- ブメと下サブ射の足掻きは強いからブメの射程内で死ぬ程丁寧に射撃戦やって焦れて突っ込んできた格闘機を迎撃する立ち回りだとそこそこ強かった。爆弾前衛とかではなくて前の方をうろうろする目障りな後衛機って感じ。多分一生無視されると辛いタイプだしここまで丁寧に射撃戦するなら他のキャラで良いのではという気持ちが強い - 名無しさん (2024-07-18 20:25:15)
- あとなんかやたらと前格闘が強い。アリスの格闘に真正面から勝ったりするんだけどすり抜けとか付いてる? - 名無しさん (2024-07-18 21:57:01)
- こっちから追っかけて引っ掛けにいくのが難しいから無視されるとだいぶきついね - 名無しさん (2024-07-18 20:36:46)
- 1.5格闘なのに距離を詰めるのが厳しすぎてこの娘最弱あるぞ - 名無しさん (2024-07-18 20:39:05)
- 対面で当たったけど射撃が鬱陶しいけど格闘当てられる機会がないさそうに見えた - 名無しさん (2024-07-18 20:39:55)
- 射撃戦するにしてもこの子使うならカタリナさんでよくないか…? - 名無しさん (2024-07-18 21:05:28)
- バフを乗せて格闘戦しようとするとローランドさんがいるという罠 - 名無しさん (2024-07-18 21:11:26)
- そもそもなぜ同コストに似たコプセントのローランドがいるのに出したのか - 名無しさん (2024-07-18 21:16:21)
- 弱い(確信) - 名無しさん (2024-07-18 21:51:16)
- ネガるほど弱くはない なんだかんだで限定っていうポテンシャルはある研究次第で化ける - 名無しさん (2024-07-18 21:51:27)
- 研究次第で化けるは流石に過大評価すぎ - 名無しさん (2024-07-18 22:26:23)
- 別に詰んでる程弱くはないんだが、戦闘コンセプトを「射撃戦」「格闘戦」「その中間」で考えた時に他の同コストで良いやつがいるってのが・・・。 - 名無しさん (2024-07-18 21:56:27)
- 完凸しないと可能性が無いって言われてるのがキツ過ぎる - 名無しさん (2024-07-18 21:56:55)
- 接地してる相手に横サブ射1ヒットもしくは特格一段目からN格闘派生すると最終段の叩きつけ前に相手が地面についちゃうのは調整ミスかな - 名無しさん (2024-07-18 21:57:08)
- せめてサブ射の伸びがもうちょいあればな… - 名無しさん (2024-07-18 22:15:41)
- このゲームのネックな所凸システムだよな、もう少し天井低くするか天井上げて凸を無くすとか減らすとかしてほしい - 名無しさん (2024-07-18 22:15:43)
- 長い事ランクで暴れるような性能なら凸しても良いんだけどな。今のところはそうはならなそうっすね - 名無しさん (2024-07-18 22:20:21)
- うーん、前格の突進時がスパアマだったらなぁ・・・ - 名無しさん (2024-07-18 22:29:29)
- 弾いた後にもっかい打たれると終わるんだが・・・ でもスパアマあったら1.5の性能じゃないか? - 名無しさん (2024-07-18 22:33:12)
- あともっと伸びてほしいね - 名無しさん (2024-07-18 22:49:43)
- 凸効果の説明間違ってるね…後サブ格闘で自発的に前格闘使えるようになるのわからなかった - 名無しさん (2024-07-18 22:34:07)
- マジか最初から使えるんじゃないんだ - 名無しさん (2024-07-18 22:48:26)
- 覚醒技はかなり強いな。15コスで覚醒技強いのはとても良いことではある - 名無しさん (2024-07-18 22:40:49)
- おいまて、前格ゲロビ防ぐぞ?! - 名無しさん (2024-07-18 23:08:04)
- 追記:ザハロワの覚醒技弾き返しました - 名無しさん (2024-07-18 23:11:49)
- 前格弾数制限撤廃しそう - 名無しさん (2024-07-18 23:13:49)
- あって無いようなもんだったぞ - 名無しさん (2024-07-18 23:25:01)
- そんなことなかったわスマソ - 名無しさん (2024-07-18 23:27:10)
- 射撃無効化してタイミング合わせられたら格闘も潰せて強いし弾数制限なくなったらデュカリオンみたいに弱体化されそう - 名無しさん (2024-07-18 23:55:52)
- あって無いようなもんだったぞ - 名無しさん (2024-07-18 23:25:01)
- 調べても完凸の追加効果が分からなくて自分で凸って来たけど完凸すると自分のブメをガードした時に、ケルビムのサブ格闘にマシンガン撃ったときみたいな挙動をする。ケルビムよりサイズが小さくて有効射程も短いけどそれなりに圧はある。あと立ち絵の胸が揺れるようになる - 名無しさん (2024-07-18 23:27:55)
- 25格闘機が流行ってる環境に対して格闘判定カス過ぎてなんにもできない…。射撃は悪くないけど射撃戦したいキャラじゃないし…。 - 名無しさん (2024-07-19 00:19:51)
- 判定はホンマそう、もうちょいどうにかならんかね? - 名無しさん (2024-07-19 00:22:03)
- 前格で防いでも突進中に撃たれるor突進をガードされる - 名無しさん (2024-07-19 00:23:03)
- 弾幕は張れるけどこいつじゃなくていい感じ。スカセと同じように強化コースかな? - 名無しさん (2024-07-19 00:49:36)
- メイン射撃は結構強く感じる。ただ1.5で後ろからこれ流しても…格闘の伸びは凸ればまた変わるのかな - 名無しさん (2024-07-19 00:54:50)
- 格闘派生3段変化でバフ全部盛りさせてくれないかなぁ - 名無しさん (2024-07-19 01:36:11)
- 今のところ強みが見つからないんだけどおっぱいでかいだけ? - 名無しさん (2024-07-19 01:53:10)
- おっぱいがでかい1.5コスの射撃寄り万能機…という名の器用貧乏に感じられる - 名無しさん (2024-07-19 02:00:13)
- 今の所は今後の可能性を感じるぐらいで強くはないかな。上方ありきの調整って感じするしスカセと同じような流れになると思う - 名無しさん (2024-07-19 02:37:38)
- メインのリロードが早いから、弾を使い切る事を意識して射撃戦すると結構強いけどもっと格闘を振りたかったなぁ - 名無しさん (2024-07-19 04:50:53)
- 射撃も格闘もお高くまとまってて維持しやすい時限強化もある。ネガが多いけど普通に強い部類だと思う。 - 名無しさん (2024-07-19 07:00:20)
- 射撃は撒けるけど別に強くない - 名無しさん (2024-07-19 07:33:32)
- 通常時に始動となりやすい何かが無いし格闘コンボがまともに強制ダウンとれないのどうにかならんかったのか - 名無しさん (2024-07-19 07:43:19)
- 射撃はダメージ難、格闘は初段性能が微妙と1.5コストってやっぱりこういうのだよって思わされる お前らのことだぞスノーウォルカタリナ - 名無しさん (2024-07-19 07:54:18)
- このゲームの15強すぎてカマキリ以外ナーフされても仕方ない性能してる - 名無しさん (2024-07-19 08:50:25)
- 勝率だけで言うならウォル>カタリナ>オーキッド>ローランドだぞ このうち勝率5割切ってるのローランドだけだぞ - 名無しさん (2024-07-19 09:19:35)
- このゲームの15強すぎてカマキリ以外ナーフされても仕方ない性能してる - 名無しさん (2024-07-19 08:50:25)
- 強化入っても別々で重複しないせいであんまり楽しくない メイン格闘派生の正面カメラはもっとねっとり写せ - 名無しさん (2024-07-19 08:33:13)
- コイツにセラフィムの横格当てたら最終段で前格スーパーアーマー耐えから反撃されたんだが、ダウン値リセットとか軽減とかもしかして有る?同じ戦闘で2回発生したし、セラフィム横は生当てでも黄色ダウン - 名無しさん (2024-07-19 08:42:18)
- 前格は射撃防御だけでスパアマも何もねえと思うんだが - 名無しさん (2024-07-19 10:13:46)
- マジか。横格のダメージちゃんと出てるからアーマーが悪さしてるのと思ってたんだけど……。バグっぽいな - 名無しさん (2024-07-19 10:38:14)
- ちょっと気になったから検証してみたんだが、横格中にファング当たるとすっぽ抜けるけどコレではない? - 名無しさん (2024-07-19 11:21:19)
- マジか。横格のダメージちゃんと出てるからアーマーが悪さしてるのと思ってたんだけど……。バグっぽいな - 名無しさん (2024-07-19 10:38:14)
- 前格は射撃防御だけでスパアマも何もねえと思うんだが - 名無しさん (2024-07-19 10:13:46)
- 1.5コスだからって言うのもあるけど他の同コスと比べると…って部分はあるかなあ。 - 名無しさん (2024-07-19 08:48:17)
- 初期と別物化してるのを置いとけばスカセはだいぶ強くなったけど、なんか今までの限定は何だったんだって性能が続くな - 名無しさん (2024-07-19 08:53:54)
- やりたいことが噛み合ってなさすぎ、コンセプトがあまりにも弱い、おんなじことするならカタリナで良い、強化するには触る手段に乏しすぎる - 名無しさん (2024-07-19 09:40:08)
- 強化が色々あって前格とかも面白いのに惜しい。 - 名無しさん (2024-07-19 09:45:05)
- 5凸してきたけど流石に5凸すりゃちゃんと強いぞ - 名無しさん (2024-07-19 10:12:42)
- 目玉武装がないだけで基本性能はかなり高いよ。これで弱いって言ってるやつはゲームを理解できてない。 - 名無しさん (2024-07-19 10:14:54)
- 動画とか証拠を出して欲しいね切実に 頭ごなしにわかってないと言われても納得できるわけ無いんだから - 名無しさん (2024-07-19 10:38:06)
- シュウウに近い着地付き射撃、ブーメラン(のように見えるビット)、自演カウンター、そこそこの闇討ち性能 3種類の時限強化 1.5コストとしては充分過ぎると思う - 名無しさん (2024-07-19 11:15:32)
- メイン射撃と落下射撃は文句なしに強いけど、強化は機動一択じゃない? - 名無しさん (2024-07-19 11:38:24)
