moppy) 情緒不安定な人の前にゲーム機とナイフを置いて
15:50 (IV) みんな戦うだけで相手をマスターごと蒸発させる化け物を用意するから交渉ができないんだよ
15:51 (Moppy) これで遊びなよ と言ったからゲームのことをさすと筈だというような言い訳
15:51 (Moppy) ナイフを出した方も悪いのだ
15:52 (Moppy) まあ、アーチャーライダーバーサーカーと遭遇してたら、交渉も何もなく消されてた公算が高すぎる
15:52 (Moppy) 躊躇して見逃す可能性も高いが
15:52 (IV) それは、包丁は悪かの理論ですよ
15:52 (Moppy) 包丁を悪用しそうな人の手の届く範囲、視界範囲に包丁を置いて
15:52 (IV) やっぱり手にとってどうするかはその人次第
15:52 (Moppy) 包丁がどれだけ危険かも教えてあげるレベル
15:53 (IV) わるいせんたくなんてしないよ 墓穴さんは秩序 善という噂だし(震え声)
15:53 (Moppy) では現状について一言
15:54 (IV) 綺麗な方を選ぶと信じていた こんな結果になって残念ですよ ホロリ
15:54 (Moppy) 目薬が見えてますよ
15:55 (IV) まじめな方を選択するのは安価スレの常識ですよ
15:56 (Moppy) 王様が常識的な安価を投げたことがありますか?
15:57 (IV) せやろな
16:01 (IV) 思った通りこの聖杯戦争は大火力が支配する戦いになった
16:01 (IV) マスターとサーヴァントという不要な枷が外れた以上
16:02 (IV) 汚い槍を止める者はいない
16:02 (Moppy) ゅぇっ
16:02 (IV) 聖杯戦争最強とはな~
16:03 (IV) 聖杯の力を支配した奴のことを言うんだよ!!
16:03 (Moppy) ところで乗っ取り成功したら推定ランサーロールプレイですが
16:03 (IV) 英雄王が最強? 違う最強は黒桜なんや!1
16:03 (Moppy) 願いは家康を傷つけたことによる汚名を雪ぐでよろしいか
16:04 (IV) 願い俺の受けた苦しみと同じ苦しみを世界中のすべての人間が受ければいい
16:04 (IV) 乗っ取ってるのは槍だし
16:05 (IV) 槍さんの願いをかなえてあげよう(提案)
16:05 (IV) 滅尽
16:05 (IV) まあ、ご自由にどうぞ
16:05 (Moppy) よし、ゆえつしよう
16:06 (IV) 今まで苦しい戦いでしたし
16:06 (IV) はっちゃければいいと思います
16:06 (IV) 全部悪いのはランサーのマスターを殺したり助けなかった
16:06 (Moppy) はっちゃけますよ、ええ
16:06 (IV) 他の参加者達ですから
16:07 (Moppy) 然り 然り
16:07 (Moppy) ただ、他陣営からすれば不意打ち即死なので
16:07 (IV) あ、あと時臣のせい
16:07 (Moppy) 安価の難易度が高そうなこと
16:07 (IV) 不意打ち即死する方が悪い
16:08 (Moppy) せやね
16:08 (Moppy) ゅぇっ
16:09 (IV) ぶっちゃけ精神防御スキルEXを持たないやつが悪い
16:10 (IV) 持っていたとして
16:10 (Moppy) 見る限りなんとかできそうなのはアーチャーとアサシン
16:10 (Moppy) あとは超力づくでバーサーカーかな
16:11 (IV) バーサーカー 強化してるんだよね…
16:11 (Moppy) 狂化してるよ
16:11 (Moppy) 一応
16:11 (IV) キイイイインじゃわからねえよw
16:12 (Moppy) しゃべらないことから狂化してるのは確定的に明らか
16:12 (IV) 実は耐性持ってるんだけど言語が使えないタイプという可能性も
16:12 (IV) ORT:水星語でおk みたいな
16:13 (IV) 赤い月:月語でおk
16:14 (Moppy) 赤い月は地球の言語も使えるでしょうにー
16:17 (IV)  究極の一ってw
16:17 (IV) 原初の一だったw
16:18 (IV) 笑うしかねえ
16:19 (Moppy) HAHAHA
16:19 (Moppy) 最強でしょ?
