大沼郡高田組境野村

陸奥国 大沼郡 高田組 境野(さかひの)
大日本地誌大系第33巻 19コマ目

この村昔は石坂とて6町計南にあり。何れの頃にか今の地に移せり。
この地の字を境野といいし(ゆえ)村名とす。

府城の西に当り行程2里9町。
家数68軒、東西2町17間・南北4町11間。
下野街道に住す。
四方田圃(たんぼ)なり。

東27間佐布川村の界に至る。その村は巳(南南東)に当り10町20間。
西6町4間雀林村の界に至る。その村まで18町50間余。
南6町20間高田村の界に至る。その村まで17町余。
北7町32間沖中田村の界に至る。その村は亥(北北西)に当り18町。
また
戌(西北西)の方8町40間檜目村に隣りその村際を界とす。
申(西南西)の方6町30間寺崎村の界に至る。その村まで10町50間。

端村

二軒界野(にけんさかひの)

本村より2町余辰(東南東)の方にあり。
家数27軒、東西1町41間・南北52間、四方田畠なり。

出新田(でしんでん)

本村の北2町余にあり。
家数6軒、東西25間・南北1町58間。
ここより20間巳(南南東)の方に1区あり。
家数6軒、東西36間・南北1町16間。
共に四方田圃なり。

山川

宮川

端村出新田の東2町30間余にあり。
会津郡中荒井組宮袋村の境内より来り、北に流るること4町30間余檜目村の界に入る。

赤沢川

村西6町にあり。
寺崎村の境内より来り、北に流るること8町余檜目村の界に入る。

水利

牛沢堰

村より3町余丑(北北東)の方にて宮川を引き檜目村の方に注ぐ。

神社

熊野宮

祭神 熊野宮?
相殿 天王神
   伊勢宮
   稲荷神
   幸神
勧請 不明
村の辰巳(南東)の方3町にあり。
鳥居あり。高田村渡邊伊予が司なり。

御舘神社

祭神 不明
鎮座 不明
村北にあり。
祭神及び鎮座の年月詳ならず。
鳥居あり。渡部伊予これを司る。

寺院

天宗寺

村中にあり。
平傳山と號す。
永禄元年(1558年)河原田豊前某という者草創し、永井野組松沢村松沢寺3世の僧三室が弟子誾恱を請いて住持とし、1町の田地を寄付せしという。今に松沢寺の末山曹洞宗なり。
本尊地蔵客殿に安ず。

光正寺

村中にあり。
この地昔3間四面の弥陀堂あり。荒廃して修理する者なかりしに、天正13年(1585年)下総国より教傳という僧来り村民等と力を(あわ)せて1宇の梵利を造立し、即弥陀を安置し境立山光正寺と號す。
浄土宗府下五之町高巖寺の末山なり。
本尊弥陀客殿に安ず。恵心作という。長9寸。

古蹟

館跡

村中にあり。
今は民居となりその形なし。
河原田豊前居りしという。
舊事雑考に豊前はもと松本氏の郎等なりしが、後伊達政宗に属せりという。



余談。
(2020/4/8現在) GoogleMapで御舘神社の位置に古峯神社のマークが付いていますが、間違いか境内にある石塔を神社と勘違いしているのではないかと。少なくとも会津地方に古峯神社はありません。各地にある石塔は古峯講中で頂いた札を納める所です。
(2020/12/05現在) 神社名が修正されたのは良いのですが、同じ場所に2つ御舘神社(みたてじんじゃ)の登録がありました。一方は神社として、もう一方は戊辰戦争の史跡としての登録なので被っても問題ないとは思うのですが、ちょっと紛らわしいですね。



講中と代参
当神社には、講組織をもち、交替で代参を行う附属の講中がございます。その数は約二万を数え、崇敬者は二百万を越します。春秋の代参時には、こうした参拝者が全国より集まり、ひときわ社頭を賑わします。このように、当神社は、数多くの附属の講中をもつ神社として、全国でも稀にみる社の一つに数えられています。
※講とは
古峯神社を参拝するため、崇敬する人々が集まって組織する仲間のこと。講元・世話人が中心となり、古峯神社参拝に関する費用や総ての運営をその仲間の人々達で行います。
※代参とは
講員の中から毎年、幾人か選出(くじに依る所が多い)し、講中の代表で古峯神社に参拝し、御祈祷の御札を受けて、参拝に当らなかった講員に御札を授与する。その代表で参拝する人のこと。毎年交替で全講員が代参人となります。


三島町の桧原地区で行われた古峯神社講の代参の記事を見つけたので追記します。
一部引用
  古峯神社は天狗の信仰で知られ、初詣の際「歳旦祭」が行われ、例年約3万人もの参拝客が訪れているとのことでした。当地区においては、明治24年作成の「御札」の代参箱により、護符を受け取っています。
 これは、およそ128年前から引き継がれている宝の木箱です。代参者の参加が、少子高齢化により運営も厳しいとの声が聞かれますが、伝統文化「世代を超えて受け継がれた精神性」を継続していきたいと思います。

古峯講中は今の時代にも受け継がれているようです。
最終更新:2020年04月19日 00:54