第二回耐久 > バーサーカー

『バーサーカー』
       ||
       ||
       !|_
     〃ヽ:::ヽ
    レ`゙ヽ:;;ノ
   /井i #i^
   / i |  キ!
  / |ニ!井 |
  ノ ノ´! ___!
  ヽlii::ii└! r'"!
   lii::ii::ィ'rノ、_|
   !ii::ii::`´ii::|
  ,!ii::ii:::ii:::ii::l
  !:ii::ii:::ii:::ii::i|
  .l::ii::ii::::ii:::ii:::l
  l_;;;ii;;--r、;;;ii|
  `ーFl-‐|_,l-'"
   (ヽ! (-、゙!
    ヽiノ `、y'

+ 王様の評価
【さてはAAで油断しましたね。】
【エリートの衣以外では最初に令呪を切る必要がある別の意味で壊れているサーヴァントです。】
【衣の無尽蔵に近い魔力のせいで食事をせずとも増えていき……】
【さらには食事(サーヴァント・マスター・都市の人)でも増えていく……】
【令呪を即時2回切って、集合した集団なら全サーヴァント中最強という事実。】
【でも警戒したいのが人情ですよね。わかりますよ。】

【CLASS】バーサーカー

【真名】イナゴの大群の化身(アバドン)
【性別】男性


【属性】混沌・狂
【ステータス】筋力E~A++(残り頭数に比例) 耐久E~A+(残り頭数に比例) 敏捷B 魔力D 幸運E 宝具B
【クラス別スキル】
狂化:C
 幸運と魔力を除いたパラメーターをランクアップさせるが、
 言語能力を失うが、群であるバーサーカーには効果が薄い。

【固有スキル】
大群:E~A++
 単体ではなく複数の個体からなす群れ。群れを完全に滅ぼされないかぎり戦闘可能であり、群れを分割することも可能だが、群れそれぞれのこのスキルは分割しただけ落ちる。
  ランク:B以上になると対象とされた対人宝具も大幅に軽減するが対軍以上の宝具は上方修正されたダメージを受けてしまう
捕食:B
 移動時、戦闘時に自分より弱いもの、食糧に捕食を行い頭数を回復する。能動的な能力ではなく呼吸と同じく生理的なものであるため令呪を使わない限り止まらない。

【宝具】
【聖書に記された漆黒の悪魔(アバドン)】
ランク:B 種別:対人以下~対城宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:1~10000人
 あらゆる物を食い荒らしたバーサーカーそのもの。仮に致命的なダメージを受けてもツガイさえ残れば魔力で分裂を繰り返し元の勢力を取り戻すことができる
 更に一度受けたスキル、宝具はダメージが軽減される


【陣営IRC相談ログ】

+ IRCログ
--------2012/08/21 00:00:00 ログを開始
01:21 *Moppy join #ばーさーかー
01:22 (Moppy) やっぱドンキかなー
01:23 (Moppy) 有象無象だからアバドンもありか
01:26 *QuickIR{} join #ばーさーかー
01:26 *nick QuickIR{} → qaws
01:26 (qaws) こんばんは
01:26 (Moppy) こんばんはー、メールは終日の自分でよろしいですか?
01:27 (qaws) どうぞ。自分は六時には抜けますので
01:27 (Moppy) では聞いてきますー
01:27 (qaws) しかし、これイナゴの気がする……
01:28 (Moppy) AAの見た目ならドンキ、言ってることだとイナゴだが……
01:29 (qaws) 自分で放り込んだからイナゴでも文句が言えないんだよな
01:30 (Moppy) どっちもデータは考えたことがありますが……ドンキはどう料理されるか次第
01:32 (qaws) 他のサーヴァントは目星付いてる? アーチャーはアルテミスだと思うけど。神性的に
01:33 (Moppy) アーチャーはそれだね、あとはなんだろ
01:35 (qaws) キャスターが知りたいね
01:36 (Moppy) やっぱテスカトリポカかな? >キャスター
01:37 (qaws) 道具生成が早いから錬金術師の可能性も
01:40 (qaws) ヘルメス・トリスメギストス、パラケルススの二人だけど前者はやばい。神霊クラスの中でもかなり高位
01:41 (Moppy) でも神殺しの逸話がなー、三倍の神にあったっけ?
01:41 (qaws) あーどうだっけ。曖昧だわ
01:42 (Moppy) ざっと候補を見直した限り、アサシンはベドミンの集合体、セイバーはモードレッドかな?
01:42 (Moppy) ただセイバーは送られてきた奴の可能性あり
01:42 (qaws) 確認してみる
01:44 (Moppy) 一般魔術ならほぼ、網羅の衣。
01:44 (Moppy) 魔力は無尽蔵。腕はケイネス越え。体術はけりぃ。
01:44 (Moppy) バーサーカーは魔力で増えるので、時間が経つ程増えて来ます。
01:44 (Moppy) 【CLASS】バーサーカー
01:44 (Moppy) 【真名】イナゴの大群の化身(アバドン)
01:44 (Moppy) 【性別】男性
01:44 (Moppy) 【属性】混沌・狂
01:44 (Moppy) 【ステータス】筋力E~A++(残り頭数に比例) 耐久E~A+(残り頭数に比例) 敏捷B 魔力D 幸運E 宝具B
01:44 (Moppy) 【クラス別スキル】
01:44 (Moppy) 狂化:C
01:44 (Moppy)  幸運と魔力を除いたパラメーターをランクアップさせるが、
01:44 (Moppy)  言語能力を失うが、群であるバーサーカーには効果が薄い。
01:44 (Moppy) 【固有スキル】
01:44 (Moppy) 大群:E~A++
01:44 (Moppy)  単体ではなく複数の個体からなす群れ。群れを完全に滅ぼされないかぎり戦闘可能であり、群れを分割することも可能だが、群れそれぞれのこのスキルは分割しただけ落ちる。
01:44 (Moppy)   ランク:B以上になると対象とされた対人宝具も大幅に軽減するが対軍以上の宝具は上方修正されたダメージを受けてしまう
01:44 (Moppy) 捕食:B
01:44 (Moppy)  移動時、戦闘時に自分より弱いもの、食糧に捕食を行い頭数を回復する。能動的な能力ではなく呼吸と同じく生理的なものであるため令呪を使わない限り止まらない。
01:45 (Moppy) 【宝具】
01:45 (Moppy) 【聖書に記された漆黒の悪魔(アバドン)】
01:45 (Moppy) ランク:B 種別:対人以下~対城宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:1~10000人
01:45 (Moppy)  あらゆる物を食い荒らしたバーサーカーそのもの。仮に致命的なダメージを受けてもツガイさえ残れば魔力で分裂を繰り返し元の勢力を取り戻すことができる
01:45 (Moppy)  更に一度受けたスキル、宝具はダメージが軽減される
01:45 (Moppy) イナゴでしたー
01:45 (Moppy) 体術ケリィってことは一回は鯖レベルの攻撃かわせるね
01:46 (qaws) よ、読み辛い。フリアド貼るのでそちら転送してもらっても?
