atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ElectriarCode @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ElectriarCode @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ElectriarCode @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ElectriarCode @ ウィキ | エレクトリアコード
  • コメント
  • アセン考察
  • フォトブレぶんぶん丸

ElectriarCode @ ウィキ

フォトブレぶんぶん丸

最終更新:2023年04月20日 00:19

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • ハイパーモードは無しなん? - 名無し (2023-04-20 00:19:46)
  • フォトブレブンブン丸は普通に強いんだけど、1本でやっていくには火力不足になっていくゾ、近接特化育成して極めていくにしても一閃系の武器に切り替えた方が空振りしても隙が少ないから無難だし、なんなら右手近接に切り替えてもいい、アセンの思想はこのままでドレインサイズ持つとダメージレースで差が付くのでオススメ。 - 名無しさん (2023-02-20 10:16:43)
    • アリーナと戦力はどのあたりですか? - 名無しさん (2023-02-20 17:37:31)
    • 高機動特化(飛行速度280オーバー?)した近接同士では一閃以外は常にハイカンで脱出、あるいは連撃の真っ最中でも強引に速度で脱出された上、そのまま殴られる可能性まである。故に高機動近接戦闘に於いて単なる三連撃装備はかなりの下策と言える。 装備選択は片手なら一閃一択でいい。ダブセなら多段三連撃を持たせる事で抜けられにくくはなるが、途中ダウンが増えてフルヒットし難くなるので戦闘スタイルに拘りの有るマスター向け - 名無しさん (2023-02-20 18:05:10)
  • レンジブレイクよりリアクティブシールドの方がいいしなんならアクロも無駄な動きして要らないことが増えてきた気がする - 名無しさん (2023-02-19 23:26:55)
  • 今確認したらワンランク上のハイランドアリーナにドロップ先変わってますよ。 - 新参者(戦力:120万) (2023-02-01 13:55:01)
    • フォトブレはフローズンパーク到達でショップから買えますよ。ドロップするのはハイランドですが。 - 名無しさん (2023-02-01 14:17:47)
  • フォトブレやめてチェーンソーに持ち替えたらリアクティブシールド貼られても3段目の頃にはシールド切れてるから普通に殴り飛ばせるようになった(チェーンソーは多段ヒットするか当たると振り終わるまでの速度が落ちる&3段格闘) - 名無しさん (2022-08-31 22:54:07)
  • ブーステッドクローを使うと速度が落ちるのは私しだけですか? - 名無しさん (2022-08-28 15:00:38)
    • スミマセンm(_ _)m速度落ちると書いて有りました⋯ - 名無しさん (2022-08-28 15:01:44)
  • マーズベースアリーナに入ってからなかなか勝率が伸びない……他の人がしてるように阿修羅アームズとか忍者刀とか導入すべきかな - 名無しさん (2022-08-22 21:46:40)
    • 勝率で考えるなら「最後に」にも書かれてるけど射撃武器と組み合わせた方が良いよ。 - 名無しさん (2022-08-23 01:26:10)
      • 試しにEDENを参考にライトマシンガン入れてみたらめちゃくちゃ勝率上がった……ありがとうございます - 名無しさん (2022-08-23 14:06:10)
    • 飛行速度があるならアクアシューターみたいなリアの追従射撃も結構いいよ?射撃モーション無い=隙が無いし、弾と一緒に突っ込んで行って弾を避けた敵を更に追尾して後頭部ブン殴るとか連撃の最中にノーモーションで零距離射撃とか色々やってくれる。 - 名無しさん (2022-08-23 20:34:53)
    • ブレオン(近接)そのものが博打なんじゃよ。勝てる時はあっさり、負ける時もあっさりってのが普通に起こりうる。それでも勝率伸ばしたけりゃ装備からスキルから微に入り細に入り突き詰めてくしかないねえ - 名無しさん (2022-09-01 21:50:35)
  • グレネード系もっている相手に苦戦しがちなんだが、なんかいい対策ないかな?(高誘導のを回避しきれないっぽい) - 名無しさん (2022-06-27 23:25:53)
  • 最近新しく追加された阿修羅アームズのアシュラブレードと光の弓のブンブン丸エグいぞ。アシュラブレードが559とかいうキチガイみたいな威力な上に4連撃だから単純に引っ掛けさえすれば削れる削れる、、、 - 名無しさん (2022-06-23 16:16:46)
