: : : : : >-‐' ̄¨ ー、_,イ: : : : : : : : : : l ',: : : : : : : : : : : : :/ /イ: : : : : : : イ: : : : l¨ ー、_ _>‐'^',≧
: r‐''" / /__/: ∧: : l: lヘ: : : ::N ∨',: : : : : : : : :《ヽ / }: : : : ://}: : : : i: : : : : :ヽヽ、 ', |
: l / /: : : : : : /:∧ヽ: l ヽ、: : l ∧: : : : :/}}}} .l ./: : :/メ 7: : : ノ: : : :: :: ::',::',: :`≧、,|
::l / /: : : : : : /:/: :ヽ:\\ \! / ヽ; : :/ }} }} } レ'" /i',´__}: : :/: : : : : : : : ',: ',:: :: :: ',
レ / /: : : : : : /:/: :/∧\ヽヽ i ∨ } } //}ヒ/ }/ヽ: : : : : : : : ::', ',:: :: :: |
', j j: : : : : : /://: /:i∧ \ヽ\ ', // //-'"ll / .j_: : :: :: :: :: ::} }: : : : |
_', l ト---'"´l: イ: : /: ハ'ノi \_\\ ', ', i: j / ///‐彡,"jj r' j/: :≧、_: : : : :j: :jー、___|
', l ト、 l/:l: : :jj: : :ヘ〈 \弋z、\'.,',,l: j/ .//,ィzア゙_ノ }}/イ〉./: : : : : : \: :/: j |
', l l_,.-‐'"¨{: :{: : :{{: : : :ヘ'., ',: :`:¨:¨:ー\',}:l r'/: : :¨:¨:¨: '' // / /: : : :: :: :: :: :: ヘj__ノ |
', ', .l l_,.-==l: ∨:{{: : : : : `iヽ : : : : : : : :`ヽ ´ : : : : : : '' /// ./¨: : : : : : : : : : /: r'"¨ー-、j|
..', ', l l: : : : :: : ',: ∨',',: : : : :∧ : : : : : : : :,'i ' : ' ' イ// ./: : : : :: :: :: :: :: /: /:/: : : :j:|
', ',', l: : : : : : : : : ',: ',: : : : : ::ヽ ' : : ' : : ::j.l イ /: : : : : : : : : : : : ;r‐'"/: : : : j |
', ', ∧: : : : : : : : : \: : : : : : : ヘ : : : ::〈〈 j. /: : : : : : : : : : : /: /: : : : : j. |
:l ', ', ∧: : : : : : : : : : :\: : : : : : :ヘ : : : : ゙ヽ / /: : : : : : : : : : /: : :/: : : : : : ://|
::l l l∨∧: : : : : : : : : : : ::\: : :: :: ::\ ' :∠ ̄ ̄¨`ヽ、 } /: : : : : : : : : :_/: : :/: : : : : :: ::/ j
::', ', l: ∨∧: : : : : : : : : : : :/: : : : : : : \¨ニニニニー' /: : : : : : : : : : \: : : : : : : : : : : :/ /|
: :', l l: : ∨∧: : : : : : : : /: : : : : : : : : : : ヽ : : : : : ' ' /: : : : : : : :: :: :: :: :: ::\: : : : : : : : / /:::|
: : ', l ト、: : ヽ ヽ: : : : : : : \: : : : : : : : : : : : ハ__ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : / /^::l|
+
|
王様の評価 |
【防御の概念、敵の盾の全てを問答無用で強行突破!】
【ケイネス先生の水銀だろうが……ノアの箱船だろうが……】
【キャスターの陣地だろうが……土の城壁だろうが貫通!!】
【すいません…………箱船は厳しいです。】
【マスターを狙えばサーヴァントが庇わない限り、直撃!!】
【燃費も良く、安定して戦えます。】
|
【CLASS】アーチャー
【真名】ダビデ
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷B 魔力C 幸運B 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:B
魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。
単独行動:B
マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
ランクBならば、マスターを失っても二日間現界可能。
【固有スキル】
呪歌:A
歌を用いた魔術体系。旋律を付けて発することで万物の心に働きかける。
人を癒したり、悪霊を祓ったりすることができる。
神々の加護:A
危機的な局面において優先的に幸運を呼び寄せる能力。
カリスマ:B
軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
カリスマは稀有な才能で、一国の王としてはBランクで十分と言える。
【宝具】
『惑い淀む不殺の四、意を刈り取り喰らう一(ダーゥンズ・ロック)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1~20 最大捕捉:1人
巨人ゴリアテを仕留めた魔弾に匹敵する投石。