01:46 (Moppy) 了解っす
01:47 (qaws)  こちらにお願いします
01:48 (Moppy) とりあえず隠れ場所探しつつそこらへんの人を喰いながら増やしましょう
01:49 (qaws) ですね。ただ人食いは監督役を怒らせる可能性が
01:50 (Moppy) そこらへんや位置とか聞いてきます
01:51 (qaws) でも時間がないので取り合えずさっきので。イナゴを放って奇襲対策しましょうを追加で
01:52 (qaws) 時間延長来た
01:53 (Moppy) ・現在の衣とバーサーカーのいるところ
01:53 (Moppy) ・現在のバーサーカーの規模、衣の魔力で今すぐどれくらいまで出せるか
01:53 (Moppy) ・そこらへんの人間を喰い散らかすのは監督役的にセーフ? 一定以下ならOKならその限度
01:53 (Moppy) ・完全セーフでない時は、どこか動物や食料がいっぱいあるところの場所
01:53 (Moppy) とりあえずこれだけ聞いてみました
01:54 (qaws) うーん。数が力だからね。今の内なら大抵殴り殺せる
01:56 (qaws) イナゴだからどこかに伏せてテリトリーに入った瞬間食らい付く罠戦術はどうだろう?
01:56 (Moppy) 籠るのは無理だから移動はしたいね、
01:57 (qaws) いや、イナゴの群れを複数作って街のあちこちに伏せさせる、という罠です
01:58 (qaws) 自分達は魔力と人食いながら補充して罠をばら撒く
01:59 (qaws) マスター狙いならそれなりの効果があるのでは
02:00 (Moppy) 練ってる間に時間来たから勝手に送っちゃった
02:00 (Moppy) と、延長か
02:01 (qaws) ちょっと待ったとメールできないかな?
02:02 (Moppy) 今すぐ出せるだけの蝗を出し、
02:02 (Moppy) ギリギリ対人攻撃に耐性ができるだけの数を四つほど前後左右50m程度の位置に配し
02:02 (Moppy) 残り全部を本人の護衛にして食料の大量にある場所へ移動、魔術による周辺監視も行う
02:02 (Moppy) その間にいる捕食可能対象は全て捕食(監督役的にアウトなら食品のみ)
02:02 (Moppy) 他の参加者にひっかかったら周りの蝗を向かわせ本体は戦闘を割けそのまま移動
02:02 (Moppy) 対象には魔術による監視マーカーをつけておく
02:02 (Moppy) 危機をかんじたら令呪で逃走
02:02 (Moppy) ちょっと待ってとは今送った、質問の回答はるね
02:02 (Moppy) 1、町中。
02:02 (Moppy) 2、4万。
02:02 (Moppy) 3、適度に。見逃せる範囲なら。でも魔力切れはないですね、衣。
02:02 (Moppy) 4、そんな場所はない。
02:03 (Moppy) どれくらいで対人耐性持つか聞いてこようか、他に質問ある?
02:04 (qaws) ふむ。注ぎ込みながら人食えば大分増えそうだな。一単位の時間で増える量と
02:04 (qaws) どのくらいの数を割くと力が落ちていくのかをお願いします
02:05 *qaws quit (Applet終了)
02:07 *QuickIR[d join #ばーさーかー
02:07 *nick QuickIR[d → qaws
02:07 (qaws) リロードしてしまった
02:08 (Moppy) とりあえずその辺は質問しておいたー
02:08 (qaws) 13分までに返信来なそうだから行動考える?
02:09 (Moppy) とりあえず↑のを基準に郊外に移動に変えとくー、他になにかある?
02:10 (qaws) 奇襲対策さえあれば力技で何とかなると思うから今はこれで
02:10 (Moppy) ではとりあえず送っとくね、数の細かい部分とか来たら修正で
02:11 (qaws) キャスターどうすっかなー
02:12 (Moppy) どんだけ増えても吹き飛ばされそうなのが……
02:13 (Moppy) 使い魔を展開しとくの忘れたな、次の行動でやっとくか、蝗が使えるかも聞いてみよう
02:14 (qaws) 増加数にもよるけどさっきの罠案とキャスター使い魔を積極的にイナゴに食わすのはどうだろう
02:15 (Moppy) 一日で4万
02:15 (Moppy) 現在で既にBです。
02:15 (Moppy) ステータスはEです。4万ごとに上がります。
02:15 (Moppy) だそうなので今は一緒に行動になるのかな?
02:16 (qaws) じゃあ次の時には上がってるのかね?
02:17 (qaws) Aを維持したいなあ
02:20 *QuickIR[l join #ばーさーかー
02:20 *qaws quit (Ping timeout)
02:21 (QuickIR[l) お?
02:21 *nick QuickIR[l → qaws
02:21 (Moppy) 相方は偶にリロードしちゃうの
02:21 (Moppy) とりあえず前後左右Bランクは難しいようなので半径50m以内に薄く展開に変えられたら変えて下さいと言っておきました
02:21 (Moppy) あと使い魔関係の質問もしておきました
02:22 (qaws) ありがとうございます。さっきは別にリロードしてないし、ログもきえてないんだけどなあ
02:23 (Moppy) とりあえず二日目は監視をばら撒きつつ罠を張っていきますか
02:26 (qaws) ですね。罠に引っかかればマスター狙うよう指示しておきたいところ
02:28 (Moppy) 待てよ、回答的に次の時間だとステはDか、鯖相手は無理だな
02:29 (qaws) え、現在でBじゃないの?
02:30 (Moppy) 回答の順番的に大群スキルだと思ったけど、そこらへんもうちょい聞き直してくるか
02:31 (Moppy) 令呪ごとマスターを喰ったら魔力大幅獲得できるかとかも含めて
02:31 (qaws) ああ、確かに
02:34 (qaws) 見逃された
02:37 (Moppy) とりあえず真名はばれたろうなー
02:38 (qaws) ばれたねー
02:39 (Moppy) ログ送っといた
02:40 (qaws) どうも
02:41 (Moppy) とりあえず、蝗は他陣営から見える程度の数で使い魔として使えるね
02:41 (Moppy) あとキャスターの使い魔は捕食できるそう
02:42 (qaws) じゃあ食わすか
02:42 (Moppy) 鯖や令呪を喰うと20万増えるそうだw
02:42 (qaws) ステータスはどうだった?
02:42 (qaws) おおっ!?
02:42 (Moppy) 筋力耐久は4万でEだと
02:43 (Moppy) 大群スキルB以上の最低数はまだわからないからまた質問してくるー
02:43 (qaws) もし一画使ったらどれ位増えるかも聞いて欲しい
02:47 (Moppy) 衣ちゃんも監督役へのおねだりは有効だと思う?w
02:48 (qaws) 高校生は守備範囲なのだろうか
02:48 (Moppy) でも衣ちゃんだよ、見た目完全幼女
02:48 (qaws) じゃあありだな!
02:49 (Moppy) とりあえず次の行動安価におねだりを追加
02:50 (qaws) 令呪で増やせるならどのタイミングで使おうか。接触時?
02:51 (qaws) おねだりした後は回遊だな
02:52 (Moppy) 傍には令呪で衣を連れて逃げられる程度の数残して残りは偵察と罠
02:53 (Moppy) 罠は4万一つとそれより少ないの複数のどっちがいいかな?
02:54 (qaws) 一万のイナゴがいればマスターはやれそうな気がするな
02:54 (qaws) 一回威力を試したいけど
02:54 (Moppy) もし同盟とか来たら受ける?