16:21 (IV) 馬鹿げてるぜw
16:22 (IV) 馬鹿げてるのは他の陣営も同じか…
16:23 (IV) サーヴァントのまともな規格に収まっているのは
16:23 (IV) ランサー陣営ぐらいだろう
16:24 (Moppy) ばーさーかーは るーるいはんはしてないよ
16:25 (IV) お、おう
16:25 (Moppy) だからまともな規格に収まっているといっても過言ではあるまい
16:26 (IV) せやろか
16:27 (Moppy) せやせや
16:27 (IV) おう(狂ってやがる)
16:27 (Moppy) 汚い槍には負けますよ
16:27 (IV) 汚い槍壊れちゃうし
16:28 (Moppy) 壊れても復活するじゃないですかーやだー
16:28 (IV) ワラキアとロアの能力を融合した程度やし
16:29 (IV) ワラキアもロアも人間に吸血鬼の能力がおまけで付いた程度の存在
16:29 (IV) つまり人間が作り出せる能力の範疇
16:29 (Moppy) せやな
16:31 (IV) 究極の一は人類の範疇を超えた力
16:31 (IV) つまり汚い槍の方が良心的
16:33 (Moppy) 第五回は人類の範疇に収まってたら死ねますし
16:33 (Moppy) ちゃんと王様にお伺い立てたけどゴーサイン出したし
16:33 (Moppy) 『僕は悪くない』
16:34 (IV) 俺も墓穴さんにこっちの方がいいと言われたし
16:34 (IV) 『僕は悪くない』
17:28 (Moppy) タイミングは完全な不意打ちか、行動フェイズ終了時だろうか
17:32 (Moppy) くっ、IRCを見た瞬間に来たか
17:33 (IV) 来ましたね
17:34 (Moppy) アーチャーとスターズが自分より遅いな
17:35 (Moppy) 特に連絡はなし
17:36 (Moppy) あ、セイバーも遅かったな
17:38 (IV) 遅い奴が悪い
17:38 (IV) (悪意)
17:39 (Moppy) 誰に行ってもいいよ!
17:39 (Moppy) ゅぇっ
17:39 (IV) むしろ全員でいい
17:40 (Moppy) あ、セイバーか
17:41 (Moppy) 自分より遅い中で一番近いものか、遅い中でランダムか、恨みをかってたからセイバーだけ遅ければ無条件だったか
17:41 (IV) シンジくんでいいよ ほんと誰でもいい
17:42 (Moppy) ゅぇっだ!
17:43 (IV) WRYYYYY!!
17:54 (Moppy) セイバーは生きているか、よし殺そう
17:54 (IV) セイバーを殺そうぜ
17:55 (IV) どっちが死んでもセイバーは消える
17:56 (Moppy) とりあえず殺す、そして暴れる
17:56 (Moppy) ゅぇっ
17:56 (IV) 他の陣営とも戦って
17:56 (IV) 新しい体を手に入れよう
17:57 (IV) これそもそれもランサーを殺す奴が悪い
18:01 (Moppy) 然り
18:01 (Moppy) とりあえず、我が身を省みず全力でセイバーを殺し
18:02 (Moppy) 終わったら次の獲物を求め放浪
18:02 (Moppy) 見つけ次第飛びかかる
18:02 (Moppy) ゅぇっ
18:03 *buta join #らんさー (~)
18:03 (Moppy) 18:01 (Moppy) とりあえず、我が身を省みず全力でセイバーを殺し
18:03 (Moppy) 18:01 (Moppy) 終わったら次の獲物を求め放浪
18:03 (Moppy) 18:01 (Moppy) 見つけ次第飛びかかる
18:03 (Moppy) このように指示
18:04 (buta) いったいあのランサーに何があったのだ…
18:04 (Moppy) 【宝具】
18:04 (Moppy) 【妖槍村正(ようそうむらまさ)】 ランク:C 
18:04 (Moppy) 種別:対人宝具 レンジ:1~10 最大捕捉:1人
18:04 (Moppy) 悪も善も呪い殺す 無辜の怪物としての信仰を得た呪われた武器(ムラマサ)
18:04 (Moppy) 不幸と狂気に歪み、そうあれと望まれたことで疑似的な人格を宿している
18:04 (Moppy) 召喚時の担い手はかつて宿主であった武将織田長孝
18:04 (Moppy) どこからともなく災いを起こすことから【単独行動:B】を有する
18:04 (Moppy) 宿主が敗北すると新し担い手に人間・英雄・獣・神霊問わず装備され
18:04 (Moppy) 【狂化(偽):B】 を与え【スキル】と【宝具】の使用を制限する妖刀特性を有する
18:04 (Moppy) 【宗和の心得(偽):B】 【戦闘続行(偽):C】を追加スキルとして保有する
18:04 (Moppy) また、魔力切れで消滅した場合も同様の効果を発揮する
18:04 (Moppy) さらに徳川家の目を逃れるため別の村正の銘がすりつぶされ隠匿されたエピソードにより、