  • 新しい近接武器ブレイクスピアーの近接モーションがリアクティブシールドの効果時間より長いからリアクティブシールドを潰せる。さらにダブルセイバーで使うともっと近接モーション長くなるからリアクティブシールドの効果切れた後にめちゃくちゃ殴れるw これナーフ入りそうw - 名無しさん (2022-05-11 05:39:21)
  • 両手に銃剣持たせてW鳥と合わせると、銃剣の重さなどによる機動力低下をW鳥で補いつつ接近してぶんぶんするので、フラットで全能力減るようになってからは小ネタにはいいかも。ただ、突き詰めるとこのページじゃないどこかへ行く羽目になりそうだ(^_^;) - エウレイン (2022-03-29 09:37:36)
  • ガイストエクステンションってこのアセンに組み込めますかね? - 名無しさん (2022-02-24 15:34:08)
    • 組めるけど相対的デバフ(装備ステ)がすごいよ。 - 名無しさん (2022-02-24 21:51:59)
  • ジオクラとかギガパイでのドリオンもどっかで紹介しておいた方が良いような…というかフォトブレより勝率良い気さえする - 名無しさん (2022-02-17 20:25:13)
  • 左手にキクイチモンジ、左手武器頻度-100、ダブルセイバーはこのページの派生で良いのか?機動力をあまり落とさず火力アップ - 名無しさん (2022-02-10 21:32:00)
  • ドレインサイスぶんぶん丸かなり凶悪やね。 - 名無しさん (2022-01-21 12:22:47)
    • 好きでずっと使ってるけどどうだろうね……。リターンは大きいんだけど安定しない印象。速度落として対応してるけど、自機の速度に誘導が追い付かなくなるタイプで、判定も薄いから足止め射撃がないとよく空振りする - 名無しさん (2022-01-23 17:01:02)
  • 最近相手に格闘コンボ入れてたらビットで殺されるんだけど、対策とかってない? - 名無しさん (2021-12-02 08:26:24)
    • 三段切りだと完全な対策はできないと思う。デコイに吸わせたりスパアマで多少押し切れたりもするけど…それより一閃に切り替えてみては?忍者刀とか左レザブレとか - 名無しさん (2021-12-02 12:14:09)
      • 途中送信。一閃はリアクティブシールドに妨害もされないので環境的に合っている - 名無しさん (2021-12-02 12:14:52)
        • なるほどな。フォトブレ色変えれて楽しいから使ってたけど、忍者刀使ってみる。ありがとう。 - 名無しさん (2021-12-02 16:07:00)
  • リアクティブシールドいい感じだな 迎撃と回避重視は切った - 名無しさん (2021-11-13 10:01:43)
  • 背水100を採用したら劇的に勝率が上がった 背中を撃たれたり斬られたりすることが減ったしなぜか他の武器に振り負けることも減りフォトブレのヒット率が劇的に上がった 行き詰まってたホットスプリングアリーナをクリア出来たうえ次のアリーナは障害物が少なかったのでスピードクリア。是非試してみて - 名無しさん (2021-11-03 19:44:41)
    • マジかよ、騙されたと思ってやってみよ〜と思ってやってみたらマジだった。何故か全くわからないが確かに押し勝ちやすくなった。これ、ブレオンに限らず、近接主体アセンならとりあえず背水100でいいのでは? 3点射撃近接とか。 - 名無しさん (2021-11-12 23:18:51)
      • ナックルシューターとフォトブレで3点射撃近接やってますが、負けたり星2だったのが安定して勝てるようになりました! - 名無しさん (2021-11-13 01:20:57)
  • コンセプトからは外れるけどバランス育成だとコレにヴァリポ改積んだら普通に射撃戦でもいけるのね - 名無しさん (2021-10-19 23:09:44)
  • フォトブレの射程を最大まで強化したけど、オプティカルサイズとかのサイズ型の武器には打ち負けるなあ。 - 名無しさん (2021-08-18 16:52:14)
    • 一閃系は出の早さが強みだし。クロスカウンターで回避からの反撃にするか、インファイトで先に振るか…性能的にはフォトブレはクロスカウンター向き - 名無しさん (2021-08-18 17:05:54)
  • ハイランドアリーナで苦戦してる同志たちへ。 回避重視と加速を外してスーパーアーマー入れると改善するかもしれないよ。 - 名無しさん (2021-03-11 20:45:09)
  • ちなみに桶やダガーについてはどういう感じなんでしょうか サブ枠埋めちゃうけど… - 名無しさん (2021-03-07 15:48:35)
    • 牽制か、動かした先で刺す武器だから武器一本のこれにピン差ししてもあまり意味ない。ダガーが攻撃できるエクステンダーになる程度 - 名無しさん (2021-03-13 21:24:57)