神の加護が複数かけられて極限までに強化された投石は最初の四つでいかなる外壁・障壁を貫く。
相手はいかなる手段をもってしても外壁・障壁が破壊される防ぐ事はできないが、最初の四つが当たる事は決してない。
最後の一つが相手の意識を確実に削り落とす。
この投石は高ランクの対魔力・神性以外では無効化されない。
相手の魔力量によってレジスト判定がつき、例え成功したとしても行動判定を一定確率でファンブルさせる。
【行動ログ】
<一ターン目:初期行動>
1、外出(奇襲チャンスあり。)
霊脈ズタズタの今のエリアから出る。(場所は覚えておくこと)
外出して敵を探す。可能なら使い魔を放って敵を捜索(ティムは使わない)
遠目で敵を発見したら、隙を見て狙撃(宝具は使わない)
敵と直接出くわしたら、警戒しつつとりあえずは友好的に接する。自分の巻き込まれた感・不憫枠感を全面に出して
<一ターン目:セイバー組・支配者と遭遇>
1.戦闘
A:支配者がセイバー組を攻撃したら、自分たちもそれに乗じてマスターを攻撃。支配者の矛先がこちらに向いたらCへ
B:支配者が攻撃の意思を見せなかった場合、マスターを攻撃。ただし、いつでもA・Cに移行できるように警戒
C:支配者がアーチャー組を攻撃する素振りをみせたら、令呪で安全な場所に離脱
離脱後は今回の外出によりわかったことを整理したのち、一旦引き籠る
なお、相手が令呪を使用したとき・相手が攻撃用の宝具撃ってきたときは、その瞬間にすぐ令呪で安全な場所に離脱すること
離脱後は今回の外出によりわかったことを整理したのち、一旦引き籠る
<二ターン目:初期行動>
1.外出
使い魔などの情報収集用魔術を総動員し、外で敵サーヴァントの捜索。特にランサー
ただし、見つけてもすぐには攻撃せず、しっかり監視したうえで見つからないように泳がすこと
誰かがランサーと接触・戦闘し、油断・消耗したところを宝具で狙撃する。
より消耗・より油断してる方優先だが、その基準が大体同じくらいならランサーを攻撃することを優先
誰かに直接出くわしたら、ヒットアンドアウェイ!近づかずに軽く攻撃してさっさと退散。
できれば新たな行動安価が発生する間もないようなスピードで素早くヒットアンドアウェイ。その時間が許すなら宝具でもOK
単独で神龍に見つかったら、令呪で脱出。遠目で神龍を見つけたら、できるだけ会わないように動く
<二ターン目:ライダー組と遭遇>
1.戦闘
ライダーつぶしを一旦諦め、逃亡。アーチャーとしての経験や技量・スキル・宝具などを最大限生かしつつ相手の狙撃を掻い潜って逃げる。
逃げ切ったら周囲をよく観察・警戒しながら一旦潜伏し、魔術などで敵の位置(キャスター優先)の捜索を行う
逃げる途中でさっきのとは違うデカイ弾の攻撃(意図:今支給されたライフル)が来たら、そこから軌跡を辿って、
相手のライフルめがけて宝具の使用とかしてみる。明らかに無理ならいいです
逃げきれず、詰んだ場合は令呪で相手マスターのすぐ近くまで転移し、相手マスターを殺害。
なお、ライフルの破壊に成功している場合は転移するまでの「詰んだ」と判断するためのハードルは下がるものとする
<三ターン目:初期行動>
1.外出
前日と同様、魔術等を駆使して外で敵サーヴァントを捜索。遠目からキャスターの居場所を確認するのを優先。ランサーの監視も一応行う。
Aキャスターを見つけた場合、すぐに宝具を撃ちまくって『外壁・障壁』である陣地をぶっ壊し、倒す。
壊しきれない場合は令呪ブーストも辞さない。令呪ブーストでも壊しきれないような陣地の規模の場合、退却
Bアサシンと接触した場合、俺を殺したら自爆でお前らも死ぬぞということを伝えて、一方的に宝具で『外壁・障壁』である土を貫いて、倒す。
この解釈で土を突破できないなら退却。ただし、令呪ブーストで突破できそうのなら令呪ブースト。
サーヴァントを狙われないよう、積極的にアーチャーをかばう。ずーっとアーチャーのすぐ隣にいる
Cそれ以外で直接誰かとでくわした場合は、ヒットアンドアウェイ!近づかずに軽く攻撃してさっさと退散。
できれば新たな行動安価が発生する間もないようなスピードで素早くヒットアンドアウェイ。その時間が許すなら宝具でもOK
A.B.C共通で、退却の際、逃げ切れなかった場合は令呪による脱出を行う
ランサーについては、ABCがいずれも行われていない(敵鯖と接触していない)ときは継続的に宝具で狙撃。
宝具を撃ちまくって『外壁・障壁』である陣地をぶっ壊し、倒す
<三ターン目:キャスター組と遭遇>
1.戦闘
まず令呪ブースト(この場でキャスター組を撃破すること)でアーチャーの攻撃力を強化。
隠蔽や目くらましに使える魔術を総動員しながら、キャスター組を攪乱して自分に近づかせないよう立ち回る。
それと同時進行で宝具を断続的に鯖のキャスター目がけて撃ち続ける。紂王がかばった場合、ターゲットを紂王に変更して追撃をかけて一気に殺す
逃げ切れずキャスター組に見つかった場合は、自分を殺した場合は自分の自爆能力(射程を具体的に明示)によりお前も死ぬんだ、
という内容の脅しをかけた上で、できるだけアーチャーと離れないように、アーチャーへの攻撃をかばうように立ち回りながら宝具でキャスターを攻撃。
紂王がかばった場合、ターゲットを紂王に変更して追撃をかけて一気に殺す
何らかの対処により脅しの効果がなくなってしまった場合・脅しを無視して攻撃してきた場合は撤退を行う。逃げ切れない場合は令呪で脱出
なお、戦闘中・戦闘終了後に別の組から狙われる可能性に十分気をつけること。狙われたら必ず何よりもすぐ撤退。
【質問ログ】
(開始時)
アレン自身がわかっている限りのマスターのスキル・能力・持ち物・負傷状態の詳細についてお願いします
→体に規制させた礼装。能力は基本魔術、持ち物はティム(ゴーレム)負傷なし。
「体に規制させた礼装」の詳細をお願いします
→イノセントという武器です。手が巨大なかぎ爪付きになります。
現在地(第一回目のキャスターが結界を壊れた幻想したせいで、霊脈がズタズタになっているエリア )が、
どのような場所で、どのような特徴があるのかの詳細お願いします
→特に特徴のない歓楽街。
藤堂といわれてもわからないので、AA一枚メールしてください
→(AA略)
weapon欄はないのでしょうか?