18:04 (Moppy) 村正が破壊された場合レンジ内に存在する無銘の武器
18:04 (Moppy) (石ころだろうと鉄パイプだろうと動物の骨だろうと関係なし)が新たな村正として扱われる。
18:04 (Moppy) 関ヶ原の戦いの折、東軍の武将織田長孝が戸田勝成を討ち取るという功を挙げた。
18:04 (Moppy) その槍を家康が見ている時に、家臣が槍を取り落とし、家康は指を切った。
18:04 (Moppy) 聞くとこの槍も村正で、家康は怒って立ち去り、長孝は槍を叩き折ったという
18:04 (Moppy) 【狂化(偽):B】 ムラマサに宿る人格 狂気にも似た破壊衝動に苛まれ理性を失う
18:04 (Moppy)           全ステータス+1ランクボーナスを与える 精神干渉を無効化する
18:05 (Moppy) 【宗和の心得(偽):B】  同じ相手に同じ技を何度使用しても
18:05 (Moppy)                命中精度が下がらない特殊な技能。攻撃が見切られなくなる。
18:05 (Moppy)                何度でも災いとなり襲いかかる 呪い
18:05 (Moppy) 【戦闘続行(偽):C】  瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を
18:05 (Moppy)               受けない限り生き延びる。 怨念によるもの
18:05 (Moppy)                
18:05 (Moppy)           
18:05 (Moppy) 備考:最弱のランサー 混沌:狂だが純粋でかわいい過負荷宝具と考えればいい 
18:05 (Moppy) 周りからの身勝手な願いで「かくあれ」と摸造された「願い」その物であったがために、
18:05 (Moppy) 敗れて「力の一端」に戻り聖杯に取り込まれるとそういう呪いを拡散させる
18:05 (Moppy) あとステータス異常は、私からの”このサーヴァントは何かがおかしいというヒント”
18:05 (Moppy) スキルとステータスの異常 属性の【狂】から宝具のせいで狂っているという答えを導き出してほしい
18:05 (Moppy) 一見無敵だが、ちゃんと弱点(安全装置)も搭載しています
18:05 (Moppy) まず一つは、マスターを殺す そうすれば”単独行動”が自動発動 2~3日逃げていれば自動消滅してくれる
18:05 (Moppy) 第二に”彼の存在を認めること” そうすれば勝手に成仏してくれる 雑魚乙
18:05 (Moppy) ランク:Cの割に強い? ランク:C宝具ルールブレイカ―を思い出すんだ!
18:05 (Moppy) 持たされる鯖から言わせれば最低宝具だよ
18:05 (Moppy) というわけで
18:06 (Moppy) 死んでからは毎ターンどこかで奇襲安価で乗っ取り蘇生♪
18:06 (IV) b
18:06 (buta) わーい
18:06 (Moppy) まだセイバーは死んでいない、殺そう
18:06 (buta) 殺そう
18:06 (Moppy) あ、槍は放した瞬間アウトだそうで、投げることは不可能なようだ
18:07 (Moppy) マスターを乗っ取ってもスキルやらステータス透視やらは不可能になるようなので
18:07 (Moppy) 死んでもいいやと暴れまくりましょう
18:07 (buta) バーサーカーじゃねえか!!
18:07 (Moppy) せやな
18:08 (IV) ランサーは普通だよ
18:08 (IV) 槍が汚いんだよ
18:08 (Moppy) まさしく別ゲー
18:08 (IV) 戦いの次元が違う
18:08 (Moppy) 死ぬ前:如何に逃げ回りながら生存を目指すか
18:09 (Moppy) 死後:如何に他の参加者を皆殺しにするか
18:09 (Moppy) 完全に別ゲー
18:09 (IV) 本当なんだぜ モッピーさんは必死でマスターを生かそうと頑張っていたのに ウルウル
18:10 (IV) 令呪で誰かが粉砕するから
18:10 (Moppy) 『僕は悪くない』 『シンジ君が悪い』
18:10 (IV) つまり『モッピーは悪くない』
18:10 (Moppy) インガオッホ!
18:10 (IV) ヒャッハァ!
18:11 (buta) だからこれバーサーカー(ry
18:11 (Moppy) せやね
18:11 (Moppy) だがそれがなにか?
18:11 (buta) 何の問題もない
18:12 (Moppy) 良きかな良きかな
18:12 (IV) まあ、二重にクラスを持つサーヴァントは実際にいますよね
18:12 (Moppy) 頑張ってランサーの願いを叶えるんだ……!
18:12 (IV) 二重召喚(ダブルサモン)
18:12 (Moppy) この世の全ての人間、俺並の不幸を味わえ!
18:12 (Moppy) という崇高な願いが
18:13 (IV) 世界を破壊しようぜ!