- どじゃろ。強化そのものよりも通常格闘〆のほうがカット耐性は高いし、対スノーウォルみたいな低機動とかこの後起き攻めするって状況なら格闘火力もありかなーとは思う - 名無しさん (2024-07-19 11:48:12)
- メイン射撃と落下射撃は文句なしに強いけど、強化は機動一択じゃない? - 名無しさん (2024-07-19 11:38:24)
- シュウウに近い着地付き射撃、ブーメラン(のように見えるビット)、自演カウンター、そこそこの闇討ち性能 3種類の時限強化 1.5コストとしては充分過ぎると思う - 名無しさん (2024-07-19 11:15:32)
- 基本性能が高い????どこが???? - 名無しさん (2024-07-19 13:37:11)
- 比較対象の問題じゃない?1.5格闘キャラはまともな射撃持ってないし、1.5射撃キャラはまともな格闘持ってないからその中間としてスペックは高めだよ そのせいでダメージ難背負ってるけど - 名無しさん (2024-07-19 14:06:58)
- それを良いとみるかどうかってのもあると思う。1.5コスのキャラならどっちかに尖ってないと高コストに一矢報い難い。PS勝ちで勝てるしPS下に負ける事はそんなに無いけど、カタリナのように常に射撃で嫌がらせが強いわけでもなく、ローランドオーキッドスノーウォルのように覚醒でひっくり返す爆発力に乏しい。これが全体的にアッパーして2コスなら無難な低コスになれそうな気がするけど15ならもうちょいケレン味というか押し付けられる尖ったところが欲しい。 - 名無しさん (2024-07-19 14:23:03)
- とはいえ押し付け武装しっかり持ってるしブースト有利取りやすい武装構成だしで今後の格闘コンボの研究次第だけどダメージ難さえ克服すれば普通に中の上位はあると思うよ - 名無しさん (2024-07-19 14:34:06)
- フェンリル中なら700↑くらい出るんだがね。フェンリル入れないと600ちょいくらいが限度っぽい。 - 名無しさん (2024-07-19 14:42:56)
- とはいえ押し付け武装しっかり持ってるしブースト有利取りやすい武装構成だしで今後の格闘コンボの研究次第だけどダメージ難さえ克服すれば普通に中の上位はあると思うよ - 名無しさん (2024-07-19 14:34:06)
- それを良いとみるかどうかってのもあると思う。1.5コスのキャラならどっちかに尖ってないと高コストに一矢報い難い。PS勝ちで勝てるしPS下に負ける事はそんなに無いけど、カタリナのように常に射撃で嫌がらせが強いわけでもなく、ローランドオーキッドスノーウォルのように覚醒でひっくり返す爆発力に乏しい。これが全体的にアッパーして2コスなら無難な低コスになれそうな気がするけど15ならもうちょいケレン味というか押し付けられる尖ったところが欲しい。 - 名無しさん (2024-07-19 14:23:03)
- 比較対象の問題じゃない?1.5格闘キャラはまともな射撃持ってないし、1.5射撃キャラはまともな格闘持ってないからその中間としてスペックは高めだよ そのせいでダメージ難背負ってるけど - 名無しさん (2024-07-19 14:06:58)
- 悲しいがソシャゲキャラの性能逆張り厨しかいない。スカイセーバーの時もそうだけど普通のメインとプラス使える武装が何かあるだけがどれだけ凄くありがたいゲームなのか理解したくなくて強くなきゃダメなんだろうね - 名無しさん (2024-07-19 14:34:57)
- 少なくとも5凸したからといって格上をまくれるパワーは無いからね。とりあえず押しておけば強い武装ってのも無いし。ライト層にめっちゃ弱く見えるのは理解できる。 - 名無しさん (2024-07-19 14:40:39)
- 初期スカセのぶっ壊れピョン格みたいなナーフされるレベルの武装がこのキャラにあるなら教えて欲しいんだけど - 名無しさん (2024-07-19 17:26:38)
- 動画とか証拠を出して欲しいね切実に 頭ごなしにわかってないと言われても納得できるわけ無いんだから - 名無しさん (2024-07-19 10:38:06)
- 今のところ5凸推奨、3凸必須って感じ。自演前格できないと闇討ちもキツい。 - 名無しさん (2024-07-19 10:16:12)
- 背面メインいらない ブメの補正がきつすぎる ダウン値が半端 願望として派生じゃない格闘最終段から派生が出したかった - 名無しさん (2024-07-19 10:57:13)
- 多分ヒカリみたいに使って欲しくないんだと思う。2.0のヴァーチェも似たようなメインだけど制約多いし1.5なら当然かなと - 名無しさん (2024-07-19 11:44:16)
- ヒカリみたいってどういうこっちゃ - 名無しさん (2024-07-19 11:50:08)
- 後ろブーストしながらメイン垂れ流すってこと。このキャラでそれをやるかは別として出来るのと出来ないのは天地の差がある - 名無しさん (2024-07-19 11:51:32)
- そういうことね…邪魔だけどスカイみたいな事故武装じゃないだけマシと考えるか - 名無しさん (2024-07-19 11:55:16)
- 後ろブーストしながらメイン垂れ流すってこと。このキャラでそれをやるかは別として出来るのと出来ないのは天地の差がある - 名無しさん (2024-07-19 11:51:32)
- ヒカリみたいってどういうこっちゃ - 名無しさん (2024-07-19 11:50:08)
- 多分ヒカリみたいに使って欲しくないんだと思う。2.0のヴァーチェも似たようなメインだけど制約多いし1.5なら当然かなと - 名無しさん (2024-07-19 11:44:16)
- 弱いは言い過ぎ。強くはないが。 - 名無しさん (2024-07-19 11:27:18)
- にしても格闘が3種類あるの珍しいな 本家でも滅多に居ないんじゃないかな - 名無しさん (2024-07-19 11:35:11)
- ゲーム内の武装欄の映像にのってないから3凸と5凸がそれぞれどんな感じになるのかわからん、凸った人感想お願い - 名無しさん (2024-07-19 13:15:25)
- 3凸で投げたブメが戻ってくる時に前格闘構えておくと、敵の弾弾いた時と同じことが起きる - 名無しさん (2024-07-19 13:40:44)
- なるほど、上で自演言われてるのはそういうことかw - 名無しさん (2024-07-19 13:47:50)
- 5凸で戻りブメ弾いた時だけ、ケルビムの突進で射撃防いだ時みたいに弾が出る。射程は大したことないが、ブメ引っかけから前構えっぱなし、弾いて球飛ばし、前格闘追撃が多分確定で繋がる。ブメが先端辺りで当たると繋がらんかもしれんが。ブメ投げておいて前格構え見て殴ろうとしてくる相手とかには弾がそのまま当たるし、5凸後は中〜近くらいの距離でブメ撒いといて前格構え弾飛ばし様子見、見られてたら下サブで離脱、見られてなければ前格ブッパなしって択がまあまあ強い。 - 名無しさん (2024-07-19 13:59:32)
- 流石にそれは強いな、けど5凸かぁ…。スズランにも髄液使いたいんだよなぁ - 名無しさん (2024-07-19 14:27:22)
- 正直、今のところ5凸までやった感想、動かしてて楽しいキャラにはなるがランクマで出すかと聞かれるとちょっと躊躇するって感じだから、現状だと他のキャラ凸しても良いと思うよ。恐らく強化入るとは思うから、動かしてて気に入ったなら凸してみては?ってくらい - 名無しさん (2024-07-19 14:37:31)
- 流石にそれは強いな、けど5凸かぁ…。スズランにも髄液使いたいんだよなぁ - 名無しさん (2024-07-19 14:27:22)
- 3凸で投げたブメが戻ってくる時に前格闘構えておくと、敵の弾弾いた時と同じことが起きる - 名無しさん (2024-07-19 13:40:44)
- 5 - 名無しさん (2024-07-19 14:19:20)
- 5凸自演玉が出るのはいいんだが当たるとクソ安くてなぁ - 名無しさん (2024-07-19 14:19:49)
- 自演弾の強みって、前構えに対する振り返しを抑制できるのが1番の強みじゃない?正直自演だけじゃなくて敵の弾でも出て欲しい。 - 名無しさん (2024-07-19 14:25:55)
- 5凸自演玉が出るのはいいんだが当たるとクソ安くてなぁ - 名無しさん (2024-07-19 14:19:49)
- 訓練所で使った時はメイン強い!ってなったけど実戦で使うと一回も当たらなかった… - 名無しさん (2024-07-19 14:30:44)
- 格闘派生を当てて強化!っていうコンセプトが同じ15コスで被ることあるんだ… - 名無しさん (2024-07-19 14:41:51)
- もうローランドいるんだからヒカリ式の時限強化コマンドにすればよかったのではと思う - 名無しさん (2024-07-19 15:46:16)
- 15が自分のタイミングで戦況動かせる形にはしたくないのかもしれない - 名無しさん (2024-07-19 16:09:53)
- もうローランドいるんだからヒカリ式の時限強化コマンドにすればよかったのではと思う - 名無しさん (2024-07-19 15:46:16)
- こいつの覚醒技は最初の射撃部分ガードすると捲られるけど射撃後の本体をガードすると格闘ガード判定になって中断できる - 名無しさん (2024-07-19 15:49:47)
- 前格の皆斬の部分?を直接当てたら結構ダメージ出るし悪さできそう - 名無しさん (2024-07-19 18:05:36)
- ブメヒット確認から前BD自演前格できる - 名無しさん (2024-07-19 19:01:01)
- 後格最大まで溜めたらスパアマ欲しいわ - 名無しさん (2024-07-19 20:37:06)
- いっそフェンリル中にスパアマ欲しいわ - 名無しさん (2024-07-19 21:14:38)
- 前格だと思い込んでるコメントが多くて混乱した - 名無しさん (2024-07-19 20:38:37)
- 昨日まで前格だったが今日の修正でコマンド変更入ったな - 名無しさん (2024-07-19 21:05:37)
- 後格、入力判定厳しくて定期的に出ないから前格のままで良かった - 名無しさん (2024-07-19 21:09:25)
- 個人的には射撃戦の入力が後ろに集まってくれてすごい使いやすいわ。他の強化を差し引いても昨日までと比べて明らかに勝率が良い - 名無しさん (2024-07-19 22:27:15)
- 味方が撃った球をガードしたであろうこいつがどこかからすっ飛んできたんだろうけどロック替えできるの?たまたまか? - 名無しさん (2024-07-19 23:15:13)
- 木主に向かって構えた後格闘で味方の弾吸ったんじゃない?ケルビムのサブ格闘も同じ挙動のはず - 名無しさん (2024-07-20 00:23:16)