02:55 (Moppy) セイバーはモードレッドではないようだ
02:56 (qaws) 受けるべきかな
02:56 (qaws) キャスター討伐もあるけどもし相手が死に掛けたら餌にしよう
02:57 (Moppy) うんそうしよう
02:58 (Moppy) 罠にかかったら運が悪かったということでw
02:58 (qaws) なかなか鬼畜ですな
02:59 (qaws) 基本としてはステータスEのままでいいのかな。罠全振り?
03:00 (Moppy) とりあえず抱えて逃げられる分だけ傍において、残りを1万ずつ罠、端数を偵察にしようかと
03:01 (Moppy) あと、監督役の下に直々行ってみる?w
03:01 (qaws) おねだりはしとくべきかな
03:02 (Moppy) どうせ郊外ブラブラ以外ないし、メールより良い情報もらえるかもしれんし
03:03 (Moppy) 何より、相手が普通襲撃してこないw
03:03 (qaws) 周りに展開してるイナゴで索敵してセイバーに出会えば交渉
03:03 (qaws) それ以外は事前に察知できる限り逃走、最悪令呪
03:03 (Moppy) お、大群スキルBは1万からだそう、令呪一画で20万増加
03:04 (Moppy) あと、衣の魔術は対魔力なしの鯖でも怯む程度だそうで、マスター狙いが一番だねこりゃ
03:04 (qaws) 強いな
03:05 (qaws) 行動指針は上の二行と罠設置でいい?
03:05 (Moppy) だね、罠は1万ずつで
03:06 (qaws) 身の回りに幾ら残す? 次までに八万行くけど
03:08 (Moppy) 令呪で衣を抱えて逃げられる程度の数を残し、
03:08 (Moppy) 一万ずつの蝗の群れを街中の何箇所かに伏せておく
03:08 (Moppy) それらには衣の魔術で気配遮断や魔力隠蔽、透明化に強化などもしておく
03:08 (Moppy) 端数は同じく魔術で隠蔽して偵察に必要な最低数に分割して偵察、
03:08 (Moppy) 衣の方に向かう参加者には張りついて監視
03:08 (Moppy) .
03:08 (Moppy) 衣は周囲を魔術的探査しながら教会へ
03:08 (Moppy) お兄ちゃん、情報ちょうだい☆
03:08 (Moppy) 衣が少しでも危機を感じたら令呪で即離脱
03:08 (Moppy) 偵察でセイバー組を見つけたら対キャスター同盟を結ばないか打診
03:08 (Moppy) とりあえず今はこんな感じ
03:09 (qaws) 今思ったけど令呪で離脱するよりも増加させた方が効率がいい? もしそれでも勝てないようなら離脱で
03:10 (qaws) 単純に五ランク上がれば大抵勝てる気がしてきた
03:10 (Moppy) 20万だと、筋力耐久ランクA、対人レベルではどうにもならないか
03:11 (qaws) マスター狙えば大抵死ぬよね
03:11 (Moppy) んー、真名の関係であるなら対軍以上の宝具即抜かれる可能性高いんだよなぁ
03:12 (Moppy) そしたら令呪一気に減るし、二手必要だから間に合うかも怪しくなるという
03:13 (qaws) うーん難しい
03:13 (Moppy) とりあえず今は即離脱の方がいいかな、余所の様子見てからでも良さそう
03:14 (qaws) 名前の特定を急ごうか
03:14 (Moppy) 対人しか持ってない相手は勝負にならないからね
03:15 (qaws) 対人ならほぼ確実に仕留める。いいサーヴァントだ
03:18 (qaws) 今戦闘になったらその場に一万以外残して離脱? 食えばプラスになるけど
03:18 (Moppy) そうするかねー
03:19 (Moppy) とりあえず使い魔や蝗越しでないと交渉はできない
03:19 (qaws) イナゴが喋ったら逃げるよねー
03:19 (Moppy) いや普通の使い魔も出せるよ、基本的な魔術網羅だから
03:20 (qaws) そういやそうだった
03:20 (qaws) お手紙出す?
03:22 (Moppy) 前回のケイネス陣営見る限り使い魔は大丈夫だと思うけど
03:22 (qaws) 一流なら余裕だよね
03:23 (Moppy) 腕は一流以上だしねー
03:26 (qaws) 行動指針にセイバーへ手紙出すのを追加と上のイナゴ伏せておくだけだと攻撃しない?
03:29 (Moppy) 偵察で蝗が見つけたら見つからないよう距離を取って使い魔を改めて送る、と
03:31 (qaws) そんな感じ。罠は敵が範囲内入り次第マスター狙い
03:34 (Moppy) 使い魔みたいに使えるから、罠の方にセイバー陣営が来ても交渉できるけどどうする?
03:34 (Moppy) ようは襲うか交渉か
03:34 (Moppy) 油断してたら襲うで良い?
03:35 (qaws) セイバーは交渉したいな
03:35 (Moppy) 監督役的に衣ちゃんはアウトだそうで
03:35 (qaws) 取り合えず仲間に引き込んで劣勢になったら令呪転移、餌に
03:35 (Moppy) なんでおねだりは抜いとこうか
03:36 (qaws) アウトか
03:36 (qaws) 年齢で判断するロリコンの鏡め……
03:37 (Moppy) 令呪で衣を抱えて逃げられる程度の数を残し、
03:37 (Moppy) 一万ずつの蝗の群れを街中の何箇所かに伏せておく
03:37 (Moppy) それらには衣の魔術で気配遮断や魔力隠蔽、透明化に強化などもしておく
03:37 (Moppy) 伏せていた場所に参加者が入ってきたら犠牲を気にせずマスターに全方位突撃、鯖は無視
03:37 (Moppy) 端数は同じく魔術で隠蔽して偵察に必要な最低数に分割して偵察、
03:37 (Moppy) 衣の方に向かう参加者には張りついて監視
03:37 (Moppy) .
03:38 (Moppy) 衣は周囲を魔術的探査しながら郊外を人のいない方へぶらぶらし
03:38 (Moppy) バーサーカーの増加に努める
03:38 (Moppy) 衣やバーサーカーが少しでも危機を感じたら令呪で即離脱
03:38 (Moppy) 偵察でセイバー組を見つけたら使い魔を送り対キャスター同盟を結ばないか打診
03:38 (Moppy) 罠の方にセイバー組が来たら、油断してるようなら襲いそうでなければ↑同様使い魔派遣
03:38 (Moppy) とりあえずこれでいい?
03:38 (qaws) いいね
03:38 (Moppy) ついでに聞いておいたところによるとステルス系は割と高度でケイネス以上
03:40 (qaws) すげー
03:41 (Moppy) セイバー組以外を見つけても交渉の振りして罠に誘う?
03:42 (qaws) どうしよう。交渉の余地があるのが解ってるのはセイバーだけだし
03:44 (qaws) セイバーを十全に信用する訳ではないけど、あいつら以外は難しそうな気が
03:44 (Moppy) というかアサシンやアーチャーはこっちが危険かもしれんからなー、キャスターに戦力になるのはセイバーだし
03:45 (Moppy) じゃあ交渉の振りして会いたいとか言って罠の方に誘おうか
03:46 (Moppy) あー、でもそうすると他陣営に罠がバレルか
03:47 (Moppy) いや、どうせ罠にかかればみんな一緒だ、文面にそれ入れとこう
03:47 (qaws) ばれたらばれたでブラフに使えるんじゃない?
03:47 (qaws) セイバーだけ特別待遇で
03:49 (Moppy) 修正したー
03:51 (qaws) 別陣営を罠に誘う描写が入るとセイバーに当たっとき逃げない?
