第12回ヤーティカップ

■お知らせログ

2021/09/21 0:00
第12回ヤーティカップの優勝者はとしや氏になりますぞwwwおめでとうございますなwww
また上位入賞者の使用ヤーティを表彰として公開しておりますなwww一度は確認される以外ありえないwww
2021/09/20 12:30
第12回ヤーティカップのヤケモン使用率を公開しましたなwww
2021/09/20 00:00
第12回ヤーティカップは終了しましたなwwwご参加感謝以外ありえないwww

+ お知らせログですなwww
2021/09/18 1:00
●景品について の抽選方法や受け渡し方法を公開しましたなwww確認される以外ありえないwww

2021/09/12 13:00
■第12回ヤーティカップのIDを公開しましたなwww本ページの ■本戦 にて確認・エントリーされる以外ありえないwww

2021/09/07 02:00
練習大会のヤケモン使用率を公開しましたなwww

2021/09/05 23:00
練習大会は終了しましたなwwwご参加感謝以外ありえないwww

2021/08/29 17:00
■ヤーティカップ練習大会のIDを公開しましたなwww本ページの ●練習大会 にて確認・エントリーされる以外ありえないwww
また仲間大会の仕様上翌0時までの予定だったものが23時までに、制限時間も総合時間が20分から15分に変更してありますなwww

2021/08/22 2:10
■準制限ヤケモンの追加及び技関連に追記を行いましたなwww変更点は以下のとおりですぞwww
  • ヤャラドスを「準制限ヤケモン」に昇格しましたなwww
  • ヤルビアルの「スケイルショット」について追記を行いましたなwww
  • ノーマル技が採用可能なヤケモンについて追記を行いましたなwww

2021/08/17 17:30
■技関連に追記を行いましたなwww変更点は以下のとおりですぞwww
  • 技考察に記載された「必要とされない技」は原則禁止としますなwww
  • 例外としてHAヤーマーガアのリベンジのみボディプレスと選択可能としますなwww

2021/08/15 22:00
「大会進行について」追記を行いましたなwww変更点は以下のとおりですぞwww
  • 練習大会当日人数が仲間大会のエントリーにが20人に満たない場合PWを用いた通信対戦会を行いますなwww
  • 大会ID公開日に当ページのエントリーが20人に満たない場合トーナメント方式に変更しますなwww
 ご参加の意思がある方はお早目のエントリーをお願いしますぞwww

2021/08/15 21:00
「ヤーティ構築のルール」を改定しましたなwww変更点は以下のとおりですぞwww
  • ヤャンデラの「すりぬけ」が使用可能になりましたなwww
  • ヤズレイドの「テクニシャン」が使用可能になりましたなwww
  • ヤザンドラの「ハイパーボイス」が使用可能になりましたなwww
  • 一撃ヤーラオスのキョダイマックスが使用可能になりましたなwww

2021/08/13 21:50
第12回ヤーティカップのページを公開・参加者の募集を開始しましたなwww

2021/08/10 00:30
第12回ヤーティカップのページを作成しましたなwww

8世代では初めてにして久々のヤーティカップですなwww
今大会は剣盾ランクバトルシリーズ7(冠の雪原環境・持ち時間7分/試合時間15分)準拠であり、仲間大会形式で行う予定ですなwww


+ 目次


●スケジュール

  • 参加者募集:8/13(金)22:00~9/19(日)19:00
  • 練習戦:9/5(日)20:00~9/5(日)23:00
    • 大会ID公開:8/29(日)
  • 本大会:9/19(日)20:00~9/19(日)23:00
    • 大会ID公開:9/12(日)

●ヤーティ構築のルール

■使用ヤケモン関連

+ 閲覧する以外ありえないwww
  • 「いじっぱり」「ひかえめ」「ゆうかん」「れいせい」以外の性格は禁止ですなwww
  • 7世代まではあまり意識しなくてもよかったですがミントの登場により簡単に性格を変更できるようになりましたなwwwそれに伴い野生産・レイド産の個体は性格変更し忘れというのも考えられますぞwwwパーティロック前には他のステータス共々何度も確認する以外ありえないwww
  • 剣盾産か過去作産かは不問ですなwww過去作産の個体はレギュレーションマークをつけないと参加不可ですなwww気を付ける以外ありえないwww
  • 以下の表に載っているヤケモン及び2軍候補が使用可能ですなwww
    過去開催と違い第7、8世代でヤケモンとして認められた経験のあるポケモンに限定されているので注意ですぞwww
ヤケモン
ガラガラ(アローラのすがた)ギャラドスカビゴンサンダーファイヤーマリルリバンギラスボーマンダレジアイスドサイドンウォッシュロトムヒードラン
ドリュウズナットレイ霊獣ランドロスドラミドロガオガエンカプ・コケコカプ・ブルルカプ・レヒレマッシブーンテッカグヤパッチラゴンウーラオス(いちげきのかた)
チョッキヤケモン
ツンデツンデ
落第生
ニドクインヤドランメタグロスラティアスラティオス
ロズレイドトリトドンジバコイルトゲキッスヒートロトムカットロトムガマゲロゲワルビアルズルズキンブルンゲルシャンデラサザンドラビリジオンギルガルド
ニンフィアヌメルゴンクレベースアシレーヌジャラランガウツロイドアーマーガアセキタンザンマルヤクデジュラルドン
落第生(チョッキ)
カプ・テテフ