- やってることがいちいちカタリナで良すぎるなあ。あと威力強化がコマンド潰しでしかない - 名無しさん (2024-07-19 23:23:01)
- 無凸ヤミンなんてカスをルムマ以外で出すな - 名無しさん (2024-07-19 23:28:33)
- このキャラヤミンには強気に出られるな、他の格闘機からすればただの養分 - 名無しさん (2024-07-19 23:52:32)
- 自演カウンターが最低3 - 名無しさん (2024-07-20 02:07:53)
- 途中で送信してしまった。自演カウンターが最低3凸必要な時点で酷いし、サブ格闘なんて後入力しか使わないんだから、射撃を弾きながら突進(攻撃判定無し)とかで良かったのでは - 名無しさん (2024-07-20 02:09:29)
- こいつ対面に来ると勝てるから好き - 名無しさん (2024-07-20 03:19:24)
- あの、急にコマンド変えるのやめてください…… 技でなくて被弾しまくったわ - 名無しさん (2024-07-20 04:51:37)
- このキャラ言うほど格闘機かな?体感としては万能機に感じるけどな - 名無しさん (2024-07-20 05:02:44)
- 突進斬りとブメが当たった時位しか格闘触れる機会ほぼ無いし - 名無しさん (2024-07-20 05:04:29)
- 万能機とするにはメインが貧弱すぎるかな~ - 名無しさん (2024-07-20 06:05:24)
- ゲーム内のカテゴリーも中距離で万能機って事なんだと思うけどならなんで格闘当てて強化という乖離したコプセントなのかというね - 名無しさん (2024-07-20 06:30:28)
- 2コスが時限強化組いないからそっちで出すべきだったよなあ - 名無しさん (2024-07-20 06:58:45)
- 見た目A~Sランク、性能Cランクと相方・相手してて感じた。ローランドとまでは言わないからせめて玉葱くらいの性能は欲しい - 名無しさん (2024-07-20 05:03:43)
- 強化もコンボも派生いいし、特別サブ射やサブ格の初段性能がいいわけじゃない(N横前でいい)から武装欄実質2つ潰れてるのキツい。弾数つけてもいいから直で振る価値を付けるかいっそダガー投げとブメの撃ち分けに変えて欲しい - 名無しさん (2024-07-20 10:35:19)
- 撃ち分けって横サブ射で側転投げになったりって意味ね。あとサブ射のことダガー投げ言ったけどビーム撃ってるだけだったすまん - 名無しさん (2024-07-20 10:38:24)
- やっぱり1.5は難しいな。 - 名無しさん (2024-07-20 11:33:23)
- 格闘機コンセプトっぽいのに格闘打つよりメイン垂れ流す方が強い最高の機体wはよなんとかしろ - 名無しさん (2024-07-20 14:37:09)
- 正直カマキリの方が厄介説ある - 名無しさん (2024-07-20 14:49:46)
- 1.5キャラの中では相方を選ばなくて使いやすくはあるけど現状ベータに勝っている所がコスト以外皆無だわ - 名無しさん (2024-07-20 15:03:54)
- まあ廉価版ベータと思えば悪くない気もするけど、せっかく1.5なんだから性能尖ってて欲しかった - 名無しさん (2024-07-20 15:09:06)
- うーん 高コストで出してほしかった - 名無しさん (2024-07-20 16:27:06)
- 課金で強くなるよう前提で作ったキャラかもな。でも流石に1.5じゃランク戦だしずらい - 名無しさん (2024-07-20 21:00:10)
- 折角3種時限強化あるんだし全部重ねて最強モードになりてぇよ、調整で解禁してくれ頼む - 名無しさん (2024-07-20 16:33:15)
- 格闘を強くしたらローランドが不憫になるし、射撃を強くするとコプセント崩壊でどう調整したらいいか運営も困ってそう - 名無しさん (2024-07-20 16:33:37)
- N特格つよくない?当然これで追えるようなもんではないけど - 名無しさん (2024-07-20 16:41:04)
- wikiで発生がN格よりいいって書いてあるの見て振ってみたけど強いよね。発生もそうだけどステップとかも狩れるのが良い - 名無しさん (2024-07-20 16:45:41)
- 強い恒久キャラ使えば楽に勝てるのに弱いヤミンをゼエゼエ言いながら使ってるマゾないしは修行僧 - 名無しさん (2024-07-20 17:06:04)
- この性能で最終段まで当てなきゃいけないの辛すぎるし素の強さはオーキッドにほぼ負けてる、 - 名無しさん (2024-07-20 18:02:31)
- 当てる攻撃が無いからぶっちゃけ強化入っても弱い、強化中にやれることもあんまないし強化しただけで強化終了な事がほとんど、こいつ存在意義あるか? - 名無しさん (2024-07-20 18:16:18)
- ナメてかかってくれるなら最低限の迎撃力で事故は起こせる、放置されるとただの鈍足腹ペコになる - 名無しさん (2024-07-20 18:57:39)
- エクバ初心者が考えましたって性能してる、玄人ならまず思いつかないよこんなの。武装が殆ど実戦的じゃないもの - 名無しさん (2024-07-20 19:37:35)
- 対面で見てても当てるもんない寄れないでずっと苦しそうに後サブ射してるイメージでブメ前格パチンコを何回か当てられればいい方 - 名無しさん (2024-07-20 20:13:21)
- ヤミンミラーのポケモンバトル見ると至近距離で救いようのない虹合戦ばっかしてるな - 名無しさん (2024-07-20 20:29:00)
- スカセとヤミンで開発迷走しおってる。もっと本家パクってまともなのだせばいいのに - 名無しさん (2024-07-20 21:02:10)
- スカセは複数回の調整で元ネタっぽい性能になっていい感じになったけど、特に無さそうなこっちはどうするんだろうな - 名無しさん (2024-07-20 21:26:32)
- 本家がマトモとか目覚ませよ - 名無しさん (2024-07-20 21:40:54)
- 調整前Hi-ν出すかあw - 名無しさん (2024-07-21 04:31:44)
- 低コストd - 名無しさん (2024-07-20 21:19:21)
- 本家とかいうゴミ参考にするのだけはやめてほしいわ。 - 名無しさん (2024-07-20 21:55:07)
- こいつの前格イフ改の特射にして強化も同時解放できるようにしていいよもう - 名無しさん (2024-07-20 22:47:32)
- 前格が後格に変更されたのはなんでだろう。そのせいで前格がないとかいう謎のキャラになってしまった - 名無しさん (2024-07-20 23:20:08)
- 弾数消費制のコマンドを後ろ入力に統一したかったんじゃない?アイーダも同じく前格ないし - 名無しさん (2024-07-21 15:57:32)
- こいつの覚醒技ぶっぱしてそのまま消えるやつが多いんだけど誰か広めてるの? - 名無しさん (2024-07-21 02:01:02)
- サブ射撃の格闘もうちょっと伸びよくしてくれないかな。伸びの良いサブ射、振り合いに強いメイン格、火力が高いサブ格で良くない? - 名無しさん (2024-07-21 18:11:14)
- 判定が強いけど伸びないサブ格、ほぼ一緒のメイン格、サブ格のイメージ。サブとメインは差別化してほしいのはわかるけど、具体的に何と言われると困る - 名無しさん (2024-07-22 00:41:28)
- 機動力バフだけは文句なしに強いんだけどな・・・持ってるのがヤミンだからな - 名無しさん (2024-07-21 19:25:09)
- バフ重複するようにするだけでこのキャラ凄い化ける気がする - 名無しさん (2024-07-21 20:00:42)
- 後格闘の判定だけイカれとる - 名無しさん (2024-07-21 20:20:54)
- なんか副射格闘が強くて他の生格闘は要らない子な気がする - 名無しさん (2024-07-22 02:35:16)
- 当てたら強化できる部分には全部普通に派生できていいだろそんなことに凸使わせるなとか、そもそも強化をなんでいちいち3つに分けたとか ちょっと設計思想からして迷走してる感じがする - 名無しさん (2024-07-22 16:28:09)
- 他のコストにはいないのになんで格闘当てて時限強化のキャラがもういる1.5で出したんだよっていうのもあるしな - 名無しさん (2024-07-22 16:52:55)
- 20コストでバフが全部重複するみたいなキャラだったら需要あったろう - 名無しさん (2024-07-22 17:05:51)
- 見た目好みで引きに行った後に見に来たんだけど総評があまりな感じなんですね かわいいからヨシとするか… - 名無しさん (2024-07-22 20:41:59)
- メインが連射可能で後サブ射撃で接地ステップで着地硬直発生させずにブースト回復できるから1.5の低いブーストごまかせるし普通に強いよ - 名無しさん (2024-07-22 21:40:51)
- サブ射撃弱体化されててる・・・ - 名無しさん (2024-07-22 21:08:26)
- 派生初段で強化効果出るから通常格闘派生が未強化状態であてても切り抜け3回できるの想定外なのでは - 名無しさん (2024-07-22 21:14:00)
- ちがう、完全に違う技になってるのか - 名無しさん (2024-07-22 21:27:59)
- 横サブ射撃の発生を弱体化して他の格闘の出番を増やした感じか - 名無しさん (2024-07-22 21:40:09)
- スカイセイバーとかパラスの横サブ格闘みたいに大きく回り込む格闘になってる - 名無しさん (2024-07-22 21:42:12)
- ヤミン感激するくらい強くなってるな - 名無しさん (2024-07-22 21:47:44)
- つかこんだけ盛って1.5はオカシイよ最初っから2.0にするべき - 名無しさん (2024-07-22 23:06:37)
- 2秒リロで射撃ガードが付いて突進力が上がった強判定の下格を臭わせるだけで機体よっては詰んでそう - 名無しさん (2024-07-22 21:48:59)
- アプデ見てもしやと思い試してみたけど、サブ格派生1hitでキャンセルする事でダメバフ載せてコンボできるようになって火力伸ばせるようになったな。横サブの追従強化の影響で追従バフも使える感出てきたし、よくもまぁこの短期間で全バフ使い道できる調整思いついたな。すげーわ - 名無しさん (2024-07-22 23:05:40)
- フェンリル絶対腐ると思ってたのに使い道 - 名無しさん (2024-07-22 23:43:24)
- 強くはなったけど結局完凸前提なのが辛すぎるんよなぁ…せめてレア度がカタリナとかと同じだったらとは思う - 名無しさん (2024-07-23 00:15:43)