18:13 (buta) 崇高な願いだなー(棒)
18:14 (IV) 人類の掃除は地球的には崇高だから
18:14 (Moppy) 秩序側だな
18:15 (IV) ガイアが俺達にもっと輝けとry
18:18 (Moppy) アサシンはクァチルさんか
18:19 (Moppy) 旧支配者とは、えげつない
18:20 (buta) 全員エゲツねえもん…
18:20 (IV) 素晴らしい力だ ぜひほしい
18:20 (Moppy) ランサーは弱いがエゲツナイ
18:22 (IV) 問題は体が塵になりそうだということだ
18:22 (IV) 槍のな
18:22 (Moppy) やはりアサシンとアーチャーが鬼門か
18:23 (IV) 概念武装なら時の流れでは劣化しない (例:アヴァロン)
18:24 (Moppy) 呪いによりもはや概念の域に達している
18:24 (Moppy) といいな
18:24 (buta) このタイミングで飯か… 食ってくるー
18:24 (IV) まあ今は適当な武器っぽいものに寄生中だし
18:24 (Moppy) くってらー
18:25 (IV) いてら
18:25 (IV) ワラキアと同出力なら
18:25 (IV) 現象には死が存在しないという
18:25 (IV) アレなことが言えるが
18:26 (IV) 所詮汚い槍だし
18:26 (Moppy) だねー
18:26 (Moppy) とりあえずアーチャーは即死条件を見抜きそうで困る
18:27 (Moppy) 死んでくれると嬉しいな♪
18:27 (IV) 狙うとすればマスターだ
18:28 (IV) この世のよりしろであるマスターさえ死ねばサーヴァントは消える
18:28 (IV) 消える…よな?
18:28 (Moppy) 少なくともバーサーカーは汚い槍で倒せる気がしない
18:28 (IV) 狙いは魔王だ
18:28 (Moppy) それしかないな
18:29 (Moppy) もし、バーサーカーを槍が乗っ取れたら……
18:29 (Moppy) WRYYYYYYY!!!!!
18:29 (IV) WRYYYYYYYYY!!
18:29 (IV) この場合装備するというより融合するんだろうなw
18:30 (Moppy) ノアでもいいのだが、乗っ取れないのかなー
18:30 (IV) こいつはもともとノア乗っ取って
18:30 (IV) 動物達を虐殺して
18:30 (IV) 自害させるために作ったのだ
18:30 (Moppy) さすが汚い槍
18:31 (IV) 汚いやだし
18:31 (IV) 聖杯の出力で召喚されている以上
18:32 (IV) それを超える力は出せない
18:32 (IV) これサーヴァントの基本
18:32 (Moppy) せやな
18:32 (IV) 仮に越えたとしても外的要因 宝具の発動があるが
18:33 (IV) 狂化状態はそういったスキルや宝具の発動を制限する
18:35 (IV) 狂化アルクは原初機能してない
18:35 (IV) マスターのせいもあるけどな
18:36 (Moppy) あれ、マスターの勘違いが原因って書いてあるし
18:36 (Moppy) 狂化関係ない
18:36 (Moppy) 『なので問題ない』
18:36 (IV) ちっ
18:36 (IV) バサカに難癖はつかないか
18:36 (IV) w
18:37 (IV) てかマスターの勘違いでサーヴァントの力が使えないって 
18:37 (Moppy) ちゃんと狂化や知名度で弱体化はしてますよ
18:37 (IV) そんなのありなのかな…
18:37 (Moppy) 不思議やね
18:37 (IV) 神が嫌いだから神性下げてる人ぐらい不思議
18:37 (Moppy) マスターに近い性質の頃の姿で呼ばれると李先生にあったし
18:38 (Moppy) それの発展形で
18:38 (Moppy) 彼の信じる神としての側面で召喚されたのでは
18:39 (IV) 衛宮士郎がアーチャーを召喚すると正義の味方として輝いていた時代の彼が召喚される可能性も微粒子レベルでry
18:40 (IV) 熱かったあの頃がむしゃらに俺は頑張る みたいな
18:40 (Moppy) アーチャー側の希望で擦り切れて自分への殺意MAXの状態で召喚される公算も
18:41 (IV) 召喚者に近いなら 綺麗なエミヤさ!
18:41 (IV) たぶん
18:41 (Moppy) あ、飯だ
18:41 (IV) いてら
18:41 (Moppy) 豚さんや、しばらく頼む
18:43 (IV) 俺はプレイヤーやなくて応援なんで
18:55 (buta) まだ飯なう(´;ω;`)
18:56 (Moppy) もう戻ってきた、問題ない
18:57 (IV) バサカすごいことになってる
18:57 (Moppy) アーチャーの最大宝具、しかしバーサーカーなら……!