■ヤーティ構築関連

+ 閲覧する以外ありえないwww
  • ヤケモンが5匹以下のヤーティは禁止ですなwww
第11回大会同様制限ヤケモン・準制限ヤケモンを設けますなwww
  • 以下の表に載っているヤケモンを「制限ヤケモン」としますなwww制限ヤケモンが2匹以上入っているヤーティは禁止ですぞwww
    • 例:ヤティオスとヤプ・コケコの両方が入っているヤーティは不可ですなwww
制限ヤケモン
サンダーボーマンダラティアスラティオスカプ・コケコマッシブーンパッチラゴンウーラオス(いちげきのかた)

  • 以下の表に載っているヤケモンを「準制限ヤケモン」としますなwww制限ヤケモンと準制限ヤケモンが合計4匹以上入っているヤーティは禁止ですぞwww
    • 例1:制限ヤケモン1匹と準制限ヤケモン3匹が入っているヤーティは不可ですなwww
    • 例2:制限ヤケモン1匹と準制限ヤケモン2匹が入っているヤーティは可能ですなwww
    • 例3:制限ヤケモン0匹と準制限ヤケモン3匹が入っているヤーティは可能ですなwww
準制限ヤケモン
ギャラドスファイヤートゲキッスウォッシュロトムヒートロトムカットロトムサザンドラビリジオン霊獣ランドロスカプ・テテフウツロイドテッカグヤ

■特性関連

+ 閲覧する以外ありえないwww
  • ヤケモンとしてありえない特性は禁止ですなwww以下は選択することは可能としますぞwww
    • アローラガラガラの「ひらいしん」「いしあたま」
    • ファイヤー・サンダーの「ほのおのからだ・せいでんき」「プレッシャー」
    • ロズレイドの「どくのトゲ」「しぜんかいふく」「テクニシャン」
    • ジバコイルの「じりょく」「アナライズ」
    • トゲキッスの「きょううん」「てんのめぐみ」「はりきり」(ルール上物理型も可能であるため)
    • シャンデラの「もらいび」「すりぬけ」
    • ナットレイの「きけんよち」「てつのトゲ」
    • クレベースの「アイスボディ」「マイペース」
    • ジャラランガの「ぼうおん」「ぼうだん」「ぼうじん」
    • カプ・レヒレの「ミストメイカー」「テレパシー」(ドラゴンタイプの技を採用したヤケモンが自身のヤーティに居る場合のみ選択可能ですなwww)
禁止特性
031
ニドクイン
どくのトゲ
とうそうしん
080
ヤドラン
どんかん
マイペース
105
ガラガラ(アローラのすがた)
のろわれボディ 130
ギャラドス
じしんかじょう
143
カビゴン
めんえき
くいしんぼう
149
カイリュー
せいしんりょく 184
マリルリ
そうしょく
あついしぼう
248
バンギラス
きんちょうかん
373
ボーマンダ
じしんかじょう 376
メタグロス
ライトメタル 378
レジアイス
アイスボディ 423
トリトドン
ねんちゃく
すなのちから
462
ジバコイル
がんじょう 464
ドサイドン
ひらいしん
すてみ
485
ヒードラン
ほのおのからだ 530
ドリュウズ
すなかき
すなのちから
537
ガマゲロゲ
すいすい
どくしゅ
553
ワルビアル
じしんかじょう
いかりのつぼ
560
ズルズキン
だっぴ
じしんかじょう
593
ブルンゲル
のろわれボディ
しめりけ
609
シャンデラ
ほのおのからだ 691
ドラミドロ
どくのトゲ
どくしゅ
700
ニンフィア
メロメロボディ 706
ヌメルゴン
うるおいボディ
ぬめぬめ
713
クレベース
がんじょう 727
ガオガエン
もうか 730
アシレーヌ
うるおいボイス 785
カプ・コケコ
テレパシー
786
カプ・テテフ
テレパシー 787
カプ・ブルル
テレパシー 823
アーマーガア
プレッシャー
きんちょうかん
880
パッチラゴン
ちくでん
すなかき
839
セキタンザン
じょうききかん
ほのおのからだ
851
マルヤクデ
ほのおのからだ 884
ジュラルドン
ヘヴィメタル
すじがねいり

■技関連

+ 閲覧する以外ありえないwww
  • 覚えている技を3つ以下にすることは禁止ですなwww
  • ヤケモンとしてありえない技を覚えさせることは禁止ですなwww詳細は技考察を参照する以外ありえないwww
    • 「必要とされない技」は原則禁止ですなwwwただしHAヤーマーガアの「リベンジ」のみ「ボディプレス」と選択可能としますぞwww
  • 役割論理的にありえる技であれば、ヤケモンのページで確定技・選択技に載っていなくても覚えさせてよいですなwww
  • ランクマッチの環境とヤーティカップ環境は大きく異なるため、ヤケモンのページで確定技となっている技を覚えさせなくてもよいですなwww
  • 特殊型ヤャラドスや物理型ヤプ・コケコなどを使ってもよいですなwww
  • 「いじっぱり」のヤケモンに特殊技を、「ひかえめ」のヤケモンに物理技を覚えさせることは禁止ですなwww素早さに下降補正をかけていない準伝説ヤケモンを両刀にすることも禁止ですぞwwwただし、ひかえめヤァイヤーの「とんぼがえり」、ひかえめヤバコイルorヤュラルドンの「ボディプレス」は可能ですぞwww
  • 電気技を「ボルトチェンジ」のみにすることは禁止ですなwww
  • 「10まんばりき」を覚えさせることは自分のヤーティにヤプ・ブルルが入っている場合のみ可能ですなwww
  • ダイアタック専用技となりかねないため、ノーマルタイプの技に関してはそのポケモンの最大打点となる場合が存在しないノーマル技は禁止ですなwww最大打点となる仮想敵がいる場合採用可能ですぞwww
+ ノーマル技を採用可能なヤケモンですなwww
    • ヤビゴンのメガトンキック…説明不要の一致技ですなwww
    • ヤバコイルのトライアタック…水地面複合への最大打点となりますなwww
    • 特殊ヤャラランガのばくおんぱ…水妖複合への最大打点となりますなwww
    • ヤザンドラのハイパーボイス…水妖複合への最大打点となりますなwww
    • カットヤトムのハイパーボイス…草毒複合への最大打点となりますなwww
    • ヤプ・コケコのハイパーボイス…地毒複合への最大打点となりますなwww
  • ヤロテスタント限定の異教徒型想定技を覚えさせてもよいですがバトル中に使うことは禁止ですなwww
    詳細は役割論理の派閥を参照する以外ありえないwww以下は例外ですなwww
    • ヤットレイの「タネマシンガン」バトル中に使うことは禁止ですなwwwヤットレイのタネマシンガンは完全に異教徒のタスキやみがわりを想定した技であり、論者戦においてはパワーウィップの劣化になるからですぞwww
    • ヤプ・ブルルの「ウッドホーン」バトル中に使うことは可能ですが、 「ウッドハンマー」と同時採用する場合のみ覚えさせてよいですなwww採用理由が異教徒特有戦術の対策のためではなく、ウッドハンマーの「高火力故に遂行前に反動で過労死しやすい」という欠点を緩和するためだからですぞwwwウッドハンマーに威力が劣るので単採用はありえないww
    • ヤルビアルの「スケイルショット」バトル中に使うことは禁止ですなwwwヤルビアルは4発当てれば竜への最大打点となる場合がありますが、その確率は必然力の範囲外であり、基本的にドラゴンクローの劣化となるのでありえないwww