- 3凸と5凸ってそこまで違うんですか? - 名無しさん (2024-07-23 02:30:21)
- 使ってる配信者曰くかなり違うらしいから凸すべきらしい、3凸まだしたなら尚更 - 名無しさん (2024-07-23 10:38:31)
- なるほど、配信者の意見なんですね。5凸はしたんですけど、射撃当たるシーン結構少なめな気がしますね - 名無しさん (2024-07-23 12:05:10)
- 個人的にもだけどグリード投げる、横サブで追い詰めたら戻ってくるタイミングで下格闘するとかなりイヤらしいやり方が出来る、まぁ素直に盾されるとそれまでなんだが… - 名無しさん (2024-07-23 12:16:14)
- 3凸と5凸ってそこまで違うんですか? - 名無しさん (2024-07-23 02:30:21)
- ヤミンに投資するなら、スカセに投資して凸進めた方が有意義な気がする。スカセそのうち復刻するだろうし - 名無しさん (2024-07-23 05:59:21)
- やけくそ気味に調整したからガチャ期間終わったら下方しそうで嫌だな - 名無しさん (2024-07-23 08:43:27)
- 低凸の弱さに引っ張られて全体の勝率は低いまま下方を免れてクソキャラとして君臨しつづける奴だこれ - 名無しさん (2024-07-23 10:45:46)
- この機体の完凸使われても全然余裕で捌けるわ - 名無しさん (2024-07-23 11:59:48)
- 3凸からガラって変わるけど1凸と2凸も重要な効果だからそこ含めて3凸からって感じはある - 名無しさん (2024-07-23 13:57:26)
- いい感じに自演下格決めると目ん玉飛び出るくらいの火力出るのすんごい - 名無しさん (2024-07-23 14:42:33)
- 調整グダグダだと課金してキャラ取るひと居なくなるな これ - 名無しさん (2024-07-23 18:48:11)
- もう何もかも無駄すぎ。明確に強くなるまでバフ貰いたい客層しかいない現状だからインフレキャラをずっと実装し続けなきゃいけないしこのゲーム終わってるよ。次のお膳立てで過去の実装キャラは下方組み込まれるし - 名無しさん (2024-07-23 19:17:55)
- 3凸だと盾余裕だけど、5凸だと近ければ盾される前に反射弾当たるから意味はあるかな - 名無しさん (2024-07-23 20:45:19)
- グリもアリスもスズもヴァーチェも実装当初は壊れてたでしょうに今更何を文句言ってんだか本当に分からないな。少なくとも限定の中ではスカセの次くらいに大人しいぞこの子 - 名無しさん (2024-07-23 21:54:01)
- 派生の一段目でバフが乗るのは嬉しいけど、フェンリルが他の派生に乗らなくなったからラディアントかフレアが安牌かな - 名無しさん (2024-07-23 22:12:47)
- ごめん枝間違えた - 名無しさん (2024-07-23 22:13:19)
- 開発が調整下手これにつきる。インディーズみたいな規模なんじゃと新キャラ入れるのはいいが調整機関短すぎ - 名無しさん (2024-07-23 22:14:31)
- 調整下手って言うかコミュニティ熱を絶やさないように必死になってるようにしか見えないのよな。このゲームで2ヶ月に1キャラ調整完璧で提出します!ってやってたらサ終すんぞ - 名無しさん (2024-07-23 22:48:38)
- その必死さがある意味で良い所でも悪い所でもあるんよなあ。公式discordで繰り返し発言する各国の一部の限定的な生の声聞きすぎて、たくさん言われてるからそうなんだとか不満解消用の調整やりすぎ問題 - 名無しさん (2024-07-23 23:49:41)
- 結果キャラパワー自体は割と団子気味だし、個人的には内部データを一部のプレイヤーにのみ開示してるとかいう闇深案件以外運営はちゃんと頑張ってるし正しい頑張りだと思うよ - 名無しさん (2024-07-23 23:52:46)
- その必死さがある意味で良い所でも悪い所でもあるんよなあ。公式discordで繰り返し発言する各国の一部の限定的な生の声聞きすぎて、たくさん言われてるからそうなんだとか不満解消用の調整やりすぎ問題 - 名無しさん (2024-07-23 23:49:41)
- 調整下手って言うかコミュニティ熱を絶やさないように必死になってるようにしか見えないのよな。このゲームで2ヶ月に1キャラ調整完璧で提出します!ってやってたらサ終すんぞ - 名無しさん (2024-07-23 22:48:38)
- まさにそれ、金掛けたのに壊れがなくて現状が大人しいから事実上弱いって認識なのだからどう転んでもインフレで美味しい想いをさせなきゃいけない。他のキャラは巻き込まれて、それが終わればそのキャラが下方修正で次の新キャラに巻き込まれて萎えるに決まってる - 名無しさん (2024-07-23 22:37:20)
- 言うて今の高凸スカセはイカレ性能でしょ、無凸と高凸で性能大幅に変わるのやめてほしいけど - 名無しさん (2024-07-23 22:40:04)
- 凸で性能ダンチ自体は確かにその通りで、ヤミンもスカセもその傾向が強いからちょっとどうなのとは思うけど正直それだけって感じ - 名無しさん (2024-07-23 22:49:30)
- 派生の一段目でバフが乗るのは嬉しいけど、フェンリルが他の派生に乗らなくなったからラディアントかフレアが安牌かな - 名無しさん (2024-07-23 22:12:47)
- ランクマに無凸でこれ乗る奴多すぎて来たら絶対捨てゲーするわ クソの役にもたたないゴミ雑魚が乗るな - 名無しさん (2024-07-23 22:55:47)
- 1.5の性能なら別に上方いらなかったのに上方した結果完凸ヤミン壊れてるのあほだと思う - 名無しさん (2024-07-23 23:02:40)
- 言うて前までのウォルカタリナと同列程度だよ?明確に不利付くキャラクター多いし正しく1.5コストやってる。下格闘2秒は馬鹿だからもう少し長くしていいとは思うけど - 名無しさん (2024-07-23 23:11:04)
- そいつらは普通にキャラランク上位の壊れ組でしょ、1.5の性能超えてるよ - 名無しさん (2024-07-23 23:38:15)
- いや、1.5コストの特徴として、対策されると途端に厳しくなる、とかキャラ相性が著しいって短所があるのよ。そういう意味では正しく1.5。キャラパワーで言うなら現状ヤミンは1.5最強だろうけど初の伝説かつ限定キャラの1.5だからレアリティとしては適正かな?とも。5凸必須って点も加味すると今のカタリナより評価下な可能性すらあるよ - 名無しさん (2024-07-23 23:44:46)
- そいつらは普通にキャラランク上位の壊れ組でしょ、1.5の性能超えてるよ - 名無しさん (2024-07-23 23:38:15)
- 自分が対策出来てないだけでしょ。距離取られつつ自演後格をシールドされるだけでもかなり辛い - 名無しさん (2024-07-24 00:03:35)
- スノーウォルの時もだけど1.5に対策強要されてゲームメイクされてるだけで1.5じゃないのよ - 名無しさん (2024-07-24 00:24:23)
- スノーウォルと一緒にするなよ。ヤミンにそこまでゲームメイクできる力は無い - 名無しさん (2024-07-24 00:33:05)
- まあゲームメイクは出来ないのは同意だが射撃垂れ流して好きなだけ着地狙いながら高コへ気兼ねなく後格押し付けに来れる時点で1.5じゃない - 名無しさん (2024-07-24 00:48:29)
- この性能で闇討ちすら出来なくなったらむしろ何ができるん君ってなるじゃん。ヤミン使った上で言ってる?ダウンまで射撃当てて300とかだぞ?本家換算ズンダ90ダメージとか前代未聞なんだが - 名無しさん (2024-07-24 07:34:00)
- 高コへ気兼ねなく後格押し付けできるヤミン……僕の知らない子ですね。冗談は置いても1.5で前に出る以上リスクがあるから2vs2なら全然壊れてない。1vs1は知らん - 名無しさん (2024-07-24 10:58:32)
- まあゲームメイクは出来ないのは同意だが射撃垂れ流して好きなだけ着地狙いながら高コへ気兼ねなく後格押し付けに来れる時点で1.5じゃない - 名無しさん (2024-07-24 00:48:29)
- スノーウォルと一緒にするなよ。ヤミンにそこまでゲームメイクできる力は無い - 名無しさん (2024-07-24 00:33:05)
- スノーウォルの時もだけど1.5に対策強要されてゲームメイクされてるだけで1.5じゃないのよ - 名無しさん (2024-07-24 00:24:23)
- 言うて前までのウォルカタリナと同列程度だよ?明確に不利付くキャラクター多いし正しく1.5コストやってる。下格闘2秒は馬鹿だからもう少し長くしていいとは思うけど - 名無しさん (2024-07-23 23:11:04)
- コメ読んでると凸れない人が嫉妬して暴れてるだけに見えるわ - 名無しさん (2024-07-24 00:35:11)
- ヤミンに限らず格闘系キャラは少しでも強いと変なの湧き出すよ、このwikiは - 名無しさん (2024-07-24 01:28:07)
- ソシャゲとしては正しいけど凸の影響が大きすぎるのは対戦ゲーの観点としては最悪としか - 名無しさん (2024-07-24 05:10:52)
- 凸った方が強くなるけど完凸しろみたいなのは今までの限定キャラにいなかったしな - 名無しさん (2024-07-24 10:56:27)
- ヤミンはやりすぎだ感ある - 名無しさん (2024-07-24 18:37:14)
- 凸った方が強くなるけど完凸しろみたいなのは今までの限定キャラにいなかったしな - 名無しさん (2024-07-24 10:56:27)
- ランクやっててスノーとヤミンが1.5爆弾に見えてきた。相手2回くらい出れるしその間にこっちは玉切れ。落ちれば - 名無しさん (2024-07-24 01:14:11)
- 玉全回復でまたつっこんでくる - 名無しさん (2024-07-24 01:15:33)
- 1.5を4回落とすゲームってオリジナルでもクソゲになるから産廃くらいで良いのよな、ガチャゲーにしてるから最初から詰んでる - 名無しさん (2024-07-24 01:31:51)
- 足止めて突撃する関係上ヤミン見られ続けると突撃刺さらないから爆弾適性は低めだぞ。この子の強みは2.0や2.5の荒らしキャラと一緒に暴れるかシャープみたいな盾に対する回答と無視できない射撃能力があるキャラと組んで相方に向かう敵に切り込んで追い返すのがセオリーじゃないかな - 名無しさん (2024-07-24 07:37:27)
