- 分類:短編小説
- 初出:「小説推理」1981年6月号
- 雑誌時挿絵:山野辺進
- 収録短編集:『紫の傷』
あらすじ
手はいつの間にかその首へと伸びている。闇は真っ黒にその首を飲みこもうとして、飲みこみきれずにいる。かすかにぼんやりと白く浮かんでいる女の首。いや、細いその首を飲み込もうとしているのは、乱れた髪なのか。なぜなら女は後ろ姿で立っているのだから……そう髪の毛だ。白い首を時々暗い色で飲みこみ、隠してしまうのは、激しく揺れているその女の髪だ。女は、魔手が迫ったことを察知して、それが信じられないというように、信じたくないというように、激しく首を振っているのだ。
秘書で愛人の澄子が殺され、俺は逮捕された。だが俺はやっていない。犯行時刻、俺は家に妻といた。妻だけが俺の無実を証明してくれる唯一の証人なのだ。だが……。
登場人物
- 俺(松沢周次)
- 松沢継子
- 八杉澄子
- 船山美彦
- ミドリ
- 山下圭子
解題
(スタブ)
収録アンソロジー
- 日本推理作家協会編『推理小説代表作選集 1985年版』(1985年、講談社)
- 日本推理作家協会編『死者たちは眠らない ミステリー傑作選20』(1990年、講談社文庫)
関連作品
最終更新:2017年08月10日 15:55