■ダイマックス関連

+ 閲覧する以外ありえないwww
  • 基本的にキョダイマックスが存在するヤケモンはダイマックス・キョダイマックスのどちらを採用してもよいですなwww
    以下は例外ですぞwww
    • ヤビゴンのキョダイマックス個体は「ジャイロボール」を採用したヤケモンが自分のヤーティに入っている場合のみ可能ですなwww

■道具関連

+ 閲覧する以外ありえないwww
  • ヤケモンに道具を持たせないことは禁止ですなwww
  • 論理的にあり得る火力上昇アイテム・「ゴツゴツメット」・「とつげきチョッキ」・素早さ半減道具以外の道具を持たせることは禁止ですなwww
  • 「ゴツゴツメット」は持ち物が指定されていないどのヤケモンに持たせてもよいですなwww
  • 「とつげきチョッキ」を持たせてよいのはヤンデヤンデ、ヤプ・テテフのみで、この2匹にはこれ以外の道具を持たせてはいけませんぞwww
  • ヤラヤラに持たせてよいのは「ふといホネ」のみですなwww
  • 素早さ半減道具は「ジャイロボール」を覚えさせたヤケモンのみ持たせてもよいですなwww

■努力値関連

+ 閲覧する以外ありえないwww
  • 攻撃もしくは特攻に努力値を252振る以外ありえないwww
    7世代以降では個体値を上げることができるので、妥協個体でも252振り以外ありえませんぞwww
    ただし王冠の使用は強制しませんなwwwすなわち妥協個体を使用することは禁止ではありませんぞwww
  • 素早さに努力値を振るのは4振りを含めて完全に禁止ですなwww
  • 最遅ヤルガルド抜かれ調整は可能ですなwww

細かくルールを書きましたが、一般的なヤーティを使っている方は基本的に「異教徒型想定技をバトル中に使うことは禁止」「素早さに努力値を振るのは4振りを含めて完全に禁止」「制限ヤケモンが2匹以上入っているヤーティは禁止」「制限ヤケモンと準制限ヤケモンが合計4匹以上入っているヤーティは禁止」の4つを守っていただければ問題ないですなwww


●大会進行のルール

+ 閲覧する以外ありえないwww

■参加申請

参加申請はこのページの一番下にあるコメント欄で行えますぞwww
以下の参加申請テンプレートに必要な情報を記入してからコメント欄で投稿する以外ありえないwww
厳密にはバトルスタジアムでのエントリーでも参加可能ですが上位入賞者の連絡や違反が起こった時の対応が潤滑に進むようにできるだけコメント欄での参加申請を済ませた上で、バトルスタジアム仲間大会ページでエントリーをお願いしますぞwww
予選開始までにルールの細部が変更される可能性があるので、定期的にこのページを確認することを推奨しますぞwww
以下のテンプレートでのエントリーをお願いしますなwww

■参加申請テンプレート

【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】
【意気込み】

■練習大会

  • バトルスタジアムの仲間大会で行いますなwww
  • 大会IDは一週間前にこのページで公開する予定ですなwww
  • 対戦回数の上限は20回ですが、20回すべて対戦しきらなくてもよいですぞwww
  • 順位は最終レートで決定しますなwww
  • 未エントリーの方でも練習戦に参加可能ですぞwww練習戦をしてからエントリーしてヤーティカップ本番に参加するのかを決めてもよいですなwww
  • 練習戦に参加しなくても本戦に参加することは可能ですなwww
  • 練習戦開催までにバトルスタジアムの仲間大会への参加人数が20人以上にならなかった場合はPWを用いた通信対戦による試運転会になりますなwww

