アクアリウムに願いを
概要
- メインストーリー第10話と「ポーラーアリーナ(難易度:325)」クリアで解禁されるサブストーリー。
- EASY版はメインストーリー10話+ガレージアリーナクリアで解禁。
- 『納涼花火大会』とは違った意味で夏らしさ溢れる非常に涼やかな雰囲気が特徴。新規フィールドのデザインもアクアリウムをモチーフとしているが、水中なのは背景だけなので水中用装備を組んで臨む必要は特にない。
- 舞台が舞台なだけに、水族館のアイドルとして有名なあのかわいらしい動物も登場する……のだが。
- エレコドではいつもの事である。
- 難易度こそ240表記(*1)だが一戦ごとの敵の数は控えめ。中盤以降はエルシュオンが僚機として加勢してくれるのもあって非常にサクサクと進めやすいが、最終ステージのみやや注意が必要。チャレンジステージは無し。
- 『タマの帰省』に続くメインNPCの掘り下げ回第二弾。今回はエルシュオンと鴨川の過去にスポットが当てられる。
- (加筆者募集中)
- サブストーリーの挑戦回数は実質無制限。
- 最初の5回までは通常通りコインを獲得。6回目以降はコイン入手枚数が1/10になるがゴールドや経験値は通常通り。
- コイン目的で周回する場合は、一通りクリアした後は最も稼ぎやすいステージで5戦したのち、アリーナで乱入を狙う方が良い。
交換所
- コインはサブストーリーをクリアするか、アリーナに乱入してくる『ペンギン』を倒すことで入手できる。
- アリーナ乱入時に得られるコインは、到達アリーナの難易度が高い程増える。
- サブストーリーコインが装備中の該当サブストーリー装備の個数×10%+装備のレベル×2%増量されるため、安定して勝てる範囲で装備させると効率よく集められる。
- 交換装備の詳細は装備詳細トップページから各部位のページを参照。
名称 | 必要コイン | 部位 | イージー交換対象 | 備考 |
ハルピュイアウィング | 2000(3000) | 背中 | 〇 | |
ジェットパック | 2000(3000) | 背中 | 〇 | スキル『水中適正』 |
ペンギンスーツ | 2000(3000) | 衣装 | 〇 | スキル『水中適正』 |
ペンギンフード | 2000(3000) | 頭部 | 〇 | スキル『水中適正』 |
長靴 | 2000(3000) | 脚部 | 〇 | |
バケツ | 2000(3000) | 左腕 | 〇 | スキル『エナジーシェア』 |
マジックアンブレラ | 2000(3000) | 右腕 | 〇 |
ストーリー一覧
水族館へ
ストーリーのみ
- 選択肢次第で内容が大きく変わる。今回はいつも通りの
歯がフワッフワ浮きそうなイチャイチャ以外に、珍しく意地悪なリアクションを返して曇らせる事も出来る。選びたくなるかどうかはさておき。(*2)
アクアリウム#1
難易度:70(イージー) 240(ノーマル)
勝利条件:すべての敵を撃破
僚機:なし
制限時間:200秒
WAVE数:3
出現エネミー数:3
TARGET:---
コイン×75
勝利条件:すべての敵を撃破
僚機:なし
制限時間:200秒
WAVE数:3
出現エネミー数:3
TARGET:---
コイン×75
- 四面を巨大なアクアリウム水槽に囲われた新フィールドでのバトル。落ち着いた雰囲気もさることながら、天井が高く障害物の類も一切無いので非常に戦いやすい。
- 3WAVE制だが、ここではまだ1波につき1体のタイマン仕様なので伸び伸びと戦うことができる。
- 敵となる「ダミーダイバー」はその名の通り水中適正のあるツインオルカを背負って現れるが、フィールドは地上扱いなため実質無意味。
マシンガンとミサイルを主軸に攻めてくるので、迎撃システムかデコイがあれば火力の半分を封じ込めることができる。特に苦戦することは無いだろう。
アクアリウム#2
難易度:70(イージー) 240(ノーマル)