- 覚醒技にも乗らないフェンリルは要らない子。フレアは格闘追従速度だけじゃなくて最大後格以外の格闘の延びも増えるから有り。でもラディアントが安定択かな - 名無しさん (2024-07-24 09:15:56)
- 今後の研究次第ではあるんだけどフェンリル乗せながらコンボしてラディアントで〆 みたいなコンボが開発されるといいよね - 名無しさん (2024-07-24 09:23:13)
- 横サブ射1hitサブ格派生1hit>サブ格3hit→サブ射〆でラディアントで乗せつつ730出るよ、横サブ射振った時にサブ格連打しとけば当てた後に簡単に出せるからダメ伸ばしたい時はオススメ - 名無しさん (2024-07-24 10:46:46)
- 最後サブ射派生でした、すいません - 名無しさん (2024-07-24 10:47:32)
- へー!めっちゃいいじゃない!そういうのを求めていた!って感じ - 名無しさん (2024-07-24 10:48:26)
- 良いコンボでダメ延びるんだけど、派生を繋いだほうが楽だしブースト無駄に使わないしで結局そっちが安牌な気がするんよね - 名無しさん (2024-07-24 10:53:16)
- 腕に自信があれば、は入っちゃうけど、覚醒がある時は強気に入れにいくね。サブ格派生1hit虹ステのタイミングで覚醒すれば、サブ格1hitから即サブ射派生でも690出るから状況に応じてカット耐性増せて大暴れしやすいよ。覚醒前提ならブーストも気にしなくていいしな。 - 名無しさん (2024-07-24 11:17:15)
- 個人的には格闘キャラクターでコンボを妥協するのはNGじゃないかな…ブースト問題は1ステップしか使わないからそれほど気にならないし - 名無しさん (2024-07-24 11:19:26)
- そもそも後格以外の格闘ならヒットからサブ格派生1段→N格派生3段→サブ格派生1段→N格派生3段→サブ射派生で700前半出たはず。職場で試せないから間違ってたらすまん - 名無しさん (2024-07-24 12:42:41)
- サブ格始動なら最初のサブ格派生省略 - 名無しさん (2024-07-24 12:44:37)
- そもコンボ出した俺はヤミン無凸でマッチで楽しんでる勢だから、1凸でコンボ変わっちゃうもんな。すまねぇ。ちょっくら1凸ぐらいして凸ありでのフェンリルコンボいいのないか調べてみるわ - 名無しさん (2024-07-24 15:53:07)
- 派生した瞬間バフ乗っちゃうから凸してもフェンリル乗せコンボは変わらないぞー!? - 名無しさん (2024-07-24 17:54:05)
- 本当に火力のみを求めると完凸前提だけどサブ射→サブ格1段→ブメ→0距離下格で無強化から880ダメが出た。途中のコンボや当たり方で900超えるパターンもありそうだけど不安定すぎてロマン - 名無しさん (2024-07-24 20:10:47)
- 自演の刃のみを当てて初動にすれば900どころか1300出たぞ、フェンリルは入ってたと思うが - 名無しさん (2024-07-24 21:10:21)
- 一応コンボ火力って話だったので格闘始動で書いたんだ。ブメに引っかかったの見て直当てに行くのは実戦でも狙える程度には実用的で良いよね - 名無しさん (2024-07-24 21:36:01)
- 自演の刃のみを当てて初動にすれば900どころか1300出たぞ、フェンリルは入ってたと思うが - 名無しさん (2024-07-24 21:10:21)
- 1凸してるなら横サブ射1hit→サブ格派生1hit→格闘派生3hit→サブ格派生1hit→サブ射派生でラディアント乗せ751だからやっぱりフェンリル要らない子だったわ - 名無しさん (2024-07-24 20:05:23)
- まぁ実戦だと横サブ射1hitから繋ぐのってかなり大変だし、後格闘からのコンボが中心になるだろうし、やっぱりフェンリル…… - 名無しさん (2024-07-24 20:08:24)
- 横サブ射1hitサブ格派生1hit>サブ格3hit→サブ射〆でラディアントで乗せつつ730出るよ、横サブ射振った時にサブ格連打しとけば当てた後に簡単に出せるからダメ伸ばしたい時はオススメ - 名無しさん (2024-07-24 10:46:46)
- 今後の研究次第ではあるんだけどフェンリル乗せながらコンボしてラディアントで〆 みたいなコンボが開発されるといいよね - 名無しさん (2024-07-24 09:23:13)
- フレア乗せてF覚すると横サブ射クソ速いからフレアも良さそう - 名無しさん (2024-07-24 20:38:28)
- これ派生した瞬間にバフが乗るから特格派生1hit目で終わるコンボでもラディアント乗せられるのか - 名無しさん (2024-07-24 21:11:05)
- 一応、横サブ射1hitって横サブ射押したあとに格闘連打すれば安定して派生できてるけど、そうでもないかな? - 名無しさん (2024-07-25 00:57:44)
- 全部打つ前に書き込んじゃった。実践考えると格闘ボタン連打はちょっとリスクあるきもするけども…。あと下格→横サブ射1hit→格闘派生3hit→サブ格派生1hit→サブ射派生1hitだと、サブ射派生2hit〆よりダメでてラディアント〆とかあるね - 名無しさん (2024-07-25 01:03:27)
- 後格からなら、後格→横サブ射1hit→サブ格派生1hit→格闘派生3hit→サブ格派生1hit→(格闘派生orサブ射派生をスカし)で674出しつつ好きな派生を乗せられるよ - 名無しさん (2024-07-25 07:22:20)
- 横サブ射からなら、横サブ射1hit→サブ格派生1hit→格闘派生3hit→サブ格派生1hit→格闘派生3hit→サブ格派生1hit(→格闘派生orサブ射派生をスカし)で762 - 名無しさん (2024-07-25 07:30:59)
- フェンリル乗せスカしコンなら、横サブ射1hit→サブ格派生1hit>サブ格闘(1段目スカしの2hit)→格闘派生3hit→サブ格派生1hit→格闘派生3hit→サブ格派生1hit(→格闘派生orサブ射派生をスカし)で814。ステップは後ステだけどステップし過ぎて失敗した時のリスクは大きい - 名無しさん (2024-07-25 07:43:19)
- 1凸前提のフェンリルコンボ探す為だけに1凸して検証してみたけど、そんな素晴らしいコンボは思いつかなかったよ、見つけてくれてありがとう - 名無しさん (2024-07-26 16:51:43)
- 日本のアニメや漫画の風潮のせいで射程がくそ短い格闘と射程の長い射撃を両立させなきゃいけないから判定と射程ガバガバヌル突進をつけ始めるんだよね。その後にナーフ入った場合、今度はただのゴミ武装化して終焉を迎えるよくあるパターンになる。 - 名無しさん (2024-07-25 09:23:44)
- 派生ですぐにバフ付与されるの凄い上方なのは前提として、バフ被った時の強化派生は狙いにくくなったな(途中で異種派生を経由できなくなったので) - 名無しさん (2024-07-25 10:28:43)
- バフ乗せやすくなったのは嬉しいけど、そのせいでフェンリル乗せてのコンボダメージは下がってるからなぁ - 名無しさん (2024-07-25 13:46:53)
- 今更だけど実装から数日で大幅な調整入るっておかしくない?異常に強くて環境壊れるとかでもないのに - 名無しさん (2024-07-25 19:13:26)
- 最終調整のが反映されてなかった説を推してる。異常に弱かったわけでも強かった訳でもないし、調整内容が妙に具体的だったし - 名無しさん (2024-07-25 19:39:26)
- ハッキリ言ってガス抜き調整だな。スカイセーバーも微調整微調整ってやってたのに声デカにチキって急に最後が様子見もせずにバカ調整ぶっこんだし。まさに今焦ってる人離れの原因はこういう雑なことされて他は放置でワリ食ったキャラやユーザー達なんだけど理解できてない - 名無しさん (2024-07-25 20:21:24)
- 調整後ヤミン準備しといてクレームついたら差し替えみたいなのかな。調整理由も公表されないかなぁ - 名無しさん (2024-07-26 19:22:13)
- 無凸でも全凸でも侮れないキャラ&爆弾になってしまった。ランクマで3凸以上のヤミン来ると厄介でしょうがない。スノー程クソ展開にならんけどやぱ、あの火力で1.5はちょっとなぁ - 名無しさん (2024-07-25 23:07:13)
- 基本的に捕まえる武装が下格の闇討ちしかないのにそれでも捕まるのは余程ヤミンを見ないか馬鹿にしてるかなんだが… - 名無しさん (2024-07-26 10:04:06)
- 3凸以上ならまだしも2凸以下の自演カウンターのこいつに捕まるのは流石にプレイヤーの問題だわ。ていうかこいつ2凸以下は何するのレベルなんだが - 名無しさん (2024-07-27 02:39:14)
- 3突にすべてを掛けた女 - 名無しさん (2024-07-25 23:50:20)
- ヤミンのフェンリルコンボ探してる最中に気づいたんだが、ヤミンのバフ三種って全部覚醒と重複できないんだな。既出だったらスマン。 - 名無しさん (2024-07-26 16:54:46)
- コイツ後格いつから弾数無限になったんだって思って覗いたら2秒になってたんだな。兵装盛る癖に面倒臭くてつまんねえ調整ばっかりしやがってヴァーチェから雑過ぎるだろ限定キャラ全員 - 名無しさん (2024-07-27 15:07:06)
- ヴァーチェはちゃんとおしおきされてるしスカセもいい感じの調整貰ってるしヤミンも同様に良い感じだと思うけどな - 名無しさん (2024-07-27 15:09:23)
- 良い感じ(爆弾最強角) - 名無しさん (2024-07-27 15:26:28)
- 確かに現時点でOP調整とまでは言わないが、この状態をいい感じって許したなら今後キャラが増え続ける中で最低でもこのライン以上じゃなきゃダメってガバ調整になるのが目に見える - 名無しさん (2024-07-27 15:32:21)
- ヤミンで爆弾はワロタ - 名無しさん (2024-07-27 16:23:09)
- むしろ爆弾以外何するのか気になるんだけど…?まさか後ろから剣とサブ投げてるだけ? - 名無しさん (2024-07-27 16:42:43)
- 見られてると盾で対応される下格闘引っ提げて爆弾出来るわけないじゃん2520と一緒に両前衛が一番強い わちゃわちゃさせたら基本勝ち - 名無しさん (2024-07-27 16:53:20)
- 爆弾は別にダメージを稼ぐことだけが仕事じゃ無いぞ、ヘイト稼げてる時点で十分仕事してるよ味方がエルフィンやらスノーウィルなら尚の事相方見てくれた方がやり易いし - 名無しさん (2024-07-27 17:16:16)
- ヘイト稼いでもろくにダメージ稼げない爆弾はただの肉壁なんよ それをやるならウォルでいいし最強格とは呼べない - 名無しさん (2024-07-27 17:21:38)