■ヤーティカップ本戦

  • バトルスタジアムの仲間大会で行いますなwww
  • 仲間大会のエントリーに加えて当ページコメント欄でのエントリーをお願いしますぞwww
  • 大会IDは一週間前にこのページで公開する予定ですなwww
  • 対戦回数の上限は20回ですが、20回すべて対戦しきらなくてもよいですぞwww
  • 順位は最終レートで決定しますなwww
  • 練習戦と異なるヤーティを用いてもよいですなwww
  • 本戦開催中の 役割論理専用ヤャット への入室は強制しませんぞwww
    • 大会ID公開日に当ページのエントリー人数が20人を下回っている場合仲間大会ではなくトーナメント方式に変更する予定ですなwww少しでも参加してみようという方は早めのエントリーをお願いしますなwwwエントリー=絶対参加ではないのでご協力をお願いしますぞwww

■集計・表彰

これまでのヤーティカップは大会終了後にPGLで各々公開していただくことでKPを集計していましたが
POKEMON HOMEを用いて構築の確認をするには各々に大会の仕様構築のスクショを提出していただきその後集計・・・となり非常に手間がかかりますなwwwよって今回はKPの集計を行わずPOKEMON HOMEでの使用率を表示するにとどめたいと思いますなwww
なお上位5名の方に関しては当ページで表彰を行う予定ですのでヤーティのスクショを提出していただきたいと思っていますなwww

●配信・動画化について

+ 閲覧する以外ありえないwww
8世代はハードがNintendo Switchに移行したことにより録画・配信等のハードルが下がりそれに伴い以前に比べ対戦の配信及び動画の投稿をされる方が増えていると思いますなwww今回のヤーティカップは練習大会及び本大会の配信・動画化に対し一切の制限は設けませんぞwww
ただし良識ある論者の方ならいうまでもなく3秒でロジックできることですが以下の項目を配信・動画化される方も視聴される方も絶対に守るようお願いしますぞwww

・対戦者に対しいかなる誹謗中傷もしない
・本大会が終わるまでは一定個人の使用ヤケモンや型を配信外で晒したりしない

その他基本的なインターネットマナー・モラルを絶対に順守したうえでの配信等をお願いしますなwww

●不正について

練習大会及び本大会で不正(使用禁止のポケモンをヤーティに入れている、ありえない技を入れている、S振りをしている)が発覚した場合は、失格になりますので注意する以外ありえないwww故意に悪質な不正を行った場合は、今後行われるすべてのヤーティカップへの出場を禁止させていただきますぞwww選出時に相手のヤーティ構築に不正があることが発覚した場合は、選出画面を撮影してその画像をコメント欄にて提出する以外ありえないwww対戦中に発覚した場合はNintendo Switchの録画ボタンを長押しすることで押す前の30秒を録画することができますなwww保存した画像は直接アップロードすることはできないためスマートフォンに移動するかSNSにアップロード→PC若しくはスマートフォンに保存してからになりますぞwww
【編集▼】→【このページにファイルをアップロード】を選択して画像をアップロードする以外ありえないwww運営がヤャットにいるときはそこでアップロードしてもよいですなwww

また不正を働かれた場合でもコメントで対戦相手を激しく罵ったり、もしくはSNS等に突撃するような行為は絶対にしないようにお願いしますぞwwwもしも対戦相手に気づかれなくても自らが不正を行ってしまったことに気づいた場合は速やかなるリタイアをお願いしますなwww

不正とは少し離れますが配信される方はゴースティングやそうでなくても型バレのリスクがあることは重々承知の上で配信を行う以外ありえないwww

●景品について

今回のヤーティカップは久々とのこともありささやかですが景品を用意しておりますなwww詳細は伏せますが現ヤケモン・2軍候補の色違い個体となりますなwww景品は上位入賞者ではなくエントリー番号による抽選で配布しようと思っていますぞwww

+ 抽選及び景品受け渡しの流れですなwww閲覧する以外ありえないwww
  • 景品個体について
景品となる個体はいずれも非乱数産ですなwww気にされる方もいらっしゃると思いますのでこの点は最初に明確にしておきますぞwww
レベル100までレベリングはしてありますが個体値補正・性格補正・技を整えたりはしておりませんなwww予めご了願いますぞwww過去作を使用したレベリングの関係で若干努力値が入っている場合がありますなwww注意される以外ありえないwww

  • 抽選について
ヤーティカップ当日の23時(大会終了直後)に迅速に抽選を行いますぞwww
抽選は抽選用のソフトを用いて全てのエントリーナンバーから景品の数だけ番号を抽出する方法を行いますなwww抽出された順番に景品ナンバー1から交換となりますぞwww
例:抽出したエントリーナンバーが(20、33、4…)という場合エントリーナンバー20の方に景品1を、33の方に景品2を、4の方に景品3を・・・という事になりますなwww抽選は 役割論理専用ヤャット で行い景品と当選者の発表は本ページで発表する予定ですなwww

  • 景品の受け渡しについて
抽選の結果発表の公示が終わった後、23時30分頃から景品の受け渡しを開始しようと思いますなwww景品の受け渡しも 役割論理専用ヤャット で行いますぞwww今回は混雑を避けるため以下のように時間を分けて受け渡しを行おうと思いますなwww
  • 23:30~24:00 景品番号1~10に当選された方
  • 24:00~    景品番号11以降の方
予定はあくまでも目安ですなwww1~10での合う方が少なかった場合時間を繰り上げて11番以降の景品の受け渡しをすることもありえますぞwww
また、次の日の予定等で当日の受け渡しが厳しい方もおられるでしょうから1週間程度は期間を設けようとは思いますぞwww20日(月)の21時から24時までは我がヤャットにいる予定ですのでできれば20日に受け渡しができるのが望ましいですがそれでも厳しいという方はコメント欄にて受け取り可能な日時を伝えていただけるとありがたいですなwww来週は火・水曜日以外の夜でしたら基本対応可能ですなwww1週間連絡も受け取りもない場合もう一度告知してそれでも無反応という場合当選は無効にさせていただきますぞwww
また、交換の際に出すポケモンは伝説のポケモンでも孵化あまりでもその辺で捕まえた個体でもよいのですが受け取り状況の確認がやりやすいように親名が当選者のTNである個体でお願いしますぞwww

