【あらすじ】
 2011年10月、日本国、航空自衛隊百里基地。
 航空観閲式に実行部隊として参加していた整備俺3尉は、同じ部署になった操縦俺曹長と意気投合する。
 観閲式閉会後の夜、基地内はお祭り騒ぎになっていたが、飲み過ぎた俺達はふとした拍子で基地の池に落ちてしまう。
 池から這い上がった俺達は、百里基地ではなく、異世界の第501統合戦闘航空団基地にいた。
 平和な日本から、ネウロイとの戦争とのど真ん中に放り込まれた俺達。
 ――はたして、この世界で、俺達は生き残ることができるのだろうか?


 ※投下は基本的に不定期です。時間があるときに隙見て投下する感じで行こうと思います。
 ※本スレ規制中につき、当分は避難所に投下することになります。
 ※整備俺及び操縦俺の設定については、俺設定集7を参照。

【体験版】
 EXP_FLT(1) update:2012.5.29/EXP_FLT(2) update:2012.6.2/EXP_FLT(3) update:2012.6.2

【本編】航空観閲式2011終了
 プロローグ(OPENING_FLT) update:2012.3.11

第1章:俺達、異世界へ→ウィッチーズとの出会い
 No.01_FLT update:2012.3.11
 No.02_FLT update:2012.3.11→5.23
 No.03_FLT update:2012.3.20
 No.04_FLT(前)(後) update:2012.3.23 / 2012.3.27
 No.05_FLT update:2012.3.31
 No.06_FLT update:2012.4.5→6.16
 No.07_FLT update:2012.4.8
 No.08_FLT update:2012.4.13
 No.08_FLT_EPO update:2012.4.14

第2章:俺達の選択→501JFW入隊へ
 No.09_FLT update:2012.4.20
 No.10_FLT update:2012.4.22
 No.11_FLT update:2012.4.27

第3章:夏サバ訓練と超高速型ネウロイ
 No.12_FLT update:2012.5.3
 No.13_FLT update:2012.5.4

第4章:機体受領→支援飛行班設置
 No.14_FLT update:2012.5.5
 No.15_FLT update:2012.5.11
 No.16_FLT update:2012.5.19→6.22
 No.17_FLT update:2012.6.10
 No.17_FLT_EPOupdate:2012.6.29→7.4(No.17_FLTで描ききれなかった部分)

第5章:夜間戦闘
 No.18_FLT update:2012.6.15
 No.19_FLT update:2012.6.21
 No.20_FLT update:2012.6.27
 No.21_FLT update:2012.7.4

total→ - sty, today→ - sty, yesterday→ - sty.(2012.4.1-)


感想、質問及び指摘等、コメしていただけたら幸いです

●色々と個性があっていいと思います!、ちなみに誰ルートに?・・・ -- 名無しさん (2012-03-30 00:09:04)
 →操縦俺はサーニャ√希望。整備俺は…、このまま行ったら良い人止まりの悪友エンドになりそうorz -- 作者 (2012-03-31 10:13:48)
●てっきりエーリカハルトマンに食いつくと思ったが……(エーリヒハルトマン的な意味で)どうやら違ったようだ -- 名無しさん (2012-03-30 00:11:13)
 →元ネタの人物関係は、もうちょっと後で出す予定でした(^^; -- 作者 (2012-03-31 10:15:00)
●クワトロかよ!?とツッコミを入れざるをえない(笑 -- 名無しさん (2012-05-07 06:01:26)
 →某赤い彗星の人は、C.D.A.~Zの頃が人間味があって一番好きですwww -- 作者 (2012-05-07 23:30:17)
●本編も面白いけど、体験版の続きも気になります。引きが上手い -- 名無しさん (2012-06-16 08:58:43)
 →体験版は本編の9章あたりに入れる予定です。「引き」については気を遣ってるポイントですね(^^; -- 作者 (2012-06-16 20:16:51)
整備士とパイロットだし、その未来知識を利用したりしないんですかね?
 チャーチルに計画中のジェット旅客機は盛大に転けますよとか、囁いたら予算出た気が…。 -- 名無しさん (2012-06-18 22:12:15)
 →ジョンブル謹製の某彗星ですねわかりますwww
  未来知識については某技術中尉氏や某サンダヘ氏と被りそうなので現状ちょっと抑え気味です(^^; -- 作者 (2012-06-18 23:26:51)
●Bon Voyage なので「ヴォン」はアレかなと・・・>16話 重箱すんません -- 名無しさん (2012-06-18 23:10:27)
 →うぉ、ミスった! 今度修正しときますorz -- 作者 (2012-06-18 23:28:28)
●空自出身ならネウロイの行動に対して先ず情報収集が思い浮かぶような -- 名無しさん (2012-06-23 10:22:20)
 →そこは作者の妄想力不足により描ききれなかった部分です。いつか補完したい…… -- 作者 (2012-06-23 12:30:32)
名前:
コメント:
最終更新:2013年03月30日 01:52