03:52 (Moppy) その場で交渉するから問題ないかと
03:52 (qaws) 大丈夫かね
03:54 (Moppy) 同盟の内容次第かな? 伝えるだけでいい不戦とかなら大丈夫かと
03:55 (qaws) まあ、食えば力が増す分、他よりも同盟するメリットが薄いよね
03:56 (Moppy) 向こうに頭おかしい全方位殲滅宝具が無い限り、数で押せばマスター狙いいけるからなー
03:56 (Moppy) 交渉材料としては偵察で得た情報を流すとかかな?
03:57 (Moppy) ぬー、ステルスはサーヴァント相手は無理だそうだ
03:57 (qaws) 何だと
03:57 (Moppy) 罠は止めて、薄く撒いて見つけ次第包囲→突撃にするかね
03:59 (qaws) いや、罠はおいといてもいいんじゃない? 中にこっちがいるかは解らんだろうし
03:59 (Moppy) マスターのデコイでも置いとくかね
04:00 (qaws) デコイを置くという指示か
04:01 (Moppy) それで本体と思ってくれて突撃してきたらもうけもの
04:01 (qaws) なるほど
04:02 (Moppy) それなら罠はある程度近づけておいて突撃してきた相手をさらに包囲殲滅するかね
04:03 (qaws) それで行こうって本スレ……
04:05 (Moppy) 戦闘介入は便利だね、それも盛っておこう
04:06 (qaws) 追跡してたよね?
04:07 (qaws) 最悪幾らか送って死体横取りするか
04:07 (Moppy) 今はまだ侍らしてるだけだったかと、送れるなら送っとくかな
04:08 (qaws) 戦闘介入? それとも死体横取り?
04:10 (Moppy) とりあえず死体横取り方向
04:11 (Moppy) 察知できてるか微妙ですが、できてるならステルス魔術をかけた一万ほどを近くまで送って待機、
04:11 (Moppy) やられそうになったサーヴァントor油断したマスターを見つけたら突撃して食す
04:11 (Moppy) 食べたら即散開離脱し衣の下へ、追跡してくるようならその分は街中へ残したまま
04:11 (Moppy) いや、20万に増えるならさらに暴れた方がいいか、特にキャスター
04:12 (qaws) そうだね、追加で死体ができるかもしれないし
04:13 (Moppy) 手当たり次第に食うのとキャスターに集中のどっちがいいかな?
04:13 (Moppy) もし同盟側が優勢だったら令呪で増殖突撃もありか
04:14 (qaws) 二十万に増加した際にもよるかな
04:14 (qaws) 敗色濃厚な方を無差別に襲う?
04:14 (Moppy) キャスターを後でどうにかできるか次第だな
04:15 (Moppy) あと、無差別に襲うと同盟が絶望的になる
04:15 (qaws) できれば両方食いたいけどな
04:15 (qaws) もしキャスターが負けそうならキャスターを
04:16 (qaws) 同盟が負けそうなら同盟を食って増殖したイナゴでキャスターを狙う
04:16 (qaws) どうかな?
04:16 (Moppy) それでいこう
04:16 (Moppy) キャスターが負けそうなときは令呪切る?
04:18 (Moppy) 察知できてるか微妙ですが、できてるならステルス魔術をかけた一万ほどを近くまで送って待機、
04:18 (Moppy) やられそうになったサーヴァントor油断したマスターを見つけたら突撃して食す
04:18 (Moppy) 食べたら即増殖し周囲のものを手当たり次第に襲う
04:18 (Moppy) もしキャスターがあと少しで倒せそうになったら、令呪を切り増殖してキャスターに襲いかかる
04:18 (Moppy) これでいいかい?
04:19 (qaws) 無差別?
04:19 (qaws) 負けそうな方を狙うでいいんじゃない?
04:19 (qaws) 食って増えた後ね
04:20 (Moppy) ギリギリで送っといた
04:20 (qaws) どうなるかな
04:21 (Moppy) 令呪を切ってでもキャスターは落としときたいなー
04:21 (qaws) キャスター以外はどうとでもできそうだしね
04:23 (Moppy) お、行動できる模様
04:24 (Moppy) さてさて……どうなるか
04:26 (qaws) 最低でも一体食いたい。食って増加した分はどうする?
04:27 (Moppy) キャスターが倒せないと全滅しそうなのがなー……残ったら、ステルス掛かってない奴は戻してかけ直すかね
04:27 (Moppy) ステルス掛かってる分はそのまま街中に残して偵察かな
04:28 (Moppy) もし一気に増えたら罠の規模を大きくするかね
04:29 (qaws) 身の回りにおいて強化に回さないか? 罠は時間経過で増える分だけ
04:30 (Moppy) そうするとAABDEか……並の相手なら殴り勝てるな
04:31 (qaws) キャスターさえ始末できたらそのステータスと増える罠で圧殺できると思う
04:31 (Moppy) 周りに警戒網も楽に作れるし、それでいこうか
04:32 (qaws) さあ、餌になれ
04:32 (Moppy) とにかく食べられると嬉しいです
--------2012/08/21 04:42:00 ログを開始
04:42 チャンネルに入りました
04:42 *kengakutd join #ばーさーかー
04:42 *names : kengakutd qaws Moppy
04:42 *mode +sn
04:42 *nick kengakutd → chat-log
04:42 メンバ情報を取得しました
04:42 (qaws) あれログ用が消えた?
04:45 (Moppy) まあさっきも行動送ってすぐに王に送っといたし、うちは大丈夫じゃないかな、雑談所はともかく
04:45 (qaws) ならいいけども
04:49 (qaws) ばれた
04:52 (qaws) 本スレで敵に回らないとか言われてる件
04:53 (Moppy) そう思わせておけばいいよ、ところで本体に攻撃や転移して来ないよね?
04:53 (Moppy) おや、撤退、見てるだけで消されるということか
04:54 (qaws) ふむ
04:54 (Moppy) ……これから無差別広範囲攻撃されるとか言う意味?
04:55 (qaws) 解らんな
04:56 (Moppy) アーチャー脱落はおいしいが、令呪で逃げられるか? だったら最悪
04:58 (qaws) これはセイバー・アサシンとの同盟を考えるべきか?
04:58 (Moppy) アサシンとは組みたくないが、しょうがないな
04:59 (qaws) 戦闘中に死ねばモグモグしよう
05:01 (qaws) ここで安価か。虫どうする? それと今なら逃げた二組に連絡付けれるかな
05:03 (Moppy) それいいね、アサシンセイバー組を追って同盟打診しよう
05:04 (qaws) じゃあ使い魔にお手紙頼むか
05:05 (Moppy) 逃げたアサシン・セイバー陣営を蝗で距離を取って追尾、使い魔を送って対キャスター同盟を打診
05:05 (Moppy) 罠を警戒していた交渉を拒否されたら
05:05 (Moppy) 「とりあえずキャスターを狙う、落ちるまでそちらは襲わないからそちらもそうしてくれると嬉しい」と伝え去る
05:05 (Moppy) これでいい?
05:06 (qaws) 協調はしないのか?
05:06 (qaws) ミスだった
05:06 (qaws) 大丈夫、それでいい
05:06 (Moppy) ああ、一部文面がおかしかった、そこだけ直しとくね
05:17 (Moppy) そういや相方はもう少ししたら出るんだっけ?