18:58 (IV) インフレしすぎてランサーにはつていけない世界である
18:59 (IV) ついていくタイプのサーヴァントじゃないしな
18:59 (Moppy) だが汚い槍なら……!
18:59 (IV) ねえよ
18:59 (IV) なんでサーヴァントと戦わなきゃいけないんだよ
19:00 (IV) 勝てるわけないじゃん
19:00 (Moppy) 乗っ取ればなんとか
19:00 (IV) 強力なサーヴァント一対一で雌雄を決するとか決闘じゃあるまし
19:12 (Moppy) これはかかりーまだ何かあるな
19:13 (buta) ただいまー かにすきうまうま
19:13 (Moppy) おかえりー
19:38 (IV) しかしアーチャー厄介だ 世界すべての女性と融合して
19:38 (IV) 滅尽するほかない
19:39 (Moppy) 然り 然り
19:40 (IV) 本当は争いなんてしたくなかった
19:40 (IV) だがストッパーだったランサー(宝具の台座)はもう死んだ
19:40 (buta) すべてセイバーが悪い
19:40 (Moppy) 仕方ないね
19:40 (IV) 仕方ないね
19:44 (IV) 接近して即死(憑依)攻撃なら……
19:45 (Moppy) 上条さんについて即攻撃でもなんとか
19:46 (IV) 誰が何と言おうと最弱はランサー (最初に消し飛んだから)
19:47 (buta) でも槍は最悪でしたね
19:47 (Moppy) 最弱は芽留ちゃん
19:48 (IV) かわいそうに無罪の少女が蹂躙されちゃったんだよ
19:49 (Moppy) ただの携帯ショップの店員、同僚もいないぼっちの何がいけなかったのか
19:50 (IV) これでシンジ君が殺されると
19:51 (IV) 彼はただ救いを求めていた少年なのにひどいなァ
19:51 (IV) というふうになる
19:51 (Moppy) だが少女の救いを拒絶したのが悪い
19:52 (buta) 携帯ショップ店員だったんか…
19:52 (IV) シャイガールだよ
19:52 (Moppy) なんで携帯ショップの店員があんなに強いのか
19:53 (buta) 接客(物理)
19:53 (IV) 農民「暇つぶしにツバメを捕まえようとしていたらry」
19:54 (IV) 農民ですらこういう境地に至れるんだから店員だってチートになれる
19:54 (IV) 冬木市在住のEさんは一般人に毛の生えた程度
19:55 (Moppy) どこぞのドジっ子土地管理者は機械類壊滅だというのに
19:55 (IV) の魔術師だったらしいし
19:55 (IV) 桜は機械弱くないし(震え声)
19:57 (IV) 争え 争え それこそが人間の本質   汚い槍からこんな電波をキャッチした
19:58 (Moppy) 本質やし
20:02 (Moppy) これマジで無差別全体攻撃来るな
20:03 (buta) また、槍が転生するん?
20:06 (IV) せやろな 近くに適当な武器か石ころがあれば
20:17 (IV) 大きい石が降ってきそうだ
20:17 (IV) 素晴らしいボディだ
21:02 (IV) 槍は増えるよ 本気モードならな
21:02 (buta) えっ <増える
21:03 (Moppy) 増えるよね、設定的に
21:03 (Moppy) たくさんあったんだから
21:03 (IV) 明治時代 むらまさは大量の贋作が出回ったんだよ 人々はむらまさを求めた
21:04 (IV) そのエピソードの具現
21:06 (buta) わあい
21:06 (IV) 女性全員がよりしろ?ならばこちらはすべての人間が担い手だ
21:09 (buta) ふぁっ!
21:10 (Moppy) 素晴らしい
21:10 (buta) 奇跡も魔法もあった
21:10 (Moppy) これが槍を信じる人々の心か
21:11 (buta) そんな奇跡いらないっす
21:12 (IV) 奇跡スゲェ
21:13 (IV) と言いたくなる
21:13 (Moppy) (汚れた)奇跡も魔法もあるんだよ
21:13 (IV) 絶望の焙煎
21:14 (buta) 深煎りした絶望
21:15 (buta) これ、実際の所バーサーカーで村正召喚したようなもんだよね
21:15 (Moppy) だね
21:16 (IV) バーサーカーとセイバーだとばれそうだから
21:16 (Moppy) 知名度の低い槍の村正か
21:16 (IV) あえて槍にしたんだよ
21:17 (buta) 心遣いやな…
21:24 (buta) 村正(鉄パイプ)
21:25 (Moppy) 徳川家に仇を為すことにかけて並ぶものなき鉄パイプ
21:25 (Moppy) AA的にも相性ピッタリだったな
21:25 (Moppy) セイバーのアンチユニットであった、勝敗は決まっていたのだよ
21:27 (buta) あの時攻撃しなければ結んだのに…
21:27 (Moppy) ねー
22:37 (Moppy) そういえば
22:37 (Moppy) 今更思い出したが
22:37 (Moppy) ノアに助けを求めれば良かったな
22:38 (Moppy) 殺す対象にしか見てなかったから
22:38 (Moppy) その発想がなかった
22:40 (buta) その発想はなかった
22:40 (buta) 保護してくれそうだったねえ…
22:41 (Moppy) まあバサカとドンパチしてたから、儚い希望だったが
22:41 (buta) もしくは槍が乗り移れそう
22:41 (IV) 汚い槍「自分以外はすべて敵だアアアア」
23:16 (Moppy) 適当にうろついて殺すでいいよね?