→(無回答)
weapon欄はなし、ということでいいですか?
→おk
(二ターン目開始時)
宝具の使用回数カウント(4回で相手の防壁を破壊し、5回目で意識を削り落とす)は、必ず連続で投石しなければカウントが続きませんか?
たとえば、ある相手に3回投げて一旦戦闘を終了し、のちにまた会ったときに2回投げて当てるとかは可能でしょうか
→連続です。
ティムの詳細な仕様をお願いします。
→映像付きゴーレム。
ティムが破壊された時、再作成することは可能ですか?可能ならどれくらい時間がかかりますか?
→一秒。
(ライダー組と遭遇時)
今のアーチャー組とライダー組の距離はどれくらい離れていますか?
→二人の中間地点で安全な場所で潜っています。直線距離で40m程。
うちの宝具の射程はいくらくらいですか?
→200m。
宝具『惑い淀む不殺の四、意を刈り取り喰らう一(ダーゥンズ・ロック)』の燃費はどうですか?
無理なく一日に何発も何発も撃ったりできます?
→アーチャーらしくとんでもなく軽いです。マスターの許可を待たずに撃つくらいには。
(三ターン目開始時)
ここしばらく情報収集を指示しましたが、どのくらいの情報がつかめてますか?
→ランサーの乱闘場所。
アレン君の聖杯への願いってなんですか?
→巻き込まれ型。
アレン君の能力「自身が死亡した際、周囲に小型戦術核並みの爆発を巻き起こす 」について、
具体的な威力・射程について情報お願いできますでしょうか。
→町の十分の一
アレン君の魔力量について、平均的なマスターに比べて多い方ですか?少ない方ですか?
→平均。
一日目・二日目終了時点でアレン君の魔力はそれぞれ何割ほど残っていたのでしょうか。
→9割。9割。
呪歌:Aの「悪霊を祓ったりすることができる。」という部分にて、ドラゴンにダメージを与えることはできるでしょうか?
→無理。
(キャスターと遭遇時)
スキル「神々の加護:A」は任意で発動することができるタイプのスキルですか?それとも自動発動のみですか?
→自動です。
【陣営IRC相談ログ】
+
|
IRCログ |
00:14 *kid join #あーちゃー (~)
00:14 (kid) と、いうわけでアーチャー&アレン組です
00:15 (kid) AA「藤堂」 ・・・誰だよ
00:21 (kid) ホーミング投石か
00:21 (kid) 『惑い淀む不殺の四、意を刈り取り喰らう一(ダーゥンズ・ロック)』
00:22 (kid) 神の加護が複数かけられて極限までに強化された投石は最初の四つでいかなる外壁・障壁を貫く。相手はいかなる手段をもってしても外壁・障壁が破壊される防ぐ事はできないが、最初の四つが当たる事は決してない。最後の一つが相手の意識を確実に削り落とす。
00:26 (kid) (例によって宝具の使い方がわからん)
00:26 (kid) せっかくだし、出てみますか
00:30 (kid) キバヤシ&アサシンっ・・・と
00:34 (kid) 毎回だけど、この時間はちょっとゴタゴタするね
00:35 (kid) 礼装・・・イノセントという武器です。手が巨大なかぎ爪付きになります。
00:36 (kid) weaponはなしかー
00:37 (kid) 「あっ・・・全部4です」 ふざけんな畜生wwwwww
00:41 (kid) 王の運の異常さはマジおかしい
00:46 (kid) (そっと幸村データのタブを閉じる)
00:48 (kid) 中長期的目標でも考えるかー。前々回・前回は運とそれで勝ったようなもんだと思うし
00:50 (kid) アーチャーにとって、これから積み重ねていくべきものは
00:50 (kid) 地形かな?