  • パージシフトとこれ組み合わせるのってありなんでしょうか... - 名無しさん (2021-03-04 15:52:55)
    • わりと現実的な範囲であり - 名無しさん (2021-03-04 15:58:35)
  • フォトブレオンリーではなくなるし終盤も終盤だけど十分に軽量な場合ドレインバットもいいんじゃないかと思うね 速度は上がるしぶんぶん丸の動きは阻害しないし - 名無しさん (2021-02-18 15:50:35)
  • あれ?前にここに書いてあったブーステッドクロー装備のスキル右手使用率-100%の組み合わせは没になったんですか? - 名無しさん (2021-01-24 22:30:07)
    • 間違って消してしまっていたようです、すみません。記載復活しました。 - 名無しさん (2021-01-25 05:57:24)
  • HP近接補正防御が高いメタルヒールが並んでないのは何故。高いから? - 名無しさん (2020-12-19 07:52:45)
    • 筆者の初期執筆時点はフローズンだったのでメタルヒールがロックされていたのが理由。なんだかんだ皆に愛されて、最新アリーナの装備なんかも書き足して貰ったけど、その流れでメタルヒールは漏れちゃったのが原因だと思う。 - 名無しさん (2020-12-27 15:29:26)
  • 敷居は低いけど概要通り事故るとあっけなく落ちるね……駄目な時はミリも削れず連敗を重ねてしまう - 名無しさん (2020-12-03 23:45:59)
    • 連敗しても問題がない状況を考えると、アリーナボスにゾンビアタックを仕掛けるような状況だろうか - 名無しさん (2020-12-04 00:23:08)
  • 小型ビームシールドは格闘に振って追加エクステンダーとして使えるので個人的に確定装備 - 名無しさん (2020-12-01 17:23:08)
  • サクサク組めてサクサク斬ってサクサク勝てるので攻略中の自分にはめちゃくちゃありがたい構築。これでようやく新しい装備にも触れそうです。 - 名無しさん (2020-12-01 05:36:19)
  • 他のビルドと違って早い段階から装備の幅と形が出来上がるのでこれから始める人に本気でお勧め - 名無しさん (2020-12-01 01:53:44)
  • まだフローズンが遠いので手頃なロングレーザーブレイドで組んでみたら目に見えて勝率上がってびっくりした。サブ武器で隙を埋めるアセンばっかり使ってたからこういう引き算の極致は感心する - 名無しさん (2020-11-30 23:37:49)
  • 最新アリーナまで攻略済みだけどエビルホーンの方がいいと思うよ。Lv10で格闘補正最大48積めて高速機に不足しがちなHPも素で560ついてる。オウガに負けてるのは速度とENと射撃補正だけで十分他の装備で補える部分だけだからね。 - 名無しさん (2020-11-16 00:23:15)
    • 短期決戦で仕留めるならエビルホーンの近接補正は非常に頼りになりますね。攻撃の威力が跳ね上がるので、より格上狩りに向いた性能になります(格下は1、2撃で倒し切ることも)。 - 名無しさん (2020-11-16 04:03:30)
  • 剣闘マスタリー、オーバードライブ、コンセントレーション、加速システムだけセットして、武器のみ変えて比べたところ(フラット)、フォトンブレイド(速度291)>大型レーザーブレイド(速度253)>キクイチモンジ(速度300)でした。 - 名無しさん (2020-11-15 23:59:30)
    • なぜかシャインレイピアがフォトンブレイドに6:4くらいで勝つっす。リーチも数値も負けてるのに意味が解らないっす。 - 名無しさん (2020-11-17 19:42:21)
  • フローズンパーク到達したのでこのセット組んでみたんですが速度が260超えまでいけないんですけど260超えにするにはどんな組み合わせにしたらいけますか? - 名無しさん (2020-10-22 23:33:52)
    • 思い切って両手を空にして、サブをフォトブレ・グラヴィコン・加速装置にするといけると思うよ。速度を育成してないなら無理かもしれないけど - 名無しさん (2020-11-22 12:06:10)
  • オウガホーンの方が早いし近接補正高いからキャットイヤーから差し替え推奨の最終装備かと - 名無しさん (2020-10-21 12:57:34)
    • 追加しました - 名無しさん (2020-11-07 13:55:07)
  • キャットパンチ、スローイングダガー、スタンダードビット、グラヴィコンユニットで飛行速度244のビルドにしてる。 - 名無しさん (2020-10-18 12:25:03)
  • 自分も近接1本でプレイしてるけど、ここのセット見てふとAIで左手使用-90にして、キャットクロー持たせればENとHP補正貰えて便利でした。これを流用すれば右手・左手の使用率-90にしてブーステッド・キャットにすれば補正さらに美味しいのかなあと思いました - 名無しさん (2020-10-17 01:13:04)