05:17 (qaws) 六時に出る予定
05:19 (Moppy) 彦根行くんだっけ、頑張ってー
05:20 (qaws) ういー
05:20 (qaws) まあ、ギリギリまでいるけどね
05:21 (Moppy) セイバー戻ったかー、同盟どうなるだろ
--------2012/08/21 05:38:41 ログを開始
05:38 チャンネルに入りました
05:38 *kengakutd join #ばーさーかー
05:38 *names : kengakutd qaws Moppy
05:38 *mode +sn
05:39 *nick kengakutd → chat-log
05:39 (qaws) うむ
05:39 メンバ情報を取得しました
05:39 (Moppy) 普通に協力する? 近接でタメ張れるし
05:40 (qaws) 令呪切ってキャスター撃破、撃破の際にできた死体を食うってのは?
05:40 (Moppy) じゃそれで
05:47 (Moppy) 同盟チャット行っていいって
05:48 (qaws) 名前なんだっけ
05:48 (Moppy) #剣殺同盟だね
05:49 (Moppy) #三者同盟だって
05:49 (qaws) 了解
05:51 (qaws) こちらの方針は令呪切って二十万のイナゴで援護、決着が着き次第その場にある死体を食っておさばでいいんかな? 後者は隠して
05:53 (qaws) あれ本体も行くの?
05:54 (Moppy) そのまま暴れていいんでない? 増殖して~と言ったから本体はいかないつもりだけど、その辺はメールしとけばいいかと
05:55 (qaws) イナゴだけね。方針は上で?
05:56 (Moppy) そうそう、真面目にキャスター襲って食ったら暴れる、チリ一つ残らなかったら無理だけど
05:56 (Moppy) 負けそうなら味方食ってブーストして襲う
05:56 (qaws) ありだな
05:58 (qaws) 去り際に他にも死体があったら食うんだよね?
06:01 (qaws) 六時か出てきます。入ったままでいいかな? ログを確認したいんだけど
06:02 (Moppy) その内時間切れ落ちしそうだけど、自分が取っときますんで
06:03 (qaws) そうじゃあ失礼
06:03 *qaws quit (Applet終了)
06:03 (Moppy) 後は任せろ!
06:18 (Moppy) ↓大同盟を組んでキャスター戦の指示
06:18 (Moppy) 令呪を切り、送った分の1万を20万増やしてセイバーたちと協調しキャスターに接近戦を挑む、
06:18 (Moppy) とにかくアーチャーの宝具を決めるための隙を作るのに尽力。
06:18 (Moppy) アーチャーの宝具が決まったら全力で追撃、骨も残さず食い尽す。
06:18 (Moppy) 勝てたならキャスターの死体を貪りそのまま同盟相手を襲う。その際はマスター狙い。
06:18 (Moppy) 負けそうor死にかけた味方は食ってさらに増殖してキャスターを襲う。
06:18 (Moppy) マスターたちは使い魔で監視するだけで向かいません。
06:21 (Moppy) しっかり裏切りというか先を見据えております
06:22 (Moppy) 見た感じ、アサシンとセイバーはどうにでもなるな、対人規模だし
06:23 (Moppy) ライダーはまだ不明として、やはり問題はアーチャー……潰れてくれないかなー
06:27 (Moppy) 誰が犠牲になってもいいからここで死んでください
06:30 (Moppy) アーチャーが死んでもいいですけど、レーヴァーティンで全薙ぎ終了だけは勘弁願いたい
06:33 (Moppy) うちには来るなうちには来るなうちには来るな
06:43 (Moppy) やっぱレーヴァーティンきたー!?
06:54 (Moppy) うちのは神性ないからマスター狙いされない限り大丈夫……
07:09 (Moppy) 最終決戦中失礼します。
07:09 (Moppy) レーヴァーティン喰らいましたけど、まだそこにイナゴ残ってます?
07:09 (Moppy)  
07:09 (Moppy) ここでこの確認メールである
07:15 (Moppy) 残ってれば、セイバー食って追撃だが
07:40 (Moppy) まあ、レーヴァーティン耐性を得たならそれで良しか
07:44 (Moppy) あちゃー、最悪な勝ち筋だ
07:50 (Moppy) 蝗全部燃やされてた……少しだけ残しときゃよかった
07:51 (Moppy) 残りは増えて七万……どうすっか
08:08 (Moppy) 同盟の行く末次第だが、当初想定通りの案で動くか、同盟対策はランサーで
08:09 (Moppy) 最善の展開を狙う相手、放っておけばまずいかもしれんなどと
08:09 (Moppy) 同盟解散前にも、ランサーこのままつぶさね?と持ちかけようか
08:18 (Moppy) うまみがあるならアルフォンス君食べたいんですけど
08:18 (Moppy) 令呪消えてますよね、やっぱり、その場合でもそこらの人間よりはボーナスつきますか?
08:18 (Moppy)  
08:19 (Moppy) 聞くだけならタダだし
08:32 (Moppy) 一応少しだけつくようなので周囲に気づかれない範囲でパクっと
08:34 (Moppy) ちぇっ、察知されちゃうか
08:35 (Moppy) 情報戦有利かと思ったけど、他も割と情報量多いなー
08:39 (Moppy) 同盟維持して不確定要素は排除したいところ、できればそのままもろともに
08:56 (Moppy) 同盟場所へ一万の群れと一万分の周辺偵察用の薄い群れを伴って、
08:56 (Moppy) 魔力や見た目的に衣に見えるデコイを歩かせていく。
08:56 (Moppy) 同盟相手のところまで近づいたら令呪で増殖し最速でマスターを喰らうよう命令。
08:56 (Moppy) 先に油断させるよう先ぶれの使い魔に嘘の偵察のあらましを語らせる。
08:56 (Moppy) 逃げられたら追わない。立ち向かわれたら追加で一万の群れ二つを投入。
08:56 (Moppy) ランサーが衣を狙ってこないか残りを警戒に当たらせ、ぶっぱや転移強襲が来たら即令呪で撤退。
08:56 (Moppy) ランサーには火力がないかもしれない……どの道増えればなんとかなるだろ
08:59 (Moppy) 聞く限り、ライダーも今のところは対軍宝具は厳しいみたいだし……
08:59 (Moppy) アーチャーとかも消耗してるし、なんとかなるでしょう
09:00 (Moppy) 怖いのはライダーの宝具と、そこの知れないランサー……
09:04 (Moppy) 本スレで少ししゃべりすぎたか?
09:08 (Moppy) もしや使い魔ごしにも読まれるのか?
09:22 (Moppy) アサシンは安牌だったが……まあ仕方ない
09:29 (Moppy) ランサーは素直に退いた、と
09:34 (Moppy) これならランサーも大丈夫か
09:38 (Moppy) ランサーが余計な事を吹き込んでなければ良いが……
09:42 (Moppy) 向こうも動いたか?
09:49 (Moppy) ぬう、油断させて強襲だったが、完全に警戒されてた?
09:54 (Moppy) またランサーか……警戒はしといたが、はてさて
09:56 (Moppy) さらにこちらにくると……?
10:01 (Moppy) さて、独りだ
10:01 (Moppy) アーチャーが裏切ったと言って、アサシン組に近づく……敵意読まれるからなー
10:02 (Moppy) しかし神託がまじメンドイな……
10:07 (Moppy) ロムルスか?