00:51 (kid) あと、逃亡できるならよし
00:54 (kid) というわけで、積極的に(ほぼ毎回)出ようか
00:54 (kid) ・・・怖い
00:55 (kid) 引き籠ってしかいないしなあ。俺
01:03 (kid) 強制障壁破壊とか、キャスターに相性いいな
01:05 (kid) セイバー:逃げたい
01:06 (kid) ランサー:未定
01:06 (kid) ライダー:未定
01:06 (kid) キャスター:攻撃。少し泳がせるかも?
01:07 (kid) アサシン:攻撃(ホーミングっていいね!)
01:07 (kid) バーサーカー:逃げたい
01:08 *QuickIR}e join #あーちゃー (~)
01:08 (QuickIR}e) ?
01:08 (QuickIR}e) えっ
01:09 *nick QuickIR}e → QuickIR\\
01:10 (QuickIR\\) ・・・まあ、いいや
01:10 *nick QuickIR\\ → QuickIR\f
01:10 *nick QuickIR\f → test
01:10 *kid quit (Ping timeout)
01:11 *nick test → kid
01:12 (kid) 支配者対策は考えてなかった
01:13 (kid) やべ、どうしよ
01:16 (kid) 時間まで思いつかなかったら令呪。これは徹底
01:18 (kid) よよよよよよよし、ポポポジティブに考えよう、ポジティブにににに
01:21 (kid) ああ・・・引き籠りライフしたいいいい
01:42 (kid) ミサカはそんなすぐ決めなくてもいいと思うけど
01:45 (kid) 時間あるなあ
01:54 (kid) (そのダイスで一回目非常に助かった人間としては何も言えない)
01:57 (kid) うーん、場合分けに固執しすぎて中身が薄いかな?
01:58 (kid) セイバー組の行動ほとんど予測してねえ
02:12 (kid) ケイネス先生マジ主人公
02:16 (kid) 制御できないバーサーカーがなんか新鮮に思えるw
02:25 (kid) 令呪以外の逃走法を軽んじたなあ・・・
02:27 (kid) キャスターんときの悪い癖だ.
02:27 (kid) リスクにちょっとおびえすぎてるな俺
02:50 (kid) sfちゃんマジか
02:50 (kid) 事前の合意なしに議論持ちかける可能性はこっちまったく想定してなかった
02:58 (kid) 宝具使っちゃうか。デスノ能力の前で真名バレはちょっと怖いが・・・
03:03 (kid) ここで逃げたら一人負けだが・・・でも支配者が動いたら逃げざるをえないよなあ
03:05 (kid) >宝具使ったのに真名がわからない マジすか。俺これしか真名割れるようなものないんだが
03:06 (kid) >あ、ひょっとしてダビデ? 割れたね。割れなきゃ俺もびっくりだ
03:11 (kid) あれ、しくった?さすがに同盟集められると詰むよw
03:12 (kid) 質問返ってこないなあ・・・
03:13 (kid) (ヘイトが集まっているのを感じる・・・)
03:16 (kid) >完全にここで仕留める気満々だっただと 言えない・・・敵がそこにいたからよく考えずに攻撃しただけなんて言えない・・・
03:19 (kid) よし、逃げよう♪
03:28 (kid) セイバー組今回はビリじゃなかったよ!やったね!
03:29 (kid) ケイネス先生逃げて。超逃げて 逃げてこっちの射程範囲に入ってこい
03:31 (kid) そもそもIEだしね。そら遅いわ。そろそろ環境整えるべきだあね。
03:32 (kid) >球磨ちゃんを虐めることにしましょう チッ
03:33 (kid) ここ半角カタカナ受け付けてくれないのね
03:40 (kid) 雑談所で墓穴掘ったwwww
03:47 (kid) (よかった・・・ここで落ちてくれて本当に良かった・・・)
03:48 (kid) (俺、貴重なTrueRoot戦力ぶっ潰した?)
03:50 (kid) >大サービスで3画 アカン
03:50 (kid) とっととランサーかライダーを別の陣営が潰さんと
03:51 (kid) どっちかといえば狙うべきはライダーだね。ランサーがそこにいるだけでいい囮になる
03:51 (kid) 次はランサー探しかな
03:53 (kid) ・・・げ、全陣営か・・・立ち回りにくくなった
03:56 (kid) (そういや俺の聖杯への願いなんだっけ・・・・げ、wiki見ても書いてねえ・・・)
04:01 (kid) アンタってサイテーの男ね!
04:02 (kid) みんな質問滞ってるっぽくて、ひとまず安心
04:07 (kid) (そのひいきで二回目非常に助かった人間としては何も言えない)
04:11 (kid) (行動案書いてて見てなかった)
04:15 (kid) (恋ドラに見つかればよかったのに) ←妨害に参加できなかったバカの妄言
04:22 (kid) そうだね!単独行動できるアーチャーならマスターの死も利用できるもんね!
