マザーグースの秘密の館 ~Nursery Rhymes for you~
マザーグースの秘密の館 ~BLUE LAVEL~
【まざーぐーすのひみつのやかた なーさりーらいむふぉーゆー/ぶるーれーべる】
| ジャンル | 女性向けADV(Nursery Rhymes for you) 男性向けADV(BLUE LAVEL)
 |  
 |  
 | 
| 対応機種 | プレイステーション・ポータブル | 
| 発売・開発元 | QuinRose | 
| 発売日 | Nursery Rhymes for you:2011年6月23日 BLUE LAVEL:2011年11月17日
 | 
| 定価 | 5,985円(税込) | 
| レーティング | CERO:B(12才以上対象) | 
| 判定 | なし | 
 
概要
- 
教科書にも載せられている英国の詩集『マザーグース』を基にしたADV。
- 
女性向けADV(Nursery Rhymes for you)と、後にリリースされたキャラクターの性別を入れ替えた男性向けADV(BLUE LAVEL)の2バージョンがあるが、内容はほぼ一緒なので併せて紹介する。
 
- 
突然不思議な館に飛ばされた主人公が、五人の青年(五人の少女や女性)の出す問題に答えながらもとの世界へ戻る方法を探していく。
特徴
- 
クイズに挑戦するモード・任意でマザーグースを聴き解説を観るモードがある。
- 
クイズは10問で1セット。全問正解することでヒーローとのイベントが起こる。
- 
物語を進めるためにはマザーグースの詩から出題されるクイズに正解する必要があるが、「マザーグースに親しむ」というのが目的なので、何度でもやり直し可能。
- 
ご丁寧にカンニングもできるので(というか即答できる人は少ないだろう。カンニングもペナルティは無いのでご安心を)、詰まるという事は無い親切設計。
- 
全員を攻略すると総まとめのイベントが発生する。
 
評価点
- 
『マザーグース』の英語詩・日本語訳両方を聴く事ができる。英語詩はネイティブスピーカー、日本語訳は声優陣が演じている。
- 
子供向けの英会話教材や漫画・小説などでもある程度『マザーグース』の詩を聞いた事はあるだろうが、こうして聴くと違った味わいがある。
- 
声優は有名どころを起用しており、質は高い。
 
問題点
- 
物語を進めるためにはクイズに10問全問正解し、それを10回繰り返さねばならない。
- 
ヒーロー(ヒロイン)は5人。つまり全キャラ攻略には500問の正解が必要となる。
- 
前述のようにカンニングもできるため「作業」に感じるだろう。
 
- 
ストーリーの恋愛要素が薄い。
- 
必ず1つは雑学話(音楽・宝石・料理など)が語られるため、甘い雰囲気を期待するプレイヤーには肩すかしを食う部分がある。
 
- 
システム周りもお世辞にも良いとはいえない。
- 
イベント中のセーブができず、イベント終了時やタイトル画面に戻った時にオートセーブされたり、バックログがなかったり、スキップが既読・未読を問わない物だったりと現在の男性向けADVのシステム周りに比べると格段に劣る。
- 
『BLUE LAVEL』でも改善されていない。
 
- 
日本語訳が平坦で、気分が出にくいのが残念なところ。声はいいのだが……。
総評
女性向けADV(男性向けADV)として、甘い恋愛要素を期待してプレイすると物足りなく感じる内容である。
そのため、マザーグースの英語詩から勉強する事で英語教材代わりに用いたり、マザーグースに親しみたい人がプレイするといいだろう。
余談
システム周りの不備も含めたゲーム内容、バグの多さ、劣悪な企業態度などから、KOTY乙女ゲー部門では殿堂入り(?)レベルの常連メーカーとなっているあのQuinRoseの作品だが、2011年度において本作は選外となった。
- 
現在はQuinRoseの公式ホームページが消滅している。
- 
シナリオライターの五月攻のサイトに本作のテキストや解説が復刻されている。参考リンク
 
最終更新:2019年04月09日 12:05