  • 突進距離がつよつよなんで菊一しか使ってないが速度とENならフォックステイルとエビルウィングも候補かな あと近接一本ならスキルの回避重視も強い - 名無しさん (2020-10-10 04:58:56)
  • よく比較対象に上がるキクイチですが、飛行速度が計算上300を超えるあたりからフォトンが負け越す事がなくなります。逆に200以下ではキクイチにほぼ負け越します。速度が250~70のあたりで拮抗するはずですが、270だとキクイチ有利で、240ではフォトンが完封する逆転現象も起きています。 - 名無しさん (2020-10-10 00:36:59)
    • 追記:開始1秒で真正面から斬りあうような狭いアリーナ(ビギナーアリーナのようなところ)では、速度に関係なく9割以上の確率でキクイチが先手で1撃目を取ってるので、武器を振る速度に細かく違いがあるか剣同士でも優劣があるのかもしれません。 - 名無しさん (2020-10-10 00:42:23)
    • 追記2:計算で速度が200の後半近い数字にもなると、速度を上げても効果がないように感じられるので、無理に速度を追求するより場合によってはエビルホーンやパラディンアーマーのような近接特化装備の採用を考えても良いかもしれません。 - 名無しさん (2020-10-10 01:15:41)
  • フォトンブレイドまでまだ遠いなぁ…って言う方にはシャインレイピアもオススメしたい。マサムネのほぼ上位互換という性能ながら、乱入ボスの中では比較的倒しやすいヘルカイザーのコインで強化できるので、乱入設定しておけばメキメキと成長させられる。…あと、後半にならないと手に入らないけど、軽くて機動性を研ぎ澄ませやすいキクイチモンジも結構強力。EN消費がなく - 名無しさん (2020-10-10 00:05:53)
    • 途中送信ごめんなさい…。消費ENがないので、さらに高速性能を求めた場合の最有力候補になり得るかも。 - 名無しさん (2020-10-10 00:07:53)
  • ODの防御上昇とEN上昇はほぼ無いかと…それなら加速システム追加ですかね - 名無しさん (2020-10-09 20:23:16)
  • うちも当初近接無振り機だったのを突然路線変更して格闘重視どころか剣1本機に変更した結果、ほぼこれと同じ構成に行きついて現在サンセットコロシアムです。衣装は完凸浴衣で忍装束に乗り換え予定、頭はオウガホーン、お尻は狐尻尾、足はブライトシューズ、背中はセイレーンですがオウガウィングに乗り換え予定です。数値でのゴリ押し面制圧に弱いですが非常に頼もしいと感じています。 - 名無しさん (2020-10-09 07:29:24)
  • 今だと近接一本はブーステッドクローになるのかな?それともフォトブレ継続?左手レザブレは超高速型だと誘導足りなかったり重かったりするよね。あとは軽量かつEN負荷がないキクイチでもいいかもしれない - 名無しさん (2020-10-09 01:13:37)
    • 何故フォトブレなのか?と思いついたので色々(キャットパンチ・プラズマダガー・ゴルドネイル・)に変更してNPCとフレンドバトルしてきました。 - 名無しさん (2020-10-09 14:58:15)
      • 途中で送信してしまった。結果多くの武器が空振りというか判定が弱いので逆に斬られて負けます。重すぎて支障が出るフツノミタマと、ロングレーザーブレイドくらいのもので、それらに似たような強判定の武器が必要になりそうですね。そこまでたどり着いたら一度試してみたいです。 - 名無しさん (2020-10-09 15:00:58)
  • 剣一本アセンの最大の強みは「高い威力と攻撃頻度による連続的な瞬間火力」でしょうか。 牽制で隙をつくって攻撃をねじ込むことはできませんが、回避力を活かして敵の攻撃の瞬間や死角をついての一撃離脱を狙い続けることで、やられる前にやる戦法が確立してると思います。また、スーパーアーマーを採用することで、敵の攻撃自体をこちらの攻撃チャンスにすることもできるので、低戦力でアリーナ突破を目指すオーナーには是非オススメしたい編成ですね。 - 名無しさん (2020-10-08 23:14:16)
    • スーパーアーマー採用してみました。手応えを感じたので推奨スキルに加筆しておきました - 名無しさん (2020-10-09 15:01:56)
  • 実際、200万前後の戦力差を容易く覆す恐るべき威力はある。剣一本アセンの真髄は、格闘攻撃の威力の高さと武器を1種類に絞ることによる攻撃頻度で敵が暴れる前に深手を負わせ、そのまま斬り倒す連続的な瞬間火力にあるから、いかにして被弾せずに攻撃を当て続けられるかに勝敗がかかってきますね。 - 名無しさん (2020-10-08 22:59:02)
「フォトブレぶんぶん丸」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ElectriarCode @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • アップデート履歴