04:28 (kid) (操作ミスで送っちゃった。まあいいか)
04:35 (kid) 誰もランサー側に付かなかったかwww
04:42 (kid) ええい紂王・・・面倒なことやってくれる・・・
04:43 (kid) 一瞬これが古墳なのかと思ったw
04:48 (kid) (俺は全然違う鯖だから新しい宝具とか当たり前とか思ってたなんて言えない・・・)
04:55 (kid) うひゃあ、ケイネス先生交渉やめてぇ
04:56 (kid) (ケイネス陣営とは一旦距離置くか・・・)
05:00 (kid) 監督役と対迷惑者同盟とか・・・
05:02 (kid) !?
05:07 (kid) 紂王がまさかのトリックスターポジ・・・?
05:10 (kid) (神龍対策は「放置」だけだったよ・・・死んでくれて助かった)
05:12 (kid) くそっ、ランサー捜索優先じゃなくてキャスター優先にすりゃよかった。
05:19 (kid) これ絶対あれだろ。狙撃を・・・って言ってできないパターンだろ
05:20 (kid) できなくて正解だったw
05:22 (kid) 狙撃される可能性は考慮してなかったわ。まあ、アーチャーがなんとかしてくれそうだしいいか
05:23 (kid) >割りと燃費良いのかな ・・・質問しとこ
05:27 (kid) ライダーは一旦放置でいいや
05:27 (kid) くっそ軽いのかwwwガンガン使おう
05:31 (kid) 本当に支援されてもうたwwwwwwwwwwwwwwww逃げるwwwwwwwwwwwwww
05:33 (kid) 今の段階で互角→儀礼済み弾が支給される→あっちの方が上→逃げよう
05:35 (kid) よし、逃げよう
05:35 (kid) あいつ潰すために令呪一個切るのもいいが・・・うまい方法が思いつかん
05:36 (kid) アサシンもくそ面倒くせえw
05:41 (kid) 40M!?近いなあ
05:53 (kid) 思ったよりランサー組が有能すぎる。最初の安価で殺しときゃよかったかなw
05:55 (kid) 逃げるか。まあ利害の一致だね
05:56 (kid) (すごい大事な質問あったような気がするんだけど忘れた)
06:02 (kid) 安定の安価失敗。こりゃあ令呪の一画で済めば御の字かな
06:06 (kid) wwwwwwwwwwwwwwwww
06:09 (kid) 成功しないね。確率操作
06:14 (kid) 今度はちゃんと参加したよ!一個も取れなかったけど!!!
06:17 (kid) ・・・うっかりF5押しちまった・・・ビビった・・・
06:22 (kid) 潜地艦ということがわかりました!よし、真名は・・・わかんねえよ
06:23 (kid) 両方逃げちゃったかあ・・・潰しあってくれよ・・・
06:24 (kid) 俺?対城宝具?持ってるわけねえよwww
06:25 *QuickIR[d join #あーちゃー (~)
06:27 *kid quit (Ping timeout)
06:27 *nick QuickIR[d → kid
06:34 (kid) やっちまったなあ
06:37 (kid) (2秒前にレス確認を怠ってageた俺は何も言えない・・・)
07:02 *QuickIR[N join #あーちゃー (~)
07:02 (kid) よろしくお願いしますー
07:03 (QuickIR[N) 入れましたでしょうか。バ火力潜水艦に蒸発させられたミサカです
07:03 (kid) おkです。同じメールアドレスを共有する方式でいきたいと思うのですが、よろしいでしょうか
07:04 (QuickIR[N) 了解しました
07:05 (kid) メールアドレス: パスワード: です。入れるか試してみてください
07:06 (kid) 裏話:Q「arenじゃなくね?allenじゃ?」A「何故か既に使われていた」
07:07 (QuickIR[N) @gmail~とはどこのメールアドレスでしょうか・・・。入り方が分かりません・・・、スイマセン、さっそくこんな返信を致しまして
07:09 (kid)
07:09 (kid) こちらのサイトです。今言った二つの情報をそれぞれ入力してください
07:10 (kid) 出なければ「gmail」で検索かければ出ると思います
07:10 (QuickIR[N) 入りましたー。グーグル垢なのかコレ
07:11 (QuickIR[N) というか真名ダビデかー。何処かで予想出てたけど当たってたのね
07:11 (kid) とりあえず鯖データと下書きのログ読んできてくださいー
07:12 (QuickIR[N) 把握しました
07:20 (QuickIR[N) 読んできました。ダビデさんの宝具使いやすいような使いにくいような・・・いや、デュラハンよか火力あるしマシな方だな、うん
07:20 (kid) 自分の現在の方針としては、「徹底して遠距離からたたく。近づいたら速攻逃げる」「そのためなら宝具でも真名でも令呪でも魔力でもガンガン切る」「遠距離から動くため、情報収集に励む」ですかね
07:22 (QuickIR[N) なるほど。だが問題はアサシンですねぇ、対城持ってそうなの殆どいないからなー
07:23 (kid) 今の自分の考えとしては、宝具の「最初の四つでいかなる外壁・障壁を貫く。」ってのを拡大解釈して土貫けないかなーなんて