- 爆弾は別にダメージを稼ぐことだけが仕事じゃ無いぞ、ヘイト稼げてる時点で十分仕事してるよ味方がエルフィンやらスノーウィルなら尚の事相方見てくれた方がやり易いし - 名無しさん (2024-07-27 17:16:16)
- ちなみにメインは威力以外は強いから剣投げるだけでも悪くはないよ ノーリスクでばら撒けるし射撃戦もできないこともない - 名無しさん (2024-07-27 17:05:52)
- 闇討ちでしょ。緑ロックでグラトニーして近づいてからの後格で奇襲するのが強みでしょ。見られながらそれをやるのは迎撃してくださいって言ってるようなもの - 名無しさん (2024-07-27 21:54:20)
- 見られてると盾で対応される下格闘引っ提げて爆弾出来るわけないじゃん2520と一緒に両前衛が一番強い わちゃわちゃさせたら基本勝ち - 名無しさん (2024-07-27 16:53:20)
- むしろ爆弾以外何するのか気になるんだけど…?まさか後ろから剣とサブ投げてるだけ? - 名無しさん (2024-07-27 16:42:43)
- ヴァーチェはちゃんとおしおきされてるしスカセもいい感じの調整貰ってるしヤミンも同様に良い感じだと思うけどな - 名無しさん (2024-07-27 15:09:23)
- 射撃防ぎながら安全圏で好きに構え時間維持してガードしなきゃいけない武装とかアホだけどな普通に考えて。リロ2秒だし突撃の実質撃ち切りまでバリア付いたし - 名無しさん (2024-07-27 17:05:09)
- ヤミン無双で苛立ちしかないわ。ランクでもカジュアルでもでてくるし、ランクマで爆弾運用されると勝てんわ - 名無しさん (2024-07-27 23:16:33)
- 相変らず不快要素を作ることしかできない運営よ〜 - 名無しさん (2024-07-28 05:17:26)
- ヤミンがブメ投げるのに合わせてスコピがメテオ入れると突進へのガード硬直にぶちあたりそう - 名無しさん (2024-07-29 12:47:41)
- というか、今後まともな調整できるわけなくね?下格すると突撃の時に狩られて弱いですってなんか攻撃にリスクあること自体がおかしいみたいな幼稚な内容拾って突撃にバリア付ける調整とか意味わからん - 名無しさん (2024-07-28 06:39:13)
- 5凸ヤミンの対策ってガン見以外ない感じ?これも別に対策ってわけじゃないけど - 名無しさん (2024-07-28 14:36:01)
- ブメ投げたらガン見、或いは突進距離がだいたい30mだから自分の赤ロックギリギリとかなら基本的に届かないから赤ロックギリギリで立ち回る 距離取れるなら射撃はダメージ低いから基本無視でも大丈夫 - 名無しさん (2024-07-28 14:44:55)
- ブメ下格の射撃ガードすると持続足りなくて突進食らっちゃうのはそもそも出させてるのが悪い系? - 名無しさん (2024-07-28 15:24:41)
- あれ1秒までなら射撃ガード後待機できるから盾待ち実は読み合いになるんよ ブメガードのチビブメ見えたら思いっきりバックブーストしてロックから逃げても良い - 名無しさん (2024-07-28 15:27:37)
- 下サブ格前ブー下格闘ってやってくるタイプには1度着地通して盾、距離開けて下格闘構えるようならバックブー、格闘強いなら格闘振るのもアリ - 名無しさん (2024-07-28 15:30:24)
- あれ1秒までなら射撃ガード後待機できるから盾待ち実は読み合いになるんよ ブメガードのチビブメ見えたら思いっきりバックブーストしてロックから逃げても良い - 名無しさん (2024-07-28 15:27:37)
- ブメ下格の射撃ガードすると持続足りなくて突進食らっちゃうのはそもそも出させてるのが悪い系? - 名無しさん (2024-07-28 15:24:41)
- ブメ投げたらガン見、或いは突進距離がだいたい30mだから自分の赤ロックギリギリとかなら基本的に届かないから赤ロックギリギリで立ち回る 距離取れるなら射撃はダメージ低いから基本無視でも大丈夫 - 名無しさん (2024-07-28 14:44:55)
- ただでさえ対戦機会少ない15を死ぬほどわからん殺しキャラにするのマジで辞めて欲しいわ - 名無しさん (2024-07-28 20:17:45)
- ガード見てステップ横サブ射したら相手の回り一周回ってガードされた。0.5秒って長いね - 名無しさん (2024-07-28 21:19:34)
- メイン射撃の修正で射出前によろけると弾数だけ消費して消えるようになってるのか - 名無しさん (2024-07-28 21:46:25)
- ヤミンに限らず限定キャラ軒並みアホかっていう調整な気がする - 名無しさん (2024-07-28 22:04:36)
- と言うかこの子に限らずこのゲームのキャラは大体アホ武装持ってるぞ() - 名無しさん (2024-07-28 22:31:43)
- こいつにカウンター取られるとどうしようもないんだけど対策ないのか - 名無しさん (2024-07-29 01:14:44)
- 凸進めば進むほど、アリスやシャオリンなんかより強いな・・ - 名無しさん (2024-07-29 09:37:03)
- 正しく1.5って感じ。ひとりじゃゲーム動かせないし。ただローランドとオーキッドには謝ってね? - 名無しさん (2024-07-29 10:23:36)
- ヤミンがブメ投げるのに合わせてスコピがメテオ入れると突進へのガード硬直にぶちあたりそう - 名無しさん (2024-07-29 12:48:57)
- 後格2秒だけやりすぎだと思うなあ 後はいいんじゃないか - 名無しさん (2024-07-29 15:35:55)
- 盾とct同じだからなー。盾下格盾下格でクソゲーができる(強いとは言っていない) - 名無しさん (2024-07-29 15:37:05)
- 突貫を射撃ですら狩れなくしたのがちょっとね。ノーリスクで撃ち得や振り得にする大味な調整やりすぎなんだよな。スカイも魔改造で射撃でも格闘でも好きに打ち込む謎の機体になったし - 名無しさん (2024-07-29 15:59:00)
- スカセは置いとくとしてこっちは前兆わかり易すぎてやっててもやられてても半無視されるのがキツい 無視されると実質下格闘突撃がブメ無いと機能しなくなるから 闇討ちには強いけどタイマンになると急にポシャるのなんか面白くないんだよなー - 名無しさん (2024-07-29 16:09:39)
- 無凸すら無視しか対策がないからだぞ...しかも15のタイマンが弱くなかったら今度こそ終わるし、どの側面切り取っても調整とか名ばかり - 名無しさん (2024-07-29 16:17:11)
- 多分運営は1.5コスを"対策されると弱いが対策が整っていない相手には滅法刺さる"って調整にしたいように感じる - 名無しさん (2024-07-29 16:22:31)
- カタリナやヤミンみたいに下手な2.0食ってる性能してるのはさすがにアカンと思う - 名無しさん (2024-07-29 22:04:01)
- ヤミンは2.0食うような性能してないぞ というか2.0に同コンセプトが居ないからそもそも比較対象がいないし - 名無しさん (2024-07-29 22:11:03)
- カタリナやヤミンみたいに下手な2.0食ってる性能してるのはさすがにアカンと思う - 名無しさん (2024-07-29 22:04:01)
- 多分運営は1.5コスを"対策されると弱いが対策が整っていない相手には滅法刺さる"って調整にしたいように感じる - 名無しさん (2024-07-29 16:22:31)
- 無凸すら無視しか対策がないからだぞ...しかも15のタイマンが弱くなかったら今度こそ終わるし、どの側面切り取っても調整とか名ばかり - 名無しさん (2024-07-29 16:17:11)
- スカセは置いとくとしてこっちは前兆わかり易すぎてやっててもやられてても半無視されるのがキツい 無視されると実質下格闘突撃がブメ無いと機能しなくなるから 闇討ちには強いけどタイマンになると急にポシャるのなんか面白くないんだよなー - 名無しさん (2024-07-29 16:09:39)
- ヤミンを使ってない人ほど壊れって言ってる印象。実際のところ射撃はもとより格闘も長いコンボでやっと700だしで火力は低いし、ヤミンの勝ち筋は後格をどれだけ刺せるかだから対処できる人には勝てないし、1.5である以上コスト調整崩されやすいしで別に壊れてないと思う - 名無しさん (2024-07-29 16:30:05)
- 素の性能面では別にヘイト高くないから元々壊れとは思われてなさげな気もするが。スノーウォルと同じ立ち位置で1.5相手なのに自機が高コだろうと徹底を強制されなきゃいけない面倒臭さと、過程のリスクほぼ消えた癖に取ったら取ったでひたすらハイリターンの仕組みが異常。こんなキャラが増え続けたらだるいゲームになるよ - 名無しさん (2024-07-29 16:55:49)
- 後サブ格闘に後格闘当てた時の追加攻撃はつかってて壊れてると思う、補正値0て。後サブ格闘引っ掛けたら900出るってのはちょっと…射撃は火力低いけどローリスクで撒けて回転も早いしトントンって気がする、格闘で700ってのも中の上くらいじゃない?突撃力は調整前ローランドの方が上なきがする、調整後使われたことないから今は知らないけど。スノーウォルは長射程で慣性乗った落下とか斜め前ブーストとかも狩れたしそれと比べたらヤミンは見なくても良い方じゃないかなぁ - 名無しさん (2024-07-29 19:19:54)
- 900も出せるのは後サブ当ててすぐに近くで後格した場合だけでそんな限定的なシチュエーションを挙げられてもな。あと格闘で700も実戦じゃなかなか出せないし - 名無しさん (2024-07-29 19:54:42)
- 大前提としてコストが1.5ってところ。高コストも下格チラつかされたら逃げざるえない、そもそもこのゲームで700の格闘火力出せたら十分なのよ、火力高くて800のゲームなのに - 名無しさん (2024-07-29 20:20:31)
- 相手しててもまぁ1.5かなって性能な感じするけどね、スノーウェルほどガン見しなきゃ試合終わるって訳でもないし少なくとも自演下格闘に関しては回転率もそこまで高くないぞ - 名無しさん (2024-07-30 00:25:45)
- 7秒に1回なら普通に回転率いいと思うが無くてもほぼ無限に使える下格あるから射撃をヤミンに撃てないのが本当に面倒 - 名無しさん (2024-07-30 00:36:43)
- 大前提として1.5だからタイマン押し付ければ勝てるけどな - 名無しさん (2024-07-30 14:21:35)
- 相手しててもまぁ1.5かなって性能な感じするけどね、スノーウェルほどガン見しなきゃ試合終わるって訳でもないし少なくとも自演下格闘に関しては回転率もそこまで高くないぞ - 名無しさん (2024-07-30 00:25:45)