初心者向け

+ 初心者講座
  • 初心者講座
    • 概要・基本項目
    • 育成
    • 稼ぎ方
    • セットアップのコツ(装備編)
    • セットアップのコツ(スキル編)
  • よくある質問
  • 用語集

コミュニティ

  • 雑談
  • 質問
  • フレンドマッチ
  • エディットポーズ、表情

データベース

+ 装備詳細
装備詳細
  • 右手装備
    • 右手(射格参照系)
    • 右手(近接格闘系 星1~星4フォーススピア)
    • 右手(近接格闘系 星4交換装備~)
    • 右手(アサルトライフル系~マシンガン系)
    • 右手(ショットガン系~ロケットランチャー系)
    • 右手(レーザーライフル系~プラズマ系)
    • 右手(フィンガービット系~シールド系)
  • 左手装備
    • 左手(星1~星4ナベブタ)
    • 左手(星3鉄の拳~)
  • サブ装備
    • サブ(近接格闘武器~ミサイル)
    • サブ(ハンドグレネード系~補助装備)
  • 頭部装備
    • 頭部(星1~星4マルチブレードアンテナ)
    • 頭部(星4フォトンバイザー~)
    • 頭部(星4交換装備~和の髪飾り)
    • 頭部(星4タイガーイヤー~)
  • 衣装装備
    • 衣装(星1~星4コマンドスーツ)
    • 衣装(星4プライマリボディ~)
    • 衣装(星4交換装備~スウィートコルセット)
    • 衣装(星4サマーワンピース~)
  • 腰部装備
    • 腰部(星1~星4リボンブースター)
    • 腰部(星4交換装備)
  • 脚部装備
    • 脚部(星1~星4パワーリフター)
    • 脚部(星4交換装備~)
  • 背中装備
    • 背中(星1~星4ライトストライカー)
    • 背中(星4アークフェザー~星4交換装備)
    • 背中(星4交換装備~星4ツインブースター)
    • 背中(星4セイレーンG~)
+ スキル一覧
スキル一覧
  • 通常スキル
  • 装備固有スキル
  • 状態異常、特殊効果一覧
  • ステータス
+ アリーナ
アリーナ
  • アリーナ1(ビギナー~サンセットハイランド 難易度:145)
  • アリーナ2(アイランド~マーズ② 難易度:265)
  • アリーナ3(マーズベース~スカイガーデン 難易度395)
  • アリーナ4(サンセットスカイガーデン~サンセットグラスガーデン 難易度530)
  • アリーナ5(マーズベース②~バトルアクアリウム② 難易度660)
+ ストーリー
ストーリー
  • 第1話
  • 第2話
  • 第3話
  • 第4話
  • 第5話
  • 第6話
  • 第7話
  • 第8話
  • 第9話
  • 第10話
  • サブストーリー、エクストラアリーナ
  • 課金要素
  • ミッション
  • 台詞一覧