23:17 (buta) いいと思いまーす
23:17 (Moppy) 魔力パスでなんとなく行き先が分からないか聞いておこうかー
23:18 (buta) そうだねー
23:18 (Moppy) ほかになんかききたいことあるー?
23:18 (buta) 今の強さってどれくらいなんだろうか
23:19 (Moppy) 自己のステータスは何かで隠蔽されてるらしい
23:20 (Moppy) まあ真っ正面からぶつかればセイバーには勝てる程度
23:20 (Moppy) よし、魔力パスを辿って追いかけられるぞ
23:21 (buta) ふむふむ…英霊乗っ取りたいねえ…
23:21 (buta) セイバー殺そう
23:21 (buta) というかセイバーを担い手に出来ないかな?
23:23 (Moppy) 槍投げもできるかを聞いてみる
23:23 (Moppy) 離したら死だそうだが、仕様によっては
23:24 (buta) 槍の担い手の変更って刺せばできるのだろうか
23:26 (Moppy) 時間がなかったのでその辺は聞けなかったが
23:26 (Moppy) あと数ターンで戦闘続行が切れるー
23:26 (Moppy) 死んでもまた特殊判定だそうだから逃げられたりしそうなら槍投げろって指示しといた
23:26 (buta) うーい
23:26 (buta) 安価準備しておくー
23:26 (Moppy) いこーかー
23:28 (buta) アーチャーとセイバーか…
23:28 (Moppy) これはランサーも同盟のフラグやな
23:29 (buta) 誰と同盟できるって言うんですか!
23:31 (Moppy) ら、らいだーとか……
23:31 (Moppy) ゾッドさんがいるとあり得そうで困る
23:32 (buta) たしかに困る
23:54 (buta) 槍を刺しても担い手変更できるかどうか次第だけどアーチャーかセイバー乗っ取りたい
23:54 (Moppy) それとあとは騒ぎを聞きつけたらダッシュ、あとはアーチャー対策だ
23:57 (Moppy) 魔術師が協力しないと刺したり持たせたりでは担い手変更は無理だそうだ
23:58 (buta) 折るしかないのか
23:59 (Moppy) とりあえず投げるぞ!
23:59 (Moppy) 時間停滞は要するに見えない壁だから特に影響はない模様
23:59 (buta) 投げるぞー!
00:01 (Moppy) 誰か戦えよー!
00:01 (buta) 死んだ時のために復活安価の準備しないと並んな
00:01 (Moppy) とりあえず空から攻撃が来たら勘(セイバーとの魔力パス)を頼みに回避専念しながら走りっぱと書いといた
00:02 (Moppy) 短ければ次のターン最後で終わりかな? 戦闘続行は
00:08 (IV) 完全にシンジ君があいつになってるよ
00:08 (IV) だが私は謝らない
00:09 (buta) 成仏させられてまうん?
00:10 (Moppy) まずいね
00:11 (IV) まあ完全態じゃないし仕方ないね
00:11 (IV) だが、我々には
00:12 (buta) 同盟かー…
00:12 (IV) 知将モッピーが付いている
00:12 (IV) なんとかなるさ
00:12 (buta) 頑張れモッピー!君に全てはかかっている!
00:12 (Moppy) しかし突撃しかできないぞ
00:12 (Moppy) なにより敵を選べない
00:13 (IV) 俺はチームじゃないから何とも言えないが
00:14 (IV) 担い手が死ねば所有者を変えれるんだよな
00:14 (buta) つまり自殺させる
00:14 (Moppy) 槍投げるよ!
00:14 (IV) もしくは槍が破壊されれば
00:14 (Moppy) そしたら死ぬ
00:15 (IV) 破壊するのは
00:15 (IV) 奴らじゃねえ
00:15 (IV) まあ
00:16 (IV) 作戦は皆様にお任せ
00:16 (IV) 運用法がいろいろ楽しみ
00:16 (Moppy) 流石に自ら折るのは誇りに反する
00:16 (Moppy) 長考なら折るだろうが
00:17 (buta) 判定安価頑張る
00:17 (Moppy) 彼は折れることは望むまい
00:17 (Moppy) >シンジ君を癒せる   ハハッ
00:18 (Moppy) ロールプレイだから言わないけど
00:18 (Moppy) 嘘乙!
