【ぴーしーげんじんしりーず ぴーしーでんじん】
ジャンル | シューティング | ![]() |
対応機種 | PCエンジン | |
メディア | 4MbitHuカード | |
発売元 | ハドソン | |
開発元 | ナグザット | |
発売日 | 1992年11月20日 | |
定価 | 6,500円 | |
配信 |
バーチャルコンソール 【Wii】2007年5月22日/600Wiiポイント 【WiiU】2014年6月19日/617円 |
|
判定 | なし | |
ポイント |
シリーズ異色のシューティングゲーム 常に多重スクロール状態 インフレスコアのルーツ? |
|
PC原人シリーズリンク | ||
ナグザットSTGシリーズ |
西暦2999年、悪の科学者であるキングタマーゴ・サンドロビッチ伯爵によってPC電人に改造されてしまったゲンヘッド。
研究所を脱走した彼は、途中で出会った10人の仲間と共に、伯爵の悪の野望を打ち砕く戦いに挑む。
電人の状態 |
溜めショット ウンチボム |
ダメージペナルティ |
初期段階 | 発射可 | 即ミス |
デン・ミサイル デン・ビーム デン・パンチ デン・キック デン・ガレッカー デン・トランプ デン・カッター |
発射可 | 初期段階に戻る |
チビ電人 | 発射不可 | 即ミス |
仲間合体後 | 発射不可 | 初期段階に戻り、仲間消失 |
シューティングとしては若干バランスが大味で、派手さ重視している分繊細さが不足している印象はあるものの、賑やかな敵キャラを相手にガンガンと多種多彩な攻撃を駆使して戦う面白さが堪能できる。
原人シリーズに新たなる一風を投じた作品だが、かなり原人とは別系統のゲームと化しているので、その辺は素直に受け入れる者と馴染めない者の二者に分かれやすい存在であろう。
*1 この仕様はVC版の旧公式サイトでも表記されていた(現在は観覧不能)。