07:24 (QuickIR[N) ああそうか。槌も装甲も障壁の一つか
07:25 (kid) あと、「自分を見つけて倒したいなら、半径150mを更地にしてみろよw」っていうアサシンには、死んだときに核爆発起こすアレン君の能力(?)はいい脅しになるかも
07:26 (QuickIR[N) あ、爆発範囲150mなのか
07:26 (kid) ・・・わかんないです。アサシンが言ってた数値なんで。 あとで質問しときます
07:28 (QuickIR[N) 4で障壁破って1でとどめかー。上手くやればケイネス先生仕留められそうだけど風雲真田城&パーフェクト魔術工房とか特攻したくないわー
07:30 (kid) 一応翌ターンの行動案が下書きに置いてあるので、見て突っ込んでくれます? 結構大雑把なので
07:31 (QuickIR[N) 了解ですー
07:34 (QuickIR[N) 見てきました。今のアレンの魔力量とか宝具の魔力消費量とかは分かります?そうすれば連射にも余裕とか出来そうな気も
07:35 (kid) 魔力量については忘れてました今から確認します。宝具の魔力消費量は質問したところ、「アーチャーらしくとんでもなく軽いです。マスターの許可を待たずに撃つくらいには。」とのこと
07:36 (QuickIR[N) つまり10%前後か。低燃費なのはライダーも同じなのにどうしてこうも差が・・・w
07:40 (QuickIR[N) そうか。TOUSEKI使いまくれば勝手に工房ぶっ壊れるのか。何という高性能宝具
07:40 (kid) 結構面白い性能してますよね。今のところまだその目的では使ってませんが
07:43 (kid) この戦闘が終わった時点でTOUSEKIしてくれるとありがたいんですが・・・やってくれるかな
07:44 (QuickIR[N) そもそもケイネス先生がミンチになってる可能性が大
07:45 (kid) どっちにしろケイネス先生消えてくれるので、それならそれでもいいですねw
07:47 (QuickIR[N) 問題はバ火力アサシンだよなー。土潜られるとメンドクサイ。やっぱお前絶対ライダーだろ
07:48 (kid) あれは完全にライダーの性能ですよねえ・・・
07:49 (QuickIR[N) 正直潜水艦出た瞬間こっちの使ってたライダーがライダー()になったかと思ったw
07:50 (QuickIR[N) そして引き籠り続けて色々怖いキャスターの皆様
07:51 (kid) なんだかんだでまだ二日目なのでキャスターの準備は整っていない・・・と思いたい。 最優先で探してTOUSEKIする予定です
07:52 (QuickIR[N) あれ、ドラゴン様生きてた・・・?
07:54 (QuickIR[N) これはランサー後回しかね
07:55 *QuickIR]G join #あーちゃー (~)
07:55 (QuickIR]G) しかしキャスター何処に潜んでるんだろ
07:57 *QuickIR[N quit (Ping timeout)
07:57 (kid) 名前変わりました?
07:58 (QuickIR]G) こっちの名前は変えてませんが。そっちもそのままですよ
07:59 (kid) 最後の文字がちょこっと変わってますね。多分よくある接続バグです
08:00 (QuickIR]G) ここからどうなるかですねー。キャスター狙いは変わらないとして、龍がこっち来たらどうしましょう
08:02 (kid) 龍はこれで一旦死んだと思いますが、再召喚の可能性も捨てきれない・・・
08:04 (QuickIR]G) 龍が来ても宝具でどうにか・・・でも確か王様マスター殺しはAランク対城宝具でとか言ってたような>中華皇帝の安価時
08:07 (kid) 中国を拠点とする魔術的大家の主 ケイネス先生フル装備と殴り合える 【マスター殺し?対城宝具Aクラスならできます。】 これですね。
08:08 (QuickIR]G) それですな。流石に対城A直撃を受けても生きれる筈ないし・・・。龍の方か?対城Aランク防御力は
08:09 (QuickIR]G) 安価きたかー。どうしましょドラゴン対策
08:10 (kid) マスター(がサーヴァントを)殺す?対城宝具Aクラス(ぐらいの威力を持つ攻撃くらいなら、紂王にも)できます。 とも、解釈できますかね。攻撃力を表す言葉と
08:10 (QuickIR]G) 呪歌はドラゴンに効くかな?ドラゴン悪属性持ってたし
08:11 (kid) もしかしたら効くかもしれませんね。詳細はよくわかりません
08:11 (QuickIR]G) 聞いて見ます?時間少ないですが
08:11 (kid) 時間伸びましたし、ある程度事前に案創っているから時間あるんで、聞きましょうか
08:12 (QuickIR]G) 了解しました
08:12 (kid) 自爆の射程→町の一割 一日目・二日目終了時点でどのくらい魔力残ってた?→両方9割
08:13 (kid) 魔力量はマスターとしては平均的
08:13 (kid) という回答でした
08:13 (QuickIR]G) 把握。確かに脅しにはもってこいの能力だコレ。逃げ切れないなら令呪で逃げるという文も付けるとかどーでしょ
08:15 (kid) 監督役が出張る規模だけど、発動してるときは死んでるからいいですよね!