10:11 (Moppy) なら大樹を喰らうこちらは相性的に有利かね
10:12 (Moppy) 向こうの増加速度が分からん……こちらも増やすのに専念すればもっと増えるのか?
10:13 (Moppy) ライダーやアサシンには厳しいし、ランサーは論外、以降は独りで戦い続けかな
10:17 (Moppy) 対ランサーの不戦、およびランサーのマスターの索敵情報の共有ならいけるか?
10:19 (Moppy) 令呪まで切る用意をして待ち受けていたら来ない……ますます厄介だな
10:22 (Moppy) なんかライダー組こっち攻撃→転移離脱→転移先にランサーの気配
10:31 (Moppy) ランサーがわざわざ予告していったくせに令呪転移をしなかったのが気になる。
10:31 (Moppy) もしランサー本人以外と思しき襲撃が来たら転移後即周辺一帯を更地にする勢いで食い荒らせ、と令呪で命令する。
10:31 (Moppy)  
10:31 (Moppy) こうメールしておいたが、命令がちょっと無理だそうで……
10:32 (Moppy) とりあえずランサーが来なかった場合、令呪転移後も警戒するように、と変更したけど……
10:34 (Moppy) 何とか挟撃は回避してくれた?
10:42 (Moppy) ありがとう少佐……次の行動は偵察兵を薙ぎ払うか……
10:43 (Moppy) でも記述的に範囲内の無関係な人間も巻き込むんだよなー
10:46 (Moppy) 同盟どうしよー
10:47 (Moppy) まあ受けるかな、互いに別行動はして
10:47 (Moppy) 襲ってこないなら、だけど
10:54 (Moppy) どうなるどうなる
11:05 (Moppy) さて、可能な限り警戒して交渉するか
11:20 (Moppy) あー疲れた
11:21 (Moppy) 2.ライダー組と交渉する
11:21 (Moppy) .
11:21 (Moppy) 基本的に同盟には応じる。期限はランサーの消滅が確認されるまで。
11:21 (Moppy) 行動は別にし、互いにまずはランサー討伐に専念する方向で合意を目指す。
11:21 (Moppy) 合意できたら四万を衣のそばに、一万を衣の周囲1km圏内の警戒に、
11:21 (Moppy) 残りの六万を一万ずつに分け、街中をランサーのマスターを集中探索
11:21 (Moppy) ランサーのマスターないしアサシン組を発見した場合マスター狙いで突撃、他の偵察隊も集中させ順次突撃。
11:21 (Moppy) 交渉中は相手の出方に警戒し、拳銃などの携行火器が通らない程度に周囲をバーサーカーで覆って交渉する。
11:21 (Moppy) 向こうが覆いを突破しそうな攻撃をする気配を見せたら、令呪で増殖、元いた七万分で衣を連れて普通に離脱し、
11:21 (Moppy) 増えた二十万でライダー組を襲う。ライダー組が逃げたらすぐにマスターの下へ移動。
11:21 (Moppy) 離脱する方は合計一万ほどを先行および周囲に飛ばし他の参加者を警戒。
11:21 (Moppy) また魔術で例のデコイを何体か用意し並走させる。できる限り人のいない方に向かい、途中にいる捕食対象は全て食らう。
11:22 (Moppy) 可能な限りの安全策はとった……
11:22 (Moppy) さてどうなることやら
11:26 (Moppy) 増えられれば街を襲うのも楽なのになぁ……
11:27 (Moppy) 普通に令呪切って増やすのは……無事令呪消費なしで今回を潜り抜けられたらするか
11:30 (Moppy) 現在11万、無事乗り切ったら15万、令呪で増えたら35万だから
11:31 (Moppy) ランクC×2と今回と一緒の奴ができるか
11:32 (Moppy) ランクA++と7万もいけるが……どっちがいいかなぁ
11:33 (Moppy) 1万×30の超飽和マスター狙いも捨てがたい……
11:34 (Moppy) 怖いのはアサシン、アーチャー
11:34 (Moppy) 早いとこ奴らを補足したい
11:39 (Moppy) なぜランサーがライダーの警戒網を突破できたのか……それが良く分からん
11:41 (Moppy) 神託で警備の薄いところを縫うように……でないと困る
11:44 (Moppy) つぎから警戒にはそこらへん書いとくか
11:48 (Moppy) 未だ同盟のメールなし……
12:07 (Moppy) アサシンとアーチャーはかわしたか……
12:26 (Moppy) これならランサーはやっかいなことはしないか……?
12:31 (Moppy) 真名に宝具……何と厄介な
12:35 (Moppy) 徹底的にマスター狙いをすれば、なんとかなるか……?
12:38 (Moppy) これだと、後はライダー陣営との交渉のみか
12:42 (Moppy) キャスターが落ちてくれてほんと助かったな……
12:50 (Moppy) フィンなら納得、すると基礎スペックもそこそこあるか……
12:53 (Moppy) ロムルスも神性持ってるし、どっちにしろいいかな
12:55 (Moppy) さて、こちらの条件は別行動、ランサー討伐に各自集中、だが
12:55 (Moppy) メールこないなぁ
13:03 (Moppy) 期限切って別行動すればそれでいいんだけどなー
13:14 (Moppy) なんとかランサーを潰したいところ、逃げられないまでに飽和させればどうにでもなる
14:25 (Moppy) とりあえず良い方向だが、裏切りはないだろうな
14:38 (Moppy) 1.ライダー組と別れ、郊外の人のいない方へ移動、向こうには連絡用の使い魔を連れて行かせる
14:38 (Moppy) .
14:38 (Moppy) 五万を衣の傍に、一万を周囲に隠れたりしてやり過ごせない程度に密度を上げて周囲1kmに薄く展開し他の参加者を警戒。
14:38 (Moppy) 衣のデコイを数体作って一緒に行動しておき、本人には一発しか防げない代わりに強力な防御魔法をかけておく。魔術による探査も併用。
14:38 (Moppy) もし他の参加者と遭遇したら傍にいる五万の内から一万を飛ばし、マスター連れならそちらを狙い、サーヴァント単独なら
14:38 (Moppy) 時間稼ぎに徹する。襲わせてる間に衣たちは離れるが街中には入らない。
14:38 (Moppy) その間にまた襲われたら衣は全力で回避、物陰に隠れ、アサシンなら四万に襲わせ、
14:38 (Moppy) アーチャーだったorこちらにむけて宝具ぶっぱの気配を探知したら令呪で離脱。離脱先は探索組によって安全が確認された区画。
14:38 (Moppy) .
14:38 (Moppy) 残りの九万を一万ずつ九つに分け、街中を探索。情報は使い魔を通してライダー組と共有。
14:38 (Moppy) アーチャー組を見つけたら使い魔を送り、ライダーと共にランサーのマスター狩りをしていることを伝え、
14:38 (Moppy) 位置は教えるから気が向いたら狙撃してくれと依頼。保留されたら連絡用の使い魔を監視も兼ねてつける。
14:38 (Moppy) 使い魔に攻撃されたら↓のアサシンとランサーの各マスターと同じ扱い。
14:38 (Moppy) アサシンとランサーのマスターを見つけたらマスター狙いで突撃。
14:38 (Moppy) 近くにいる探索組も順次突撃。転移で逃げられたら再び一万ずつで散開し探索。
14:38 (Moppy) サーヴァント単独だった場合、アーチャーだったら↑の交渉。
14:38 (Moppy) それ以外だったら散開して離脱し再結成。相手はしない。
14:38 (Moppy) 攻撃で一万未満になるまで減らされたらその群れは
14:39 (Moppy) 偵察可能限界数まで少ない群れに別れ広域偵察に切り替える。
14:39 (Moppy) 現在予定、別れてるから裏切りはさほど警戒していないが、果たして……
14:39 *QuickIR|S join #ばーさーかー
14:40 (Moppy) 同盟相手との話し合いにはこの休憩時間はありがたい
14:40 *nick QuickIR|S → qaw
14:40 (qaw) ただいま
14:40 (Moppy) お、おかえりー
14:40 (qaw) どうなったの?