勝利条件:すべての敵を撃破
僚機:なし
制限時間:200秒
WAVE数:3
出現エネミー数:4
TARGET:---
コイン×90
勝利条件:すべての敵を撃破
僚機:なし
制限時間:200秒
WAVE数:3
出現エネミー数:4
TARGET:---
コイン×90
- WAVE3ではミサイルポッド装備のダミーダイバーが2機登場する。同時にミサイルを撃たれると少々辛いので、デコイがあれば持っていくと良い。
アクアリウム#3
難易度:70(イージー) 240(ノーマル)
勝利条件:すべての敵を撃破
僚機:なし
制限時間:200秒
WAVE数:4
出現エネミー数:6
TARGET:---
コイン×105
勝利条件:すべての敵を撃破
僚機:なし
制限時間:200秒
WAVE数:4
出現エネミー数:6
TARGET:---
コイン×105
- ミサイルポッド機×1と2戦→ツインオルカ機×2→新エネミー「ダミーマーメイド」×2。マーメイドフロートを装備して連装ミサイルを撃ってくる。
- 遮蔽がない分相手の弾幕が辛いが、落ち着いて各個撃破しよう。
- 余談ながら、ダミーマーメイドがダウンしきる直前にこちらからの追撃がヒットするとビッチビチ跳ねる。セイレーンビットやハイパービットなどで発生しやすく、その様はまさに打ち上げられた魚そのもの。(*3)
アクアリウムでの再会
ストーリーのみ
なんで分かるのか、と言われても…- オーラ以外にもいろいろダダ漏れである。隠すべきは恐らくそこではなかったであろう。
+ | ネタバレ注意 |
土産屋へ向かって#1
難易度:70(イージー) 240(ノーマル)
勝利条件:すべての敵を撃破
僚機:エルシュオン(固定)
制限時間:200秒
WAVE数:3
出現エネミー数:6
TARGET:---
コイン×120
勝利条件:すべての敵を撃破
僚機:エルシュオン(固定)
制限時間:200秒
WAVE数:3
出現エネミー数:6
TARGET:---
コイン×120
- 「追跡 湯煙事件簿」以来となるエルシュオンとの共闘。戦闘力はノーマル版で約550万と、こちらも大きく成長している。
- 相変わらずの瞬発力を見せてくれる他、地味にデコイを積んでいるのでミサイルのタゲを奪った上で攪乱してくれる。一方で前に出たがるにも拘らず打たれ弱いので過信は禁物。
- ダミーマーメイドやダミーダイバーに混じって、1WAVE目に新エネミー「ダミーキャンサー」が登場。キャンサーコンテナからミサイルを放ちつつ、両手のドリルで果敢に突っ込んでくる。
ハサミは使わない模様
土産屋へ向かって#2
難易度:70(イージー) 240(ノーマル)
勝利条件:すべての敵を撃破
僚機:エルシュオン(固定)
制限時間:200秒
WAVE数:3
出現エネミー数:6
TARGET:---
コイン×135
勝利条件:すべての敵を撃破
僚機:エルシュオン(固定)
制限時間:200秒
WAVE数:3
出現エネミー数:6
TARGET:---
コイン×135
- 登場エネミーは前ステージと全く同じ。
エルシュオンが前に出てヘイトを稼いでくれるので、こちらは攻撃に専念するのもアリ。
出会いのキッカケ
ストーリーのみ
- どうやら偶然なんてレベルではなかった模様。
どうしてこうなった
会話分岐は特になし。 - 回想シーンとして過去が描写されるのはおそらく今回が初。
+ | ネタバレ注意&考察 |
土産屋へ向かって#3
難易度:70(イージー) 240(ノーマル)
勝利条件:すべての敵を撃破
僚機:エルシュオン(固定)
制限時間:200秒
WAVE数:3
出現エネミー数:7
TARGET:---
コイン×150
勝利条件:すべての敵を撃破
僚機:エルシュオン(固定)
制限時間:200秒
WAVE数:3
出現エネミー数:7
TARGET:---
コイン×150
- 最終WAVEにダミーダイバーが1機追加されている以外は前2戦と同じ。