08:15 (QuickIR]G) そうですね!HAHAHA!
08:17 (QuickIR]G) 王様テスト勉強に特攻したか
08:18 (kid) ・・・とりあえず、こんなもんでどうでしょ。
08:19 (QuickIR]G) いいと思います。まあ儒家はまだ戦闘じゃないし要らないか
08:19 (kid) じゃあ送りますね
08:20 (QuickIR]G) 一時中断かコレは
08:21 (kid) 中断の場合、自分はこのまま離脱という形になりそうです
08:22 (QuickIR]G) 把握しました。どーしようかなぁ仮眠取ったら色々不味そうな予感
08:23 (kid) 12時には家を出ていなきゃならないんですが、それまでは一応大丈夫です。
08:23 (kid) このまま離脱というのは、それまでには再開しそうにないかなーっていう意味で
08:25 (QuickIR]G) まあテストが正午までに終わって家帰れるかと考えると無謀に等しいしなぁ。やっぱ午後スタートでしょうね。大学生らしいですし
08:26 (kid) でしょうね。うちの大学は授業2つ終わった時にもう正午ですし
08:27 (QuickIR]G) テストで早く帰れても正午までに帰るなんて不可能とは居えないが・・・望み薄と考えた方が堅実
08:28 (kid) ですよねー。たとえ早くに戻ってこれて11時半くらいから始まっても、自分ほとんど何もできないですし
09:05 (kid) 時間あるうちに、できれば全部のメール見といて、俺の意図がよくわからないのがあったらどぞー
09:06 (kid) とりあえず今は仮眠とってくださいw
09:15 *QuickIR]G quit (Ping timeout)
09:47 *kid quit (Ping timeout)
12:00 *QuickIRC join #あーちゃー (~)
12:02 (QuickIRC) 起きた。
12:17 (QuickIRC) 取り敢えずお疲れ様でしたー
12:53 *QuickIRC quit (Ping timeout)
15:46 *QuickIRC join #あーちゃー (~)
16:48 (QuickIRC) 取り敢えず接続確認
18:48 (QuickIRC) ts
19:29 *QuickIRC quit (Operation timed out)
19:50 *QuickIRC join #あーちゃー (~)
20:23 (QuickIRC) これは…大丈夫なのか?(戦争的な意味で)
22:07 *kid join #あーちゃー (~)
22:08 (kid) というわけで、改めてよろしくお願いします
22:11 (QuickIRC) 再開しましたなー。おかえりー
22:13 (kid) キャスター組大変そうだねー
22:13 (QuickIRC) ここまでキャスターのマスターがハードモードだとは思わんかった
22:14 (QuickIRC) TOUSEKIキター!
22:14 (kid) ここでキャスター殺すと龍が出てきてバーサーカー状態になってしまう可能性が微レ存
22:15 (QuickIRC) その時はこそこそ隠れて逃げまくればいい(不安)
22:16 (QuickIRC) ゆけゆけTOUSEKKI、敵の陣地をぶっ壊せ―!
22:18 (kid) 因果逆転系の宝具とはさすがに読めまい。多分
22:19 (QuickIRC) これで実証された、ダビデのTOUSEKIは風雲真田丸&パーフェクト魔術工房を打ち破れると!
22:21 (kid) 雑談見る限り今回のキャスターは陣地も弱めだったらしいが、それでも本職じゃないランサーの陣地程度は潰せるはず!
22:22 (QuickIRC) そうか雑談全く見てないから知らんかった。だがケイネス先生位ならスナイプ出来るな!
22:23 (QuickIRC) リザレクション・・・だと?
22:23 (QuickIRC) もう撤退しよう。陣地潰せただけで御の字だ
22:24 (kid) まあ、安価なしの即死はせんよな。んじゃ行動案考えるかw
22:24 (kid) 撤退しましょうか
22:24 (kid) (これ、サーヴァント狙った方が柔らかいんじゃね?)
22:25 (QuickIRC) まあキャスターの積み上げた物を全部壊せただけ素晴らしいと思うの
22:25 (QuickIRC) 即撤退って書いてたっけ>安価時
22:27 (kid) たとえ令呪ブーストの威力を以てしても、陣地を破壊しきれなさそうな規模の時は撤退 と書いてました。陣地は破壊されているので、案作り直しですね
22:28 (QuickIRC) 王様に今から撤退すると送りますか?
22:29 (kid) 多分行動安価タイムが発生すると思うので、そちらでいいのではないかと
22:30 (QuickIRC) 把握。これ鯖が死んでマスターだけ生きてる場合判定どうなるんだろ・・・こっちの勝ち?