+ 抽選結果ですなwww
景品№ 個体 当選者ナンバー/当選者名
1 ガラガラ(アローラのすがた) 42 りぼん
2 ガラガラ(アローラのすがた) 13 Siri/しり
3 ガマゲロゲ 54Cy/シタン
4 ジャラランガ 22 KMITYO
5 ドリュウズ 12 Yvelia/キシナミ
6 ズルズキン 17  久保/シャロン
7 ボーマンダ 31 えだまめ
8 ボーマンダ 24 コサイン
9 トゲキッス 11 びじまん/シューロン
10 ニドクイン 50 ホムAKM/ほむぅーら
11 ジバコイル 無効
12 ジバコイル 20 インプレ/つむぐ
13 メタグロス 38 ヒロカワ
14 メタグロス 28 ネレーヌ/ネレン
15 ドサイドン 15 蝋燭もどき/ろうそく?
16 ドサイドン 56 観賞用の肝小葉/ふじ
17 ドサイドン 無効
18 ドラミドロ 47 てらまつ/宇治松千夜
19 バンギラス 10 ヤース/ギロチン
20 バンギラス 44 ごません
21 バンギラス 40 ふろっぴ
22 バンギラス 52 からの/ソラノ
23 サザンドラ 55 Cバーガー
24 ギルガルド 16  ほろよい
25 ギャラドス 46 NEO/ラティアス♡

●素早さ種族値表

+ 必要に応じて閲覧する以外ありえないwww
※最速……Lv.50、いじっぱり・ひかえめ、個体値31~30、努力値0の素早さ実数値(一般的な最速とは違うことに注意)
※二刀……Lv.50、ゆうかん・れいせい、個体値31~30(31~28)、努力値0の素早さ実数値、()の数値は最遅時の実数値
背景赤色……制限ヤケモン
背景黄色……準制限ヤケモン
種族値 最速 二刀 使用可能ヤケモン
130 150 135 カプ・コケコ
110 130 117 ラティアス ラティオス
108 128 115 ビリジオン
103 123 110 ウツロイド
100 120 108 サンダー ボーマンダ
98 118 106 サザンドラ
97 117 105 ウーラオス(いちげきのかた):
95 115 103 カプ・テテフ
92 112 100 ワルビアル
91 111 99 霊獣ランドロス
90 110 99 ファイヤー ロズレイド
88 108 97 ドリュウズ
86 106 95 ヒートロトム ウォッシュロトム カットロトム
85 105 94 ジャラランガ カプ・レヒレ ジュラルドン
81 101 90 ギャラドス
80 100 90 トゲキッス シャンデラ ヌメルゴン
79 99 89 マッシブーン
77 97 87 ヒードラン
76 96 86 ニドクイン
75 95 85 カプ・ブルル パッチラゴン
74 94 84 ガマゲロゲ
70 90 81 メタグロス
67 87 78 アーマーガア
65 85 76 マルヤクデ
61 81 72 バンギラス テッカグヤ
60 80 72 ジバコイル ブルンゲル ギルガルド ニンフィア アシレーヌ
ガオガエン
58 78 70 ズルズキン
50 70 63 マリルリ レジアイス
45 65 58 ガラガラ(アローラのすがた)
44 64 57 ドラミドロ
40 60 54 ドサイドン
39 59 53 トリトドン
30 50 45
(31)
ヤドラン カビゴン セキタンザン
28 48 43
(29)
クレベース
20 40 36
(22)
ナットレイ
13 33 29
(16)
ツンデツンデ

●参加者

+ 参加者情報はこの中にありますなwww
【エントリーナンバー】01
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】mizuki
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】ノーネーム
【意気込み】ギルバート氏とともに本ヤーティカップ主催・運営を務めさせていただきますぞwww
ヤケモンのハイパーパワー受けてみるがいいですなwwwんんwwwペゃっwww

【エントリーナンバー】02
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】ギルバート
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】ギルバート
【意気込み】論理の祭典を存分に楽しませていただきますなwww mizuki氏と同じく運営も担当しているのでよろしくお願いしますぞwww

【エントリーナンバー】03
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】HM(今後使うとしたら)
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】HM
【意気込み】新参者ですが精一杯楽しみますなwww勿論勝ちも狙っていきたいですなwww

【エントリーナンバー】04
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】えいちゃん
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】エイタ
【意気込み】初めてヤーティカップに参加させていただきますなwwwまだ経験は浅いですが、この大会で少しでも爪痕を残せるよう頑張りたいですなwwwwwwよろしくお願いいたしますなwww

【エントリーナンバー】05
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】Tomoga(もし使うなら)
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】Tomoga
【意気込み】YTC初参加ですなwww楽しんで行きますぞwww

【エントリーナンバー】06
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】runa(もし使うなら)
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】runa⭐︎
【意気込み】初参加させていただきますぞwww頑張って行きますなww

【エントリーナンバー】07
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】shinya
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】シンヤ
【意気込み】ランクマッチでたまにヤーティミラーが発生して喜んでいましたが、今大会では確実にヤーティミラーが起こると考えると胸が躍りますなwww楽しんでいきますぞwww

【エントリーナンバー】08
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】んゅみ(もし使うなら)
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】みゅん
【意気込み】今世代に入ってから論理を始めましたが、楽しくてすっかりはまってしまいましたなwww
YTCも初参加ですので、先輩方から薫陶を受けつつ楽しみたいですぞwww