14:41 (Moppy) ただいまライダーと同盟して、ランサー狩りしようとしてるとこ
14:41 (Moppy) 1.ライダー組と別れ、郊外の人のいない方へ移動、向こうには連絡用の使い魔を連れて行かせる
14:41 (Moppy) .
14:41 (Moppy) 五万を衣の傍に、一万を周囲に隠れたりしてやり過ごせない程度に密度を上げて周囲1kmに薄く展開し他の参加者を警戒。
14:41 (Moppy) 衣のデコイを数体作って一緒に行動しておき、本人には一発しか防げない代わりに強力な防御魔法をかけておく。魔術による探査も併用。
14:41 (Moppy) もし他の参加者と遭遇したら傍にいる五万の内から一万を飛ばし、マスター連れならそちらを狙い、サーヴァント単独なら
14:41 (Moppy) 時間稼ぎに徹する。襲わせてる間に衣たちは離れるが街中には入らない。
14:41 (Moppy) その間にまた襲われたら衣は全力で回避、物陰に隠れ、アサシンなら四万に襲わせ、
14:41 (Moppy) アーチャーだったorこちらにむけて宝具ぶっぱの気配を探知したら令呪で離脱。離脱先は探索組によって安全が確認された区画。
14:41 (Moppy) .
14:41 (Moppy) 残りの九万を一万ずつ九つに分け、街中を探索。情報は使い魔を通してライダー組と共有。
14:41 (Moppy) アーチャー組を見つけたら使い魔を送り、ライダーと共にランサーのマスター狩りをしていることを伝え、
14:41 (Moppy) 位置は教えるから気が向いたら狙撃してくれと依頼。保留されたら連絡用の使い魔を監視も兼ねてつける。
14:41 (Moppy) 使い魔に攻撃されたら↓のアサシンとランサーの各マスターと同じ扱い。
14:41 (Moppy) アサシンとランサーのマスターを見つけたらマスター狙いで突撃。
14:41 (Moppy) 近くにいる探索組も順次突撃。転移で逃げられたら再び一万ずつで散開し探索。
14:41 (Moppy) サーヴァント単独だった場合、アーチャーだったら↑の交渉。
14:41 (Moppy) それ以外だったら散開して離脱し再結成。相手はしない。
14:41 (Moppy) 攻撃で一万未満になるまで減らされたらその群れは
14:41 (Moppy) 偵察可能限界数まで少ない群れに別れ広域偵察に切り替える。
14:41 (Moppy) 現在予定はこれ、食ったら増えることは相手にも伝えてないから気をつけて
14:42 (Moppy) 食おうと狙い続けたんだけど、なかなかうまくいかなくてね
14:42 (qaw) 食えてないのか。残り何体?
14:42 (Moppy) 残り令呪は二画、数はこの行動時に150万
14:43 (Moppy) 15万だ、桁が一つおかしい
14:43 (qaw) びっくりした
14:43 (qaw) 敵の残りは?
14:43 (Moppy) #狂人同盟 が同盟相手とのチャットルームね
14:44 (qaw) うい
14:44 (Moppy) アーチャー:キャスターに負わされた傷が癒えた、そろそろ動く?
14:44 (Moppy) アサシン:監督役との癒着で妙な情報を持ってる可能性あり、どう動くか不明瞭だが警戒さえしてれば多分大丈夫
14:45 (Moppy) ランサー:推定フィン、こちらの宝具や真名はバレてる、ライダーの偵察兵の警戒も抜けるしアーチャーに同盟を持ちかけるかも?
14:46 (qaw) あら落ちてないのか
14:46 (Moppy) ライダー:現同盟相手、別れて情報だけ共有するタイプだから、不意打ちはさほど警戒してない
14:46 (qaw) ふむ、取り合えず読み直してくる。ログがあったら前のフリアドに送ってくれない? txtで
14:47 (Moppy) あーい
14:52 (Moppy) 送っといた
14:56 (Moppy) 同盟関係が滞りなく予定通りになったことを王に伝えとこうかな
15:07 (Moppy) この後一万×6で街中探索だったな……行動順が最後だった上濃かったからもう終わったかと思ってた
15:11 (qaw) うい。本スレ終了。ログ読んでく
15:23 (qaw) ログも流し読みだけど了解。なるほど猟犬対策で引き入れたのか
15:24 (qaw) それと確認したいんだけどセイバーの令呪って残ってたっけ?
15:24 (qaw) 残ってるなら連絡取って餌にしたい
15:24 (Moppy) そゆこと、令呪は前回剥げるか聞いたけど鯖かマスターのどっちかが死んだら消えるし、食べてもほとんどうまみなしだとさ
15:25 (Moppy) 食べても、ってのは令呪のなくなったアルを食べても、ってこと
15:25 (qaw) 確認済みか
15:25 (qaw) やっぱり生じゃないと駄目か
15:25 (Moppy) 少しでも足しになるなら食べようかと思ったけど、他の組に気取られるなら無しってしたら気取られるって
15:26 (Moppy) キャスターも逃げられるし、対人限定のセイバーは死ぬし、割と踏んだり蹴ったりです
15:26 (qaw) ふむ。現状で餌にできそうなのは誰かな? アサシン?
15:26 (qaw) まあ、余裕はないけど
15:27 (Moppy) その分食っても増えるというのを隠せたから、ライダーと同盟できたとも言える
15:27 (Moppy) 捜索でランサーのマスターかアサシン組見かけたら襲うよう書いといたー
15:27 (qaw) あれらは食うべきだよね。アーチャーは怖いけど
15:28 (Moppy) 大群BステはEの群れが六つ、一つ襲ったら順次集合して襲いかかるという罠
15:28 (Moppy) アーチャーはランサー対策にもなるかもしれないし、ちょっと怖いから置いとく
15:29 (Moppy) 可能なら令呪切って潰したい、願うならアサシンかランサー食べて切らずに増やしたい
15:29 (qaw) だねえ
15:29 (qaw) こちらの強みは令呪切っても一時的な強化じゃないとこ
15:30 (Moppy) その上セイバーとキャスターが消えた今、近接ステ最強だからね
15:30 (Moppy) 対人軽減がいい感じ、多分ライダーの宝具くらいかな、対軍以上は
15:31 (qaw) 現在の衣は五万だからステータスはEなんだな。
15:32 (qaw) 残り九万が捜索で、残り一万が何だっけ
15:33 (Moppy) 今はまだ行動終了前だから十五万じゃなくて十一万だったね
15:33 (qaw) 十一万か
15:34 (Moppy) なもんで傍に四万、周囲に一万、偵察が一万六つ
15:34 (qaw) なるほど
15:35 (Moppy) ランサーは大人しくしてるし、同盟がすんなり組めたからライダー側も動いてるかも
15:36 (qaw) ライダーは自称三千の兵隊がいるって話だけどどうだろうね。増加速度はどれくらいだろう
15:37 (Moppy) 真名が良く分からないからね、候補の中だと砂漠の狐っぽいけど
15:38 (qaw) ロンメルか
15:38 (Moppy) ただ向こうの偵察兵は便利な分かなり弱いから最大展開時にボーナスが入らない限りあんまり怖くないかも
15:39 (qaw) 増加数もこっちと違って一気に増やせないしね
15:39 (Moppy) それとも関羽かも? DOUBUTU
15:40 (qaw) ああ、赤兎馬
15:40 (Moppy) DOUBUTU宝具が赤兎馬で、無理に砂漠の狐を幻獣化させなくて済むから
15:40 (qaw) ちょっとライダー候補見てくるか
15:42 (Moppy) ただカンウは偵察兵大量動員型っぽくないから、そこらへんはロンメルっぽい
15:42 (qaw) カンウって個人の武名の方が印象強いよね
15:45 (Moppy) 候補にない中なら、富国強兵と絶影で曹操かも?
