◆入手クラス
軍師
◆フォーメーション・補正
フォーメーション |
被弾率 |
素早さ補正 |
攻撃補正 |
自動防御 |
その他 |
② |
|
|
|
④ |
④ 5% |
-1 |
斬殴突×1.25 |
行動後防御 |
|
|
|
|
|
|
②10% |
-1 |
斬殴突×1.25 |
行動後防御 |
|
|
|
① |
|
|
①70% |
|
|
行動前防御 |
ガーダー発動率×2 |
|
|
|
|
|
③10% |
-1 |
斬殴突×1.25 |
行動後防御 |
|
③ |
|
|
|
⑤ |
⑤ 5% |
-1 |
斬殴突×1.25 |
行動後防御 |
|
◆概要・運用法
皇帝に敵の攻撃を集中させるという軍師らしい大胆な発想の陣形。
皇帝には行動前防御とガーダー発動率2倍というボーナスがつくので、片手武器とガーダー、他は重装備で固めるのがいい。
行動前防御を最大限に生かすために不動剣を使わせると攻守ともに盤石になる。
逆に軽装にし、回避技やカウンター技を使うのもいいだろう。
四隅の他のキャラは素早さ-1補正と行動後防御というかみ合わない補正がつくが、被弾率が少ないのであまり気にしなくてもいい。
それよりも斬殴突1.25倍ボーナスが全陣形中最大人数の4人につくので攻撃性能が上がることが特筆される。
行動前防御なので素早い皇帝には向いておらず、例によって発案者である軍師皇帝には術使用でガーダーが使えないこともあり全く適性がない。
他にはガーダーを装備できないホーリーオーダー、両手武器使用者、体術家を皇帝にしたい場合は微妙な陣形。
皇帝の被弾率を高める陣形はこれだけなので、謀殺には非常に便利。
最終更新:2024年09月24日 02:53