【エントリーナンバー】09
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】テンノウ(もし使うなら)
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】ソード
【意気込み】USUM時代から待ちわびたヤーティカップ初参加ですなwwwよろしくお願いしますぞwwwヤーティミラーで勝ったことがないので、今回は勝てるように頑張っていきますなwww

【エントリーナンバー】10
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】ヤース(もし使うなら)
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】ギロチン
【意気込み】参加希望です よろしくお願いします

【エントリーナンバー】11
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】びじまん(もし使うなら)
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】シューロン
【意気込み】役割論理したことないけど参加します お手柔らかに〜

【エントリーナンバー】12
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】Yvelia(もし使うなら)
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】キシナミ
【意気込み】うまく論じられるよう頑張ります

【エントリーナンバー】13
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】Siri
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】しり
【意気込み】ヤーティカップの参加は初めてになります。よろしくお願いします。

【エントリーナンバー】14
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】ヤツハシ
【意気込み】論理wiki主催のヤーティカップは初参加ですが、優勝目指して頑張りたいですなwwww

【エントリーナンバー】15
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】蝋燭もどき
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】ろうそく?
【意気込み】ヤーティカップは初参加ですぞwww8世代シングルはずっとヤャンデラ入りヤーティを使用していたので良き成績が出せるよう張り切っていきますぞwww外しはありえないwww

【エントリーナンバー】16
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】ほろよい
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】ほろよい
【意気込み】んんwww久しぶりの論者の祭典ですなwww8世代初のヤーティカップなので、できるだけ勝っていきたいですなwwwよろしくお願いしますなwww

【エントリーナンバー】17
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】久保
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】シャロン
【意気込み】初めての公式ヤーティカップ参加ですなwww1戦1戦全力を尽くすのでよろしくお願いしますぞwww

【エントリーナンバー】18
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】おはる
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】おはる
【意気込み】我はバンギラスが大好きで、バンギラスの魅力を最も引き出せる役割論理に出会ってから人生観が変わりましたなwww
相棒のバンギラスと一緒に頑張りますぞwww

【エントリーナンバー】19
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】影様
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】かげ or にゃんにゃん
【意気込み】社会の役割があるため、本戦には出られないのが残念で仕方ありませんぞwww
TNを2つ書いてますが、どちらかで練習戦のみに参加しますなwww

【エントリーナンバー】20
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】インプレ(今後使うとしたら)
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】つむぐ
【意気込み】去年、ヤーティを使い始めた新人ですなwww
使い始めて約1年になるので、今の実力を知り、皆様のヤーティや回し方などを学びたいと思いますぞwww
勝利より、楽しむことを優先に参戦しますなwww
よろしくお願いしますなwww

【エントリーナンバー】21
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】朝霧笑顔(もし使うなら)
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】あさぎり
【意気込み】今世代からポケモン対戦を始め、動画等で拝見していた役割論理で日々対戦させていただいてますぞwww
公式のYTCももちろん初めてなので諸先輩方の胸をお借りするつもりで頑張らせていただきますなwww

【エントリーナンバー】22
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】KMITYO
【意気込み】初めてのヤーティカップ頑張りますぞwww

【エントリーナンバー】23
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】YY(もし使うなら)
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】YY
【意気込み】今世代から論者になった新人ですぞwww
初めてのヤーティカップ頑張りますぞwwwよろしくお願いしますなwww

【エントリーナンバー】24
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】コサイン
【意気込み】全力で頑張り楽しみますぞwww

【エントリーナンバー】25
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】(使うなら)TNkzk
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】かずき!!
【意気込み】以前から論理を動画で学び、今世代対戦デビューとともに論理も学ばせていただいていますなwwwここ数日忙しいため当日参加できるかはわかりませんが学びと実践をもって全力で制させていただきますぞwww -

【エントリーナンバー】26
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】といも
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】といも
【意気込み】論者諸氏と楽しく大会ができるよう頑張りますなwwwよろしくお願いしますなwww

【エントリーナンバー】27
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】ゆめ☆彡
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】ゆめ
【意気込み】相棒と一緒に頑張りますなwwwよろしくお願いいたしますぞwww

【エントリーナンバー】28
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】ネレーヌ
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】ネレン
【意気込み】楽しむ以外ありえませんなwww

【エントリーナンバー】29
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】ヤライゴソ
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】ちちち
【意気込み】禁伝環境になってから全く触ってないせいでヤーティ神から見捨てられてそうですなwwwぺゃっww

【エントリーナンバー】30
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】(もし使うなら)ヤコリザル または ヤルード
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】やみメドAC
【意気込み】練習戦で雰囲気がよく分かったので参加いたしますぞwwwせめて勝ち越しくらいはしたいですなwwww

【エントリーナンバー】31
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】えだまめ(今後使うとしたら)
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】えだまめ
【意気込み】YTC初参加ですぞwwwよろしくお願いしますなwww

【エントリーナンバー】32
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】さくら(今後使うとしたら)
【トレーナーネーム(ゲームの中での名前)】さくら
【意気込み】剣盾から対戦を始めた初心者ですが頑張ります。

【エントリーナンバー】33
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】エンタングル
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】エンタングル
【意気込み】役割論者たるもの絶対勝利以外ありえないwwwしかし相手も論者なので負けても仕方ないwww気楽に行きますぞwww

【エントリーナンバー】34
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】チキチキポン
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】チキチキポン
【意気込み】んんwww対戦よろしくお願いしますぞwww

【エントリーナンバー】35
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】葉っぱ
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】ただのはっぱ
【意気込み】wiki主催のヤーティカップの参加は初ですなwww普段以上に緊張しますがベストを尽くしますぞwww

【エントリーナンバー】36
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】あをん(もし使うなら)
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】あをん
【意気込み】現環境ではヤーティが活躍しづらいので今大会で我のヤケたちを存分に躍動させたいですなwww

【エントリーナンバー】37
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】 ヤノD
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】 Pucchi
【意気込み】 遅れましたが参加表明を提示します

【エントリーナンバー】38
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】 ヒロカワ
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】 ヒロカワ
【意気込み】 参加しますぞ

【エントリーナンバー】39
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】 
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】 としや
【意気込み】ヤーティカップ参加は初ですがベストを尽くしたいですなwww

【エントリーナンバー】40
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】ふろっぴ
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】ふろっぴ
【意気込み】YTC初参加で緊張しますが健闘する以外ありえないwww

【エントリーナンバー】41
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】さとるんご
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】さとるんご
【意気込み】7世代以来の役割論理楽しみます!