00:18 (IV) >シンジ君を癒せる   ハハッ
00:18 (Moppy) どう考えてもあの織姫では無理だろう
00:18 (IV) 槍から解放して破壊するんだろ?
00:18 (Moppy) 仙術ならまだしも宝具で、といっていたからには明らかに嘘
00:19 (Moppy) はじまりのようだ
00:21 (buta) あー村正そげぶされちゃうかもしれんのか
00:22 (Moppy) 能力にそげぶはない
00:22 (Moppy) ただし衝撃反射
00:23 (buta) 斬撃は反射されてまうん?
00:23 (Moppy) 多分大丈夫じゃない?
00:23 (Moppy) でなきゃ詰み
00:24 (Moppy) 槍を折って乗っ取りを狙おう
00:24 (buta) 電撃当てれば弱点か…
00:25 (Moppy) そんなものはないし使う知恵もない
00:25 (buta) やっぱバーサーカーじゃないですか!
00:26 (Moppy) 知恵があるなら家庭電源とか利用する手も考えるけど
00:26 (Moppy) シンジ君にできるわけないじゃない
00:27 (buta) 知ってた
00:33 (buta) ランサーぼっちなん…?
00:33 (Moppy) アレと組みたい者がいるとは思えない
00:34 (buta) ですよねー
00:34 (IV) 正確にはランサーは遠の昔に死んでますけどね
00:35 (Moppy) うんそうだね
00:35 (Moppy) 残ってるのはバーサーカーだね
00:36 (buta) 何でこの聖杯戦争バーサーカーダブってるん…?
00:36 (IV) 所詮サーヴァントなんて宝具のおまけみたいなものだし
00:37 (IV) って誰かが言ってた
00:37 (IV) 言うこと聞かない分 汚い槍の方がひどいのは明らか
00:39 (buta) なんでアサシン陣営のレスに。が増えていってるんだろうか
00:41 (Moppy) 適当な気はする
00:41 (Moppy) まあいい、殺し愛だ
00:41 (buta) 乗っとるぞー!
00:42 (IV) まあここで撃破できたとしても
00:42 (IV) ランサーにはファイナルモードが存在する…
00:42 (Moppy) もう開幕即上嬢さんに投げるか
00:42 (Moppy) 槍
00:43 (buta) 投げてまおう
00:44 (IV) シンジイイィィイイいい!!!
00:44 (Moppy) 可能な限り近寄るか
00:44 (Moppy) もうなにもかもさておいて即座に投擲姿勢に入るか
00:46 (Moppy) 壊れた幻想はできるが、使うと特殊処理が発生しなくなる
00:46 (Moppy) 最後のターンで行う切り札だな
00:47 (buta) 自動消滅が面倒だねえ…
00:47 (Moppy) まだ意外と戦闘続行長かった!
00:47 (Moppy) あと5ターン
00:48 (Moppy) 投げるぞ!
00:48 (buta) 投げよう!
00:48 (IV) ・・・・
00:48 (buta) あと5ターンでうちの陣営敗北でいいんだっけ?
00:48 (Moppy) はい
00:49 (IV) 単純に投げると書かずなんか戦略考えた風味にするんだ
00:49 (Moppy) それまでは特殊処理できる
00:49 (Moppy) ちゃんとしてますよ
00:49 (IV) てかアーチャーなにしてくるんだろうな…
00:50 (Moppy) 速攻で全スキル発動させつつ1.マスター 2.アーチャー 3.セイバーの優先順位で狙える対象に槍を投擲、
00:50 (Moppy) 急所を狙い一撃で即死を狙う、外れれば着弾の衝撃で槍が折れる程の勢いで全力投擲。
00:50 (Moppy) とにかく機先を制す。
00:50 (Moppy) 投げた後は呪詛の言葉と神の使徒と呼ぶ程度の理性を戻して断末魔。
00:50 (Moppy) とりあえず毎回こんな程度には書いておく
00:50 (Moppy) 機先を制されたら? 槍ごと消滅に決まってますよ
00:50 (Moppy) そんな無駄なことは考えない
00:50 (buta) わあい
00:51 (IV) 断末魔   これすごく重要
00:51 (Moppy) >神の使徒と呼ぶ程度の理性を戻して   ここすごく重要
00:51 (IV) 何ムッドオディナの如く
00:52 (buta) 精神攻撃ですね!
