【すーぱーれっするえんじぇるす】
ジャンル | シミュレーション | ![]() |
対応機種 | スーパーファミコン | |
発売元 | イマジニア | |
開発元 | PLUM | |
発売日 | 1994年12月16日 | |
定価 | 9,980円 | |
プレイ人数 | 1~3人 | |
判定 | 良作 | |
ポイント |
斬新な女子プロレス団体経営 前例の少ないゲーム性ながらとっつきやすいバランスがマル 美少女グラ満載で華やか |
1994年12月にイマジニアが発売したスーパーファミコンソフトで女子プロレス団体の経営シミュレーションゲーム。
シリーズそのものはPCで展開されていたものでコンシューマ系では初作品となる。
本作はPC98で発売された『レッスルエンジェル3』(1993年10月15日発売)をベースにしている。
団体名 | LV | 資金 | 興行中心地 | 所属レスラー |
葵女子 | 1 | 4000 | ||
日本海女子 | 2 | 5000 | 北陸 | |
太平洋女子 | 3 | 4000 | 東海 | ブレード上原 テディキャット堀 |
PLUM女子 | 4 | 6000 | 中国 | |
JWI | 5 | 9000 | ビューティ市ヶ谷 小川ひかる | |
新日本女子 | 6 | 4000 | マイティ祐希子 ボンバー来島 菊地理宇 富沢レイ キューティ金井 | |
WARS | 7 | 6000 | 関東 | サンダー龍子 伊集院光 |
帝国女子 | 8 | 9000 |
人事
主にレスラーをスカウトしたり解雇したりする。
+ | 詳細 |
練習
レスラーのパラメータを上げたり技を習得したりする。レスラーの名前変更も可能。
+ | 詳細 |
運営
設備投資や外国の団体との提携を行う。
+ | 詳細 |
指導
レスラーと面談したり、特定のレスラーを特訓したりする。
+ | 詳細 |
殴込
他団体で行われる今月の興行に参加させる。
+ | 詳細 |
評価
自団体も含めて4団体の評価度合いを見る。
+ | 詳細 |
コンシューマ系では過去に例を見ないタイプのシミュレーションゲームではあるものの全体的にわかりやすい形でまとめられ、その自由度も高く、何よりレスラーたちは皆見た目も中身も多種多様で個性に富んでいる。
「レスラーの人気」や「タイトルの権威」といった少々扱いが難しいステータスもあるが、下げてしまったら下げてしまったでやり用がある点も初心者に優しく初心者への間口は非常に広い。
そして、やり込めばやり込むほどに、そのような難しいステータスの意味もわかってくるため一層団体経営が充実して楽しくなること間違いなしだろう。
美麗で華やかなレスラーキャラのビジュアルに魅せられた初心者を誘い、ゲームシステムに馴染みやすく、やり込んで上級者になるまで楽しめるというだけでも理想的なのにゲームを彩るグラフィックやサウンドの質も上々な出来。
*1 「名古屋市総合体育館」の施設のうちの1つで2025年現在はネーミングライツにより「日本ガイシホール」と呼ばれている。