- ヤミンは1.5だから嫌いな要素が多い - 名無しさん (2024-07-29 18:41:43)
- コスト2の万能キャラのアイーダやデュカの格闘も似たようなダメだし、1.5で射撃も出来るなら600前後ありゃ十分でしょ - 名無しさん (2024-07-29 20:50:48)
- そもそもそいつら格闘振りに行くようなコンセプトのキャラじゃないじゃん - 名無しさん (2024-07-30 17:05:01)
- このゲームの運営ほんっとに調整下手くそだよな。 - 名無しさん (2024-07-30 00:14:30)
- 下格の高速突進がブースト消費ゼロとかやめろよな移動分を考えろ。性能弄る前にゲームの基本やってくれよな、だから出し得が加速するんだよ - 名無しさん (2024-07-30 04:40:53)
- ヤミンの後格こんなクソ性能にするなら他の調整いらんかったわ。クソ強判定格闘に1フレ射撃バリアなんて1フレ無敵と変わらねぇだろ - 名無しさん (2024-07-30 17:33:05)
- 友から伝授されたフェアリーズロザリオとかバーストストリームとかバーティカル云々とかスイッチとかSAO意識してそう - 名無しさん (2024-07-30 17:33:23)
- 少なくともPU終わる間際までは様子見だわ。ここの運営限定壊して後でナーフする売り方だから使い物にならないレベルまで落とされる可能性がある - 名無しさん (2024-07-30 17:38:50)
- 次の定期メンテナンス8月8日だから待てないぞwww - 名無しさん (2024-07-30 18:42:46)
- 今までのパッチノートと公式見てくれば理解出来るけど、ここの運営って驚くべきことに言われたからその部分を弄ろうかなってやり方で一切バランス調整考えないし、見た目で引くしか自衛手段ないぞ()現に話題で挙がらなければ、強くても弱くても調整されず放置ってキャラ多すぎ - 名無しさん (2024-07-30 18:55:53)
- 後格闘の追加攻撃70hitくらいして1000減った・・・再現方法わからないけど - 名無しさん (2024-07-30 19:22:09)
- 覚醒でサブ射回復させてもうワンセット当てるみたいので超えてた気がする - 名無しさん (2024-07-30 19:29:46)
- 赤ロックの境目の距離33くらいから後サブ格すれば行くよ。実用性は無いけど - 名無しさん (2024-07-30 19:47:51)
- そんな方法もあるんですね・・・でも覚醒してる状態で1発投げて追いついて後格闘してました。速度上がった分で早く撃てたのかなぁ - 名無しさん (2024-07-30 19:53:50)
- 後サブ格から密着後格で追撃出る前に覚醒技で普通に1000超えるね - 名無しさん (2024-07-30 23:48:19)
- それB覚醒なら1600くらいまで出るよ - 名無しさん (2024-07-31 07:02:24)
- 後サブ格から密着後格で追撃出る前に覚醒技で普通に1000超えるね - 名無しさん (2024-07-30 23:48:19)
- シャオやアリスの格闘に文句垂れ続けてた人がヤミンの下格に文句垂れない理由を想像するとちょっとわかりやすすぎて面白い - 名無しさん (2024-07-31 14:30:51)
- アリスはまだしもシャオの格闘で理不尽なのあるか?下サブ射は理不尽感あるが - 名無しさん (2024-07-31 17:21:05)
- 格闘機だしあの程度なら妥当で、ヤミンのはバリア付きで飛んでくる異常の対比じゃない?まあとっくに引退しかヤミンで遊んでるんじゃない - 名無しさん (2024-07-31 22:52:23)
- アリスは判定強いの横しか無い、しかもそれにヤミン勝てるからな - 名無しさん (2024-08-01 09:58:34)
- ブースト総量的に虹合戦になったらヤミン不利、生下格闘には縦安定、何でアリス横に勝てるんや…あとアリスの最強格闘はサブ格闘サブ格闘やぞ - 名無しさん (2024-08-01 10:06:18)
- 下格で虹合戦とか無視して引けるぞ - 名無しさん (2024-08-01 10:19:52)
- ブースト総量的に虹合戦になったらヤミン不利、生下格闘には縦安定、何でアリス横に勝てるんや…あとアリスの最強格闘はサブ格闘サブ格闘やぞ - 名無しさん (2024-08-01 10:06:18)
- アリスはまだしもシャオの格闘で理不尽なのあるか?下サブ射は理不尽感あるが - 名無しさん (2024-07-31 17:21:05)
- 素の機動力だけ除けば、どう考えても今のスカセとコスト逆だと思う - 名無しさん (2024-07-31 16:27:34)
- 今のスカセが1.5コスだつまたらヤミン以上に文句でるわ - 名無しさん (2024-08-01 12:40:23)
- 8日になってもヤミンナーフしないで放置するか気になる - 名無しさん (2024-08-01 06:52:57)
- フレア無しで格闘派生が3回切り抜けるのがバグだったのか。サイレント修正されて実質弱体化したな - 名無しさん (2024-08-01 20:36:15)
- フレアあり格闘派生したら相変わらず空ぶるし不具合なおってないじゃん・・・あとブーメランの挙動変わってるきがするけどこっちは気のせいかな? - 名無しさん (2024-08-01 20:44:00)
- 食事出来るってホント? - 名無しさん (2024-08-01 23:44:52)
- 食事強化してるの見たけど多分MODかチート、次元強化なにもせず得られるならやばすぎる - 名無しさん (2024-08-02 00:04:00)
- 未実装の挙動がバグで一時的に使えたっぽい、もう修正されてる - 名無しさん (2024-08-02 01:59:50)
- 即刻削除してほしい未実装データだな…あれ正式追加されたらヤミン1強時代がガチで来る - 名無しさん (2024-08-02 07:44:54)
- 下格闘どうせ下方修正くるし癖になって使用感モヤる前に最初に戻して欲しいわ。それかこの仕様のままリロ8秒ぐらいで許して欲しい - 名無しさん (2024-08-02 07:49:24)
- こいつの下格そんなに強いか?ガードした後絶対こっちにすっ飛んでくるのわかってるじゃん近かったらガードすればいいし一定の距離あったら前格も刺せるしそもそも対面に出てきても無視でよくねえかこいつ - 名無しさん (2024-08-02 16:04:40)
- 単体で見ればまあ破格だろうね。純正の格闘機が迎撃を恐れず前ブして読み勝って追従の格闘振ってブー勝ちや虹合戦をもぎ取る中で、それより長い射程距離から発生や判定が瞬間でバリア付きリロ2秒しかも呑気に構えて見られた状態でも対処はガードか無視が案配はギャグ。これを無視できる理論ならどのキャラどの兵装も無視すればいいが罷り通る - 名無しさん (2024-08-02 16:58:05)
- なんかよく後格2秒で長距離をかっ飛んでくるって感じで話す人いるけど、単発射撃だとそこまで大きい距離動かないし、自演カウンターからの後格はブーメランのリロ+戻って来るまでの時間がある訳だからどんなに早く回しても8〜9秒くらい時間ある訳で、カウンター除いたこいつの素の機動力なんてたかが知れててブーストでは他の格闘機より距離詰めにくいんだからブメ飛ばした時だけ警戒してれば放置は普通にできるでしょ。8秒に1回見なきゃいけないのが無理って言うなら知らんが。 - 名無しさん (2024-08-03 03:46:22)
- 何がどうあれ、ヴァーチェの例が一番わかりやすい。仮に高コと何かしら兵装を交換したとして、高コ側の方が感謝するような性能の時点で分不相応の超過だよ - 名無しさん (2024-08-03 06:21:46)
- 全てにおいて高コスト>低コストという考えが間違ってる - 名無しさん (2024-08-03 07:21:34)
- それは本家でもあるようにその通りだし否定もしないが、問題は特定の比重を置いた兵装だとしても必ず取り回しがコストに比例するのよ - 名無しさん (2024-08-03 08:06:56)
- 全てにおいて高コスト>低コストという考えが間違ってる - 名無しさん (2024-08-03 07:21:34)
- 何がどうあれ、ヴァーチェの例が一番わかりやすい。仮に高コと何かしら兵装を交換したとして、高コ側の方が感謝するような性能の時点で分不相応の超過だよ - 名無しさん (2024-08-03 06:21:46)
- なんかよく後格2秒で長距離をかっ飛んでくるって感じで話す人いるけど、単発射撃だとそこまで大きい距離動かないし、自演カウンターからの後格はブーメランのリロ+戻って来るまでの時間がある訳だからどんなに早く回しても8〜9秒くらい時間ある訳で、カウンター除いたこいつの素の機動力なんてたかが知れててブーストでは他の格闘機より距離詰めにくいんだからブメ飛ばした時だけ警戒してれば放置は普通にできるでしょ。8秒に1回見なきゃいけないのが無理って言うなら知らんが。 - 名無しさん (2024-08-03 03:46:22)
- 単体で見ればまあ破格だろうね。純正の格闘機が迎撃を恐れず前ブして読み勝って追従の格闘振ってブー勝ちや虹合戦をもぎ取る中で、それより長い射程距離から発生や判定が瞬間でバリア付きリロ2秒しかも呑気に構えて見られた状態でも対処はガードか無視が案配はギャグ。これを無視できる理論ならどのキャラどの兵装も無視すればいいが罷り通る - 名無しさん (2024-08-02 16:58:05)
- 俺もこいつはそんなに強く無いと思う、 - 名無しさん (2024-08-02 23:22:20)
- 5凸ヤミンは間違いなく1.5最強ではあるぞ - 名無しさん (2024-08-02 23:27:20)
- まあ限定だし、多少強くはあって欲しいのだが - 名無しさん (2024-08-03 06:52:41)
- なんなら唯一の限定・伝説1.5キャラだから過去の1.5とは別物…なんだけど飛びぬけて強いわけではないんだよなー - 名無しさん (2024-08-03 13:39:40)
- 飛び抜けて強いわアホかwww - 名無しさん (2024-08-04 20:45:33)
- 1.5の中ではな - 名無しさん (2024-08-04 20:49:12)
- 飛び抜けて強いわアホかwww - 名無しさん (2024-08-04 20:45:33)
- なんなら唯一の限定・伝説1.5キャラだから過去の1.5とは別物…なんだけど飛びぬけて強いわけではないんだよなー - 名無しさん (2024-08-03 13:39:40)
- まあ限定だし、多少強くはあって欲しいのだが - 名無しさん (2024-08-03 06:52:41)
- 5凸ヤミンは間違いなく1.5最強ではあるぞ - 名無しさん (2024-08-02 23:27:20)