00:52 (IV) セイバーの動揺狙いか
00:52 (Moppy) どうせシンジ君死んだら消えるだろうし
00:52 (Moppy) 美しく終わるべきだ
00:52 (IV) ああ
00:52 (Moppy) 最後の会話くらいはしておくべきだろう
00:52 (IV) そういうことか・・・・
00:53 (IV) モッピーさん  俺勘違いしてました・・・
00:53 (Moppy) なんだい?
00:53 (IV) あんたは外道じゃねえ
00:54 (Moppy) そうだな
00:54 (IV) 救世主や
00:54 (Moppy) ロールプレイヤーだからな
00:54 (Moppy) 彼が外道でない以上、外道にはならぬ
00:54 (Moppy) そして介入が許されるなら、美しい終わりがあるべき
00:55 (IV) 俺なら神の使徒に助けを求める死亡させて 聖杯に呪いあれ!!
00:55 (IV) とか言わせる気満々
00:55 (IV) だぜ
00:55 (IV) (下種)
00:56 (Moppy) げすだー
00:56 (IV) そういうのって
00:56 (IV) FATEっぽくっていいかなって
00:57 (IV) 願うんだけど決して願いは届かず死ぬって
00:57 (Moppy) 美しいね
00:58 (IV) 願望機に届かない願いをかける人間の末路は
00:58 (IV) そうあるべきという のが俺のジャステイス
00:58 (IV) 本当に願いをかなえたいなら自分の力で叶えろ
00:59 (Moppy) うぇーい
00:59 (Moppy) 聖杯でないと叶わない願いは?
00:59 (IV) アキラメロン
00:59 (Moppy) せちがらい!
01:00 (IV) 人間の蘇生だって魔法使いになればできるんだし
01:00 (IV) 世界の改変だって
01:00 (Moppy) 待て、それは全逓がおかしい
01:01 (IV) 頑張って魔法使いになりなさい ニコッ
01:01 (Moppy) どうしろと
01:01 (buta) それくらいのこともできない願いなら諦めろってことですか
01:01 (IV) 神に会いたい?頑張って神の召喚機をつくりなさい
01:02 (IV) がんばれ
01:02 (IV) 良い言葉だ 程よく無責任な
01:02 (IV) 感じが特に
01:04 (Moppy) ひでぇ
01:05 (IV) 大丈夫 第6法を破壊すべく
01:05 (IV) 人間やめて計算式をくみ上げ続けている ワラキアの夜ってやつがいてな
01:06 (Moppy) しかしお兄さんは無辜の怪物好きだね
01:06 (IV) 目的だけを果たす現象になれば割と長生きできる
01:06 (IV) 無辜の怪物って素敵やん
01:07 (IV) こいつ自体は罪はないんだけど
01:07 (buta) 始まった
01:07 (IV) ってところが特に
01:08 (IV) 絆パワー
01:13 (IV) さよならシンジ君
01:14 (buta) 復活判定待ちやな…
01:14 (IV) 海のワカメとなるがいい
01:14 (Moppy) やはり圧倒的なステータス格差は無理か
01:16 (Moppy) そしてなんだ
01:19 (Moppy) 精神汚染とかの遮断だろうか
01:21 (IV) まずい
01:21 (Moppy) 一応神霊にも効くと書いてあるが
01:21 (buta) なんかやばそう
01:21 (buta) 浄化されちゃってる
01:22 (IV) だが、人間用じゃね
01:22 (Moppy) 神霊並の加護を与えるとかならなんとか
01:22 (Moppy) 浄化作用とかあるならむりぽ
01:23 (IV) 浄化無効化能力をつけていないのが甘え
01:24 (Moppy) もっと呪えよ村正ぁ!
01:25 (IV) プレイヤー用だし
01:25 (IV) 聖杯と融合しないことには
01:27 (IV) モッピースマヌ 勝利の栄冠は渡せなかったようだな
01:27 (Moppy) 残念だったな、作戦はあってたようだが
01:27 (Moppy) ステータスが足りなかったようだ
01:30 (Moppy) ここでマスター?
01:30 (Moppy) そげぶもあるのかな
01:33 (buta) そげぶられちゃうか…
01:34 (IV) だが悪役的には
01:35 (IV) おいしい
01:35 (IV) 悪は滅びるべし
01:52 (buta) お疲れ様でしたー
01:52 (Moppy) お疲れ様ー
01:52 (Moppy) 速攻ができなかった以上、どうにもならなかったな
01:53 (buta) アーチャーがいなければワンチャンあったかもしれないですねえ…
01:53 (IV) 俺は満足
01:54 (IV) 真w
02:15 (Moppy) ではさらばだな
02:15 (Moppy) ログは取ってある
02:15 (buta) さらばだー
02:15 (Moppy) もっと愉悦したかった!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年09月13日 08:26