22:32 (kid) キャスター組脱落でいいと思いますが・・・マスターが鯖並みだからなあ・・・
22:33 (QuickIRC) 後呪歌ドラゴンには聞かないみたいですね。・・・中華皇帝に聞かせても無駄だろうなぁ
22:35 (QuickIRC) かく乱しつつ逃げ回りながら宝具でキャスターに集中砲火して目くらまし→撤退」って策はどうだろう
22:36 (kid) 即撤退よりはそっちの方がよさそうですね。それでいきましょうか
22:36 (QuickIRC) 打ち倒せるって言ってたし。宝具を連続で当て続ければ皇帝も死にそうな気がする
22:37 (QuickIRC) 取り敢えずどっち狙った方がいいと思います?キャスターor皇帝
22:38 (kid) 皇帝倒したときに万が一龍が出てきて独立してもヤですし、自分はキャスター狙いがいいと思います
22:39 (QuickIRC) 撤退はこっちが不利になるまでギリギリ待った方がいいかも。後はアサシン奇襲に注意とか
22:42 (QuickIRC) 発言から見るにダビデのTOUSEKIは単に威力が足りんだけか。令呪ブーストでTOUSEKI強化とかどうでしょう
22:45 (kid) そろそろ中盤ですし、ここで確実に倒すため令呪切りますか
22:46 (QuickIRC) 中華皇帝に【コマンド:かばう】みたいな事されたらマズそうですし令呪切って確実に潰そう。まだ3つある訳ですし
22:58 (QuickIRC) あれ、結構やばくねケイネス先生の工房。24層もブチ破れるかな・・・
23:01 (kid) 時間長いなー。とりあえず指示原案作りました
23:03 (QuickIRC) お疲れ様でした。すぐ読ませて頂きます
23:05 (QuickIRC) 全て読ませて頂きました。これでいいと思います
23:05 (QuickIRC) そういえば神々の加護ってどういう効果なんでしょ。任意で使えたりするのかな・・・
23:06 (kid) わかりません。質問しときましょう
23:07 (QuickIRC) それと時間が8分だった件
23:08 (QuickIRC) 取り敢えずさっき送りました
23:08 (kid) 変更ないそうので18分のままだと思いますが、一応送っときます
23:08 (kid) おっと、すでに送られてました。ありがとうございます
23:11 (QuickIRC) 送信は間違っていませんでしたか?グーグルメールは初めて使うので勝手が分からない物で
23:11 (kid) 問題ありません。ありがとうございました
23:12 (QuickIRC) 加護は自動かー。いいことあるといいな(希望論)
23:13 (QuickIRC) しかし令呪ブーストしたTOUSEKIでも中華皇帝を殺せるか疑問な件
23:14 (kid) 令呪ブーストで殺せなかったら同盟コースでしょうか
23:15 (kid) 対キャスター同盟
23:16 (QuickIRC) しかないかー。メガンテで死ぬとは一切思ってないし。ランサーvsアサシンの勝ち残った方に持ちかけるしかありませんねぇ
23:33 (QuickIRC) もうやだこの中華皇帝
23:34 (kid) 令呪ブースト宝具を「ただ丈夫なだけだから意味をなさない」の一言で片付けるとか、こいつ本当にマスター?
23:34 (QuickIRC) これは庇われたかなー?
23:39 (QuickIRC) 何かオワタな予感。最初に非力な妲己様を狙うのが最適解だったかなこりゃ
23:40 (kid) ちょっと悪い流れですねえ・・・
23:40 (QuickIRC) これ結界ブチ敗れないかな・・・無理か。外に標的いないし
23:42 (QuickIRC) ダビデさんに全て賭けるしかないのかこれは
23:42 (kid) 安価合戦注意かも?
00:07 (QuickIRC) 歌がこんなとこで役立つとは
00:12 (kid) すごい詰まされている感w
00:16 (QuickIRC) まさかのドラゴン焼却プレイ2回目で御座る
00:19 (kid) 負けちゃったかー
00:20 (QuickIRC) お疲れ様でしたー。効かない時点で速攻逃げるべきだったなー
00:21 (kid) お疲れ様でした。相手の作戦が見事なもんでしたねー
00:22 (QuickIRC) そうですなー。やっぱ中華皇帝に単身挑むのは無謀でした
00:24 (kid) 雑談所の嘆き鵜呑みにしすぎて自分が舐めちゃってたとかもあるかもしれんです
00:25 (QuickIRC) そもそも中華皇帝のスペック見誤ったのが原因。大人しくケイネス先生にぶつけるべきでしたねー
00:26 (QuickIRC) うーん反省すべき点もあるけど精一杯プレイできたし楽しかったです。
00:27 (kid) 自分も、3回目の参加ですが楽しくみんなと遊べました
00:28 (QuickIRC) 自分も3回目ですわ。今回も楽しかったですねぇ
00:30 (QuickIRC) ではお疲れ様でしたーまた4回目でー
00:30 (kid) 明日も昼から予定がありますし、昨日寝てない分自分はここで降りようと思います
00:30 (kid) お疲れ様でしたー!また多分次回で会いましょう!
00:30 (QuickIRC) お疲れ様でしたー!また次回でー!
|
最終更新:2014年03月05日 03:35