【エントリーナンバー】42
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】りぼん
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】りぼん
【意気込み】一つでも多く勝てるよう頑張りたいですなwww

【エントリーナンバー】43
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】アネ゙デパミ゙
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】マッハピザ
【意気込み】初のYTC参加ですが最善を尽くしたいですなwww

【エントリーナンバー】44
【ハンドルネーム】ごません
【トレーナーネーム】ごません
【意気込み】化身ヤンドロスが好きです。よろしくお願いします

【エントリーナンバー】45
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】馬骨(使うなら)
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】ヤムウンセン
【意気込み】ギリギリまで参加申請を忘れていたことによって特防ランクが最大まで上がりましたなwww特殊攻撃はすべて受けきりますぞwww -

【エントリーナンバー】46
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】NEO(使うなら)
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】ラティアス♥
【意気込み】当日参加できるか怪しいですが申請しておきますなwww

【エントリーナンバー】47
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】てらまつ
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】宇治松千夜
【意気込み】不束者ですがよろしくお願いしますなwwww


【エントリーナンバー】48
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】シーザー
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】シーザー
【意気込み】2択の読み合いでの勝率70%ですぞwww(自称)

【エントリーナンバー】49
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】ティンク
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】ティンク
【意気込み】
ポケモン達を活躍させてあげられるよう頑張りたいですなwww

【エントリーナンバー】50
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】ホムAKM(使うなら)
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】ほむぅーら
【意気込み】今までWikiも大会も見ていただけでしたが今回は初参加させてもらいますぞwww今の時間帯から参加証明しても参加できるかわかりませんが推しヤケモン達と勝ちを狙いに行きますぞwww

【エントリーナンバー】51
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】ヤリア
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】ありあーん
【意気込み】未熟ながら参加したいですなwwwよろしくお願いしますぞwww

【エントリーナンバー】52
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】からの
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】ソラノ
【意気込み】参加登録S無振りですが参加希望ですなwww

【エントリーナンバー】53
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】辛味噌
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】からみそ
【意気込み】参加希望ですなwww 役割論理はSM世代の時にやってましたぞwww

【エントリーナンバー】54
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】Cy(もし使うなら)
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】シタン
【意気込み】シングル初心者ですがお手柔らかに。

【エントリーナンバー】55
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】Cバーガー
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】Cバーガー
【意気込み】数年ぶりに参加しますぞwww -- (名無しさん)

【エントリーナンバー】56
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】観賞用の肝小葉
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】ふじ
【意気込み】初参加ですなwwwお手柔らかによろしくお願いしますぞwww

●練習大会

+ 練習大会概要を公開しましたなwww赤文字は変更点となりますぞwww
大会名:第12回ヤーティカップ 練習大会
大会ID:040WXNDMW
主催者:ノーネーム
開催期間:2021/09/05/20:00~2021/09/05/22:59
時間制限:持ち時間 7分
    :総合時間 15分
対戦回数の上限:20回
その他: ●大会進行のルール でも触れていますが練習大会はエントリーなしでも参加できますなwww逆にエントリーしていて当日急遽参加できなくなった場合でも(当然ですが)ペナルティ等はありませんぞwwwまた大会IDに関しては他の参加者への親切心でSNS等で共有される方もおられるかもしれませんがいたずら目的の参加防止のため直接当ページで確認していただくようお願いいたしますなwww

+ 練習大会におけるヤケモンの使用率ですなwww
使用率
1位 バンギラス 2位 霊獣ランドロス 3位 カプ・レヒレ 4位 テッカグヤ 5位 ボーマンダ
6位 カプ・テテフ 7位 ドリュウズ 8位 カプ・コケコ 9位 ラティオス 10位 ナットレイ
11位 ビリジオン 12位 ギルガルド 13位 サザンドラ 14位 ウツロイド 15位 メタグロス
16位 カビゴン 17位 ウォッシュロトム 18位 ガラガラ(アローラのすがた) 19位 レジアイス 20位 ヒードラン
21位 ガマゲロゲ 22位 アーマーガア 23位 ジャラランガ 24位 サンダー 25位 ワルビアル
26位 カプ・ブルル 27位 カットロトム 28位 マリルリ 29位 ヒートロトム 30位 マッシブーン
31位 ヌメルゴン 32位 ドサイドン 33位 アシレーヌ 34位 ギャラドス 35位 トゲキッス
36位 シャンデラ 37位 ロズレイド 38位 ウーラオス(いちげきのかた) 39位 ツンデツンデ 40位 ニドクイン
41位 ラティアス 42位 ジバコイル 43位 ヤドラン 44位 ニンフィア 45位 ドラミドロ