15:45 (Moppy) ただ、かなり前に砂漠の狐を幻獣化する宝具持ちのを僕鯖で見たような気がするんだよなぁw
15:47 (qaw) 何としかし今回のライダーって死体を材料にして兵隊増やしてる?
15:48 (Moppy) それがよくわからない、うちはあんま派手にやるとアウトって言われてるし
15:49 (Moppy) それだったら、フライングダッチマンかも?
15:49 (Moppy) 次の行動安価に、偵察兵を魔術的に分析って入れとくかー
15:50 (qaw) 個人的にはサラディンとか。逸話に詳しくはないけど宗教戦争の指導者だからその線で蘇り
15:51 (Moppy) あー、それかなぁ
15:51 (qaw) 駱駝だからDOUBUTUだし
16:21 (Moppy) 真名バレだけどとっくに皆にバレてる気配
16:23 (qaw) というか虫の時点でイナゴだとばれるよね
16:31 (Moppy) 雷がひどいならまかせていいのよ?
16:31 (Moppy) ハンニバルだったー!?
16:31 (qaw) うーん、まだ遠くでごろごろいってるだけだから多分大丈夫。それよりも疲れと眠気がやばい
16:32 (qaw) あーアルプス越えの逸話か
16:33 (Moppy) DOUBUTUは象か、やっぱ下手に一緒にいたら踏みつぶされたやもしれん
16:40 (qaw) 人海戦術の対軍かな。本体を前に出さないのと小回りが利くだけ分があるか
16:41 (qaw) うわごめん気付かなかった
16:42 (Moppy) どこを狙うのか次第
16:46 (qaw) さてどうする?
16:47 (Moppy) チートでなければ即死だった、この時点で狙撃は想定してなかったし高速思考が解除とかあったから厳しいか
16:48 (qaw) 離脱か戦うか。令呪は右手?
16:48 (Moppy) とにかく逃げて欲しいが、どうなるか
16:48 (Moppy) 令呪の位置までは確認してなかった
16:49 (qaw) ですよねー
16:49 (Moppy) 地味に人のいない郊外の方に移動してたんですよ
16:49 (Moppy) 通り道のもの無作為に食うみたいだから
16:50 (qaw) 自滅は避けたいが
16:51 (Moppy) 今メール送ってなんとかなるか?
16:51 (qaw) メール募集は提示するんじゃない?
16:52 (Moppy) まず落ち着く、とりあえず二の矢を防ぐため、周囲分と脇分で壁を作って、腕を拾ってつなぎ、逃げる
16:53 (qaw) それくらいか。下手に戦おうとすると増えた分に食われかねない
16:53 (Moppy) 逃げた先で治療に専念かな
16:53 (qaw) 引き篭もり判定は受けたくないんだけどな
16:55 (Moppy) 街の方のを令呪で増やして薙ぎ払わせれば判定喰らわないかも
16:57 (qaw) それだと監督役が……いや、距離によってはアーチャー食えるか?
16:58 (Moppy) 二十万に増やして同じことやるだけ、多分攻撃確率スーパーアップ
17:00 (Moppy) で、アーチャー食おう、そうしよう
17:01 (qaw) 天敵がアーチャーであること考えたら二画切るのもありか? 生き残れたら
17:03 (Moppy) 増やせばいいしね
17:23 (qaw) もし死ぬんだったら最後っ屁に令呪二画で周囲丸ごと食おう
17:25 (qaw) あるのか勝機
17:26 (Moppy) 単なる応急キット系だと素敵だけど
17:27 (qaw) 意外にもランサー味方にしてフィンの掬った水とかだったら吹く自信がある
17:33 (qaw) これ令呪に加えてアーチャーも加わるよな……
17:34 (Moppy) ところでどうなるんだろ、この令呪
17:35 (qaw) 左手に移植されたみたいね
17:37 (Moppy) アーチャー死んだ?
17:38 (qaw) 死んでくれないと困る
17:48 (qaw) ところでこれイナゴの数はいくらになるんだ?二人纏めてペロリ?
17:49 (Moppy) 令呪分合わせたら、60万? ちょい聞いてくるか
17:49 (qaw) 一応現存数からアーチャーに始末された分も引かないとね
17:54 (Moppy) 50万、のこってます
17:55 (qaw) 現存数と令呪、食事分合わせて?
17:56 (Moppy) 描写はないけどアーチャーが最後の抵抗で減らしたらしい
17:56 (Moppy) なんで、合計数がそうかと
17:57 (qaw) じゃあ二十八万を衣に任せる? 最大値になるように
17:57 (Moppy) うん、そうして前進、のこりは街でヒャッハー
17:58 (qaw) ヒャッハーあれだけど捜索に振り分けるグループ数はどうする?
17:58 (Moppy) 令呪なしでも大群Bになる1万の群れが26グループ、相当の祭りになるでしょう
17:59 (qaw) 一万のグループを二十六か。少佐好みの地獄になるな
18:00 (qaw) 相変わらずランサーとライダー以外は捕食対象でいいかな
18:02 (qaw) ってランサーだと?
18:04 *QuickIR}L join #ばーさーかー
18:05 *qaw quit (Ping timeout)
18:05 (QuickIR}L) うん?
18:05 *nick QuickIR}L → qaw
18:07 (qaw) ふむ
18:11 (Moppy) にゅー……
18:13 (qaw) ふう。これからどうします?
18:14 (Moppy) ライダー行こうかと思ってるけど
18:15 (qaw) 自分は結構バーサーカー組に愛着あるのでここで降りようかと。眠いし
18:15 (Moppy) じゃあ後は任せてくれー
18:16 (qaw) 頑張ってくれー
18:16 *qaw quit (Applet終了)
18:19 (Moppy) 最後に汚い花火が上がる気配
18:26 (Moppy) では正式に移ったし、これでさよなら
18:27 (Moppy) 大変楽しかったです
18:27 *Moppy part (Leaving...)
18:27 *chat-log part (Leaving...)
18:27 チャンネルを出ました
18:27 チャンネルに入りました
18:27 *chat-log join #ばーさーかー
18:27 *names : @chat-log
18:27 *chat-log mode +sn
--------2012/08/22 00:00:00ログを終了

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年03月05日 03:31