- 下格見てからガードは安牌でしょ。ブースト無いし。 - 名無しさん (2024-08-02 23:28:10)
- 自演が近かったらシールド、遠かったら逃げる。基本的には近づかない。それだけで対処できるよ - 名無しさん (2024-08-02 23:53:29)
- 対処出来てないやん、15相手に手も足も出てないだろそれ - 名無しさん (2024-08-04 21:11:59)
- ヤミンヤミンは考えないものとする。実際は一生引きゲーするんだけど - 名無しさん (2024-08-03 04:10:53)
- 後格の弾がモロ当たりしてんのにその後の後格空ぶることが多々あるんだけど前からだっけ? - 名無しさん (2024-08-03 17:37:46)
- 淫夢之一太刀 - 名無しさん (2024-08-04 02:16:42)
- こいつのブメ投げようとしても下入力無視されまくって一生投げられない - 名無しさん (2024-08-05 02:50:32)
- このゲーム、コントローラーの下入力本当に入りにくい - 名無しさん (2024-08-05 07:18:14)
- コメントに関する方針変更によりコメントを再度ログ化 - 名無しさん (2024-08-05 09:23:10)
- コンボ書いてくれたのはありがたいけど、サイレント修正によってメイン格闘派生(3hit)って書かれているところが全て2hitになるからコンボの見直しが必要 - 名無しさん (2024-08-05 10:20:24)
- ご指摘いただいたので修正しました。8/1のバグ修正によるものと思われます。強化版メイン派生初段でダウン時に2段目が強制的に発動して空振りになるバグの修正をした。という内容と思われますが、このバグ自体は直っていません。ひどすぎて書き直す気が起きませんでした。派生の強化タイミング変更前は起きなかった気がするんですけどね・・・ - 名無しさん (2024-08-05 20:25:53)
- 1凸効果の自分の派生から他の派生に繋げれるってどういうこと? - 名無しさん (2024-08-05 12:21:17)
- 自身以外の派生だったわ - 名無しさん (2024-08-05 12:21:53)
- 天賦(凸)考察の項目に説明追加しました - 名無しさん (2024-08-05 20:30:05)
- 自分がよく使う後格からのコンボ書いておきました - 名無しさん (2024-08-05 22:57:31)
- ありがとう! - 名無しさん (2024-08-06 11:58:47)
- コメントは削除されました
- コメントは削除されました
- 後格闘に下方によって詰められるのがキツくなった感じかな?ガン攻めされたら食事とかする暇ないだろうし - 名無しさん (2024-08-08 12:35:48)
- 自演しなくても下格の伸びそこそこあったから返り討ちにできた性能してた所に調整入れたのはいいと思う - 名無しさん (2024-08-08 12:40:02)
- 下格は距離だけでなく構えから判定発生までの移行も落ちた様な気がしますが気のせいでしょうか?今後近接択としての運用は厳しいかもしれません。自演下格無い低凸ヤミンは生下も封じられてかなり厳しいのではないでしょうか。 - 名無しさん (2024-08-08 16:51:34)
- 射撃弾き無しの下格は発生も落ちたよ - 名無しさん (2024-08-08 18:27:54)
- ご飯食べるのは格闘コンボ中にカットされたり間違ってバフを乗せた時に、他のバフに切り替えるためのモノとして使うと良いかも - 名無しさん (2024-08-08 19:13:10)
- ついでにSバーストしても食べる速さは変わらないことを確認しました…… - 名無しさん (2024-08-08 19:18:17)
- コメントは削除されました
- 弁当はブースト消費しちゃうのか、攻撃引き付けて避けてもブースト不利スタートになっちゃうの痛いなぁ - 名無しさん (2024-08-08 20:24:47)
- 食べきるまで4.5秒くらいかかるので、たまに隠れて2秒くらい食べてラディアント乗せるくらいが良さそうです - 名無しさん (2024-08-08 20:30:18)
- こいつの下格って正面防いでる時に横から撃たれたらめくられる? キャヴァリーの弾にめくられまくる - 名無しさん (2024-08-09 04:55:59)
- 少なくとも前Ver時点でも同様に正面のみ射撃防げる仕様であった筈です - 名無しさん (2024-08-09 09:56:53)
- 前方120度くらいは防いでる感じしますね - 名無しさん (2024-08-26 22:02:11)
- 少なくとも前Ver時点でも同様に正面のみ射撃防げる仕様であった筈です - 名無しさん (2024-08-09 09:56:53)
- 食事のコマンド教えてほしい - 名無しさん (2024-08-09 10:40:06)
- サブ格闘長押し、食事終了時に左入力で移動アップ、前入力で格闘の伸び強化、右入力で火力アップ - 名無しさん (2024-08-09 12:37:44)
- イタダキ!は2vs2だと相方の負担になるから無理に使わなくて良いけど、1vs1ならダウン取ったり倒した時に積極的に使っていけるね - 名無しさん (2024-08-09 23:49:35)
- 後格闘構えてるとずっと格闘してる判定になるのか近距離で敵AIがガードとかステップ繰り返すね、あとヤミンのAIが格闘振るタイミングで食事始める - 名無しさん (2024-08-10 11:21:22)
- 横特格が撃ち負ける敵相手だと、張り付かれたらもう何もできんねこの子、ドーリア送りにされる - 名無しさん (2024-08-25 07:37:06)
- 生の後格の発生と伸びが弱体化して、格闘刺されると結構厳しいね。張り付かれたら後ステップしながらメイン連打からの後サブ射あたりで拒否するしか - 名無しさん (2024-08-25 09:20:05)
- 贅他キャラが持ってるような自衛用の前格闘が欲しい - 名無しさん (2024-09-01 16:41:53)
- 元々その枠が下格だったけどあまりにも強すぎたから構えモーションが付いたよ - 名無しさん (2024-09-03 09:51:57)
- イタダキのせいでサブ格闘がレバー入れになったのが地味につらい。あまりに使われないNサブ射を使えってことなのか - 名無しさん (2024-09-03 15:45:06)
- あんま話題ならんけどメインがほんと優秀。足止まらないでダウンまでもっていけるの便利 - 名無しさん (2024-09-02 20:49:03)
- このゲームの格闘キャラ、格闘判定だけで飯食ってるキャラが殆どなのに射撃性能も盛られて格闘性能も良い1.5だから調整難しすぎるな - 名無しさん (2024-09-03 09:52:15)
- なおダメージ。オーキッドとかローランドみたいに自由に格闘しかけられない制約がある分射撃強いよねえ 個人的には下サブ射撃の方がなかなかやってる性能に感じる - 名無しさん (2024-09-03 10:00:25)
- 連射できるから格闘拒否にも使えるし便利よね。足が止まるけど後ろ向きメインも結構優秀だと思う - 名無しさん (2024-09-03 15:42:42)
- メインもサブも優秀でなんで許されてるのか謎な気がする。他15と比べてやれることが多い - 名無しさん (2024-09-03 19:13:16)
- 勝率が物語っている通り射撃はダメージ不足、格闘やるなら特化したキャラが居るからね…1.5の限られたリソースを射撃に割いている分本業が若干疎かになってる - 名無しさん (2024-09-03 19:17:17)
- 弱いって言われてた実装時からほとんど変わってないし今のメイン、サブも弱いって意見はあるんじゃない?あとメインは一応下方されてる - 名無しさん (2024-09-03 19:55:29)
- やれることは少ないよ。メインや後サブ射の使い勝手は良くてもダメージ不足だし、射撃しながら後格狙うことしかやれることが無いし - 名無しさん (2024-09-03 20:38:08)
- 射撃は便利ではあるけど、それだけで食って行ける性能は確実に無い - 名無しさん (2024-09-03 21:37:34)
- めっちゃわかる。スカセとヤミンだけ当たり前のように使える格闘持ってて射撃性能までなんか一世代上なのよな。その後の実装キャラは全員とも特殊だからわかりづらいんだけどこの辺りからインフレしてる - 名無しさん (2024-09-03 23:20:43)
- 実際この子はやれることは多いよ、弱点が低火力って事だけ。そのせいで空気になりやすいのが問題なんだけど下手に上方すると簡単に壊れちゃうから調整難しい - 名無しさん (2024-09-06 21:51:18)
- 正解の立ち回りってのが無いキャラクターだと思ってるんだけどテンプレムーブだけだと刺さらない相手には一生刺さらないし、強引に取りに行く動きっていうのはやっぱり必須なのかな - 名無しさん (2024-09-03 22:02:42)
- そのとおりだと思うんだけど相方高コでの1.5で正直その動きしたくねーなってのが本音。無理しないと序中盤かなり空気だし結局相方への依存度かなり高いと思うわ。 - 名無しさん (2024-09-06 18:22:35)
- ブメ自演後格は相手の盾が早ければ格闘ボタン長押ししてタイミングをズラせば大体刺さる。盾が遅かったら後サブ射なり離脱するようにしてる。ダブロは即逃げ - 名無しさん (2024-09-03 22:18:53)
- 前の完凸わりと、張り付かれると無法だったけど、修正きてどんな感じ? - 名無しさん (2024-09-09 09:24:23)
- 不利対面や張り付きにちゃんとリスクついた、やり込めば強いキャラの印象。前はあらゆるキャラに有利付いたと言っても過言じゃなかった - 名無しさん (2024-09-11 14:27:26)
- 今回のアプデ、正直そこまで強くなったわけじゃないかな。イタダキが暴発しなくなったのはありがたい。あと相対的にフレア・アンブラルの価値が上がって横サブ射振るなら乗せていきたいところ - 名無しさん (2024-09-24 20:43:50)
- 正直相手してて相当めんどい、機動力バフ中の慣性とかで相当取るの面倒になった - 名無しさん (2024-09-25 14:43:43)
- 弁当食べて射撃誘ってシールドするの出来なくなっちゃた…… - 名無しさん (2024-09-26 17:06:47)
- なんか後ろにブメあるのがちょっと使いにくい、Nにブメ入れてほしい - 名無しさん (2024-09-27 16:59:10)
- 格闘覚醒の覚醒技だけフェンリル中でもダメージ変わらないのはバグ?防御ノーマル覚醒だとダメは上がった - 名無しさん (2024-10-02 19:54:10)
- 固有バフと覚醒バフで効果が大きい方だけが乗る - 名無しさん (2024-10-02 22:03:11)