土産屋へ向かって#4
難易度:70(イージー) 240(ノーマル)
勝利条件:すべての敵を撃破
僚機:エルシュオン(固定)
制限時間:200秒
WAVE数:3
出現エネミー数:7
TARGET:---
コイン×165
勝利条件:すべての敵を撃破
僚機:エルシュオン(固定)
制限時間:200秒
WAVE数:3
出現エネミー数:7
TARGET:---
コイン×165
- ここで登場エネミーが少々変わる。WAVE1でダミーダイバー(ミサイルポッド)+ダミーキャンサー、WAVE2でダミーダイバー(ツインオルカ)+ダミーキャンサー、WAVE3でダミーマーメイド×3となり、どのWAVEでも苛烈なミサイル弾幕が待ち受けることに。
- 長引くとエルシュオンが息切れを起こす。ここで手こずるようならば多少アセンを見直した方が良いかも知れない。
出会いの顛末
ストーリーのみ
+ | ネタバレ注意 |
プレゼント選び#1
難易度:70(イージー) 240(ノーマル)
勝利条件:すべての敵を撃破
僚機:エルシュオン(固定)
制限時間:200秒
WAVE数:4
出現エネミー数:9
TARGET:---
コイン×180
勝利条件:すべての敵を撃破
僚機:エルシュオン(固定)
制限時間:200秒
WAVE数:4
出現エネミー数:9
TARGET:---
コイン×180
- WAVE2にて新エネミー「フィッシュビット」が登場。性能としては「ALTERED CODE」に登場したFISHそのもの。
- ここまでのエネミーからも分かる通り、今回のオートエレクトリアは水族館にちなんだものとなっている。
もしかしたらコレらが水槽を泳いでいる可能性も?
プレゼント選び#2
難易度:70(イージー) 240(ノーマル)
勝利条件:すべての敵を撃破
僚機:エルシュオン(固定)
制限時間:200秒
WAVE数:3
出現エネミー数:9
TARGET:---
コイン×195
勝利条件:すべての敵を撃破
僚機:エルシュオン(固定)
制限時間:200秒
WAVE数:3
出現エネミー数:9
TARGET:---
コイン×195
- 各WAVEで3機ずつエネミーが登場する。エネミーの種類自体は変わらないので、落ち着いて各個撃破していこう。
プレゼント選び#3
難易度:70(イージー) 240(ノーマル)
勝利条件:すべての敵を撃破
僚機:エルシュオン(固定)
制限時間:200秒
WAVE数:3
出現エネミー数:9
TARGET:---
コイン×210
勝利条件:すべての敵を撃破
僚機:エルシュオン(固定)
制限時間:200秒
WAVE数:3
出現エネミー数:9
TARGET:---
コイン×210
- WAVE3はフィッシュビット×3とダミーマーメイド×2の大盤振る舞いとなっており、空中に釣り上げられた隙に攻撃を叩きこまれると危険。
余裕があればAI構築や優先ターゲット設定を弄ってみるのも面白い。
プレゼント選び
ストーリーのみ
- 結局いつも通りとなるこの始末。エルシュオンのツッコミもごもっともである。
+ | ネタバレ注意 |
vsペンギン
難易度:70(イージー) 240(ノーマル)
勝利条件:ターゲットの撃破
僚機:エルシュオン(固定)
制限時間:200秒
WAVE数:3
出現エネミー数:10
TARGET:ペンギン
コイン×300
勝利条件:ターゲットの撃破
僚機:エルシュオン(固定)
制限時間:200秒
WAVE数:3
出現エネミー数:10
TARGET:ペンギン
コイン×300
- どうやっても愛くるしくなるはずのペンギンデザインでもカナザワ博士にかかればこの通り。見た目にそぐわず意外と強烈な攻撃を繰り出してくるので注意。本ストーリー中では体感的な難易度も最高でありしっかり手強い。
+ | ネタバレ注意&攻略 |
一件落着
ストーリーのみ
- 読み終えるとアリーナに『ペンギン』の乱入が解禁される