●本戦

+ ヤーティカップ本戦概要を公開しましたなwww確認される以外ありえないwww
大会名:第12回ヤーティカップ 
大会ID:15M8N59CY
主催者:ノーネーム
開催期間:2021/09/19/20:00~2021/09/19/22:59
時間制限:持ち時間 7分
     総合時間 15分
対戦回数の上限:20回
その他:本戦に関してですが運営が円滑に進むようにどうしても・・・という場合を除き当ページのコメント欄でのエントリーを行ったうえでの参加をお願いしますなwww練習大会ではありえない技を覚えていたりありえない性格のポケモンを使用されている方がおられましたなwww故意ではないでしょうが本戦ではそういったことがないように採用する可能性のあるヤケモンのチェックをお願いしますぞwwwまた失格となった場合は景品の抽選の対象外となりますなwww重々注意される以外ありえないwww

+ ヤーティカップ本戦におけるヤケモンの使用率ですなwww
使用率
1位 バンギラス 2位 カプ・テテフ 3位 霊獣ランドロス 4位 ラティオス 5位 カプ・レヒレ
6位 ギルガルド 7位 ヒードラン 8位 カプ・ブルル 9位 ドリュウズ 10位 ウォッシュロトム
11位 テッカグヤ 12位 サザンドラ 13位 メタグロス 14位 ガラガラ(アローラのすがた) 15位 カビゴン
16位 ナットレイ 17位 ウツロイド 18位 ヒートロトム 19位 ボーマンダ 20位 アーマーガア
21位 ファイヤー 22位 カプ・コケコ 23位 レジアイス 24位 ジャラランガ 25位 ビリジオン
26位 マッシブーン 27位 ウーラオス(いちげきのかた) 28位 サンダー 29位 ドサイドン 30位 トゲキッス
31位 ワルビアル 32位 ズルズキン 33位 マリルリ 34位 ギャラドス 35位 アシレーヌ
36位 パッチラゴン 37位 ラティアス 38位 ロズレド 39位 ニドクイン 40位 ドラミドロ
41位 ジバコイル 42位 ジュラルドン 43位 シャンデラ 44位 45位 ガマゲロゲ
46位 クレベース 47位 ニンフィア 48位 ガオガエン 49位 マルヤクデ 50位 カットロトム

+ 上位入賞者とその使用ヤーティですなwwwおめでとうございますぞwww
背景赤色……制限ヤケモン
背景黄色……準制限ヤケモン
順位/最終レート トレーナー名 ヤケモン1 ヤケモン2 ヤケモン3 ヤケモン4 ヤケモン5 ヤケモン6
1位 1611 としや ウーラオス(いちげきのかた)@拘り鉢巻
(27位)
ガラガラ(アローラのすがた)@太い骨
(14位)
ウォッシュロトム@命の珠
(10位)
マリルリ@神秘の滴
(33位)
ジバコイル@拘り眼鏡
(41位)
カプ・テテフ@突撃チョッキ
(2位)
2位 1600 ネレン ニンフィア@拘り眼鏡
(47位)
霊獣ランドロス@力の鉢巻
(3位)
ボーマンダ@命の珠
(19位)
メタグロス@拘り鉢巻
(13位)
レジアイス@達人の帯
(23位)
ウォッシュロトム@物知り眼鏡
(10位)
3位 1600 ノーネーム ボーマンダ@拘り眼鏡
(19位)
カプ・テテフ@突撃チョッキ
(2位)
ワルビアル@拘り鉢巻
(31位)
ギルガルド@命の珠
(6位)
ウツロイド@達人の帯
(17位)
アーマーガア@メタルコート
(20位)
4位 1576 ただのはっぱ ウーラオス(いちげきのかた)@拘り鉢巻
(27位)
テッカグヤ@拘り眼鏡
(11位)
カプ・テテフ@突撃チョッキ
(2位)
カプ・レヒレ@命の珠
(5位)
メタグロス@達人の帯
(13位)
ガラガラ(アローラのすがた)@太い骨
(14位)
5位 1565 ヤツハシ ヒードラン@拘り眼鏡
(7位)
カプ・レヒレ@達人の帯
(5位)
カプ・テテフ@突撃チョッキ
(2位)
ラティオス@命の珠
(4位)
霊獣ランドロス@ゴツゴツメット
(3位)
ギルガルド@拘り鉢巻
(6位)
6位 1565 チキチキポン パッチラゴン@命の珠
(36位)
カプ・テテフ@突撃チョッキ
(2位)
霊獣ランドロス@拘り眼鏡
(3位)
アーマーガア@拘り鉢巻
(20位)
カビゴン@達人の帯
(15位)
ギルガルド@ゴツゴツメット
(6位)
7位 1565 KMITYO ラティオス@拘り眼鏡
(4位)
ウォッシュロトム@達人の帯
(10位)
カプ・テテフ@突撃チョッキ
(2位)
ヒードラン@命の珠
(7位)
ワルビアル@黒い眼鏡
(31位)
ギルガルド@拘り鉢巻
(6位)


+ 上位入賞者の制限別KP表ですなwww
制限ヤケモンKP表
KP 制限ヤケモン
2 ボーマンダラティオスウーラオス(いちげきのかた)
1 パッチラゴン

準制限ヤケモンKP表
KP 準制限ヤケモン
6 カプ・テテフ
3 ウォッシュロトム霊獣ランドロス
1 ウツロイドテッカグヤ

無制限ヤケモンKP表
KP 無制限ヤケモン
4 ギルガルド
2 ガラガラ(アローラのすがた)メタグロスヒードランワルビアルカプ・レヒレアーマーガア
1 カビゴンマリルリレジアイスジバコイルニンフィア

運営:mizuki、gilbert



このページの登録タグ一覧
ヤーティカップ
+ タグ編集
  • タグ:
  • ヤーティカップ
最終更新:2021年09月21日 02:33