キャラクリ関連

  • キャラクタークリエイト

Tips&ガイド

  • Tips一覧
  • アセン考察
+ お勧め装備
  • お勧め装備
    • アリーナ品
    • プレミアムチケット交換品
    • サブストーリー、裏アリーナ品
    • ギフトボックスキャンペーン装備

その他

  • 作中BGM情報
  • 検証用ページ
  • 管理人連絡ページ
  • コメントアウト依頼
  • バグ、バグ疑惑、誤字情報
+ クリア後関連
  • ネタバレ用語集

編集者向け

  • 編集マニュアル
  • 編集初心者向け講座
  • 練習用ページ
  • 左メニュー編集
  • 右メニュー編集

関連サイト

  • 公式サイト
  • 公式Twitter
  • 公式チャンネル


記事メニュー2

更新履歴

- 更新履歴
更新履歴
取得中です。

人気ページ

+ 人気ページ
人気ページ
合計
  • アセン考察
  • コメント/雑談
  • 雑談
  • 装備詳細トップページ
  • スキル一覧
今日
  • コメント/雑談
  • 雑談
  • 装備詳細トップページ
  • アセン考察
  • 装備詳細トップページ/装備一覧/背中4
昨日
  • コメント/雑談
  • 雑談
  • 装備詳細トップページ
  • 装備詳細トップページ/装備一覧/背中4
  • アセン考察

合計 -
今日 -
昨日 -
現在 -

人気記事ランキング
  1. コメント/雑談
  2. 雑談
  3. 装備詳細トップページ
  4. アセン考察
  5. スキル一覧/通常スキル
  6. 装備詳細トップページ/装備一覧/背中4
  7. スキル一覧
  8. サブストーリー
  9. 装備詳細トップページ/装備一覧/背中2
  10. フレンドマッチ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 33分前

    コメント/装備詳細トップページ
  • 2時間前

    装備詳細トップページ/装備一覧/頭部4
  • 7時間前

    コメント/雑談
  • 7時間前

    装備詳細トップページ/装備一覧/右手3
  • 9時間前

    コメント/フレンドマッチ
  • 11時間前

    用語集
  • 16時間前

    コメント/質問
  • 16時間前

    フレンドマッチ/121~140
  • 16時間前

    フレンドマッチ/21~40
  • 18時間前

    コメント/アセン考察/近接育成アセン使い分けアリーナ攻略
もっと見る
人気タグ「アセン考察」関連ページ
  • アセン考察/重装格闘
もっと見る
人気記事ランキング
  1. コメント/雑談
  2. 雑談
  3. 装備詳細トップページ
  4. アセン考察
  5. スキル一覧/通常スキル
  6. 装備詳細トップページ/装備一覧/背中4
  7. スキル一覧
  8. サブストーリー
  9. 装備詳細トップページ/装備一覧/背中2
  10. フレンドマッチ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 33分前

    コメント/装備詳細トップページ
  • 2時間前

    装備詳細トップページ/装備一覧/頭部4
  • 7時間前

    コメント/雑談
  • 7時間前

    装備詳細トップページ/装備一覧/右手3
  • 9時間前

    コメント/フレンドマッチ
  • 11時間前

    用語集
  • 16時間前

    コメント/質問
  • 16時間前

    フレンドマッチ/121~140
  • 16時間前

    フレンドマッチ/21~40
  • 18時間前

    コメント/アセン考察/近接育成アセン使い分けアリーナ攻略
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Dark War Survival攻略
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. アプリコット - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 奇夢 ヤミ - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.